[広告] |
やめてやめてゆーこせんせーこわれちゃう。 2010/Jul/26(Mon) 08:34 pm
>αナンバーズを『神の使い』か何かと勘違いしている奴もいる。 アポカリュプシスを乗り越えた戦士たちだから、間違いとは言い切れないような……。 >モノが聞こえるっていう物理的現象に付いて、一度とことん説明してやろうかしら。あの丸めがねギター野郎に 「ハートを震わせる、それが歌だ!」と胸をはって答えるバサラのせいで、先生の気力が―50になるんですねw >『α派』と『β派』 ソ連の方は分裂フラグ? 米国の方は共和党と民主党、どっちがα派なんでしょう? >『甲16号作戦』 そろそろバサラとシビルについて、説明しないといけない気がします。 誤字報告です。 >昔通りの『反映』を極めている→昔通りの『繁栄』を極めている 2010/Jul/26(Mon) 08:32 pm
幕間4の 「タシロ提督は、思わず簡単のため息を漏らした。」→ 「タシロ提督は、思わず感嘆のため息を漏らした。」かなと。 2010/Jul/26(Mon) 08:30 pm
マヴラブはやったこと無いから、よくわからないトコロもあったかったけどズゴイ面白かったです! ところで、00ユニットの人間をコンピューターにダウンロードにってビルドベースの司馬博士のアレとは違うんですか? 2010/Jul/26(Mon) 08:29 pm
ホント、地球組でさえ前菜(オードブル)だと思い知るね。 後、腹を割って話をするなら今まで闘った敵の情報も同時に与えないとまた常識が(ry 次から中国戦になるがレーザー種の攻撃を素で回避しそうなコーディネイターと帝国斯衛軍の夢と浪漫の塊ダブルGの出陣か胸が熱くなるな。 2010/Jul/26(Mon) 11:15 pm
しかし、刃馬一体がどんなことになるやら 周囲ポカーン、だと機体のコンセプトから間違ってることになっちゃいますし 2010/Jul/26(Mon) 08:26 pm
つうか、夕呼先生は天才だけど、決して変態頭脳の持ち主ではないので 特機なんてわかるわけねぇw んなもん任された日には即日心労で倒れるに決まってるわw あと純夏は原作と違って光明が見えるかな? αナンバーズの技術と組み合わせればODLに頼らない、 もしくは反応炉に頼らずODLの浄化が可能になるかも。 まあ、その前にαナンバーズが夕呼先生のやってきた事を知った場合 どういう風になるかが問題ですが・・・・・・ ある意味碇ゲンドウと思考が似てるんですよね・・・・・・ 目的のために手段を選ばないって所が。 まあ、彼とは違って人間らしさが十分残っている所や 全てが終わった後責任を取ることを誓っている面が違いますが。 っていうか、正直現状00ユニットの存在意義がないので、 そうなる前にエヴァ系の技術で正真正銘生き返らせる方がいい様なw 2010/Jul/26(Mon) 08:21 pm
早く続きが見たいです。 2010/Jul/26(Mon) 08:18 pm
2010/Jul/26(Mon) 08:17 pm
2010/Jul/26(Mon) 08:12 pm
相変わらずおもしろいSSをありがとうございます。 毎度楽しく見させていただいてますw 初の感想で指摘というのも心苦しいのですが一点だけ。 今まで4度文中に登場しましたが、 2回目以降すべて「アウセンザイター」が「アウゼンザイター」になっています。 機体名が微妙に違うのは何というか……一スパロボファンとして気持ちがもにょるw 意図してほとんど機体名を略さない形でお書きになっているようなので、少しの間違いがよく目についてしまいます。 ……自分が神経質なだけなのかな?(-_-;) これからも楽しみにしていますのでどうかお体に気をつけて頑張って下さいね~ 2010/Jul/26(Mon) 07:53 pm
もとい、夕呼先生が可哀相な件…勇者ロボの整備とか無茶振りが過ぎるw 誰か彼女に胃薬と良く眠れるおクスリを。 2010/Jul/26(Mon) 07:31 pm
ゴルディマーグのAIは火麻参謀の人格をコピーしたものなンだし、 マシーンファーザーも宙の父親の意思と記憶のバックアップ。 ヱルトリウム副長は原作終了後に自分の精神をコンピュータに取り込ませて肉体を捨てているンだし。 前者二つは微妙にニュアンスが違うかもしれンけど、副長の例は「思考速度が1850%アップしている事と、肉体がないこと以外は以前と同じ」と明言されているンだし、 魂とかそういうものも転送されていると考えた方がいいと思うンけどなぁ。 α3の中でも、副長をコンピュータ人格化したのと同じ技術で生み出された存在である、電脳化されたイルカが少しだけ話題に出てくるから、 原作にはあるけど、α世界には無いということもないだろうし。 そして、α派とβ派ですが、アルファがベータをカッパらったというわけだな。 となると、イプシロンしないといけないな。 2010/Jul/26(Mon) 07:29 pm
地味にバサラが侵食しているのが楽しいw あ、ひとつだけ突っ込みをば。 >キラ・ヤマトのガンダムフリーダム フリーダムガンダムの間違いですよね? ガンダムフリーダムだと、ネオアメリカの昔のモビルファイターになってしまいますしw 2010/Jul/26(Mon) 07:21 pm
アランはしばらくは諜報活動に従事しそうですね。 ダンクーガが真の力を発揮するのは少し先になりそうだ。 あとαナンバーズの首脳陣が鬼畜すぎますね…。 特機の修理とか、本当に頼んだら夕呼がこの世からオサラバしかねないw 2010/Jul/26(Mon) 07:07 pm
ゆーこ先生が四つん這いで新たな知識から逃げ出す様子を思い浮かべて吹いた。 まだ7月だってのに猛暑が続くらしいので、熱中症とか気をつけてねん。あれは舐めてると倒れるわ。うん。 2010/Jul/26(Mon) 07:06 pm
BETAを薙ぎ払う斬艦刀が見られるのか…… 胸が熱くなるな 2010/Jul/26(Mon) 07:06 pm
それほどの超技術は、αナンバーズの世界にも存在しない。 αナンバーズが絶句するとはさすが天才香月夕呼、パネエ!! >『ええ。もしかすると、香月博士ならば、未だ復旧がなっていない特機の復活に力になってくれるかも知れません』 無理無理無理無理無理無理!!! 2010/Jul/26(Mon) 07:03 pm
「純夏ブリーカーだ!死ねぇ!!」フラグですねわかりますわかります(違 2010/Jul/26(Mon) 06:58 pm
正義と自由が無双!!!?? そして00UNITは完全にサイヴォーグ化され生身で圧倒!!!?? 2010/Jul/26(Mon) 06:51 pm
|