[広告] |
Muv-Luv Extra’ ~終焉の銀河から~第六章の 「武の石さえしっかりしていれば、こちらはまず失敗しない。」→ 「武の意思さえしっかりしていれば、こちらはまず失敗しない。」 ではないかなと。 それでは失礼しました。 2010/Aug/13(Fri) 06:34 am
良かったというべきか 2010/Aug/13(Fri) 06:11 am
ナンバーズに戦術機の改造を依頼 ↓ ナンバーズ風魔改造 ↓ 激震改型・魔神(マジンガーっぽい改造)とか 吹雪改型・龍神(ゲッタードラゴンっぽい)とかできちゃった ↓ 出撃 ↓ ゆーこ先生、SAN値反転 とかあったら笑えそだ 2010/Aug/11(Wed) 11:32 pm
こりゃー正義感の強いαナンバーズからしたらフロントミッションの脳髄デバイス並に外道なんで次回以降人悶着があるかも…。 2010/Aug/11(Wed) 02:01 pm
即殲滅されるかスズメバチLvの害虫扱いになる気がします。 「今年もBETAが活性化する季節になりました」とかニュースでやってそうです。 まあゼントラーディーやゾンダー、宇宙怪獣の居る宇宙で地球までたどり着けるか どうかがそもそも問題ですが。 αナンバーズの戦力がいつか人類に向けられるんじゃ…と戦々恐々してる各国上層部 ですが、ゼントラン艦隊を一人で滅ぼすプロトデビルンの存在を知ったらどうなる んでしょうかね?小さい、速い、物理攻撃があまり効かない、スピリチアを吸われ ると死ぬとか知って大騒ぎになるか「寝言は寝て言え」とスルーされるか 2010/Aug/09(Mon) 07:31 pm
・・・ゲフンゲフン、免疫付いて強制的に復活するんですね、わかります 2010/Aug/09(Mon) 04:45 pm
2010/Aug/08(Sun) 09:44 pm
ドクターヘル一派、ミケーネ帝国、恐竜帝国、キャンベル星人、ボアザン星人、バーム星人、妖魔帝国、ドクーガ等々、これらについて知ったとき先生の精神が保つのか心配です。 2010/Aug/08(Sun) 06:38 am
またゆーこてんてーが見れると思うと胸が熱くなるな。 そういえば、百式のあの金ぴかって、耐ビームコーティングっていう設定だったな。 まさかレーザーもはじいたりとかするんじゃ……。 2010/Aug/07(Sat) 04:24 pm
>>1628 根幹からスパロボ世界と違うのは確かですね。 ガンエデンは勿論、BETAという人類以上に無礼な簒奪者にミケーネや妖魔帝国が黙っているはずがないでしょうし。 2010/Aug/07(Sat) 12:14 am
2010/Aug/04(Wed) 04:05 pm
1900年代中盤からスパロボの世界と分岐しているわけではないので 他のスパロボ世界との関連性は皆無ではないでしょうか。 もし、この世界の根幹がスパロボ世界ならば手付かずの物で簡単に過去文明や異星人文明の技術が手に入りますし、資源もあるはずです。 『それらが出てきていない=関連性の異なる異世界』なのではないでしょうか? ジェガンの量産プラントはルナチタニウムが必須でしょうけど、それはエルトリウムで生成しているでしょうし。 もし、万が一にでもスパロボ世界と過去を同じくする世界であれば、この世界のガンエデンによって既にBETAは排除されているはずです。 EVAのファーストインパクトも無い世界なのでおそらく関連性はゼロでしょうね。 2010/Aug/04(Wed) 12:53 pm
火星圏は既にBETAの支配域→ダイモニウム装甲ダイモライト駆動のBETAの戦線投入 アンバール基地強行偵察の成果→αナンバーズの戦力はまだ限られていると言う事実 →作戦変更純然たる消耗戦 全戦力による電撃的世界侵攻(逆桜花作戦) 資源採掘においての大幅見直し 各地の調査・測量→ムートロン系資源・超機人・ミケーネ文明遺産等の獲得etc BETAにも強化フラグが次々に立ちそうな感じですな ところで今更ながら読み返しスサノオがどんどんゲテモノ仕様になっていく様に感じるのは 気のせいでしょうか? ファンネルは確実に搭載されるでしょうし 夕呼先生… 無限力・ゲッター線・ビムラー・マグネットパワー・Gストーン・超電磁力・ムートロン ATフィールド・負の無限力・アニマスピリチア どれでも選べ。どれかを選べ。 2010/Aug/03(Tue) 11:57 pm
破壊力過多の機体が真価を発揮する場面はこれから出てくるだろうか。 とりあえずJアーク万能すぎる。 表でαナンバーズと現地人たちの戦争、裏で外交と諜報の駆け引き、合間にクォヴレーと武の奮闘と、双方の原作を尊重しつつ話が進んでいるのは凄いな。 原作ぶち壊しでオリ設定だらけにしてたらこうはならなかったろう。 2010/Aug/03(Tue) 03:36 am
内陸部に進めば進むだけ各国の足並みは悪くなりそうだし。 他のアトリエからG元素を調達したって事は、母艦級改(仮)あたりが出るんだろうか。突撃級の外殻に身を包み、要塞級の触手を振り回しつつ身体の隙間からレーザーを全方位発射するような奴が。 スパロボ的には資金経験値のカモでしかないけど、武達にはかなりきつい相手になりそうだ。 2010/Aug/02(Mon) 11:00 pm
作者さんお疲れ様です。これからもお体に気をつけて頑張ってください。 世間的に(?)叩かれているSEED勢ですが個人的には好きですので、フリーダム・ジャスティスの登場する次章がとても楽しみです。 2010/Aug/01(Sun) 12:41 am
2010/Jul/31(Sat) 09:42 pm
>チーフクラスには特別ボーナスとして、こちらから自家用車を一台進呈することになっているんだ。 アランとボルフォッグ(スポーツカー仕様)のタッグだと『ナイトライダー2000』のイメージが。 王大人さんの場合は運転が荒くて何回も「死亡確認」が起こりそうです。 イワンさんの奥さんか養女が霞さんの姉妹なら……? >あんたのタケルちゃんをボンバーしろっていうの? ボンバー……『自爆』ですね。 αナンバーズには自爆装置も色々とありますので、決行の際にはぜひお試しを。 >モノが聞こえるっていう物理的現象に付いて、一度とことん説明してやろうかしら。 ついに夕呼先生がストレスによる記憶の流出を。 先生は霞の存在を忘却されたのか!? >アンバールハイヴ クトゥグア召喚の為、正しい星辰が得られる場所が必要だったと思われます。 最近多発する意味不明災害に対処する為、体力づくりを目的としたマラソン大会だったかもしれませんが。 >いわば、脳髄まで含めた一切の生身を捨て去った、スーパーサイボーグが作れる可能性があると言うことです >それほどの超技術は、αナンバーズの世界にも存在しない。 ゾンダーはどうなのでしょう? あれは生身と機械の融合体でしたか? 最後に、 >『ピレネー山脈を元に戻してくれ』 地球のレプリカを作った人達がいましたと教えたい所です。 >『死んだ家族を生き返らせてくれ』 α本編のGONG的に、条件次第なら会話する程度は可能だと教えたいです。 話の相手によってわざわざ一瞬で着替える人も出てきますが。 2010/Jul/31(Sat) 01:03 am
このままいけば純夏がグレイス・オコナー化して復活しないだろうか 時系列が7基準としても14年程度の時間ならすっ飛ばせそうだし 2010/Jul/30(Fri) 12:01 am
死亡確認! これから復帰してくる連中がハンパなさすぐるwww 凱、別に機体なくてもルネと一緒に行動すればいいじゃん… 2010/Jul/29(Thu) 06:38 pm
|