<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[47]最上◆dc9bdb52ID: 3594869b
ブライトと夕子先生の認識というか常識のズレに笑っちゃいました。
そらαナンバーズはSTMCだのボドルザー艦隊だのBETAなんか
中ボスの一つにしか見えないレベルの激戦を繰り広げてきました
からねぇ・・・しかもAAのローエングリン程度で一掃できる相手なら
MAP兵器でかなり掃討できそうだし。

もしEVA初号機がS2機関搭載型なら時間はかかっても単独で
佐渡島ハイヴを落とすのも不可能ではないかもw

2008/Sep/15(Mon) 05:05 pm

編集削除 Pass:

[46]テト◆195bfacfID: 916976f0
更新、待ってました~

>「ええ、BETA七種類。総数は約8万~10万ですね?」
確かに、あのαナンバーズにとっては万単位の敵も「苦労しそうだが勝てなくはない」レベルですね
それからクロクロさん、確かに原作では汚染云々ありましたがこのアークエンジェルが作られたのはスパロボ世界です。そこらへんは解決してると思いますよ(ゲームでは市街地とかでも普通にぶっ放せますし)
さらに言うならもっと恐ろしいマクロスキャノンとかを地上で撃っても平気な世界なんですから


2008/Sep/15(Mon) 05:02 pm

編集削除 Pass:

[45]クロクロ◆ef72b19cID: 26219c42
地上でローエングリン撃つと、環境汚染が・・・
原作ではそれを懸念して地上で撃たない様にしてたのに・・・

いや、まぁ、地上で核やらG弾撃って、劣化ウラン弾やら重金属撒き散らしてるオルタ世界でそんなことは関係ねぇ!なこともあるでしょうけど・・・

とまぁ、重箱の隅をつつくようですが、おもしろいので頑張ってください。

そういえば、種のシールドって原作でシュベルトゲベール(レーザー・実体刃複合対艦刀)の攻撃を防ぎきることができないそうなので、
多分光線級のレーザーだと一瞬で蒸発しそうな予感が・・・

2008/Sep/15(Mon) 04:47 pm

編集削除 Pass:

[44]十拳◆6fb73d58ID: ffea852d
ビームとレーザーですが、発生する現象(粒子によるビーム弾体と高出力の光)がまるで違う物を防ぐのは不可能でしょうね。
具体的には「対ビーム用」に特化した防御装備はほぼ無意味かと。(9/13追記:MSだと基本的にビームを構成する粒子に対して干渉をする事で減殺、或いは吸収して威力を軽減するタイプの防御装備だったと思いますが、「熱」に対して強い耐性を示す素材を用いて耐ビーム防御とする装備という設定なら、レーザーに関しても防御装備として使用可能と思います)


逆に、念動フィールドやグラビコン·システム等は、フィールドの耐久限界までは凌げると思いますが、光線級のレーザーのイカれた出力を考えると複数同時に喰らえば流石に厳しそうです。(少なくとも、作中の馬鹿みたいな有効射程を実現する出力から、標準的なMS用ビームライフルとは比較にならない威力かと)

…ただ、念動力者の感情など、いわゆる火事場の馬鹿力の影響で防御効果が跳ね上がる事も考えられ、そういう場合は複数の重光線級の照射を耐え凌ぐ等の無茶も出来るかも?(ピンチからの一発逆転などの重要イベントが起こっている時のSRXや勇者ロボなどを想像して頂ければ…)

個人的な印象ですが、「最大出力時」のSRXの念動フィールドやジェネシックのプロテクトシェード、ヒュッケバインMk-ⅢのGウォール等はかなり効果が高そうに思います。
普段から安定した防御力を発揮するのはお約束通りATフィールドでしょうけど。(笑

後は、機動力の高さで発射源の光線級の追従速度よりも早く移動して照射範囲から逃れたりとか、特機系の常識を超えた厚い装甲で耐え凌ぐとかでしょうか。

2008/Sep/13(Sat) 11:01 am

編集削除 Pass:

[43]a-s◆0f91e2f3ID: 56786c37
ATフィールドの広域バリアが無茶苦茶役に立ちそうな気がする。
いや、むしろEVAと同じ小隊員にカガリとM1三人娘を入れないと落ちちゃいそうな予感がしてきた。

2008/Sep/08(Mon) 08:47 pm

編集削除 Pass:

[42]道化◆1c569439ID: d5aae364
テト氏

Iフィールドはミノスキー粒子で出来たUCの荷電粒子ビームライフルを防ぐもので純粋なレーザーを撃つBETAのは防げないかと
ABCシールド(種)、グラビディシールド(SRW)、ビームコーティング(SRW)、プロテクトシェード(GGG)なら防げるかな?

2008/Sep/07(Sun) 07:22 pm

編集削除 Pass:

[41]レキ◆eb5ffee6ID: a61a2417
火星付近に残った艦隊もBETAと戦ったりの表現はあるのかなぁ?
確か火星にもBETAっていたんじゃ??
修理中の部隊のみでどれだけ対応できるのか楽しみです^^


2008/Sep/07(Sun) 11:24 am

編集削除 Pass:

[40]テト◆195bfacfID: 916976f0
ひとつ思ったんだが光線球のレーザーはIフィールドやABシールドで防げるのか?
防げるなら戦術機にシールド持たせるだけで人類側かなり有利になるかも・・・
それからU.Cのビームライフルは引き金さえ引ければ撃てるのでこれも戦術機に持たせれば・・・

2008/Sep/06(Sat) 08:07 pm

編集削除 Pass:

[39]栗栖鱒釣◆97ea8652ID: 455662a9
そういや、GGG艦隊も一緒に付いてきてるんですよね。
それなら、カーペンターズが使えるから修理には問題ないですね。

サルファでは明言されてませんでしたけど、ディビジョン艦には物質瞬間創世艦
というチートな船が存在します。
さらに、サルファでのファイガー授与のイベントも考えると普通についてきてそう。
それと、キングジェイダーは艦船でいいと思います。あれ、自己再生とか全自動で補給とかチートですし。

2008/Sep/06(Sat) 06:18 pm

編集削除 Pass:

[38]a-s◆0f91e2f3ID: 56786c37
一部隊でハイブが落とせそうなαナンバーズのとのクロスですか、楽しみにさせてもらいます。
それと一つだけ質問が、αナンバーズの補給能力はどの程度あるんですか?
αナンバーズの部隊の中にはでかい船もありますし、まったく無いのも不自然かと。

2008/Sep/06(Sat) 03:00 pm

編集削除 Pass:

[37]クロ◆c56270e7ID: 165307b3
新話いただきました。
いよいよ先行部隊の降下ですが、竹の花作戦にどんな影響を及ぼすのでしょうか?そして横浜組との対面は?武がどのような立場になるのか?非常に気になります。
ふと思ったんですが、勇者ロボのAIみたいな超高性能なAIやGストーンは無限情報サーキットとかいうものだったと思いますが00ユニット作成=純夏復活に役立ちませんかね?それからODLはLCLで代用とか…。
次話も楽しみにしています。

2008/Sep/06(Sat) 12:43 pm

編集削除 Pass:

[36]道化◆1c569439ID: d5aae364
これは良作の予感
BETAをも超える宇宙怪獣を潰し、運命すら乗り越えた無敵スーパーロボット軍団の活躍に期待
性能もOSもパイロットもみんな規定外だからなぁw
アストナージさんなら…アストナージさんなら全機体修理+改造を施してくれる!!

2008/Sep/06(Sat) 12:09 pm

編集削除 Pass:

[35]ミヤビ◆f6dd0581ID: cfdf6bc2
大親分&穴馬&バーチャロンの出番はここまで無し………ゴクリ

2008/Sep/06(Sat) 10:12 am

編集削除 Pass:

[34]TORISU◆f1c5a480ID: 916976f0
プロローグ見てそのまま火星ごとゴルディオンクラッシャーで光にしちまうかなと思いましたがさすがにそれはなかったか~
何はともあれものすごく続きが気になります
ぜひ作者様には完結目指して突っ走ってください

2008/Sep/06(Sat) 09:54 am

編集削除 Pass:

[33]任天ドゥ◆676d10d3ID: 37a88554
おおおおおおおお
ついにオルタ×スパロボという夢を現実にして下さる御人が出てくるとは!

是非とも是非とも頑張ってください!
いつまでも応援してます

2008/Sep/06(Sat) 09:45 am

編集削除 Pass:

[32]G◆abfc750aID: 0e8bd7d6
ベータフルぼっこの予感
暁は光線級の天敵だ

珪素生命体の親玉は熱気バサラの歌で解決しそう


2008/Sep/06(Sat) 09:18 am

編集削除 Pass:

[31]変な人◆77d03eb9ID: 562f0f1a
まだαナンバーズは到着していない模様。急げ急げ、事態はこうする今も進んでいるぞ!

とりあえず行くことが分かったのはMS部隊とEVAと鋼鉄ジーグ、それにアラドとゼオラで
アルブレードカスタムの模様。とりあえず大気圏突入時に光線級達の一斉射撃を防げるかがミソですね。
機体に乗ってない時に一網打尽じゃ洒落になりません。

2008/Sep/06(Sat) 09:27 am

編集削除 Pass:

[30]ウィノア◆2483f38dID: b94b89c1
朝起きてから小説の更新のチェックをしてたときにまずタイトルからして気になったのでどんなものかと見てみましたがものすごく続きが楽しみな作品ですね!!

オルタでなくアンリミでのお話で、既にAL5発動後にあの夕子先生が運という最後の希望を託したAL6での神頼みともいう方法で、武を利用した交信をして外の世界に助けを求めるという手段を取るというのはとても新鮮でなおかつ

「……私たち世界は今、宇宙人の侵略に晒され、滅亡の危機に瀕しています。……この声を聞いた人たちにお願いします……私たちを助けて下さい」

と願っているシーンが霞が両手を合わせて祈っているシーンが絵に浮かぶようで涙が溢れてきそうでした。

完結までとても大変そうな作品ではありますが最後までがんばってください!!

2008/Sep/06(Sat) 08:53 am

編集削除 Pass:

[29]デッドエンド…フフフ◆1316d38cID: ac84ecd8
スパロボとマブラヴとのクロスはかなり修羅の道だと思いますががんばってください。期待してます。

1つ突っ込ませてもらうなら、エターナルには大気圏突入および大気圏内航行能力はありませんよ。

2008/Sep/06(Sat) 08:39 am

編集削除 Pass:

[28]てけてけ◆fe9e1bccID: 1a751df1
これは斬新……某久保さんは因子が足りなくて来ないんだろうなあ(送還の時くらいか?)まあ、あれ一騎で本領発揮したら地球を一日で滅ぼしかねんからいいのだが。
トウマとかならタケルと一緒にスポコン特訓で、セレーナなら鎧パパと気が合いそうだが……バカップルはどこでもバカップルだから触れません。
主な機体は皆修理中か(ですよねー)。次回も楽しみです。

2008/Sep/06(Sat) 08:31 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.22551703453064