[広告] |
いや、ボスボロットとかは案外残っているかもしれませんが。 EVAとリアルオンリーでさらに戦力的には不十分でこれなんですね。 そういえば、各艦の人数を軽く調べたところ ヱルトリウム 最大150万人 ソロ・シップ 不明 大空魔竜 68名 バトル7 不明 シティ7 約35万人(非正規住民を入れるともっといるとか) マクロス7船団全体 100万人以上 ラー・カイラム 不明 アークエンジェル 不明 エターナル 不明 ツクヨミ 44(必要低限乗員数) タケハヤ 1(ボルフォッグ)+α ヒルメ 12+α(必要低限乗員数) スーパー系って少ない人数で艦を運用してるんですね… そして、総人口1,000万人のフロンティア船団の規模の大きさがわかります。 国家と名乗っても、大丈夫な人数ですよね。 2008/Sep/28(Sun) 03:24 am
ともあれ更新乙です、いつも楽しみに読ませてもらってます。 あと気になったんですが、 α世界の種系MSの動力は全部核反応炉のはずでなのですが なんせ、宇宙世紀系MSもある世界ですからバッテリーの設定は消えてましたよ まあ、この作品はこうということでも良い気はしますので大丈夫かと 2008/Sep/28(Sun) 02:40 am
帝國か国連軍の傭兵? 宇宙のでっかい船を国土にした独立国? 『国民』もいっぱいいるしこれかな~ 2008/Sep/28(Sun) 01:53 am
まさに世界を救った最強チーム!数だけのBETAがお話になりません 夕呼先生、彼らは困っている人がいるならたとえ敵であっても助けてしまう超お人よし軍団なんだぜ? しかしガンダムだけでこれなのにマクロスのバルキリーや特機になるとアホみたいな性能になるからなぁ 特にバルキリーは見た目リアル系に見えて性能はスーパー系に匹敵する設定ですし 二大魔神ことマジンカイザー、真・ゲッターになるとビームなんて掠り傷にもならん装甲ですしこれは楽しみ BETAども、これはあくまで前菜だ まだまだ戦力を持っているんだぜ? 何気に人外扱いなアストナージさん まぁ最近の彼は一分で何十機の機体を全修理できるぐらいですから 2008/Sep/28(Sun) 01:52 am
しかし、今回出撃した部隊はαナンバーズ全戦力の一割もあるかないか位しかない(かな?)という事を知ったら、夕呼先生含む先遣隊の戦闘を見聞きした人達は驚愕するでしょうなw まあ、確かに夕呼先生の推測も一理ありますが、他の人達も書かれてるようにαナンバーズはどんな状況下に流されても助けを呼ぶ人達がいたら即座に駆けつけていく程凄まじいお人好し集団だからなあw でも、そんな人達が集まりまくって今の最強無敵のαナンバーズが出来上がったのですがね 今後は、帝国軍及び国連軍との情報交換やら話し合い等やらが中心になりそうですが、絶対米国とか自己保身な考えを持った奴らがいらんちょっかいかけてきそうですな・・αナンバーズはそんな考えを持った奴らが大嫌いだという事をそいつらに教えてやりたいw さて、今後はEVAと救助任務のジーグ以外戦闘に出てこなかった、特機部隊の活躍に期待ですかね 長文&最後になりましたがお体に気をつけて健康第一で頑張って下さい、マジで期待しまくってます 2008/Sep/28(Sun) 12:05 pm
まず物資および銃器の不足。実弾系だとライフルの銃身自体が使い物にならなくなるというのですから 一機に対して十丁は用意しておかないとまずいかも。フィンファンネルも底を尽きかけている 模様です。おまけにモビルスーツの装甲でも戦車級の歯に耐えられなかったようですし、バルカンの 弾も大量に用意しておかないとEVAの守りが無い時は危険です。 カガリ嬢が喰われる!? かと思い戦々恐々としていましたがPS装甲のおかげで難は逃れた模様。 S2機関装備した機体でこれ使ったらもう戦車級とかには無敵ですね。そうもいかないのが現実ですが。 しかし、彼らは確かにとてもお人好しですが、霊帝決戦時には地球には帰れないかもという覚悟を していたのもありますし、もしかしたら帰る方法の模索ぐらいは条件提示するかもしれませんね。 というか銀河の危機を救うのに命を賭けたこの人たち。今更並行世界とはいえ地球の危機を救うのに 打算や躊躇いを持つかなぁ? ちょっかいを掛けてきそうな米軍ですが……αナンバーズはこの世界の国連軍に当たる連邦軍(核 ミサイル大量配備)を相手取って完勝した過去がありますからね。この世界の戦術機程度じゃ下手に 手を出せば国連軍首脳部制圧という事態になりかねません。G弾も通用するか微妙なのもいますし。 2008/Sep/28(Sun) 01:18 am
これにあと真ゲッターとスパロボで最強クラスのパワーと装甲があるマジンカイザーが残っているのか・・・ あとガンバスターもいるとしたらもうBETAに勝ち目なんてねぇぞwww 2008/Sep/28(Sun) 01:07 am
サイボーグならいいですがサイキッカーやニュータイプなんて 夕呼先生の想像外の存在でしょうし。霞がうかつにアムロやカミーユを リーディングしたりしたら、卒倒するのでは。 イルイやエキセドル参謀、ディス・アストラナガンつきのクォヴレー・ゴードンなどオルタの世界からしてみればBETA以上に危険な存在に見えるでしょうし。 2008/Sep/28(Sun) 01:05 am
魂が・・・揺さぶられたぁ! 素晴らしい、この一言に尽きます。 夕呼先生も流石にお人よしの部隊とは思いつかなかったかwww むしろ白銀の方が近い? αナンバーズの今後としては速攻でオリジナルハイヴを叩くべきでしょうね。 2008/Sep/28(Sun) 01:05 am
「俺の歌をきけぇぇぇぇぇ!!!!」 で、歌の素晴しさをBETAに知らせる熱気バサラ。 ……ありそうでやばいな(汗) 2008/Sep/28(Sun) 12:53 am
2008/Sep/28(Sun) 12:11 am
モンシアなら本当に言いそうだw 2008/Sep/27(Sat) 11:53 pm
αナンバーズ無双お疲れさまです。これで宇宙の連中と合流したらどうなることか。ヱルトリウムなんて全長70kmだから近づけば地上から肉眼でも余裕で確認出来るでしょうし大混乱が起きること間違い無しwwwいっそのこと夕呼先生をヱルトリウムに連れていってあげてはどうでしょう?ヴァルキリーを一機フォールドで持ってきてそのまま連れて帰ればよいだけですし。唖然とするに違いないwwwシティ7やら何やらもあってある意味オルタネイティブ5の究極形でしょう。その上ガンバスターのスペックやらバトル7の変形なんて見たらマジ倒れかねないww私の苦労は何だったのかと。 次話も楽しみにしています 2008/Sep/27(Sat) 11:45 pm
ゲーム的に考えると条件を達成出来ず、熟練度を取り逃したという感じでしょうか(笑 初戦は当然αナンバーズの圧勝。 今後は上位存在の解析で優先目標を切り替えて来るでしょうけど、BETA側は雑多な戦力の逐次投入をし続ける限りαナンバーズに歯が立たないでしょうし、いっそターゲットをαナンバーズのみに絞ってハイヴの戦力が丸ごと彼等に向かって行く位やらないとどうしようも無いかも知れませんね(笑 今後の特機チームの投入にも期待。 2008/Sep/27(Sat) 11:29 pm
2008/Sep/27(Sat) 11:03 pm
二軍戦力の半分なんだぜ!!wwwww まあ数人一軍もいるけど。 しかし流石の夕子先生も武レベルのお人よしが集まったとんでも部隊だとはわからんかったか。 わかんなくて当たり前だけど。 戦争や人外生物との戦いを歌で止めたとか聞いたら卒倒しそうだww 2008/Sep/27(Sat) 10:50 pm
αナンバーズ強い!圧倒的だ!! ゲームバランスを考えたりしない、原作描写道理の性能ならハイメガ砲もATフィールドもハイパーメガランチャーもこうですよね。 2008/Sep/27(Sat) 10:26 pm
そうだよなあ、宇宙怪獣なんて億単位だもんな… そういう連中とやり合ってきたαナンバーズじゃあ…数万では「はあ、それが何か?」のLvなんですねえ しかし、さすがEVA! 強い そして、モビルスーツも活躍しきり! しかも、まだこれに各種の特機が加わる……問題は、ダイターンとかがレーザー攻撃にどんだけ耐え切れるかだな… ガンバスターだったら全然平気なんだろうけど 夕呼先生もαナンバーズのお人好しな性格までは読めなんだか まあ、オルタネイティブ5派と陰険な遣り取りを交わし続けてきた人ですからねえ 人の善意をそのまんま信じれないのは無理もない 2008/Sep/27(Sat) 10:25 pm
こんな作品を待ってました!! 武の扱いが確かに軽いですけど、これだけの面子では仕方ないですね(汗) 更新ご苦労様でした。次回も期待してます! 2008/Sep/27(Sat) 10:20 pm
これで後続の部隊が合流したら、どうなることやら。 とても面白かったです。次回の更新が楽しみです。 2008/Sep/27(Sat) 10:13 pm
|