<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[187]托塔天王◆a5cffceaID: 777841a5
マヴラブ世界の住人達が特機を見たとき「ヤック・デカルチャー!」と叫びそうだ

2008/Nov/15(Sat) 07:29 pm

編集削除 Pass:

[186]riabook◆0c3027e3ID: 4a094208
はじめまして。自分は、スパロボが好きでこのssを読み始めました。
マブラブは、見たことないのでssのマブラブパートは、
スルーしつつ(失礼っっ!)読んでます。でもすごく面白いです。
知ったらもっと楽しいんだろうけど原作知らなくても楽しめるssって
レベル高いんじゃないかと思います。
これからも楽しみにしてます。


2008/Nov/15(Sat) 06:39 pm

編集削除 Pass:

[185]くるる儀◆db611947ID: ba474dac
うんうん、夕呼の気持ちがよくわかるよ。そうだよね、αナンバーズって非常識の塊なんだよね。今まで闘ってきた敵が敵だし。絶対運命なんて滅茶苦茶なモンと戦ってきましたからね、彼らwwww

2008/Nov/15(Sat) 06:39 pm

編集削除 Pass:

[184]チョー◆b4a26ef6ID: ce7a7509
あ、そっか。なんか足りないと思って読み返したらクォブレー主人公だったか。
ディストラとか龍虎王とかダイライオーとかを見たらどんな反応したんだろうな~w
とりあえずバルキリーの製造ラインと、PT、MSの技術でパワーアップした戦術機がでてこないかなーと期待します。

夕呼先生が一人で各国の対応とか新技術の研究、αナンバーズとの交渉。全部処理してるとかひでぇwww

2008/Nov/15(Sat) 06:18 pm

編集削除 Pass:

[183]影月◆66a5c772ID: 8ec8bf9b
どうも影月と申します。
マブラヴもαシリーズもかじった程度ですが楽しく読めました。
夕呼先生のブチキレみてなんかの漫画でエヴァのリツコがゲッターの変形機構みて切れるシーンを思い出だしましたよ。
次回も楽しみにしています、ゼクスとイデの登場を信じて。

第一章その1
エルトリウムのブリーディングルーム→ブリーフィング
勇者ロボ達を気遣い、宙は外にそう訪ねた。→凱

誤字と思われる所を報告しておきます。



2008/Nov/15(Sat) 06:09 pm

編集削除 Pass:

[182]う~◆a5d48039ID: 528218af
夕呼先生・・・(泣)
とりあえず、イデオンとかゲッターの辺りでブチ切れたに違いない。

大河長官対夕呼先生の対決フラグもたったようなので、楽しみです。

2008/Nov/15(Sat) 05:00 pm

編集削除 Pass:

[181]紙カタ◆1d8cd98fID: 699a0cd4
夕呼さんもスーパーロボットの非常識さには参ったようでww
まあ、自分の信じていた物理法則が一夜で崩壊したわけですから仕方ないのでしょうね。

オルタ4も国連の計画ですので、XG-70や桜花作戦への参加等から見ても
裏では兎も角、米国が国連に協力してないとかはあり得ませんよ。

2008/Nov/15(Sat) 04:37 pm

編集削除 Pass:

[180]飛影◆4a3755ffID: 6ba75a70
 夕呼先生が理不尽に嘆いていますが、まだまだ序の口ですね。質量保存の法則を無視、亜高速で移動するトンデモなメカの数々、戦艦に自身を接続してメインコンピュータの代わりになる天才がいる世界の住人達、そりゃ天才物理学者のプライドが根こそぎ吹っ飛びますよ。
 

2008/Nov/15(Sat) 03:53 pm

編集削除 Pass:

[179]lile◆1523989aID: f749170f
ちょ、なにこのチート(byゆうこりん)

2008/Nov/15(Sat) 03:33 pm

編集削除 Pass:

[178]麦◆7f697dd2ID: e11c0f05
夕呼がGストーンのこと知ったらもっと暴れるだろうね。勇気という感情をエネルギーに変えるある意味永久機関だから。

2008/Nov/15(Sat) 03:28 pm

編集削除 Pass:

[177]ミカン◆ab9eb8f3ID: 0c3be8a3
夕呼「あなた方は何と戦う気ですか?」
ブライト「宇宙怪獣ですが何か?」

2008/Nov/15(Sat) 03:25 pm

編集削除 Pass:

[176]緑人◆5b8c2c20ID: 56ae099e
さすがスーパーロボット、機体技術も敵も非常識極まりないな…
特にBETAとの戦いで娯楽に乏しいマブラヴ世界では想像すらできないでしょうね。
夕呼先生もαナンバーズの技術を盗もうといてるけどこの様子だと無理でしょう。
そう考えると恐らく異世界でも生産ラインを確立させ整備できそうなアストナージ、彼は一体何者なのだろうか?

2008/Nov/15(Sat) 03:11 pm

編集削除 Pass:

[175]麦穂◆4220ee66ID: a9ffd79a
夕呼ご乱心噴いたw
そういや一緒にαナンバーズと同行しているバーチャロンチームも、負けず劣らず凄い技術力持ってるんだよなぁ・・・(タングラムとかタングラムとかタングラムとか
ここでクロス物を書くほどのチャロン好きな自分としては、彼らも参加していて何よりですよ。 次回も楽しみにしています。

2008/Nov/15(Sat) 03:02 pm

編集削除 Pass:

[174]テト◆195bfacfID: 916976f0
常識だと?夕呼先生そんなものαナンバーズにもとめても無駄の一言ですよ
さらにいうならばもっと常識はずれなことをあなたはまだ見ていないのですから
主にスーパー系の機体の戦闘とか、変形する戦艦とか、バサラとかバサラとかバサラとか

2008/Nov/15(Sat) 01:58 pm

編集削除 Pass:

[173]とりがり◆f211a111ID: 26885e12
登場キャラがそれぞれ「らしい」言動をしてくれるので安心して見ていられますし、面白い。
夕呼先生ご愁傷様です。
暴れるのにわざわざ準備するところなんか可愛いですなぁ。

それにしてもバサラはどうなったw
すでに火星陥としたかw

2008/Nov/15(Sat) 01:54 pm

編集削除 Pass:

[172]大隅◆d912da14ID: 661db82c
楽しませて頂きましたw

確かに物理法則に喧嘩売ってますよねぇ…、ヱルトリウムなんかまんま「周辺の物理法則を書き換える」推進システムを搭載してますしw
なにはともあれ地球に拠点を得たαナンバーズ、次話を楽しみにしています。

2008/Nov/15(Sat) 01:18 pm

編集削除 Pass:

[171]変な人◆715fda37ID: b0c1ef03
αナンバーズ、またの名を常識破壊軍団。まずは夕呼先生の常識を粉砕。次は誰かな~? 

ふふふ、彼らを律するのは彼ら自身のみです。もし接収しようとするなら下手をすると抵抗にあった部隊が
コクピットを除いて戦術機を破壊され生け捕りにされそうな感じです。たとえG弾を使おうが
ATフィールドを抜ける事が出来なければ無傷。一機では無理でも三機合わされば隕石もどきの使徒すら
防いじゃいますからね。さて、この世界の国連は元の世界の連邦軍と同じ末路を辿るのか?

やっぱり腹黒さじゃブライト艦長じゃ夕呼先生には敵わない模様。大河長官はむしろ真っ白ですからね。
来たとしたら白は黒を押し返せるのか? こちらも楽しみです。それではこれにて。

2008/Nov/15(Sat) 01:14 pm

編集削除 Pass:

[170]G◆95710a81ID: 4d392035
なんという的確な突っ込み。

原作では、亜神やら無限再生可能な某方々やら宇宙:敵が3:7な奴等やらグランゾンやらと戦って生き残ってきた非常識軍団だしなぁ・・・
何より、使用機体が物理法則を銀河の彼方----別世界?----においてきた勢いだしな(苦笑)

いくら天才でもデットコピーさえ出来ないんじゃないか?
つか、工場とか借りても規格が合わないんじゃないかαナンバーズ・・・
あ、持前の非常識で何とかするのか・・・

2008/Nov/15(Sat) 12:51 pm

編集削除 Pass:

[169]ヒーヌ◆c99ced91ID: fc56dd65
 アハハハ♪ 夕呼さん、ご愁傷様。

2008/Nov/15(Sat) 12:44 pm

編集削除 Pass:

[168]ryu◆cfab1b51ID: c975af4b
夕呼先生に常識うんぬん言われるとは、αナンバーズがいかに非常識な存在か解るってもんですな(笑)。


2008/Nov/15(Sat) 12:43 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.19545912742615