[広告] |
最初の20話ぐらいまでは、非常に爆笑させていただきました。 いや~ひどいw 品性下劣でエスプリのきいたケレン味たっぷりの内容で、ホントにすばらしい!!(いや、ほめ言葉です) 中盤に入ってからはいろいろとストーリー展開重視でギャグ要素は減りましたけど、その分物語には溶け込めました。 とはいえ、58~60あたりのPoemにはまったく理解できなかったんですが・・・ 物語のまとめに入り、ハーレムルートのようですが、ちょっと落ち着いてきた雰囲気なのがちょっとがっかり? まあ、ストーリーを考えるとどうしても勢いだけってわけにもいきませんし、辻褄合わせもありますし・・・そのあたりはよくわかります。 ガン○ムネタでいくならまだまだ引き出しはあると思うので、どんどんやってくださいw なにげにファーストやZZネタが少ないのが不満だぞっとww 今後の話にも期待しております。 追記 パイルバンカーだしたなら、スパロボのアルトネタにしてくださいよw 3連マシンキャノンといい、肩にクレイモア載せたらモロじゃないですかw 「分の悪い賭けは嫌いじゃない!」とか「多少古臭い武器だが、威力には関係ない!」とか腐女子にはたまんないっす!(すいません) ああ、あとどうせならビームだしましょう、ビームww 2012/Nov/02(Fri) 05:25 pm
後は、犠牲なく完勝すればおkですな~。 2012/Nov/02(Fri) 05:04 pm
次回も期待してます!! 最近ジョジョの放送も始まったので、ジョジョ関連のネタも入れたらよいと思います!! ツェペリさんの、勇気とは人間賛歌!!とか語ったら、すごくかっこいいと思いますww って、凡人のあほーな意見でしたー 2012/Oct/30(Tue) 07:00 pm
しばらく止まってましたので、また復活してくれて大変喜ばしく思います。 ですが、今回は元ネタがわからなかった為、すごく読みづらくて理解しづらかったです。 トライアル編以降、エルシャダイやACを除いて、元ネタが殆ど分からなくてもまだ読めたのですが、今回はちょっとやり過ぎだと思います。 今回の周りの反応も、無理矢理全部肯定してる感じで違和感がありました。 トライアル編までは28が緊張した場面で肖る程度だったので面白くて夢中になれました。 ですので他の方々がおっしゃっている通り、一度原点回帰を目指した方がよろしいかと思います。 自分はこのSSがとても気に入っており、原作で一番好きなイベントである佐渡島戦がとても待ち遠しく思っております。 しかし、今回みたいなノリで佐渡島戦をやると思うと、正直ガッカリするのも致し方ありません。 ですので後書きでもおっしゃっていましたが、今回みたいな事はこれっきりにして頂きたく存じます。 色々と不満点ばかり挙げてしまいましたが、その反面楽しみに待っています。 それではこれからも頑張って下さい。 2013/Jan/03(Thu) 08:11 pm
今回、感想が『読みにくい、理解できない』と『もっとやれ』というのが極端に分かれてます。どっちに傾くかは元ネタを知ってるか知ってないだと思います。 問題は初期の頃は元ネタがわからなくても内容を理解できない人がほとんどおらず楽しめていたということで、ここ最近の話はそのさじ加減が良くないように思います。 正直言えば、マヴラブの世界観を考慮すると、ガンダムかスパロボ系を元ネタにするのは合うと思うんですが、他のネタは会話で用いる程度にしたほうが良かったと思います。まぁ、展開によっては番外のひぐらしを元ネタにしてハマる場合もあるので一概に言い切れないところはありますが。 当初の本来の人格を主体にして、困ったときにそういう別作品をあやかって、それを周囲が勘違いする程度にしておかないとただ元ネタを引用しただけの読み手を選ぶ作品になってしまいますので、できれば今後は御一考いただければと思います。 あと、女性陣との関係も人数が多いのであんまりひっぱらずにさっさと関係を持たせる流れにした方が話を進めやすいと思います。別に恋人や旦那がいるわけでなし、関係もったら結婚みたいな夢見る処女童貞じゃあるまいし、それにXXX板じゃないので別に直接描写が必要なわけじゃありませんしね。一行、目が覚めたら裸の○○が……で表現できますし(笑) この作品は戦闘シーンでの武の無双さと反対にギャグとして受け取っても十分笑えるあやかりと、それを勘違いして格好良さにときめく女性陣という面が一番面白いと思ってますので、次回以降はそうなってくれると嬉しく思います。 あまりウケを狙わなくてもいいと思います。ヘタにウケを狙うと、逆に今回のように読者が困惑する事態になりそうですし(苦笑) 2012/Oct/30(Tue) 09:20 am
後半は肖りのために無理矢理場面をいじる、作るという印象があり 何だか素直に楽しめません 2012/Oct/30(Tue) 08:22 am
2012/Oct/30(Tue) 04:17 am
今までは元ネタがわからなくてもそれなりに内容が理解出来たが今回はさっぱりわからん・・・ 序盤は主人公がガンダムなどの言動を使ってそれを聞いた周りが歴戦の猛者って感じの勘違いをしていくのが面白かったのに、最近はただ作者がやりたいネタを喋らせてそれを周りが全肯定(良い意味に捉える)するっていう内容になってきた気がします。 2012/Oct/30(Tue) 02:53 am
ラグーン語とか懐かしすぎて困る、実は発売当時凄くハマっt……いやゲフンゲフフン そういや読心能力持ちはこのイミフ言語を理解できるのだろうか、字で読んでも目が滑るというのにw 2012/Oct/30(Tue) 02:34 am
脳裏にカバおくんのAAが浮かんでお腹痛くなりました それはともかく佐渡を攻略するのに日を早めるとは思い切りましたね 確かにアイディアとして非常面白いと思いますし なんとなく物語の流れとして落ち着きが出てしまっているので ここでのタイミングは個人的には凄いグッドです ですので次回が非常に楽しみになってきました 頑張ってくださいね 2012/Oct/30(Tue) 02:20 am
…アタマイタイ 2012/Oct/30(Tue) 01:42 am
執筆スピードが落ちてしまうのは生活の事情があるから仕方がないのですが、クーデター編とトライアル編が終わって作者さんは気が抜けてしまったのかな? 最初の頃の、武ちゃんのような強い意志も無念も覚悟もないけど、シミュレーター等をひとつひとつ頑張っていって、その結果勘違いされていくという雰囲気が無くなってしまいました。 いや、物語が進行するにつれて親しい人間が増えて主人公に関して勘違いをする機会が減っていったんだから、問題ないと言えば問題ないのか…………? 最近の問題点として、『主人公が実は無理をしている、とヒロイン達に思われている』という描写と、唯衣の乙女乙女な言動がクドイような気がします。 オリキャラと新加入メンバーについて…… ・夕呼先生の秘書のイリーナちゃんやA-01付きの涼宮姉を、主人公のオペレーターとして毎回登場させるわけにはいかないので、ウォーケン姉妹の登場は問題なかったと思いますが…………イルマが催眠暗示によってではなく自分の意志で発砲した事とブリザ達も同行していた事から、未遂犯のイルマを部隊メンバーに加えたかった場合、裏工作とは関係がなく同行者でしかなかったブリザ達への便宜も図らないといけなくなって、その結果3人のオリキャラがメインメンバー入りになっちゃうんだよなぁ…… ・あきらと凛はトライアル時に助けられたイベントヒロインとしての登場だけで十分だった気がします。 ・なんだったら部隊加入メンバーは、沙霧大尉と駒木中尉を懲罰人事として一階級落として、国連軍およびハイヴ突入部隊へ強制移籍させるという方法もありました。数少ない大人組として主人公の助言者になり、彼らの方でも原隊と横浜基地および白銀隊とのギャップについてで何シーンか書けるでしょうし。その場合の指揮系統は、主人公(少佐)⇒まりも(先任中尉)・真那(中尉)⇒沙霧(降格人事で中尉)⇒唯衣(中尉だけど年齢・経験から下位)になるかな。 PS:ラグーン語というのは、ブラック○グーンの事かと思いました。レヴィのスラングとか罵声の事かと。 今回は何かいろいろと不満点ばかり書いてしまいましたが、毎回楽しみに更新を待っていましたし、これからも楽しみにしています。頑張って下さい。 2012/Oct/29(Mon) 11:23 pm
いいぞもっとやれww 更新お疲れ様でした。 2012/Oct/29(Mon) 11:15 pm
おまけにリーディングしても解読不能だから始末が悪い 2012/Oct/29(Mon) 10:38 pm
元ネタ知らないせいか、ものすごく読みにくい。 光線級のレーザーを空中で避けれるわけ無いと思っていたが、TEのアニメを見てからは、空中での回避も有りだと思うようになった。 2012/Oct/29(Mon) 08:57 pm
同じ読みにくいなら全部ブロント語の方がよかったぜ ……個人的に好きなだけですごめんなさい 2012/Oct/29(Mon) 08:47 pm
武の皮被った全然別人に好きだって言ってるんだから 真実を知った時あそこまで武を愛してた純夏がどうなるか… 2012/Oct/29(Mon) 08:18 pm
2012/Oct/29(Mon) 08:11 pm
読みづらいと思っていたら……どこかで見た文体……Poem……気づいた時には笑っちまったが……延々最後までとは…… ……冗談じゃねぇ…… ラグーン語はインパクト絶大だけど、ずっと読んでると疲れるじゃんか。 ごましお程度に憶えておいてくれ。 2012/Oct/29(Mon) 07:35 pm
2012/Oct/29(Mon) 07:07 pm
|