[広告] |
しかも題材がやばいw SAN値?とか言い出さなくて良かった… それにしても…月詠さんが出たのに神代が出ないとは… 次回またTRPGの機会があったら是非、神代の出番も… バトルしようやぁ… 2013/Mar/03(Sun) 05:16 am
新しいネタ捻り出す「発想力」に拘りすぎてませんか? ソコが一番肝心だ、と思うかもしれませんが、実はソレは一番大事なポイントではありません。 「いかに面白いネタが思いつくか」よりも「いかに面白く仕上げるか」がギャグを長く続けるにあたって大事なことです。 ネタ自体は普通でいいんです。それと、作家から見て同じようなことを続けたとしても、作家が思うほど読者は飽きないものですよ。 普通、ギャグ物はネタ勝負で始めるものなんですけど、途中でそれに気づけるかどうかが、安定して連載できるか否かの分かれ目です。 ギャグは続けていくうちに、読者置いてけぼりで「自分との戦い」になりがちなんですよね。そこは気をつけた方がいいと思いますよ。 2013/Feb/25(Mon) 02:16 am
2013/Feb/24(Sun) 08:11 am
前のラグーン話もそうですが、今回のTRPGでも知らない人から見れば終始??な状況です。 TRPGをしたとか、こういう状況になった。だけならまだいいですが話の大半がTRPGになるのはやりすぎではないですか? メジャーなネタを使えとは言いませんが、もう少しネタのバランスを考えた方がいいのではないですか? 初期の頃の話を読み返した方がいいと思います。 2013/Feb/23(Sat) 08:08 am
そしてハイブ戦がそろそろなのでとても楽しみです。 白銀28が佐渡島でどの名パイロットに肖るのか待ち遠しいです。 追記 TRPGは興味があるだけで詳しくは知らないんですが 「へぇー、TRPGってこんな感じなんだ」と思いながら読みました。 でも全く知らない人から見たら???な内容みたいですね。 あんまりネタがマニアック過ぎると読者が減るでしょうから注意した方がいいかもしれません。 まぁ自分は新しいネタを出すよりもガンダムネタを使ってた頃が一番好きです。 この作品のおかげでガンダムシリーズに興味を持って見始めましたから。 自分がZ、0083やF91等を見たのもこの作品に影響されたからです。 ですので佐渡島はガンダムネタが復活するのを期待して待っています。 2013/Feb/25(Mon) 06:39 pm
ここでTRPGとは相変わらず予想の斜め上。 詳細が気になるが、これ以上続けると番外編になりかねない。 次回をお待ちしております。 2013/Feb/18(Mon) 02:08 pm
そろそろハイヴ戦だと思っていたら、TRPGをしていた。 どういう...ことだ......? そろそろ、ハイパー白銀タイム(勘違い分大)をください。 2013/Feb/18(Mon) 12:10 am
2013/Feb/17(Sun) 05:45 pm
いまだかつて大作戦前にTRPGで遊ぶ展開があっただろうかw とりあえず霞の涙目がかわいかった。 2013/Feb/17(Sun) 10:28 am
普通にSW2.0でも良かった気が…霞達の卓の作る被害神を見てみたかったww 通常だと如何にも決戦前の死亡フラグ立てに見えるのだが白銀28のせいでそうも見えない不思議ww 2013/Feb/17(Sun) 10:27 am
TRPGが理解できない人種なもので話の内容が???だったけど霞がかわいいから問題ないな← 恐らく脱字報告 >>「唯依ちゃんが"年下で有る彼の妹"と言う設定でロールプレイをしていた? こんなに興味深いが有るか?」 「唯依ちゃんが"年下で有る彼の妹"と言う設定でロールプレイをしていた? こんなに興味深い【話】が有るか?」 デスカネ? 2013/Feb/17(Sun) 09:13 am
今回は戦闘や操縦シーン無しでしたが、元の彼をTRPGで踏襲する 個人的にこういう何気ない掘り下げ回は大変面白かったです。 本番、佐渡島攻略には是非自重無しで肖って欲しいです。 次の話も期待して待ってます。 2013/Feb/17(Sun) 05:12 am
申し訳ありません。 私の過去の感想は削除しました。 作者様、無理して体に触る事のないように 続きお待ちしております。 2013/Jan/16(Wed) 01:21 am
是非とも続きをお願いします 2013/Jan/03(Thu) 12:20 am
2013/Jan/02(Wed) 11:20 pm
鉄原攻略後、なんやかんやで28にスサノオ・四型に乗せて、桜花作戦を決行する、という予定でしょうか。 この辺はご都合主義でどうとでもなるでしょうし、楽しみにしています。 最近パワーダウンの要因としては米軍三人娘にスポットライトを強く当ててるからだと思います。 数合わせのモブキャラ的位置なのに、やたら目立って原作キャラの影が薄くなっていくなら、いっその事無言にしたらどうでしょうか? 正直読者が注目してるのは原作キャラであって、三人のモブキャラにはあまり注目していないと思います。 >>全肯定、間違いありません。 個人的には全肯定自体は良いと思います。 ただ全肯定するには、それ相応の台詞じゃないと違和感がを感じるなぁと思いまして。 自分はラグーン語を知らないからなんですけど、59話の28の言動が傍から見れば何言ってんだ?コイツとしか思えなくて… そんな意味不明の台詞に肯定させても無理矢理感がするんですよね… じゃあどんな台詞がいいのか?と聞かれたらやっぱり冨野節でしょう。 彼の台詞の言い回しには独特さがあって、グッとくるものがありますから。 クーデターでダンバインの台詞を肖った時、28がカッコイイと思いました。 だからそれ相応の台詞で全肯定なら、全然問題無いと思いますよ。 2012/Dec/20(Thu) 02:41 am
更新を楽しみに待ってます。 2012/Dec/14(Fri) 09:14 am
別に面白くもないネタでせっかくの面白いストーリーが台無しになってる気がする。 無理してネタに走らないで、普通に書いた方が面白かったと思う。 2012/Dec/14(Fri) 07:32 am
2012/Nov/27(Tue) 11:24 pm
ふと思ったのですが、ハイブの反応炉壊したらどうやって脱出するでしょうか? 縦穴孔を利用?まさか来た道をそのまま脱出?でもそれだと武達の戦い方じゃBETAがうじゃうじゃ残ってるような? 2012/Nov/25(Sun) 02:33 pm
|