[広告] |
2010/Jan/30(Sat) 07:08 am
2010/Jan/23(Sat) 09:05 pm
せめて何か一言… 2010/Jan/17(Sun) 09:23 pm
サモンナイトとは長い間(1年~2年?)離れていたんですが、久しぶりに検索してみればこのような傑作に出会えるとは!!! いやはやネットは広大です(嬉)。 有給まで使って一気読みしてしまいましたw ウィックスいいですねぇ~。いい響きです。 インフルが地味に残っていますが、体に気を付けてこれからもよろしくお願いしますです、はい。 久しぶりに他も探してみようかしらん。 2010/Jan/08(Fri) 09:01 pm
せめて一言。 2010/Jan/02(Sat) 05:29 pm
というかイスラが可愛すぎる… がんばれイスラ!敵は多いが君ならやれる!! 2009/Dec/12(Sat) 05:19 pm
更新を待っています。 2009/Dec/05(Sat) 11:42 pm
12話も期待してます 2009/Nov/23(Mon) 04:41 am
ついさっき9話まで読み終えたところなんですけど凄いですねこれ。 何がどう凄いって私の貧弱な語彙では言い表せないくらい凄いです。 外道なレックス詳細見て何故ゲームでこれができないんだろうと真剣に悩みました。 わざわざカルマ値とか設定するくらいなんだから外道プレイくらいさせてくれたっていいじゃないですか。 一つくらい明るい外道ENDあったって罰は当たらないと思うんですよね。 作品感想ですけど、ウィックス君が自由でいいですね。 あと彼の弄りに悩まされて溜め込んで大暴発するアティ先生も。 何より文章がテンポよすぎてついついこんな時間まで読み耽ってしまいました。 誤字が割と多めなのが微妙に勿体無いですね。 それにしても一話読むのに一時間半かかるとか久しぶりでとても嬉しいです。 しかも読みやすい。 なんか無駄に長くなってしまいましたが、これ以上削れないので以上で終わります。 更新頑張って下さい。 2009/Oct/15(Thu) 03:02 am
トマソン7号さん。その類の質問はすでにさもない様はかかれています。 感想ナンバー377を御覧になってください。 さもない様も努力して改善していこうとしているのです。 すでに答えた質問に似たような質問を繰り返すのはどうかと。 横レス失礼しました。 2009/Oct/14(Wed) 05:32 pm
こまけぇことは気にすんな!・・・って台詞が即座に思い浮かんだぜ。 2009/Oct/11(Sun) 10:32 am
『レックス』があまりにもひどい。 何をさせたいのか正直さっぱりわかりません。 敵とわかりきっているイスラに何の対策も立ててない上にむざむざつかまる。 自分の主義主張を通して人の言うことはまったく聞く耳持たないので芋ずる式に味方を巻き添えにしてさらに省みることもしない。 だいたい重症を負って出撃するパターンが何度もあるけどこれなに? これだけワンパターンを繰り返すのは、某正義の味方を目指しているどこかの魔術使いの同類で人格が壊れているの? たんに馬鹿なのか死にたがりなのか学習能力ゼロなのかすらはっきりしない。 己の思い込みとわがままで剣を使わせないので無意味に苦戦した挙句に肝心要のところで経験不足が祟ったり、魔力の消費を押させているファリエルに自分の趣味を押し付けて弱らせたり、帝国に無用の警戒を抱かせて強くする傍ら味方の成長を妨害して弱体化させたり、しなくてもいい余計な干渉が多すぎる反面、必要な干渉はまったくしない。 これはおかしい。 わがまま、こだわり、不思慮に仲間を巻き添えにしてなにも学ばないの? 蟻の時とか、機械兵士とか、イスラのときとか、ここはもう抜けているを通り越してわざとピンチを演じているとしか思えない。 やり直しに近い『前の記憶』を持ちながら場当たり的な対処で先のことを考えてず、周りの迷惑、悪影響を考慮しないで我を通し結果、状況を悪化させているだけで、まったく筋道が変わらない典型的な『原作沿い』 『前の記憶』に頼る、頼らないを話の都合にあわせて使い分けているとしか思えない。 ゆえに話に動かされている『レックス』の言動に一貫性がなく破綻している。 だから、 どうみても『勤勉で無能なタイプ』に見える。 こんな『レックス』何もさせないほうがよいのではなかろうか? 2009/Oct/09(Fri) 01:49 am
どうも、まさかの発言が実現して戦々恐々としている紅です。きっと明日は紫電絶華が降る。あと反応遅れてすいませんwそしてありがとうございます このアティは正直ちょっと予想外でしたw多分回想レックスの言う母を体現した感じなんだと思ってますが、後の話になるにつれてウィルの反応がどんどんウィックスに近くっていくあたりレックス(憑依前)もこうして育ったんだろうなあ…と思っていますwwただ男ならいざ知らずあの外見でこの性格はカイル他の心労がエライことになりそうだ(笑)もし彼女がアリーゼに憑依しようものならレックス(原作)の行く末は魔改造か現実逃避か…。いずれにせよ本編アティより酷い目に合うに違いない。ところで根底云々は√のことでいいんですかね?多分。 性格はそこまで似てないようですが、「私はショタじゃ(ry」をぶつぶつ連呼してるあたり、ああ同一人物なんだなぁ…と妙に和みましたw 以下本編感想 機界組へのWウイルス進行は着々と進んでいるようでなによりですw しかし相変わらずヒロインズが可愛くて困るwファリエルの守ってあげたさは異常。そしてヤンデレ予備群がアップを始めたようです。次回は荒れそうだぁw 2009/Sep/26(Sat) 11:18 pm
そのままのあなたが素敵ですw アルディラの泣き声脳内再生余裕でした。 イイハナシダナーとか思ってたら、いきなりサプリメントとか…あれ?ケロちゃん分が乗り移っちゃった?(中の人的な意味で)イイハナシダナー。 クノンは、本当に可愛らしいお方。 この子が、涙をためながら上目遣いでお願いしたら、誰だって説得できると思うな! え、俺だけ?そんなバナナ!!俺みたいな奴はいるはずだ! ココノエはブレイブルーって格闘ゲームに出てくる科学者ですだ。 それでは、次回も楽しみにしています。 ゆっくり執筆してね! 2009/Sep/26(Sat) 03:03 am
とか原作プレイしてたときの思い出が今回の更新を読んでいてよみがえりました。 正統派ヒロインな性格だからこそ幽霊で味がでるんでしょうかね? 2009/Sep/22(Tue) 01:59 am
・・・・・サモンナイトの良いとこの一つはそういう訳ありキャラがいい味出しているからなんでしょうね。 2009/Sep/21(Mon) 11:47 pm
お久しぶりです。 今回のファリエルの哀切な話は心に響きました。 思わずここ最近他の作家さんにもしない感想を書いてしまいました。 どうかファリエルが愛する人といっしょに終われますように。 2009/Sep/21(Mon) 08:49 pm
異なるモノ、との悲恋は…木の下でのニヤニヤから一転、あの一文だけで空気がカワッタ。 しかしそれでもウィックスなら、アイツならなんとかしてくれる筈…! 個人的にはクノングッド。 戦闘と会話の成長が~w 2009/Sep/21(Mon) 08:22 pm
ファリエル死んじゃってるもんなぁ、ウィックスの手を握れるわけないよなぁ。 ……うん、ほんと色々と悲しいですよねぇ、私ファリエルのこと好きなのですが、今回のことで本当に心がはちきれそうになりましたよ。 ……ウィックスと、自称飲んだくれのオーナーさんの二人が力を合わせれば何とかなりそうな気がするのだが…何とも、何ともならないと言うのか!!! 2009/Sep/21(Mon) 07:12 pm
ていうか、いきなりその状態からストレート告白ってのも凄いなぁ、ファリエル。 ウィックスなら……ウィックスならきっとどうにかしてくれる筈だ……!! PS. とりあえず現状のED分岐先はアティ・イスラ・クノン・ソノラ・ファリエルの5人でOK?w 2009/Sep/21(Mon) 11:20 am
|