<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[640]ねろ◆68a24d5cID: 60d821df
イスラかわいいよイスラ
イスラかわいいよイスラ(挨拶

どうもねろです、更新お疲れ様~~~。
ウィックスが漢のロマンを召喚しましたね(笑)圧倒的火力による殲滅戦は楽しいですな。デンドロビウムも好きだけどヘビーアームズも好きです。でも個人的にはキャタピラをつけたガチタンな動く要塞化したヴァルゼルドが見てみたいです。具体的にはガンタン(ry

と言うか元凶の機婦人さんは何を思ってこんな追加オプションを作ったのか、こんな狸に広域殲滅兵器を与えるなんて、無職のニートのために墓穴を用意するしか無いじゃないか。

そしてその姿を見た面々の反応にマジ噴いた(笑)調子に乗っていたのが一転ガクブル姿のイスラを妄想してニヤニヤしてしまった。やはりイスラがどう考えても萌えキャラにしか見えない件。と言うかもはや原作のもみあげ?誰それ?状態なんだがどうしてくれる作者(ぇ
そしてオルドレイクに明日はあるのだろうか、いや抜剣できない分まだマシ・・・・・・・・・・なのか?(爆

それと返しの
>そういえばレックス(=ダメ人間)になったウィルはどうなったんだろう
>生きてはいます。
はどこと無く嫌なフラグが建っているような気がする(主に女難的な意味で)が気のせいなのだろうか・・・・・・・・・。

では次回の更新も期待してま~~~す。

2010/May/24(Mon) 06:17 pm

編集削除 Pass:

[639]はるぱ〜◆47a80ad6ID: 62e603df
そういえば大砲は誰が運んで並べたんだろうか?
自分の予想はウィックスの『お話し』により、拉致られたジャキーニさん一味+マネマネ師匠じゃないかと思っていますwww

事前準備により無職のロン毛がギャグキャラ的な黒焦げだとおもうので、不肖私がウィックスにスタオ3の主題歌を聴きながら思いついた称号授けたいと思います。

つ「自重を忘れた小さな狸」


2010/May/21(Fri) 06:04 pm

編集削除 Pass:

[638]鈴◆9021eb76ID: 4db5a212
お久しぶりです、鈴です。
前回の恐ろしい暴走召喚があったせいか、多少誤差が生じています。

今回の見所はイスラさんの乙女チックバイオレンスかと思いきや、
ウィックスさんの最強伝説でしたか。
騙されました。ステキです。
ナックルキティも大砲も…イイですよね。

次回、某成分分析ソフトでは「98%の優しさと2%の心の壁でできている」
と出る第参勢力がどうなってしまうのか、期待です。

2010/May/19(Wed) 10:02 pm

編集削除 Pass:

[637]五十嵐◆238fbc0eID: f6333711
いや~、3年前から読ませていただいてますが、投稿するのは実は今回が初っす(理由は聞かないでくれ…)。
しかも『然もないと』は回を重ねる事に光って唸って轟き叫んでいきますねっ~。

まあウィルの場合は『俺のこの胃がストレスで唸る、平穏寄越せと悲痛に叫ぶっ!』って感じなんでしょうけど。


っと、話がズレた。


今回、自分はてっきり、ヴァルさんは腕に巨大なドリルを装着されて、『ギガッ、ドリル、ブレイクウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!!!!』って感じに特攻するものと思っていたのですが……さすがにそれはなかったかw

あと今回の話を読んでみて思ったんですが、ウィックス専用(?)の称号『子狸』が一番輝くのは、実は反政府系テロ組織「無職の派閥(ニート)」との戦いの時なのでは…………(主に全力全壊外道フェスティバルな意味で。あとストレス発散?)


…そして最後に一言。
……こちらの作品が秀逸すぎて、ゲームのイスラを脳内で女性型&女ボイスに自動変換してしまうようになったではないかっ!!!!

2010/May/30(Sun) 11:49 pm

編集削除 Pass:

[636]竹相◆15ee9c7dID: ad1373d7
半年ぶりに見たら、まだ続いててラッキィイイイ!

そして、相変わらずレス返しがとんでもねえwwww


2010/May/18(Tue) 08:53 pm

編集削除 Pass:

[635]さもない◆5e3b2ec4ID: 5419e509
ババァ、俺だー! レス返しだーっ!
ていうか何気に乱発されている「無職」という名の読者様の害意なき悪意にニヤニヤと。
おめー無意識ってレヴェルじゃねーぞ!!


クラインさん
>島内全面戦争フラグが立ちました
無色どころってレベルじゃねーぞ!
>このアティ先生、天然で島を滅ぼしかねん
いつから天然はNBC級兵器になったんだ…。
>「レックス」の軌跡のアズリアにもニヤニヤ
軌跡の方はヴァルゼルドと彼女がメインのつもりでしたからね。でも思ったより機兵が輝かなかった(涙
>でも離れた方が効果的と言う罠
近過ぎるものは離れてこそ本当の(恐怖による)価値がわかるってやつですね(しみじみ

ねろさん
>どうも初めましてねろと申します~~~
どもー。
>実は第一話が投稿された頃から拝見させてもらってます~
マジですかっ? メンバー初期!(ぇ? ありがたい限りですっ。
って、もうその頃から三年ですか…。時は早いものです。そして作者の更新速度は救えないものです(死 最初の頃より某ちったぁマシになったでしょうか?
>初期の頃は何?このメタな主人公~
あの時は本当にノリで書いてましたね~(汗 一応処女作ではありませんが、二次創作の書き方とかイマイチ理解していなくてとにかく周囲の作品様と見比べて作ってた感があります。影響されてたんだろうなぁ。や、当時は普通に楽しんでましたが。
今見返すと「うわちゃー!?」って感じですね(汗 いつか大幅に見直ししたいなぁ。
>そしてずっと対子狸用天然殲滅兵器のターン!!
イスラの子だけではなく先生も対子狸兵器だった罠。
>それにしてもイスラがかわいいな~
根強い人気……なのでしょうか? 暴走ルート決定だけど頑張ってくれ! 作者的な意味で!
>これはハーレムルート行かざるを得ない
読者様の声により自分のプロットが大いに揺れております。
>そういえばレックス(=ダメ人間)になったウィルはどうなったんだろう
生きてはいます。
>ウィックスの明日はどっちだ!?!?!
いかなる予想の斜め上を逝くと信じております。

ポリンキーさん
>初めまして、ポリンキーです
どーもでーす。
>サモンナイトの中でも特に3が好きなので、この作品はどんぴしゃです
自分も3から入ったんで(ていうか全編に手つけてませんが)、思い入れは強いですねぇ。楽しんで頂けたら幸い。
>サモンナイトって、結構設定が適当ですよね。
サモンナイトに限らず、だとは思いますが、確かに話の流れ的にぼかしてる感じはありますよね(苦笑
>3なんて設定通りなら、ぶっちゃけ先生一人で十分なんですよね
先生達のあの性格は実はチート防ぐストッパーなのだと自己解釈。最強ではありますよね、本当に。……まぁ、俺つええぇぇヤリ過ぎると“あの”カルマエンドに辿り着くという何事にも変え難きデメリットが存在する訳で、文字通り諸刃の剣かと。最強で最凶ですね。
>あれでも擬似誓約者だし、本物来ない限り負けようがないはずだと思うんですよね
誓約者と聞くと本当にそうなる気がしてくる不思議。あの異形的格好も1の主人公達の言われる所の魔王っぽくていいですよね。意識したのかなぁ?
>魂がレックスなら蒼呼べるかなとか楽しみに待ってます
アティ先生の出番涙目。
>というより原作番外編見ると生徒も一応適格者ですし、狸憑きだから適格者としての性能はやばそうですね
ポルナレフ・アヌビスverが真っ先に浮かんだぜ…。

インコグさん
>出 遅 れ た !
レースはまだまだこれからだぜ?
>嘘予告が一部とはいえ当たるとは、この海のリハクの目をもってしても(ry
……確かに、被ってるな。知らんうちに誘導されてたのか…。
リハク、恐ろしい子……!
>アティ先生が可愛すぎて(ウィックスにとって)生きているのがつらい
いや、素で。
>なんかもうアティ先生は行き着くところまで行っちゃいそうです
天然!天然!
>行先は未定で不定ですが
天然=カオス。
>ヴァルゼルドの表記がVAR-Xe-LDになってるのには物悲しさがあって良い表現ですね
ちょっと狙ってました(苦笑
>しかし、胃痛の原因が近くに来た赤いのの明日はどっちだ!
狸、明日心配され過ぎ…(真っ赤な夕日
>というか明日はあるのか!?
その発想はなかった(爆
>長文失礼致しました
いえいえ。ぜひぜひご歓迎です
>P.S.ミスミ様可愛いよミスミ様
軌跡のアルディラを差し置いて、人妻、だと……?

健介さん
>ギャレオってこんなキャラだったか?
ゴムェン。
>まあ、一度もメインで鍛えたことないんですが
ゴムェン、作者も…(汗
>個人的にはビジュ使いたかった…
根も真面目だった好青年だった彼を回想でもいいので見てみたかったです。
>おぉう…ギャレオよ永遠に…
ゴリが臨む永遠。
>で、ウィックス君。誰を選ぶのか…?
マジ、決着つけるのが怖いんだ…。
>元殺し屋ケーキ屋さんしかいないだろ
隠しキャラ過ぎる(爆 でも秘める力は決して誰にも負けてないですね、彼女。
>はい!右耳から左耳にスルーしてね!
計画犯である貴方が憎い…っ!

メタル好きさん
>初めまして
はじめましてー。
>凄い修羅場ですね…、これに妹命のアズリアさんを、加えたらどうなるでしょうか
貴方様はこれ以上の化学反応をお望みだというのですか? 肯定なら胃が涙目です。
>身体は剣の所でウィックスに激しく同情
ネタでパクリなのに「自分上手いこと言った!」ってつい思っちゃいました(ぉい
>そして紫電絶花の所だけ許して下さいに、激しく吹きました
作中では紫電絶華がネタになっている件について。
>アズリアさんが仲間入りしたら、原作道理ならカイルの船で生活するんですよね…ウィックスの胃に幸あれ
人妻の所かリペアセンター辺りにお引っ越しするかと。でも胃に安寧は訪れないかと。
>今更ながら、不幸?の元凶無色に狸さんはどう思っているんでしょうか?
ニート。
>少なくとも無色がイスラに呪いをかけねば、アズリアさんに(色んな意味で)狙われず胃がヤバい事ならずにすんだ気が…。
うおっ、作者もそこまで考えていなかったっ。……まだまだのようです。

もうねんさん
>疲れる。
ですよね…。自分も言い訳っぽい説明足してく度に痛感します…。
>明らかに中の人の行動でいちいち被害が増えてるのは呆れ通し
過去との差異でえらく混迷、という感じにしたかったのですが、どうやら自分の力量不足だったようです。確かに所謂見せ場を作るために、あからさまな部分を挿入してしまいました。以前にも別の読者様に指摘され、自分の落ち度に反省するばかりです。すいません、精進します。
>自分で焚きつけておきながら最悪の事態になった途端に自省全開
看護婦、とかの所ですよね…?
ここも自分の構想やら表現やらが稚拙だったとしか言えません。しつこいようですが、精進します。
>前世が糧になっているどころか、かえって害毒になっているとしか…
似たような経験あるからって上手くいく筈ない、返って邪魔になる、という逆行っていうジャンルの側面を出したかったんですが……やはり力不足だったようです。少しでも次回に反映できるよう猛省します。

渡し守さん
>結論先行の思考放棄と、贋作が本物を騙るのが、自分もするからこそ嫌なのが根底ですな、多分。 (注:恥の上塗り中)
これ含めた上述の文、余りに高度過ぎてアホな自分としては何を言っても馬鹿になるだけだと思いますが……哲学持ってますね(グッと親指立て
善性行為の強要っていうのは、自己基準(=主観)を他の人の価値観(=客観)に押し付けることになるから、誰でもそういうもんじゃないですかね~(よく解っていない
小説とかの作品で行われちゃうと反感持っちゃうあれですかね、つい突っ込みたくなる。
>クノンは…そうですね、「人形」のままであってほしい、ですかね。 人形が劣る道理も無いので
なーる。贋作なんたらっていう台詞もありますし、道理ですね。どうしても人形っていう響きって人に劣る先入観みたいなものが。それとも自分だけか。
どっちかていうと人形=敵サイドっていう図が出来あがっちゃてるからなぁ。人形が人に近付いて何事も進化、っていう偏見があっただけに、その考えはなかった。
ていうか、ダラダラ長過ぎすんません…。
>特定性別の攻撃力がUPですね、分かります
特定(ロックオン)されとる(笑
>イスラの熱はアティに向かうんだろうか?
手当たり次第、かなぁ? 暴走ルートなだけに。
>正直、クノン、マルルゥ、ファリエルの反応の方が気になりましたが
マジで。フォロー、あるだろうか……
>あとミスミさまはレースに参加なしだろうか? やはり年れ(風刃雷撃斬撃
サブシナリオ7見れば理解してもらえると思いますが、本当に絡ませづらい(爆
この頃天気が安定していないようで残念なお知らせ。
>あと男性陣の腰の引きっぷりはプロの領域
漢は本能で生きている。
>VAR-Xe-LD(哀) 本編で召喚術の囮や状態異常型の敵への肉壁にしてゴメン! でも多分きっとまたやる!
無茶しやがって…!
>へへ、心身を削り力を発揮するなんてカッコイイじゃない(マテ
アーチャーの腕ってレベルじゃねーぞ!
>そういえば、こういってはなんですが基本的に「容赦無用」でしたね、無色相手には
情けは彼等のためにならないと思うんだ。社会復帰しようぜ!
>本編の蹂躙は空気が変わり、こちらの蹂躙は地形が変わったw
夕暮れの墓標ならぬ夕暮れの砲戦跡ですねワカリマス
>ヴァルゼルド強化というか凶化してきてるなと思ったら…こうなりますか
サーセン。
>撤退しやすいようにするとかそんなチャチなもんじゃなかった。 あわよくば全滅する気満々だった。 もはや誤魔化す気すら感じられない
俺はこの封印を解くぜ!なノリで。
>…これが圧倒的現実…! イスラ、どうするんだろうか
現実に押し潰される。そんで溺死する(オイ
>擬人化したら…か、残念ながら電子の海では見つけられませなんだ
ちっくしょーっ!
>…ところで、私は4ではコーラルが一番好きで(ry
ミルリーフ派の自分と貴方は相なれないようだな…!
>う~む…不調らしいのは正直同意~~全体的に量が過去と較べると少ない…のだろうか?各場面の経過時間というか
ですよねぇ…。過去のものがネタを入れてダラダラ長く伸ばしていたってことも自分的にはあると思うんですけど、量が落ちてるのは確かなんだよなぁ…。ていうか小難し描写を覚えてしまったせいで、そっちに割く時間が多くなっているとふと思いました。……ちょっとは文章上手くなったかなと勝手に妄想してたら、何なのこの弊害…。
経過時間も確かに全然進んでいませんね(汗 話が進まないのは読者様に余計なストレス与えるから、マジで直さなきゃいけませんね。ご意見どうも。参考にさせて頂きます。
>…語弊をおそれず表せば無難、なんだろうか?
でも今までの長文慣れ過ぎてる読者様にはアウト、みたいな感じですかね? ちょっと頑張ってみますっ。
>自分自身が大して語る能力もないので、取るに足らぬ流言程度と思し召し頂きたく。
自分の足りない部分をちゃんと形にしてもらえて助かってます。本当に感謝です。だからお気になさらずに。

甚六さん
>しばらくネットにさわれない時期があった間に更新されてて嬉しいです
どうも長らく。ご心配かけましたー。
>これからも読み続けていきますよー!
よろしくお願いします!
>ゴリ・・・げふんげふん。ギャなんとかさんのキャラが面白いぐらいたってますね
何故こうなった…
>ゴリラを必死で止めるイスラとのコンビがいい味出してます。
コメディ帝国でござる。
>子狸はこれから待つであろう最強レベルの敵たちにどう対応していくのか。
殲滅戦で。
>アズリアは意外に胸がある。吐血した!!!
うん、もう、なんか……やられました。時間差は反則ですたい。ええ、普通に吹きましたよ、はい。
>追記「ファルゼン、ただの白銀の鎧じゃなかったの…?」
原作プレイした人が避けては通れぬ思い。そして鎧ルートへ誘われる制作者の罠。

孤高のなにじゃさん
>結構長い間更新されてなかったのでもうないんじゃあなんて危惧していたのですがよかったです。次の更新も待ってます!
本当にご心配かけました。今年中にはケリつけよう思ってるので、頑張らせてもらいます。

ふぇんりるさん
>あまりのヴァルゼルドの魔改造っぷりに、盛大に吹きましたよ!!
執筆終えた後は「何じゃこら…」とやり過ぎ行き過ぎに頭を痛めていたのですが……気にいってもらえたというなら、本当に安堵の一言です(汗
>追加って聞いてマクロスFのアーマードパックを想像したけど両手のガドリングってヘビーアームズですか!
あー、アーマードはそんな意識していなかった、かな? 察せられている通りヘビィでアームズなあれがモデルです。でも指摘されてみるとアーマード混じってると作者自身思えてしまうから不思議(笑
>もう機動人型兵器とかじゃなくて拠点防衛用殲滅兵器と化してるネ!
拠点言われると、ガンダムGジェネレーションF思い出すなぁ…。あっ、意味不明だったらスル―でお願いしますっ。

みこうさん
>ウィックスの暴走(笑)に尊敬の念を感じる。やっぱ砲撃はいいよね!!
銃身が焼きつくまで撃ち続けるんだ!
>これからはイスラは暴走ルートですか・・・是非とも愛の手を
……頑張ります。

マジさん
>こ・れ・はヒドイwwww
今回に限っては最上級の誉め言葉と受け取っていいでしょうか?
>圧倒的なまでの事前準備です
やり過ぎかなぁとちょっと反省も(汗
>すばらしい
……じゃあ、問題ないか(ぉい

hidukiさん
>悪夢、再びw
吹いた(笑
>一瞬、デンドロビウムが浮かびました。そして、継げる言葉は『ミサイルパーティ!』と
デンドロ……そっちの発想はなかったなぁ。でも確かにキャノンとかほざいてる…。
でもデンドロは『ミサイルパーティ!』って次元じゃないような気がします(キリ
>ええ、ヘビーアームズカスタムも浮かびましたよ?α3の全弾斉射も。ああ、赤ジムのやつも
流石にガトリングは露骨過ぎたか…。ていうか、赤ジム……。あのミサイルの撃ち方、本当に節操がない(笑
>確か、レックス時代に危機的状況になっているウィックスなら対抗策考えますよね
このシーンのためにサブシナリオ云々を逆に伏線に、ってな感も結構ありますね。
>そして、見事にギャグキャラと化してるイスラ、君なら生き残れるさ!
もうシリアス入んないといけないのに…

任参さん
>くwたwばwれ
どんな作品でも必ずこの言葉入れちゃうんですよねぇ…(ぇ
>ウィルさん相変わらずやることがパネェっす
暴走御免

七誌さん
>・・・最後のウィックスに全部持っていかれた
ちょっと狙い過ぎたかなー、と反省の気も若干あったり。でも受け入れてもらえて良かったです。
>最初から殲滅する満々気かよ!!
塵一つ残さねえぜ!
>ヴァルゼルドが入ないと思ったらフル武装で待機
ここ何話かでしつこく書き連ねていたのでバレバレだったと思いますが、一応伏線でしたね。
>デンドロビウムやヘビーアムズも真っ青な弾幕でお出迎えとは
デンドロ人気あるなぁ……
>さすがはウィックス、自分達の為なら自重しない!そこに痺れて憧れる!そして噴出した!!
原作見る感じじゃ、自重する必要はねえかなと二秒で即決しました(ぇ
>次回に煤けたオルドレイクが出ること期待
しかし奴は腐っても大ボスなんだ。実際強いんだ。召喚術より肉弾戦の方がこっそり厄介だったりするんだ。でも、きっと割合的に8:2でネタキャラになるんだ(ぉぉい
でもあの鬼畜ロン毛、極振りでもないくせに「王の書」含めたチートアイテムでとんでも能力発揮するんですよね……。

時守 暦さん
>容赦ネェw
やっちゃっいました。
>さぁ、いざ軍団と言わずエルゴごとぶっ飛ばせ!
世界危機。
>アンタ最高だ!
どもー。

グラー丼さん
>アルディラ姐さんに連発してもらってお世話になりましたとも
機界好きなら多分姉さんが一番の虐殺キャラですよね。召喚師型の先生加えると、もう殺戮レベル的にも絵的にも怖くて怖くて堪らないんだ(遠い目

じせきさん
>無色の方々にはご冥福お祈りし申す
祈られとる(笑
>ヴァルゼルドは移動式攻勢防御拠点型殲滅兵器にランクアップしたようですw
もはやデンドロしか思いつかない…
>姐さんはなんて恐ろしいものを…
召喚術によってどこにいても呼びだせる訳ですから、デンドロがボソンジャンプ出来るようになった感じですね! ……ごめん、反省してる。
>先生の頭突きいいと思いますけどw
良かった(汗 見せ場を作る余りあんな暴挙に……。救われました。
>次回のイスr(ry、いや次回も楽しみに待ってます
何を言いかけた(笑

あざらしさん
>今回も楽しすぎですネ
当事者達はシャレにならないんだな。
>大砲がなかったのはこれが理由か!
セコい伏線でした。

百人目さん
>…無職オワタ
だから再就職しろと言ったのに…。
>何もできねぇだろと高をくくっていたらそこは超火力の陣地でした。
『トンネルを抜けたら――そこは(略)』というようなジブリ的フレーズですね。千の神隠し的意味で。いや、超詐欺ですが。
>ウィっクスの評価が一気に決まりましたね
外道ですか?

ジャック
>ナwwwイwwwスwww
喜び過ぎ(笑
>さすがウィルッ!!誰も真似出来ない事をやってくれる。そこに痺れる憧れるゥ!!
今回二度目の痺れる憧れるセリフありがとうございます。
>いや~ぶっちゃけあの面子はパッフェルさんが幸せなら後はどうなってもいいぜb
ファンの本音をためらいもなく語りやがった……。

山茶花さん
>うわぁ…と感じながら笑ってしまいました!
まぁ、なりますか。うわぁ…、って(逸らす瞳
>しかし、幸運値が絶賛大暴落の末一桁になってるウィックスの敵である無職はこれで終わるとは思えない
絶賛大暴落吹いた(爆
>なんか自分の中では、ウィルがどうにかして抜剣したら、一時的にでも姿がレックスになりフラグをしっかり強化するような未来が浮かんだ。
…………(逸らす瞳
まぁ、何とも言えませんが、個人的意見言うと、抜剣状態はウィルよりレックスの方がカッコ良いですよね!(何
>無論死亡フラグは恋愛フラグの二倍ぐらい強化される
強化されちゃダメだろ…

Namelessさん
>オルドレイク、折角の晴れ舞台が涙目
させねえよ!
>これは伝説にならざるを得ないww
本人達にとっては不名誉ながら。
>というか無職何割生き残れるんだ…?
就職氷河期ですからね、二割生き残れればいいんじゃないんでしょうか(何様
彼等の明日はどっちだ!
>きっとトドメに衛星攻撃・αとβがあるに違いないw
ネタバレダメ―ッ!?
>もしかしたらこの世界ではバノッサは生まれる事が出来ないかも知れないなw(遠い目
サモンナイト終了のお知らせ。

赤心さん
>フルアーマーヴァルゼルドによる奇襲までは予測できたが、まさかの全大砲による集中砲火とはww
ワンパターン過ぎたかなぁ? まぁ虐殺は動かないヨ。
>笑いすぎでおなか痛い。
サーセン。

鈴木さん
>お前www本当に大砲好きだなwww
ぶっちゃっけサモンナイトの世界観、機界から召喚するんじゃなくて兵器取り寄せれば、余裕でリィンバウムの天下とれると思うんだ。
>原作中で召喚術の一斉射撃とかされてたけど,逆に鉄火の一斉射撃をする側なのがウィックスwww
鉄血政策というフレーズが頭に浮かんだ……。

Jingさん
>飛んで火に入る無色の派閥キタコレ
まさに、ですね。
>いいぞもっとやれw
そんなこと言われたら加速してしまう!
>帝国兵の皆さんも、あれがもし自分たちに向けられていたらと考えたら内心穏やかじゃないでしょうな
次回は悲劇な香りです(ぇ

TASさん
>無色ざまぁw
ぶっちゃけ過ぎ(笑

大仏さん
>無色オワタ\ (^o^)/
人がゴミクズのようだ!
>お前が虐殺するんかいww
倍返しだぁああああああっ!!

ヒーヌさん
>南無。無色南無。
普通に吹いた(笑
>イスラはもっとはっちゃけ……素直になるといいよwww(暖v目
暴君になってすごいことになるぜ! ていうかやりたい放題になっちゃうぜ!

十五夜さん
>居合いの爺さんとマフラーつけた暗殺者は無事だといいなぁ
戦場に保険は利きません(ぇ

氏さん
>もう最高ですなw
あっざーす。
>無色の派閥、全滅乙
終了決定してる(笑

麒麟さん
>もうこれで解決でいいんじゃね?(笑)
主人公はそのつもりで殺ってるよ(笑)

からなさん
>ヘイゼル逃げて超逃げて!
笑った。そうだよな、そうなるよな……

インコグさん
>『無色が上陸したと思ったらすでに壊滅寸前だった』
もはやネタ(爆
>AT極振りカイルの必殺の一撃だとかMAT極振りマルルゥの牙王アイギスだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。
ぶっちゃけソレ等も十分危険指定。ロン毛とか爆ぜます。
>このヴァルゼルドは4のグランバルドをさらに極端にしたようなスペックですね
トランスフォーム出来ないっすけどね。4の機械兵士は本当に変わった、というかキュートになり過ぎでしょう……。親父殿の側近も含めて。
>このままハイメガ粒子砲でもぶっぱなしそうですw
洒落抜きで島の地形が変わります。
>もうファンネルやインコムを出しても違和感がないw
パワーバランス的な意味で違和感ありまくりデス!
>というより無色も上陸時に隊列を組むなんてムチャシヤガッテ きっとオルドレイクが嬉々として指示を出したんだろうなぁw
個人的にオルさん演出好きだと思うんですよね(笑
>続きもろくろ首状態で待っています
そういう言い方もあるのかとちょっと感心しちゃいましたよ(笑
なるだけ早く更新しますっ!

メタル好きさん
>ちょW、小狸WWW 警告有りながら、最初から殺る満々デスネ
というか警告自体ただのフリという罠。
>この狸に魔改造ヴァゼルド程危険組み合わせ無い
子供に核ミサイルスイッチ渡すようなもんですか(ぇ
>ロン毛と妻は結界とかで無事そうですが、ヘイゼルさんは無事かな
むしろツェリーヌさん無事かな! ヘイゼルさんもそうだけど、ツェリーヌさんにも愛が欲s(略
>Ps ウィックスとマルルゥコンビでの協力召喚て有りですか?
ちょ~~~~うやりたいんですよね、作者的にも。原作にそのコンボはないんですけど…。
ジュラフィムも個人的には出したいですし……。

kishiさん
>ただこのコメディ風味が後の無色シリアスバトルへの伏線に見えて仕方ないお…
まぁそうなっちゃいますよねぇ。予定は未定ですが、なにとぞ見守ってやってください。
>あと不調うんぬんですが個人的には単に話を作るのが難しくなっただけ、と思っています~~この局面でウィックスが活躍する然もないとを構成するのは…といったところでしょうか。
そういう考え方もあるのか、と感心してしまった次第。確かに以前よりギャグ比率はプロットの中では圧倒的に下がってますね。盲点。
うーん、このままラストまで突っ切るか、培った(?)作品の色を出していくか……難しいですね。いや勢い落とさず後者で行くのが一番いいんでしょうけど。
まぁ、どちらにせよ、作者の妄想次第ってことですね(オイ 精進しますっ。
>シリアスとコメディが絶妙のバランスで存在して道理を無茶苦茶で叩き返すウィックス主体のこのSSでは、シリアス一辺倒のここからの場面展開はコメディのバランス配分が難しいって感じだと思います。
いつもはギャグ主体のウィックスのたまに見せるシリアス部分や信念がまさにギャップ萌え(ぉ で輝いていますからねw
正直長く執筆出来ない時期から今日まで、方向性見失ってた感じがあったんですけど、この文章見てなんか「あっ」って思えました。しこりが取れた? よく解らないけどすっきりしたというか……客観的な見方を聞けて偉く納得してしまったというか……とかく、嬉しかったです。何故か。
ありがとうございます。よく解らないけどありがとうございます。そうだよ、ギャップ萌えだよ!ウィックスはギャップ萌えなんだよ!ウィックス=ギャップ萌えだったんだよ!しゃあ!!これで勝つr(略
長文失礼(汗 でも、素でなんか皮剥けました。どもっ。

竜一さん
>魔改造されたストライクで(あらゆる意味で)フリーダムなヴァルゼルドによるハイマットフルバーストが飛び出たに違いないとか妄想してたのですが…
案としてはあったんですけど、あの戦争廃絶チートはダメだろう…ということで断念したしいました。
>さすがウィックス!読者達の想像の一歩上を常に行く容赦なさ!そこに以下略!!
痺れる憧れるネタは貴方で三度目です。略されたがな!
>というか、次回からのイスラ暴走の原因はウィックスの所業のせいじゃないかな?一人シリアスでダークな雰囲気をやろうと頑張ってたのを粉☆砕されたわけだし。
冗談抜きであの子が狂ってく原因は主人公にあったのか。マジでここの所は設定ミスだなぁ。主人公がバーローになっちゃってる…。イスラごめんよぅ…。
……でも受けはいいみたいなんだ(キサマ
>アリーゼ・トゥルーエンド(ハッピーエンドは原作版)でウルトラハードの特典?がついたのにフルボッコにされる無職はあわれすぎ。あれ?特典は本来主人公側につくはずじゃ…
トゥルーを迎えるギャルゲ的主人公を、世界が許しはしなかった。無職の方は…ノーコメントで。
まぁ、過去話全部明らかになった所でアリーゼ・トゥルーエンドと言えるのか甚だ疑問なんですけどね!(ぇ
>とはいえ若ハゲと剣聖ジジィがこれで終わるとは思えないのだが、今回の一斉砲撃でどこまで減らせるかなあ。ラックの4の字が不吉すぎ。
自分でやったことなのに、最後のラック4の一文に吹いてしまった(爆

tomatoさん
>実は以前感想書いたと思ってたんですが、初めてでしたorz一気に読んで徹夜したから寝惚けてたのかな……。
そういう時もあります!きっと!(ぉい
>なんかこう色々と感想を書きたかったんですが、最新話最後のウィックスに全部持っていかれたwww
貴重な読者様の感想を主人公が台無しにした罠! ウィックス、てめー!
>サモナイ3を初めてやった時は奴らに苦労させられました……。今こそ奴らに鉄槌をぉぉぉおおおおおおお!!
私怨になっとる(大爆笑

otomahoさん
>今回も絶好調ですね、ウィックスww
今回“も”と言われる辺りが悲しい所。
>大砲にフルゼルドなんて予想のかなり斜め上行きました
フルゼルド……ポンコツの量産型みたいのが出来てる(笑
>さすがウィックス、そこに痺れる憧れ(ry
はい四度目ー!
>次回は最初からクライマックスだZE!みたいな感じなんでしょうか?
12話で終了ってある意味カルマルートですよね。
>主に無色の方々の命とか命とか命とか命とか・・・
自爆するような彼等も流石に哀れなのか…
>大丈夫だウィックス!お前のLUCは戦闘にはあんまり影響しないはず?
最初は勢いづいてるのに、最後は疑問形、……ううっ、なんだよ、泣いてなんかねぇよ。
>次の更新を楽しみに待っています
うぃっす!

りゅんさん
>これは気持ちのいい虐殺風景www
ちょっ!? いい虐殺とか言い方があれだけど、しかし作者も吹いてしまった!
>続き楽しみに待ってますw
レス返し終わったら早速取りかからせてもらいます!

グリィンさん
>これはひどいww ウィル本領発揮しすぎw無色オワタww
まだしばらくウィルのターン!

シヴァやんさん
>デンドロゼルドとか容赦なさすぎ!
デ・ン・ド・ロ・ゼ・ル・ド(爆
むしろデンドロゼルドの方が自重しようよ!? 新感覚過ぎるよ! ていうかむしろステメインそこどけよ! ヴァルゼルド入らないだろ!(落ち着け
>これは戦いではない駆除だ、的な
駆除か。上手いことを言う(オイ
>イスラ可愛いよイスラ。もう原作のモミアゲなんて忘却の彼方です
忘れたくても忘れられない笑い声をする彼も思い出してあげてください(元祖涙目
>あとナックルなキティちゃんも癒し系でしたね。ニャンコは正義
何気に召喚獣人気投票で、同族のテコがぶっちぎりな人気な件について。
>ヘイゼルさん無事なんだろうか? ここでいきなり負傷救出記憶喪失刷り込みのコンボでヒロイン入りとかの斜め上展開とか……
勘繰り過ぎです。実は真っ先にそんなイベントを考えていたなんて作者は口が裂けても言えません。ええ、勘繰り過ぎです。



レス返し随分時間が空きました(汗 申し訳ないです。
一日の時間50時間くらい欲しいですね、切に。

これからも感想意見お待ちしております。
それでは。

2010/May/18(Tue) 11:01 am

編集削除 Pass:

[634]シヴァやん◆400535b1ID: fe2046e3
デンドロゼルドとか容赦なさすぎ! これは戦いではない駆除だ、的な。

イスラ可愛いよイスラ。もう原作のモミアゲなんて忘却の彼方です。
あとナックルなキティちゃんも癒し系でしたね。ニャンコは正義。

ヘイゼルさん無事なんだろうか? ここでいきなり負傷救出記憶喪失刷り込みのコンボでヒロイン入りとかの斜め上展開とか……

2010/May/17(Mon) 02:42 pm

編集削除 Pass:

[633]グリィン◆0021b933ID: a97ddcbf
これはひどいww
ウィル本領発揮しすぎw無色オワタww

2010/May/17(Mon) 11:20 am

編集削除 Pass:

[632]りゅん◆921d6048ID: e1b6ec6c
これは気持ちのいい虐殺風景www
続き楽しみに待ってますw

2010/May/17(Mon) 07:21 am

編集削除 Pass:

[631]otomaho◆662964dcID: a1d3f913
更新お疲れ様です!
今回も絶好調ですね、ウィックスww
大砲にフルゼルドなんて予想のかなり斜め上行きました
さすがウィックス、そこに痺れる憧れ(ry

次回は最初からクライマックスだZE!
みたいな感じなんでしょうか?
主に無色の方々の命とか命とか命とか命とか・・・

大丈夫だウィックス!お前のLUCは戦闘にはあんまり影響しないはず?

次の更新を楽しみに待っています

2010/May/17(Mon) 12:13 am

編集削除 Pass:

[630]tomato◆dabe444bID: bbf7dbb0
いつも楽しく読ませて頂いてます。
実は以前感想書いたと思ってたんですが、初めてでしたorz
一気に読んで徹夜したから寝惚けてたのかな……。

なんかこう色々と感想を書きたかったんですが、最新話最後のウィックスに全部持っていかれたwww
サモナイ3を初めてやった時は奴らに苦労させられました……。
今こそ奴らに鉄槌をぉぉぉおおおおおおお!!

2010/May/16(Sun) 11:57 pm

編集削除 Pass:

[629]竜一◆37e8cb9cID: a1df700c
前回のサブシナリオ9にて、『然もないと』は12話でルート確定で、アルディラ・クノン・ヴァルゼルドの機界ルートでは、アリーゼルートの『天使アリーゼ』によるスーパー回復タイムの代わりに、魔改造されたストライクで(あらゆる意味で)フリーダムなヴァルゼルドによるハイマットフルバーストが飛び出たに違いないとか妄想してたのですが…

さすがウィックス!読者達の想像の一歩上を常に行く容赦なさ!そこに以下略!!

というか、次回からのイスラ暴走の原因はウィックスの所業のせいじゃないかな?一人シリアスでダークな雰囲気をやろうと頑張ってたのを粉☆砕されたわけだし。さらにグレちゃったんではないだろうか?

アリーゼ・トゥルーエンド(ハッピーエンドは原作版)でウルトラハードの特典?がついたのにフルボッコにされる無職はあわれすぎ。あれ?特典は本来主人公側につくはずじゃ…

とはいえ若ハゲと剣聖ジジィがこれで終わるとは思えないのだが、今回の一斉砲撃でどこまで減らせるかなあ。ラックの4の字が不吉すぎ。

2010/May/16(Sun) 10:12 pm

編集削除 Pass:

[628]kishi◆f6fabc8dID: b5f75acd
大砲使うとこまでは読めてたけどヴァルゼルドフル装備とか容赦なさすぎww
ただこのコメディ風味が後の無色シリアスバトルへの伏線に見えて仕方ないお…

あと不調うんぬんですが個人的には単に話を作るのが難しくなっただけ、と思っています。
原作でもここら辺りからはシリアス&クライマックス一直線ですから。
この局面でウィックスが活躍する然もないとを構成するのは…といったところでしょうか。
シリアスとコメディが絶妙のバランスで存在して道理を無茶苦茶で叩き返すウィックス主体のこのSSでは、シリアス一辺倒のここからの場面展開はコメディのバランス配分が難しいって感じだと思います。
いつもはギャグ主体のウィックスのたまに見せるシリアス部分や信念がまさにギャップ萌え(ぉ で輝いていますからねw

2010/May/16(Sun) 06:22 pm

編集削除 Pass:

[627]メタル好き◆5ac643acID: 5d3ce992
 ちょW、小狸WWW 警告有りながら、最初から殺る満々デスネ

 この狸に魔改造ヴァゼルド程危険組み合わせ無い、ロン毛と妻は結界とかで無事そうですが、ヘイゼルさんは無事かな

 Ps ウィックスとマルルゥコンビでの協力召喚て有りですか?

2010/May/16(Sun) 05:47 pm

編集削除 Pass:

[626]インコグ◆a2f600e1ID: f7fb82a6
更新お疲れ様です。

あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!
『無色が上陸したと思ったらすでに壊滅寸前だった』
な・・・何を言っているのか分からねーと思うがおれも何をされたのか分からなかった…。
頭がどうにかなりそうだった…。
AT極振りカイルの必殺の一撃だとかMAT極振りマルルゥの牙王アイギスだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。

なんという固定砲台。
このヴァルゼルドは4のグランバルドをさらに極端にしたようなスペックですね。
このままハイメガ粒子砲でもぶっぱなしそうですw
もうファンネルやインコムを出しても違和感がないw
ヴァルゼルド・・・恐ろしい子・・・。

というより無色も上陸時に隊列を組むなんてムチャシヤガッテ(AA略
きっとオルドレイクが嬉々として指示を出したんだろうなぁw

続きもろくろ首状態で待っています。

2010/May/16(Sun) 02:58 pm

編集削除 Pass:

[625]からな◆84b6463fID: b17ed7bd
ヘイゼル逃げて超逃げて!
ウィックスパネェww

2010/May/16(Sun) 02:40 pm

編集削除 Pass:

[624]麒麟◆04b73ddeID: f32ebdea
もうこれで解決でいいんじゃね?(笑)

2010/May/16(Sun) 01:34 pm

編集削除 Pass:

[623]氏◆4fd0b670ID: 9398bd6d
もう最高ですなw
無色の派閥、全滅乙。

2010/May/16(Sun) 10:19 am

編集削除 Pass:

[622]十五夜◆dc9bdb52ID: 7d594055
あーとりあえず、
居合いの爺さんとマフラーつけた暗殺者は無事だといいなぁ。

2010/May/16(Sun) 02:23 am

編集削除 Pass:

[621]ヒーヌ◆c99ced91ID: a36415c3
南無。無色南無。

ウィル絶好調ですな!

暴走か、楽しみだ。
イスラはもっとはっちゃけ……素直になるといいよwww(暖v目)

2010/May/16(Sun) 02:01 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.71637010574341