[広告] |
3月くらいたってるのにあいかわらずいい方向にひどい、、w 休日出勤の疲れが癒されましたd ビジュがすごいいい味出してますねー 2010/Oct/07(Thu) 09:22 pm
サイコーでしたwwシリアスと爆笑シーン?のさじ加減絶妙ですね。 不幸属性持ちの赤狸と黒猫のじゃれあい、もとい化かしあいがよかったです。 これからもがんばってください。 2010/Oct/07(Thu) 06:40 pm
今日読んで気づいたんですが、マシンロボネタがあったことにびっくりさせられました。 つか、アクセサリーが効果発揮してなかったりが多すぎだろ。水晶剣?やら、マフラーやら。 展開の斬新さもさることながら、ほんと異常なほど面白いssだと思います。 近況報告で書く時間がないことはわかっていますが、完結してくれればいいのでこれからもがんばってください。 2010/Oct/06(Wed) 09:34 pm
先に言わせていただくならば、次の更新は除夜の鐘の109回目が鳴るまでにはお願いしたいですw ヘイゼルとイスラがなんか妙に怖可愛い。 我ながら歪んだ嗜好やもしれぬ。 あと忍者、それ悪辣すぎますからー; 別方向への復讐、人それをやつ当たりと言う(敵には推奨) というか全方位で漢たちが狩人になっている話ですね、分かります。 一部マッドな方が仕留めるのに参入してますがw ところで黒金の歯医者さんの医療行為は確殺してるようにみえました。 というか本編でも思ってましたが、ドリルって容赦とか手加減とか不可能武器; 抉るしかない。 ……四肢欠損? ちょっと怖いか; 2010/Oct/06(Wed) 10:10 am
なにやってんのぉぉぉっ!? 自我の薄い機械達ですら引くマッドサイエンティストっぷり、流石です。 冷凍島流し、事実上の死刑じゃないですかwww 毒ガスって可燃性ガス? そんなとこでペンタ君爆発したら死ねるわ~。 つーか目にしみないのか? ・誤字報告 >(昨日あれだけ追い回されれば、“おびる”ことくらいしちゃいますよ……)→怯える >落ちる寸前どうにかこらえたかと思えば“直下”から碇が降ってくる始末。→直上 >先日のデストロイ“事後”→事件? >少女は“以上”な早さで屍を量産していった。→異常 2010/Oct/06(Wed) 06:41 pm
フレイズはいつからこんな変態紳士になったのか…www ビジュが味方にとか…原作で使いたかったな…高木さん。 パッフェルさんの話、見てないんだよなぁ~。 パッフェルさんの戦闘力(胸囲的な意味で)は最高ですよ? ミスミ様やアティ先生やアズリアも捨てがたいけど…ってか、戦闘力高い娘多いよね。ホウキーニに惚れたあの子とか…。 では、次回の更新も楽しみにしています。 ゆっくり執筆してね! 2010/Oct/06(Wed) 06:34 am
やっべ今回もたのしすぐるw 索敵部隊はともかく幹部連中は怖いな すでにツェリーヌさんが怖い…いやカワイイんだがww リアルが大変なことになってますね 大丈夫、半年でも一年でも待ちますので また次を楽しみに待たせてもらいます 2010/Oct/05(Tue) 11:21 pm
ウィックスの事前対処に感動を禁じ得ないw ヤラレル前に殺は真理だと信じたいw 2010/Oct/05(Tue) 11:03 pm
このまま成長を続ければ狸の後継を正式に名乗れますね。 イスラ……ウィックスに忍んで行って食べられて来い。そうすりゃ自由だ。 2010/Oct/05(Tue) 10:54 pm
無職の派閥があいかわらずひどい目にあってるw でも、やってきたことを考えると当然ですねw 新世界の神になりたい就職しない親玉の運命はいかにw 2010/Oct/05(Tue) 10:39 pm
(更新お疲れ様ですの方言です) リアルサモンナイトとか…なにそれこわい。 でも、ミスミ様を一目見れるなら(ry なにはともあれ、リアル生活は大事なので、体調にはお気を付け下さい。 無色の災難は続くーよどーこまーでーもー。 そんな回でしたね~。 暗殺者逃げて!超逃げて! 捕まった暗殺者達は後でアルディラさんが美味しく頂く(モルモットにする)わけですね分かります。 あぁ…次はアトミックバズーカだ。 セルボルトのアバンチュール事件はツェリーヌの性格がハイならありえそうで困ります。 まぁ、そんなことよりもミスミ様が描かれていた事の方がよっぽど重要なのですが。 威厳を見せつけようとするミスミ様かわいいよミスミ様。 息子のことで悩んでいるのもGOOD GOOOD VEEERRYY GOOD !! ミスミ様のことを聞こうとした帝国兵士はちょっとおじさんと話をしようか。だいじょうぶいたくしないから。 それにしてもどのキャラも魅力的で終始ニヤニヤしっぱなしでした(ヘイゼルとイスラのやりとりも)。 次回をガンダムヘッド状態でお待ちしております。 2010/Oct/05(Tue) 10:37 pm
全編突っ込みどころ満載すぎてどこから突っ込めば…w 取りあえずサイバーレディがマッドレディにクラスチェンジしたようです(汗 >「じょ、冗談じゃ…」 ズベンさんこんな所で何してるの?w スバルが確実に赤い狸の後継者に…w 狸みたいに修羅場が発生しないことを祈るwww きっとワンちゃんはフォローに奔走する運命が待っていそうな気が… ファリエルのブーストナックルはなぜかグルンガストを幻視してしまった 更新のほうはいつまでも待ってますのでがんばって下さい 2010/Oct/05(Tue) 10:20 pm
いや、そこは絶対に誤字じゃないと信じてますよ私はwww いやー今回も抱腹絶倒モンでした もうどこから突っ込めばいいのやらw そーいやありましたね仮面の石像とかこの作品みたいに複数出せたら楽だったのになー 2010/Oct/05(Tue) 10:07 pm
想像したら口と後頭部が痛くなってきた。 2010/Oct/05(Tue) 09:49 pm
ソノラの吹っ切れ具合が・・・とても・・すごいです。確実にウィックスのおかげ(せい?)でしょうね。 自分はこの小説のキャラクタ-陣がとても大好きです。これからも応援しています。 2010/Oct/05(Tue) 09:46 pm
お久しぶり、ねろです。 今話もツッコミ所が山盛りですね(笑) とりあえずどいつもこいつも自重しろと……。 まずアズリア達のビジュの扱いがひどす……まぁ原作だとアレなんだが。 そしてポンコツよ、そこは脳漿をぶちまけろ!!だ。いや明らかにおかしいけど……突っ込まないぞ?絶対突っ込まないぞ!? それと姉御、本音が漏れてまっせ……。 と言うか冷凍ビームならミイラもカキ氷にできるんじゃないか? >「イスラちゃんの風呂上がり目撃した俺は勝ち組」 ・・・・・・・・・・トリアエズスコシオハナシシヨウカ。 死ぬがよい!!!!!!!!!! しょたが熱い……だと……? 周りが全力で間違ってます、本当にあり(ry ファリエルvsクノンvsソノラ とりあえずウィル、何がとは言わんがもげろ。 話はそれからだ。 >胸囲的 脅威的な胸囲ですね分かります。ついでに遭災家とか誰がうまい(ry オルドレイクェ……。ツェリーヌはヤンデレですね分かります。 ……こんなもんかな。 とりあえず気になったところを書き込んでみた……多いわ(笑) まぁ投稿しづらい環境みたいだが、私はいつになろうが大丈夫だ、問題ない。 ではでは、そんな訳で次回と感想返し楽しみにしてます。 2010/Oct/05(Tue) 09:59 pm
誤字だと分かっていても、思わず笑ってしまいました。 監禁中にもかかわらず、更新お疲れ様です。一日も早い開放を祈ります。 2010/Oct/05(Tue) 09:31 pm
追記 おお、全部表示されてる。 合間合間の温度差が激しすぎるなぁ。 帝国連中は完全にアウトだろ。特にビジュ小隊の汚染度が引き返せないレベルだったでござるの巻き。 イスラの役得シーンを見た派閥兵死ね。氏ねじゃなくて死ね。むしろ爆発しろ。もしくはビジュ小隊のサンドバックになれ。 狸の影響を受けてたのは鬼の子でした。4の時、どうすんだよ……。帝国領まで追ってきそうだよ……。 アルディラさんが本気になりよったでぇ……!! 実験解禁(アラート)!実験解禁(アラート)!実験解禁(アラート)!! コンディションレッド発令!総員、脱出しろぉぉ!! さて、そろそろミスミ様もヒロイン参戦でも良さそうですよね(チラッ 2010/Oct/05(Tue) 09:32 pm
やっと、帰ってこれた……。 近況報告せずにはいられないので近況報告します。 まず学校の試験が終わった後、自分は所属している部活の寮に召喚されました。 自宅生がです。自宅生が寮に召喚されリアルサモンナイトになっちゃった訳です。俺は確かに召喚されリプレさんに会いたかったが、断じてこんな人外魔境に召喚されたくなかった訳です。テンプレ通りに「家に帰してくれ…!」ってなりました。 更に信じられないことに夏休み中家に帰れない生活が続きました。ていうかぶっちゃっけ今も続いてます。此処は、監獄です。リィンバウムが楽園だなんて拙者信じません。 大体お気付きかと思いますが、そうです、この3ヶ月全く筆を進めることが出来なかったのです。 ごめんなさいっっ!! 本当にごめんなさい! 早く更新するよう心がけるとか抜かしときながら素で申し訳ありません…! しかし言い訳をさせてください! あんなくそ狭い相部屋の中、エロ本を読むルームメイトの隣でウィックス後ときどき天然な話なんて書ける訳がないでごさるよ…! 未だ寮に囚われている現在も、ぶっちゃっけってしまったら大学の隅のパソコンでカタカタ執筆してる訳ですし…。 全く、進まないです…。寮の中に執筆可能なスペースがねえ。部員のみんなには露見されたくない一心です…。 しかも途中まで保存したUSB無くしちゃいますし。こっちの事態の方がダメージ大きかったりします…。 はい、盛大な言い逃れをした訳ですが、誠に申し訳ないことにこれからも執筆時間全く取れない感じです。なんとかやっていこうと思う所存ですが、すいません、マジで先行きが見通せません…。 10月中旬の大会が終われば解放されるとは思うのですが…何か嫌な予感がします。空気というかなんというか、外堀から埋められているようなそんな感じが。 すいません、中途半端ですけど撤収します。 今これもルームメイトに何をやっているのかと問われ「あーチャットチャット(笑)」とか抜かしながら相部屋の中でパソコンを使わせてもらってますので。 できたらすぐに帰ってきます。それでは。 2010/Oct/05(Tue) 08:42 pm
今回も楽しく読ませていただきました。いやぁ、次回が楽しみです。 今回の話は、結構重い部分もありましたね。 でも、面白かったですよ。 イスラの顔色がコロコロ変わっていくところとか気に入りました。本音と芝居の境界線を垣間見れたような感じで。 正直イスラはゲームでも女のほうが良かったと思い始めた今日この頃。 あの「モヤシ」腹立ちますよね。 なんど「モヤシが」と鼻で笑いたかったことか。 今日の赤狸 スカさんと一緒に逃げてる途中の会話。 「あっいけねっオレやらなきゃいけない作戦があったんだっ行かなきゃっっっ!!!!」 「ちょっ!? 先生!??」 「スカさんッ! こうなったら囮作戦ですっ!! 勿論餌は俊敏な方がいいに決まってますよねっ!」 追記 >部始終を見守っていた幽霊浮かない顔をする。少し前の自分のような感じになっているレックスに心配を募らせた。 おはようからおやすみまで、あなたのそばで見守れます。 byファリエル ぜひ見守ってください。出来れば隣で。 2010/Aug/23(Mon) 12:27 am
|