[広告] |
そして過去編のあまりのあんまりさにホロリと……。 2011/Mar/06(Sun) 10:53 am
ウィックス……どこまではっちゃけるのやら。 この先の展開が楽しみです。 5月まで更新停止とのことですが、再開まで待たせていただきます。 これからもがんばってください。 2011/Mar/06(Sun) 10:10 am
取りあえず一言、 ついに「果てしなき蒼」誕生、物語も終結に向かって秒読みを開始した模様。 ああ、さもない様の物語はどんな結末を迎えるのか?我々読者のテンションはどこまで昇るのか?ウィックスの本妻は誰になるのか?我々のヤンデレアイドルイスラ嬢の運命は!?ああ、眼が離せません!! ・・・一言じゃねえ(汗) 原作十五話の冒頭部分からはじまると思いきや早速シリアス空気を粉砕! しかしウィックスよ、発破をかける為とは言え女性の体重をネタにするのは頂けない! っというかアティ先生にダイエットの必要性は皆無であると断言する!! 見よ!あの整った身体を!!細い手足!締まった腰、世間に溢れている気味悪い爆乳とは違いバランスの良い乳を!!!サモンナイト最強ヒロインであるアティ先生にダイエt・・・失礼、とにかくダイエットの必要は皆無である。 >「……先生は、頑張ったと思います。血反吐はいて、頑張り過ぎるくらいに頑張って、一人で無茶してきたと思います」 >「だから、そろそろ休んでいいと思います」 >「骨休みって、大切ですよ」 ・・・誰よりもアティを理解してるウィックスが言ったから届いたのかも知れませんよね、このセリフ。 >ジャキーニは、ナウバの実をくれて気軽に慰めてくれた。 ・・・面倒見が良く、義理堅い・・・本当に何で2であそこまで落ちぶれたんだろう? 虎穴に入らずんば虎子を得ずかと思いきやちゃっかりポンコツの遠距離狙撃、殺ったと思いきやあっさりかわすチート爺、狸の刺身完成かと思いきや「剣」ちょっと使用、止めに至近距離からの高位召喚術、それでも生き残るチート爺に戦慄の鬼畜狸ウィックス!本当に一瞬の戦闘描写が凄い。 >焼けてボロボロになった帽子の塊を脱ぎ捨て ああ、クノンの作った帽子が炭となった・・・いや待て、これを好機とクノンが第二の帽子を用意するのでは!?クノン恐ろしい子! >「あの時、シャルトスはキルスレスに砕かれた。女の心は破れたのだ。『剣』を修復した所で、穿たれた空洞(あな)は塞がらん」 原作でも思ったんだがどうしてこの爺はここまで精度の高い推論を出せるんだろう? 何気に物騒な物がゴロゴロしているあの世界、でも「封印の魔剣」クラスの剣が転がってるとも思えない・・・もしかしてこの爺「初代エルゴの王の剣」を見たことあるんでね? >「これは人の受け売りだ」 >「想いをこめた言葉は、打ち負かされたものをより強く、蘇らせてくれる」 >「もとに戻すんじゃない。また立ち上がってもらうんだ」 >「何度だって呼びかけてやる。いくらでも呼び続けてやる」 >「あの人が笑ってくれるまで、言葉をかけ続けてやる」 >「だから」 >「彼女が積み上げてきたものを、お前等なんかに奪われてたまるか」 >「あの人の笑顔は、絶対に失わせない」 ・・・これを言ってもらえたアティは本当に嬉しかったでしょうね。 ウィックスにしてみれば「「ヴァルゼルド」の時のアリーゼの言葉ぐらいの重さでしょうか? アティ再起、戦闘介入、爺の「剣」修復宣言、アティとウィックスの合体!!想いの再確認、そして復活へ!!! もし合体の光景を黒猫が見ていたら・・・うん、血の雨が降りますな。 事態が予想の斜め上を行くことに頭を捻らせるウィックス、やっぱり人徳の差かなぁ。 「レックス」は周囲を頼り(頼るというより用いた)、「アティ」頼れなかった。 トラウマ抱えたアティには仕方なかったのかもしれないが・・・やっぱりこの差は大きかったんですかね。 ヴァルゼルドの撮影機構は自爆フラグなんですかね?前回といい今回といい。 っというより近代兵器をブッチで超えているロレイラル出身のポンコツを間接だけとはいえ機能停止させるとは・・・皆に三歩くらい負けてるとは言え・・・ソノラ恐ろしい子!! 「レックス」よりも「アティ」の剣が澄み切ってるのはきっとメイメイさんの言ってる通り純度の差でしょうな、「レックス」は皆も護るけど「自己保身」が剣の中枢にあるでしょうし、「アティ」の場合はきっと皆に護られて、皆を護りたいですから。 >無色が涙目になるまで、残り十分。 ウィックスの鬼畜戦略と制限の無くなって自重無しのハイパーアティの抜剣無双ですねわかります。 レックスの軌跡で笑いました(爆笑) ベッドの下で起床、部屋退出、ソノラ目撃&発砲、剣回収&復活&ウィゼル涙目、レックス無職に向けて発進…思いきやFBN(ファリエル・ブースト・ナックル)、涙目ファリエル説教、レックス驚愕&単騎自重宣言、遺跡にて無職壊滅&オルドレイクの頭髪に莫大なダメージ、宴会にてレックス大ダメージ。 剣無かったら何回くらい死んでるんだろ? ってか無職壊滅してるということは向こうのイスラ(モミアゲ)は死んでない? さもない様が修羅場を乗り越えご帰還されるまで待ちますとも!! 長文失礼!! 2011/Mar/06(Sun) 09:42 am
始まる前に終わるとはこのことかぁ…あ、でも頑張って無印始めてくれたねオルドレイクw アズリアさん可愛い!…でもツン成分多くね?www 超展開ではなく、原作ですよウィックス君。 一週目はカイルやキュウマ使ってなかったから、ウィゼル撃破は本当苦労した。 ブレイブ取れなかったしなぁ…こっちの攻撃範囲外から、そんな凶悪なもん振るんじゃねぇ。 ソノラの乱れ撃ちが頼りだったなぁ…。 次回の更新も楽しみにしています。 ゆっくり執筆してね! 2011/Mar/06(Sun) 09:17 am
もうヴァルゼルドはテンパってたとはいえ わざと機神ゼルガノンなシーンを流したんじゃないかと 思うくらいの間の悪さwww 本編でもこんなポンコツが欲しかったw 過去編のアズリアさんが非常に不器用でかわいらしい件 こっちでデレる日はくるのだろうかw 2011/Mar/06(Sun) 09:17 am
まあ今回の居合じじいがデレたのはアティ先生の仁徳だよ子狸… アティ先生も完全復活でそろそろ物語も〆に近づきつつあって楽しいけどちと寂しい気もします さもないさんはリアルが忙しいとのことですが、どうぞお体に気をつけてください、いつまでも裸正座で更新をお待ちしております あとどのルートを行くかわかりませんが、ゲームには二週目というものがありまして… つまりたとえ誰か一人のおんにゃのこを選んだとしてもまた二週目で違うおんにゃのこを選べばいいんだよ!! 今度は逆行して然もないと第二部の始まりだぜ!(ぉ 2011/Mar/08(Tue) 09:10 am
ヴァルゼルドではなくVAR-Xe-LDですよね・・・とあえて報告。 あの破天荒なレックスでさえ防げなかった悲劇なんだから他の平行世界でも皆VAR-Xe-LDになってるんでしょうね。ヴァルゼルドがヴァルゼルドでいられたのはこのウィックスの世界だけなんだなぁと今更ながらに思いました。 抱き合ってるシーンはイスラ様が見てる・・・なんてことにはならなかったかw 2011/Mar/06(Sun) 07:19 am
>機神ゼルガノン えーと…つまり,大きいのと小さいのがドッキングですか あれ? ちょっと記憶が古いから確信持てないけど……小さいほうは変形して腰のあたりに大きいのが上からドッキングするんじゃなかったっけ? 2011/Mar/06(Sun) 05:46 am
そりゃまあウィックスにはウィぜルが剣を打ち直してくれるなんて思いもよらんわな 2011/Mar/06(Sun) 05:23 am
このセリフが出た時点でシリアスなんて終わっていたんだ。 この作品を読んでいると腹筋が鍛えられてしまう。 つまり面白いってことです。 次の更新を楽しみにしています。 完結まであとちょっとですね、頑張ってください。 2011/Mar/06(Sun) 12:52 am
基本ギャグテイストなのにこういういいシーンがあるからこの作品はたまらない 2011/Mar/06(Sun) 12:48 am
アティとウィックスがエレキメデスでインジェクスだと…。 【興味があります】 アティ、ソノラ、ファリエルが可愛すぎて生きるのが辛い。 なんなのこのきゅんきゅんきゅいは! もうみんなで幸せになっちゃいなさい(ミスミ様含む)。 本編でひたすらにやにやした後にレックスの軌跡でも悶えさせるとは・・・。 やばい、さもないさんが殺しにきてる。 このウィゼルさん凄いよ!さすが無職の大黒柱!! ウィゼルさんは過去でも現在でも高性能ですね。 眠っていても普通に攻撃してきそうで怖いです。 もしこの人に憑依召喚が付与された日には…ゴクリ…。 それにしても反逆のライザー等々無限回廊でもはっちゃけていたようでなによりです。 >5月明けまで更新停止 逆に考えるんだ。「読者に想像でにやにやさせる期間ができた」と考えるんだ。 それはさておき、リアルは大変だけど大切なので、あまり無理をなされないように自分のペースで頑張って下さい。 2011/Mar/06(Sun) 12:26 am
そういや時間軸的にもうちょい後だっけか。 ウィゼルに同情する日が来るとは思わなかった。 緑の狸との戦闘より赤い狸との戦闘の方がウィゼルの凄さを感じるのはどうしたものかww(そこまでしないと勝てない的な意味で) ウィゼルにだって出来ない事もあるww まぁ赤いのは世界のルールを完全に無視出来るの対し緑のはどうしても赤程無理が利かないからなぁ(SS的な意味でw) 緑と戦ってるチートジジィは赤のと戦ってるチートジジィよりまだ幸せなんだろうなぁ~、一介の剣士として戦えてるだけ。 夜会話、どうしてこなったと言わざるを得ないんだろうなぁ~レックス的に。 胃だけでなく身体的にも大打撃、フラグなんて昇竜ごと大粉砕ですね分ります。 今回のMVPは間違いなくヴァルゼルドww アティ(白河童)、イスラ、ソノラが病みを魅せたから残りはクノンとファリエル、女傑か。 物語の残りの尺的に間に合うか? P.S.皆イナズマイレブンが面白いという前にアイアンリーガー見るべきだと思う。 2011/Mar/06(Sun) 01:19 am
アティ可愛い アティ可愛い 2011/Mar/05(Sat) 11:55 pm
ツボ入ったわそれが原作だよwwww 2011/Mar/05(Sat) 11:47 pm
本編のアティさんよりもアズリアさんとのまさかの・・・にサムズアップな今日この頃。 剣が気合でくっついたことよりも、ファリエルさんにヤられそうになったことよりもびっくり。 そして若干アズリアさん贔屓な自分に気付いたり。 次回、オルドレイクさんの運命やいかに(頭的な意味で) リアル大変みたいですね、がんばってください。 のったり読み返しながらお待ちしています。 2011/Mar/05(Sat) 11:42 pm
アティが高感度ぶっ飛びでデレデレ… 先生!イスラちゃんのルートがあると信じてます! 絶対先生に任せたつもりでも真っ先にウィックスのもとにとんできそうだよねあの娘。 2011/Mar/05(Sat) 11:42 pm
大丈夫だソノラ。クノンとファリルが内定済みだし、いまさら一夫一妻決め込めない。 2011/Mar/05(Sat) 11:39 pm
過去編…泣けた……哀れ、無色。 「無印サモンナイト・完」…と、いうことは続編アリか!? 2011/Mar/05(Sat) 11:38 pm
というかウィゼルちゃっかり脱走してるし,これは無色全員によるリベンジマッチの予感。 2011/Mar/05(Sat) 11:33 pm
|