<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[70]ままま◆1582bf35ID: 81af18bf
この世界では後々漁業兵団が新設されそうだなwww

2013/Jul/29(Mon) 01:37 am

編集削除 Pass:

[69]宮毘羅◆3e00961aID: 10963a6a
巨人と小人の性能が逆転してるけどね
ガリヴァー旅行記での小人=戦うことばかり考える浅ましい存在、巨人=人間を遥かに超える力の持ち主だし

2013/Jul/28(Sun) 11:06 pm

編集削除 Pass:

[68]いいい◆3c90d985ID: d115ace0
衰退してるなー。
巨人と小人と馬面でガリバー旅行記ですね。
ラピュタが出てくればパーフェクト。

2013/Jul/28(Sun) 07:57 pm

編集削除 Pass:

[67]ショルダー◆131f06e3ID: a58531f5
とうとう出たな、妖精さんたち。
いつか来るだろうと思っていましたが、この世界は大小様々な生物が居ますねぇ〜。

2013/Jul/28(Sun) 06:16 pm

編集削除 Pass:

[66]ダブルパン◆e946606eID: 62d7527f

 作者のダブルパンです。

 皆さま、いつもご感想ありがとうございます!!
 本来ならば一人一人に返信すべきなのですが、中にはとても鋭いご感想もありまして……。申し訳ございませんが、墓穴を掘らない為にもお礼のみに留めさせていただいてます;

 しかし、どのご感想も大変ありがたく、毎日何度も何度も読み返しています。面白いとのお言葉も大変うれしく思います。
 感想を読んでいるうちに思いついたネタも沢山ありましたし、こうしたら面白くなれるかもと思うお話も沢山ありました。とても有難くて、嬉しいです!

 そしてリクエストに関しましては、出来るだけ取り込んだ内容にしていこうと思います。

 皆さま、本当にありがとうございました!! 今後ともご贔屓いただけると大変嬉しく思います。

2013/Jul/28(Sun) 05:47 pm

編集削除 Pass:

[65]はるきよ◆ba1bc8b2ID: fe023a9e
「シガン☆しなとむろみさん」を希望。
すごく面白いです。

2013/Jul/26(Fri) 07:38 pm

編集削除 Pass:

[64]瓜井◆037c1b51ID: b98a33d3
酷すぎる緊張と圧迫から解放された反動で頭のネジが抜けちまってるわww

2013/Jul/25(Thu) 09:09 pm

編集削除 Pass:

[63]クロタカ・カンパニー◆7fd89c9cID: a1de444e


絶賛、大☆爆☆笑☆中!まさかこんなクロスオーバーを思い付くとは思いませんでした!

進撃の巨人のSSでここまで笑ったのは初めてです。笑い過ぎで腹筋が死ぬwww

進撃の巨人の陣営、原作より明るいですね。何か和やか。あ~リアルでむろみさん達と戯れる進撃の巨人のメンバー達が浮かぶ。

特に《兵長とイルカさん》が一番好き!イルカを乗り回すリヴァイ兵長が素で想像出来たぜ(汗)

シャチやサメ(ジョーズ)とかならもっと戦力になりそうだな。誰か――!イルカを乗り回すリヴァイ兵長のイラストを書いて来れ―――!!

正直、魚型巨人は普通に巨人と戦うよりはまだラクで済みますね。戦闘シーンを想像すると何故か「捕鯨」や「対潜戦」なイメージがw

爆雷を大量に投下して『ガチンコ漁』や『ダイナマイト漁』みたいに魚型巨人を駆逐出来ます。

フレッチャー級駆逐艦や巡視船クラスの艦でなくても貨物船やトロール船クラスでも問題ありません。

ん?そうなると駐屯兵団が大活躍しそうだな。陸上から大量に爆雷を投下して多く駆逐出来る上に魚を大量に漁獲出来る。

そうなると調査兵団は沿岸警備隊になるな。ワイズマンの協力があればフレッチャー級駆逐艦所か戦艦大和でも建造出来そうだぜ。



追伸:未知の技術の出所ってもしかして「人類は衰○しました」の妖精さんか?
アレ?と云う事はもっとぶっ飛んだ事や常軌を逸脱した事が起きそう。P子やO太郎も登場?
そして調査兵団が調停官に、おや?こんな時間に誰か来たようだ・・・

2013/Jul/25(Thu) 06:33 am

編集削除 Pass:

[61]なつ◆a771b48fID: 8dadcda2
山奥組ェ…

2013/Jul/25(Thu) 12:00 am

編集削除 Pass:

[60]rin◆dc9bdb52ID: bb365eab
実にカオス、壁の下の方にある扉とかは、なぜか開かないようになってるのかな?

一番近い島まで2日だそうですが、海鳥がいたという事は、近場に人魚も意外と近くに陸地がある可能性大きいですし、調査兵団(うさミン)が活躍してくれるのを楽しみにしています。

2013/Jul/24(Wed) 09:09 pm

編集削除 Pass:

[59]空◆230640b7ID: 12e84111
魚醤作りましょう。けどこいつらの今後の行動理由が。エレン誘拐しても連れてく場所が不明だし、したらしたでファンが大量に追っかけてきそうだし。しかしライナー……。

爆弾できれば 匂いつける→投げる→魚型巨人パクリ→爆殺! とかできるんですけどね。

2013/Jul/24(Wed) 06:56 pm

編集削除 Pass:

[58]良介◆bafb2c2dID: 5f4a3cf1
(原作的意味での)存在意義が、存在意義がwww
確かにこいつら二人どうするんだろうなー、いやまじでwww

2013/Jul/24(Wed) 04:35 pm

編集削除 Pass:

[57]アルニレ◆a5e60c65ID: 2257398e
今ふと考えたが、この世界では
「パンツを餌にすると人面魚が釣れる」のだよな。
字面だけならなんというファンタジー。アホのようだ。
てかあいつら陸の上だとどうなるんだろう。

楽しいことが足りないせいでどうにもfが上がらない。
10fもあればだいぶギャグできるのになぁ。
あ、シガン☆しなのライブ会場とか密度たかくなりそう。

壁の中が大変なことになりつつある今日この頃。
次回もお待ちしております。

2013/Jul/24(Wed) 04:00 pm

編集削除 Pass:

[56]ゴリアス◆b147bc52ID: ecd696c8
アルミン! アルミン!
やったぜ我等のアルミンが資金問題を解消してくれた!

あ? ふざけんな! アレは俺のアルミンだ!
っざけんな! んだおら、やんのかタコ!
みんな、落ち着け! アルミンはみんなのアルミンだ。
そうか、そうだな! みんな、叫ぶぞ!!
アルミン! アルミン! アルミン!

親衛隊が組織されそうだな。その内壁の中はアルミンで染まるに違いない。
そして巨人魚達に人類はどう立ち向かうんだ? 兵長の笑顔についてkwsk!!

次回もお待ちしてます、頑張って下さい!

2013/Jul/21(Sun) 09:43 pm

編集削除 Pass:

[55]いいい◆3c90d985ID: d115ace0
アルミンwww
やりやがったwww

2013/Jul/21(Sun) 12:10 am

編集削除 Pass:

[54]瓜井◆037c1b51ID: b98a33d3
ユニット結成ww死なば諸共の精神でアルミンが巻き込んだのかww

2013/Jul/20(Sat) 07:55 pm

編集削除 Pass:

[53]片倉◆5bc72249ID: 008995fb
これは楽しいクロスですね

クリスタさんは1fじょうたい?ふらぐだとおもわれます?

2013/Jul/20(Sat) 06:31 pm

編集削除 Pass:

[52]山ポン◆8cbf87b6ID: 28e41c0f
“塩”といえば ...あの有名な缶詰『 シュールストレミング 』は、ニシンの塩漬けだそうで ...

巨人面魚ってさ ...目は悪いけど嗅覚はスゴいよね、うん ...。

2013/Jul/19(Fri) 08:16 pm

編集削除 Pass:

[51]taka◆af7afd06ID: 8521996a
絶望感半端ない原作とは違い、敵が海中にいるものの長閑な感じですよね
ポンプで汲み上げたり人口の浜を作れば塩田が作れそうな
人類の食事も様変わりしそうですね。豊富な塩を元手に調味料を開発して多彩な味付けが可能に。
広がる沿岸部で漁を行い多様多種の魚介の恩恵に預かれそう。
実際、沿岸部の警備とかしてる兵士たちは釣りをやって魚食ってますしねw

2013/Jul/19(Fri) 02:13 pm

編集削除 Pass:

[50]a.c.s◆3253de76ID: 2c8a46f7
この作品の妙な明るさの理由は、むろみさん達が居るみたいに壁の外に巨人以外の知的生命体がいるってことと、行き詰ったまま変化が無かった状況がリセットされて事のように思う。良くも悪くも未知、未開の地(海)を現地の人(人魚)の案内で進む冒険家、みたいな?

アルミンェ……

2013/Jul/18(Thu) 11:49 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.01894998550415