<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1651]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。遅れに遅れて投下。本当にごめんなさい。

この話までの原作との相違点と、設定は次スレで。

>荒和さん

Larkが生きているのはエスティマにとっての幸福です、本当。

あっちを立てたらこっちが立たず。何かしらマズイことが起きますIF。いや、本編もそうなのですが。

ちびギンガの出番は新章で!

>風見さん

はじめまして。感想ありがとうございます。

楽しみにしてくれている人がいるのにこっちの都合を優先させてしまって申し訳ないです。そう言って貰えると助かります、本当に。

>羊羽さん

ありがとうございます。完成したらおそらくオリジナル板の方に投下すると思います。待たせた分の面白さがあるかどうかは分かりませんが、楽しんで貰えるよう努力します。

>christiangさん

インデックスは七巻で挫折してしまったので、多分書かないと思います。申し訳ない。



2009/Feb/27(Fri) 07:09 pm

編集削除 Pass:

[1649]羊羽◆525d4160ID: 46c8ed27
そうですかぁ…………がんばってください。更新が遅れるのは少し残念ですけど。

 私には400字詰め原稿用紙換算150枚~350枚。あらすじ2000字程度の物語なんてとても書けそうにないので、正直、どれくらい大変かなんて分かりませんが、『In wonder』という名作を書ける角煮さんならきっと大丈夫です!

2009/Feb/24(Tue) 04:11 pm

編集削除 Pass:

[1648]風見◆eea1fa04ID: 120f7482
感想は初書き込みです。

先月にこのSSに出会い、時間を忘れて読み続けております。
更新頻度が落ちるとおっしゃっていますが、私個人は気にしません。
待った分投下が楽しみですので。

体調など崩さぬようお気をつけ下さい。

2009/Feb/23(Mon) 11:12 pm

編集削除 Pass:

[1647]荒和◆50092e1fID: c11d3618
更新お疲れ様です。

一番いい終わり方ですね、なによりLarkが生きてますからエスティマにとっては一番いいIFですね。

ただはやてが管理局に入らないので六課が創られそうにそうにない上にエスティマもスカリエッティと戦う意思がないですからね。
後々まずい事にになるかもしれません。

そんなことを言ってはきりがありませんが。

ただ、ちびシグナムやギンガの出番がなくなったのは残念です。
まぁそこは本編に期待してます、是非とも彼女らに日の目を浴びさせて欲しいですね。


2009/Feb/22(Sun) 06:51 pm

編集削除 Pass:

[1646]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。
色々あってネクストファンタジア小説大賞に応募することにしたので、更新頻度が落ちると思います。申し訳ありません。

>五月病さん

IF1、2ではヒロインを手に入れたが、それと比べて3ではヒロイン獲得せずで目を抉られたエスティマ。幸せが何かを聞かれれば3なのでしょうがいやはや。

Larkが生きているだけでエスティマからすればかなりのハッピーです。

彼女がもう存在していない本編。そこまで彼女の退場を惜しんでもらえるとキャラクターを生み出した側としては本当に嬉しいです。

本編。バレンタインSSも時間軸が進んでいるので、本編と言えば本編なのかもしれません。はい、更新遅れて申し訳ないです。

タイトルが変わったのはその通りです。導入部が終わって本編の始まりへ――と。


>双葉さん

バレンタイン。デパ地下とか妙なオーラが出てて近付けませんでした、はい。

KYエスティマ。空気を読まない発言をすると好転するとか何かの嫌がらせにしか思えません。

なのはと妙な雰囲気を出しているエスティマ。しかしこれのせいで友人関係から一歩踏み出せないというか、気安く話せる男友達で認識が固定されるのであった。

目くり抜き。いや、流石とか言われたって……!
基本無理するところで躊躇わずアクセルを踏むエスティマ。戦うことも出来ないただの魔導師になったので、良い休養なのかも知れません。

性能面では圧倒していてもLarkには追い付けないSeven Stars。彼女はLarkほどエスティマには信頼されていませんが、そのせいなのか違うのか、いずれはまた違った境地に。

ユーノエンド。ヒロインとのフラグは特にないという。

もう手の届かないハッピーエンド。本編と比べるとなんとも言えません、やはり。

ありがとうございます。頑張ります。

>hxyjさん

そこに気付いちゃらめーですよ。しーっ。周りの人は本気で兄妹だと思っているけれど社会的にはアンノウン。いや、実際は本当に性別が違うだけなのですが。

けど迫る段階の葛藤が大事!

エスティマをフェイトとくっつけ隊。作中だとメンバーが酷く少なそうです。この空間には大量にいるんですけどね!

ありがとうございます。本編終了はstsの終了となるます。誰とくっつくかは後日談に。

>悠真さん

資本が肉体だけなのでそれを支払うことでしか何かを手に出来ないエスティマ。哀れです。
ゆったりとしたエンド。ええはい、僕らしくない――って、どういう意味ですか!? ハッピーエンド派ですよ僕は!

身内な感じを出すなのは。しかしあまりに近すぎる上にまだお子様なので本人はラブ的な感情を抱かず。あ、あれ……? 原作のユーノと同じ気配がっ。

空白期の挫折前エスティマがIF3が有り得たと知ったら軽く絶望するのでしょうが、きっと今の彼なら悔やみながらも前に進むでしょう。きっと。

次はバレンタイン。頑張ります。

>キリエさん

ダース角煮だって根は優しい良い子ですよ!

はやて、馬鹿魔力しかない女の子になってます。その癖、適応属性が古代ベルカ式だから割と使えない子に。
「エスティマくん、ガジェット落としてきてー」
「いや、フレースヴェルグで一掃すれば……」
「へ? そんな魔法、使えへんよ?」
「なん……だと……!?」
みたいな。それと六課の人員が変わっててビックリしていたり。月日が経ってバタフライ効果が酷いことになっていそう。

起きたらエリオになっていて、元のエスティマボディはスカ側のレリックウェポンとして。嘘です書きません。

>ディーさん

決して表に出ないバトルだったので、割と皆からの評価が酷いことに。お前は戦闘に参加させなくても大怪我するのか、と。
対する最強クラスの使い魔を打ち破ったのは、有り得ないはずの一心同体。
信頼を越えた何かで繋がる二人だからこそ出来ました。

フェイトが聞いたら素直に嬉しがる台詞。しかし聞いたのはユーノであった。IF3のエスティマは女運がありません。

>大玉ころがしさん

ば、バッドエンドは好きな訳じゃないんだからね!
いや、本当に。

はい。体調に気を付けて無理をせず、死力を……あれ?

>タツノオトシゴさん

もやもやしたエンドが続き、締めはハッピーエンドで。
その後のIF3。

「ユーノ、俺たちもう十八だよ。彼女いないよ」
「ちなみにまだ童貞だね」
「……」
「……」
「合コンしようぜ! ちょっとヴァイスさんに連絡してみる!」
「じゃあ僕はクロノに!」

そして白い目で兄貴ズを見るフェイトとか。

>百人目さん

物足りない感じ。本編でエスティマというキャラクターが確率しているので、どうにも違和感が湧きます。作者も。

はい、影響――って、インモラルかよ!
エスティマから魂が抜ける度に周囲へ体を張った言い訳をするユーノは哀れです。

考えすぎです。しかし本編のインモラルな雰囲気を出す原因は全てヤツなのは間違いない。

>本城さん

ハッピーエンド。Larkも壊れず、ぬこズも生存です。

本編stsが終了する頃、エスティマは果たして無事なのか。楽しみに……なるのか?

エスティマの身長はほぼエスティマと一緒です。二次性徴が始まったら段々と差が出てきます。

>兎月さん

一度っきりのLark復活。久々の登場で輝いてもらいました。

一番のハッピーエンド。しかし丸く収まりすぎて物足りない、と。
本編の方も終わりにたどり着けるよう頑張ります。

>んさん

ありがとうございます。そう言ってもらえると、頑張った甲斐があったと素直に嬉しいです。

stsに入るまではもう少し処理しなければいけないことがあるので、バレンタインを含めて六話か五話ほど話が入りそうです。

頑張ります。

>坂の上さん

デバイスネタ。あー……はい。Seven Starsの同型機の正式配備は本当にその流れです。

それ以外の登場は少し先のことに。楽しみにしていただけたら幸いです。

>TRLさん

Lark。エスティマとの一心同体。あれも一つのデバイスの在り方です。

>D.O.M.さん

人とデバイスの合体……! ユニゾンとはまた違った代物です。

はやてエンドかと思ったらまた違います。はやて、感謝はしていても本編ほどではない。

手が届かないからこそ眩しいハッピーエンドです。

>1192さん

やーいドSめー! すみません、一回自分で言ってみたかったんです。

アリサやすずか。なのはが男友達を紹介したいと言ったので大慌てをする姿とか。

バレンタインはあまり外には出ませんよ! いや、やりたいのですがね博物館。
戦闘機人・士魂号とか。

身内からもらったのなら良いじゃないですかー!
妹や母親からもらえなかったんだからと小一時間(ry

ランクダウンしたしゃまる、医療センターの医師たちに揉まれたりなんかしたら、
「ち、血がいっぱい出てるのによく精確な手当ができますね」
「当たり前ですよ。動きませんからね、この人」
「い、いや、そういう質問ではなく……」
などと凍り付いた表情で傷を縫合するしゃまる。なのはが泣きます。

>羊羽さん

体を張るのがもうデフォになってしまったエスティマです。

空気を読まずにわがままを言うと上手くいってしまう不思議。遠慮はいかんのです。そのままだったらザフィーラ二号でしたが。

エスティマの目となり武器となるLark。彼には勿体ないデバイス……なんですが、エスティマと一緒じゃないとLarkも輝かない。ユーノ辺りがLarkを使ってもセメントな意見しか返ってきません。
はい。マスターの目を抉られて、Larkも怒り心頭でした。
ありがとうございます。そう言って貰えると、彼女を作り出した側としても嬉しい限りです。

ユーノエンド。いや、友情エンドです、はい。

頑張ります。

>揚げご飯さん

誰も不幸にならず、いがみ合うこともない終わりです。
ただ、チンク姉と出会うこともなく。平行世界の壁を突破した呪いとか。

これから少しの間は、stsに入る前の話になります。本編の続きから空港火災に相当するクライシスまで。stsはその後に。

>Kouさん

IFの世界です。

Seven Stars、Larkとはまた違った成長を。日常面でも戦闘面でも。彼女はあくまで道具として。

しぐなむ、反抗期はきっと近いです。嘘臭いぐらいに経歴だけは偉大な父親を持つと大変です。

>q-trueさん

お預けです。ごめんなさい。

はい。実は本編の方が被害は甚大。人間以外のパーツが移植されてて涙目ですエスティマ。
再び憑依をしてみたら……そこは(ry
思わず考えてしまいます。

猫二人に対抗できたのは、あの二人だからこそ。
あの時点では最年長のデバイスです。流石バルディッシュのお姉さん!

確執はないので、仲良し三人組は原作の通りに。
はい。stsはエスティマ次第です。はやては蒐集もロクに出来ていないので。

そんなwktkはしなくて良いですよ!

>Nabeさん

執筆速度とネタの上限があるので、そんなたくさんのエンディングは書けませんよ!
いやまぁ、フェイトは二パターンあると思いますが。

>SMさん

はい。本編がある以上、物足りないと思いますIF3。
流石に起こった出来事すべてにカメラを回していたら書ききれなかったので、仕方ないと諦めました。

フェレットとして暮らしたらヒモです。しかしフェレットなのでヒモじゃなくてペットです比喩でもなんでもなく。
ザッフィーの扱いは一種の芸風になってます。

なんだかんだで最も付き合いが長いのがユーノだったので、打ち明けることができたのも彼だけに。見た目が良くても二人は男!

依存というか、なんというか。どちらかが欠ければ途端に輝きを失うようなものです。
結局は本編でエスティマに熱が入るまで持ち堪えることができたのも、Larkのお陰でもあります。似たもの兄妹。

PSレス:IFエンドだと何かができたのは3だけですね。

>ぷあーるさん

何かがあっても立ち上がるエスティマ。ただ、LarkがいないとIF3でも諦めていそうなので、本質はヘタレなのかもしれません。

えー何あれー、といった反応を猫にされる絶技。Seven Starsに真似は不可能ですが、また違ったものを。

ありがとうございます。頑張ります。

>クロラさん

皆が望んだハッピーエンド……なのに、なんで物足りないって言われるんだろう。不思議です。

はい。フレースヴェルグの撃てないはやて、敗北らしい敗北を知らない二人。エスティマがいる分プラマイでゼロですが、それでも寒気を覚えます。

PSレス:
「あら、可愛らしい妹さんね」
「……男です。ちなみに兄です」
「失礼しました」
みたいな。不憫。

2009/Feb/22(Sun) 01:21 pm

編集削除 Pass:

[1645]クロラ◆4f36a818ID: c9fff59c
ハッピーエンドなのに…見たいと思ってた完璧ハッピーエンドなのに……
この違和感は何!?www
2,3回死にかけてっていうか、もう1回ぐらい死んでくれないと満足できないww

Asはハッピーエンドで終われましたけど、後の不安としてなのは、フェイトの弱体化が有りますね。
二人とも「実戦で同格の相手にデバイス性能の差で完敗」というものを経験しなかったですから、原作どおり強化される可能性が低くなってしまってます。
二人ともコツコツ改良していって10年後には中身別物みたいになってたそうですし。
最終決戦でブラスターもライオットザンバーも完成してなくて一番重要な場面で敗北してバッドエンドってことになりかねません。
そうなったらエスティマが「どこで間違えたぁ!!!」って叫びそう。

PS 成長期がずれているため女子の平均身長が男子のそれを上回っている期間があるそうです。つまりエスティマは姉どころか妹と勘違いされるかもしれない時期があr(ry

2009/Feb/22(Sun) 01:24 am

編集削除 Pass:

[1644]ぷあーる◆54ef788dID: 294dac54
IFのハッピーエンドでもやっぱり何かしら大怪我を負うエスティマw
傷ついて挫折して、それでも立ち上がるのは主人公の王道でカッコイイッ!

ぬこ戦でlarkとの一心同体の絶技は鳥肌ものでした。性能に関係なく最高のパートナーと一緒だと動きが段違いですね。
本編のセッターともlark以上の信頼関係ではなくても、強い絆を築いて欲しいです。

バレンタインを挟んでついにstsへと突入。お体を大事に、そしてリアルを優先して完結まで頑張ってください!

2009/Feb/21(Sat) 09:20 pm

編集削除 Pass:

[1643]SM◆78be672cID: 0c4290d7
IF3堪能させていただきました。
IF3の流れはA,sで終わらせるなら自然な流れに感じましたが、
現在進行中のA,Sから空白期を知る今となっては、
ちょっと燃えが足りなく思えたかも。
IFありえたかもしれないENDって事で端折って回想風に進むからそのせいで
感情移入が出来なかったのかも?
エスティマ君は何度も挫けて壊れて、そのたびに歯を食いしばって立ち上がるのが、
デフォルトの様なので、今回のIF3で目を失うだけだとインパクトが
少なく、ある意味IF3は肉体的にも精神的にも一番楽なのかもね。

 はやての天然は可愛かった、もしエスティマがフェレットとして
一生飼われなくても、このはやてならヒモとして養ってくれそうです。
実際いきなり現れた不審な守護騎士Sを養って居る訳で・・・
それにしてもザッフィー今回も出番はあるのにセリフはない、
狙ってるんだろうか?

それよりもヒロインで一番今回影が薄いのはフェイトちゃん
結局エスティマ・スクライアの秘密はユーノのみに開陳されて
、大事な秘密は明かせて貰えませんでした、
フェイトの信頼値と愛情値がまだ足りないようで、
ヒロイン?をユーノくんにとられてしまいました・・・
しかし、この二人なら大人になって仮に男と男の関係になっても、
見目が良いから許してしまいそうです。

 久しぶりのLARK嬢の登場でしたが、二人の信頼関係は言葉で語り尽くせません!
たとえ夫婦でも此処まで意思の疎通も出来なければ、
無条件に命を預ける事は出来無そう。
でも穿ってネジくれた見かたすると、エスティマはLARK嬢に
依存している様にも感じるのが不思議です。
本編ではLARKを失った後も使命感で、崖っぷちに踏み留まりましたが、
使命感と責任感が無ければあっけなく死んじゃいそう。
フェイトも現在エスティマに依存しているし、エスティマが死んだときは
暴走しているので、なんだかんだで似たもの兄妹にも感じました。
本編だとLARK嬢の喪失が、傍観者的?なトリッパーをやめ、
エスティマがエスティマ・スクライアとして舞台に立ち、
男としても人としても一皮剥ける為の試練だったんだ!
結果としてLARK嬢の犠牲は無駄ではなく、エスティーの成長には必然
だったんだと確認しました。

PS 今のところIFENDではエスティマさんはなんのかんので、
まだ何も成し得ないままこの世を去ってなんですね。

2009/Feb/21(Sat) 12:43 am

編集削除 Pass:

[1642]Nabe◆965a9d6fID: 09a51956
3つのIFルートを読んでみて、思わずギャルゲーのエンディングを連想してしまいました。
新章に入ってから新スレをたてるそうですが、いっそのことそれぞれのヒロインルート毎のスレッドをたてて欲しいと思ってしまいました。(さすがに無理でしょうが)
なのは(ライバルルート、ラブラブルート)、フェイト(兄妹愛ルート、インモラルルート)、はやて(ラブラブルート、ペットルート)、シグナム(父娘愛ルート、インモラルロリルート、インモラルアダルトルート)、ヴィータ(戦友ルート、合法ロリルート)、チンク(戦場の恋ルート、女医ルート)、ギンガ(確執ルート、デレルート)、ユーノ(兄弟愛ルート、BLルート)等々を読んでみたいです。

2009/Feb/18(Wed) 09:03 pm

編集削除 Pass:

[1641]q-true◆632dfcd8ID: 9afbeb32
バレンタインssはお預けですか。残念!

片目を抉られたエスティ。
悲惨だな~と思いましたが、よく考えたら本編で喰らった被害の方が甚大なんですよね。見た目変化無いのと日常に不便ないだけで。
今回は後遺症になりましたが、本編ではダメージでかい分、最後は五体満足に終わってほしいです。
婿入り前の体にあまり傷は残したくありませんしw
現実世界に帰った後、もう一度喚び出されて来てみたら、そこはいつか見た死体廃棄場だった…なんてオチを考えたのは自分だけ?

Ifルートで再臨したLark。エスティとの息の合った掛け合いは彼女こそ。
ただ単純に励ますのではなく、叱咤してでも主人を前に進ませようとする姿勢は他のデバイスには真似出来ません。
猫2人を追い込んだ戦闘スタイルは、この2人だからこそできた一つの到達点ですね。
何気に稼働年数もレギュラーデバイス最長ですし。さすがバルディッシュのお姉さんw

今回一番幸福だったはやて。家族がだれ一人欠ける事無く、新しい家族を迎え入れられましたか。
スクライアとの確執が無いから、原作通り女子3人で仲良くやれてそう。
戦闘能力は蒐集具合からいってあまり高くは無さそうですね。
EXでその穴を埋めきれない気がするので、JS事件解決は原作知識アリのエスティ次第?


互いに信頼し合い、必ず帰って来ると確信して見送る決意を固めるユーノ。
こ、これはまさかユーノEND!?
沈黙の間に互いに熱い視線を送り合う2人を幻視してしまったんですが……

い、いやだ…。こんなwktkは嫌だぁぁぁああああああ!!

2009/Feb/18(Wed) 08:32 pm

編集削除 Pass:

[1640]Kou◆eb9bb0a4ID: 683b84d7

これもまた一つの世界。

久々のLarkさん登場に思わず目頭が熱くなりそうです、
本編の方でのセッターの成長も気にかかったりしますが、
クリスマス編でのヘンな方向への成長性を密かに楽しみだったりして。


異世界に迷い込んだ魂を導く役割だった、姐さんデバイスLarkさんに対して
覚悟を決めた主人公の道を照らし出すであろうセッター。

2人がどんな成長を遂げているかSTS偏が待ち遠しいです、
あ、あと娘シグナムとか。

2009/Feb/18(Wed) 07:42 pm

編集削除 Pass:

[1639]揚げご飯◆37311816ID: ea7532d0
IFEND3、いいハッピーエンドですね〜
エスティ本人も含み周りで誰も不幸になってませんしね
後で大きな反動が来なければいいのですが
今回の話ですと、はやてとフェイトの仲が悪くならなさそうですので原作の仲良し三人組が生まれるかもしれませんね
LARKも無事ですし、スカ博士に魔改造されてませんしエスティには家族という幸せだけでなく、もっと幸せを見つけて欲しいですね
それにしても今回の右眼の負傷はチンク姉の呪いかなんかですかね?
次回からはSTS偏ですかね?
いきなり19歳ではなく、15歳辺りの話も読んでみたいかも
すでに原作と立ち位置の違うはやてやフェイトがどうなっているのか見てみたい感じです
次回も楽しみにしています

2009/Feb/18(Wed) 06:12 pm

編集削除 Pass:

[1638]羊羽◆525d4160ID: 46c8ed27
 これは…………角煮さんにしてはホントに珍しい全面的なハッピーエンド!? エスティマが負傷してますけど。その辺は彼のクオリティ?
 Stsにつなげずに終わるなら最良の形なのかもしれませんね。とても新鮮でした。

 エスティマは空気を読もうとして大失敗するくせに空気を読まなければ上手くいくと……なんとも間の悪いというか、変な運命の下に生まれてきたものです。ヴィータとはやてにペット発言されて、結局空気になっていたし……そのままいけばザフィーラ2号になっていたのかぁ。

 やっぱり、Larkの姐さん最高!!
 久々の登場に期待してみれば、やっぱりそれを裏切らない……どころかさらにその存在を刻み込む。
 まさか一心同体、「私がご主人様の目になります」発言には狂喜乱舞でした。
 いつでも熱いその叱咤激励は、姐さんにしかできません。最高の相棒を持つエスティマが心底羨ましい。それでも彼女の支持全てを信じられる、在り得ない事を成し遂げるその絆に、全身全霊で平伏します。
 それにしても、やっぱり姐さんは姐さんで怒り心頭だったんですね。非殺傷設定でしょうけど、容赦なく一刀両断を支持する辺り……そこに痺れる憧れる! Arcadiaを含め、様々なリリなのSSに登場するオリジナルデバイスを見てきましたが、彼女は私の中でダントツ№1です。

 そしてここまで盛り上げておいて、最後はユーノエンドですか。
 やはり角煮さんは想像の斜め上をいく。

 次回更新を楽しみにしています。


2009/Feb/18(Wed) 12:48 pm

編集削除 Pass:

[1637]1192◆c8c4a55fID: f1ec12aa
ハッピーエンド……
大いに違和感と物足りなさを感じるのはきっと私がドSだから
Larkルートと見せかけてユーノENDとな!?
アリすずの出番 StSのサウンドステージで六課in海鳴の話があります 私は聞いたことありませんが
私がそのことを知ったブログサイトによるとStS新規メンバーと海鳴組の絡みが無くてがっかりしたとのこと

バレンタイン編の次はいよいよ閑話ですな!
久々にロジャーさんの出番か!? はたまたこんどは博物館にでも行くのか!?
なのはと観客の要望で戦技披露会でのエスティVSなのはが毎年恒例になるのか!?
wktkが止まりません

>蛇足レス:知り合いのおばさんからもらったチョコ美味しいです。
敵発見! 嫉妬団総員構え!!
撃てーーーーーー!!!!!
私なんか身内からもゼロですよ
チョコじゃなくチーズ入りの餅をくれた母の真意を小一時間(ry


大幅ランクダウンしたシャマルに六課医務官が務まるのだろうか
名無しのモブにするのかはたまた青っ鼻のトナカイの使い魔でも登場するのか
とか考えてたらまた受信 空白期10話の医者を引き抜いてくればいいんだ!
「じっくり可愛がってやる! 二度と無茶しようなんて気が起きないようにしてやる! さっさと手術台に横になれ!」
「また無茶をしただと!? 貴様にはフェレットのクソをかき集めた値打ちしかない!」
「俺がこの世でだた一つ我慢できんのは--治ったと思って処方した薬を飲みきらないアホだ!」
「●●切り取って無茶の家系を絶ってやる!」
「六課部隊員は許可なく死ぬことを許されない!」
「医務室で●●●が待ってりゃ来るだろコノヤロー!」
(病んだフェイトに)「思考回路がショートしたかボケ! ママとお兄サマの愛情が足りなかったのか貴様!」

そろそろ終われ

2009/Feb/18(Wed) 11:18 am

編集削除 Pass:

[1636]D.O.M.◆e11af208ID: 370d5bf6
更新お疲れ様です
人とデバイスの合体!……いえ一度言ってみたかっただけです……
Don't think, feel.って具合に原作という型にはまることなくやれることをやっちまった感がヒシヒシと
はやてエンドかと思ったけれど違うようですね。どちらかというとユーノルー(ry
憑依のことも一切合切打ち明けて、Larkも共にある
今はもうありえないから余計にハッピーエンドが輝いていますね
それでは次回も楽しみにしています

2009/Feb/18(Wed) 06:19 am

編集削除 Pass:

[1635]TRL◆74cc3d57ID: ace3c820
Larkさんが…
さすがエスティの嫁 なんという一心同体 デバイスの鑑
久しぶりに見ることが出来てようございました

2009/Feb/17(Tue) 11:12 pm

編集削除 Pass:

[1634]坂の上◆a0ce2d24ID: 62beda39
 そういやセッターの新しい外装ってどうなったんだろうと考えていて、ふと思いついたデバイスネタ。

 試作型のセブンスターを簡易AIにし変更しコストを下げた量産型デバイス・マイルドセブン。
 予ねてより性能不足が指摘されていた現用正式デバイス・ピースを置き換える予定が、開発に次元犯罪者が関わったことがスキャンダルになり正式配備が見送られた。
 そのため、初期生産分が首都防衛隊と一部のエース級に受領されたに留まる。

 あと、カートリッジ式デバイス・キャスターというそのまんま星方武侠アウトロースターなねたも頭をよぎった。


2009/Mar/01(Sun) 05:39 am

編集削除 Pass:

[1633]ん◆2748524aID: 310409d5
余りにも面白すぎて、徹夜して一気に読み終わりました。
りりなのの土台があるとはいえ商業の小説と比べても遜色の無いクオリティーだと思います。
それぞれの苦悩する場面では他のハッピーエンド至上主義過ぎる小説には無い深みを感じました。
特に、チンクとの別れのキスの場面では涙が出てくるほどで、しばらく画面が見えませんでした。
A'sも終わったので次はstsでしょうか?
原作までとは行かずとも、フェイト勢とはやて勢のしこりが無くなる事を期待しています。
これからも頑張ってください。

2009/Feb/17(Tue) 10:28 pm

編集削除 Pass:

[1632]兎月◆4b7aba23ID: 4851aa18
Lark姐さん登場! 影が薄まるどころか久々の分だけインパクトが大きいですね、たまに現れて名言を残して去って逝く、カッコイイです 惚れそうです。

今の所一般的にはこれが一番のハッピーエンドですね、でも自分的には本編の方が色々混入されている分好きですね。

2009/Feb/17(Tue) 09:51 pm

編集削除 Pass:

[1631]本城◆13c6feb7ID: c10fbb53
更新乙です


ハッピーエンドですね。
正体まで明かすとは以外でした、戻ってこれるのも凄いw

ラーク復活、良いですねー
一刀両断ならず、二枚におろされたぬこ……グロですw

ハッピーで終わっても怪我が酷い……STS終わったら片目、片腕になってそうで怖い。

五体満足でハッピーになれるよう祈っております。

最後に ふと気になったので質問です
エスティの身長ってどのくらいなんでしょう?フェイトが立った状態で首すじがぶりだから、フェイトとほぼ同じですかね。

2009/Feb/17(Tue) 09:17 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.29943203926086