[広告] |
話数が増えてきたので新章からは別スレッドにする、という手もあるかと。 その際にキャラ紹介を乗っけるとか。 ifに関しては糸色望しまくったエスティマが現実逃避して見た夢、って事にしたらニヤニヤしちゃいます。 すずかとアリサは無理に出さなくてもいいんじゃないですか? エスティマとの絡みがみたくないと言えば嘘になりますが。 >嘘です。作者はノーマルです。多分。 またまた何をおっしゃる。 ノーマルな人がこんなインモラルの塊を書ける訳ないじゃないですか。 2008/Nov/10(Mon) 05:41 pm
短い間に何度も読み返しました。 憑依モノは何かと第三者視点というか神視点というか、自分は歴史の外にいるんだよみたいなお客様なところが気になるんですが、エスティマは1人のキャラとして生き生きしていてとても楽しい。 何より原作キャラといちゃこらしててもイラつかない(笑) 先は長そうですが、続き、楽しみにしております。 エスティマの恋愛模様で対等に付き合えるのはなのはくらいなんじゃないかなぁと思う次第。 フェイトはただただ依存してるしシグナムもそっちよりになりそうだし、はやてやチンクは負い目があるし。 友人としても恋人としてもなのはとはお互いを支えあったいい関係を築けそう。というか、なのはとエスティマが絡むたびになのは萌えになります。あれー、普段はそんなことないのにな! エスティマ的には10歳のくせしてチンクにフラグ立ってそうなんですけど!(笑) あ、そーいえば地味にスクライアのツンデレがどうなったのか気になります(笑) 2008/Nov/10(Mon) 05:18 pm
すごく・・・ホームドラマです・・・ かわええええええええええ!! ところではやてはエスティがフェレットになれること知ってるんだろか 原作でアースラに乗った時のなのはとユーノみたいなことになったりして セッター君はフルドライブで斬艦刀ですか! 新必殺技は「またウォーダンか」のアレでキマリですなw >ハラオウン親子 もうやめて! エスティのライフはもうゼロよ! 2008/Nov/10(Mon) 04:08 pm
学園祭 = やったもん勝ちなのに黒歴史とは。どうせなら三姉妹ででびゅうをだな(以下長文なので削除) さてさて,フィアットはロリ度数が加速。いいぞ,もっと……と言いたいけど,アノ服装って本当はアーリーアメリカンだったりします 昔々のたかだか250年程度の大昔(アメリカだからねぇ)にオバサン達も着ていた服装だし,戦闘機人ってどう見ても白人系だから 20年後には一歩間違うと……うん,成長するのは必要かもしれないけど,場合によってはしないのも大事だね(爆 現在,一番人気のシグナムは……もうそのまま突っ走ってくれ。むしろ,過去のアレにとらわれずロリ巨乳にって違う? 加えて,主人公が地上に移って生活を始めると寮住まいのフェイトと,八神家居候中のシグナムが転がり込んでくるのは間違いなし 張り合った挙句,フェイトとシグナムがベッドに潜り込んで来るのも間違いない……って,アレ? エスティの貞操守られてね? 2008/Nov/10(Mon) 03:07 pm
何だこの可愛さは、シグナムがかわいいとかありえなさすぎでしょう!! そしてこの年で父親をやってるエスティマに合掌、それにしてもなかなかさまになってますね。 前回の感想がかけなかったので、ついでにかいておきます。 チンクとエスティマとデートだと!! 何てうれしいことしているんですか!! 間接キスとかもうお腹いっぱいですね。 まだチンクだと気づいてないけど時間の問題かな~、そうしたらこの甘い空気がどうなってしまうんでしょう? それにしても、チンクが完全にヒロインの仲間入りしていますね。 それでは次回もかんばってください。 2008/Nov/10(Mon) 11:43 am
ハラオウン親子は頭のどこかでエスティマに余裕が無いことを分かっていがなら、二人のことを想って更に重りを増やすんですね。相変わらず、人の想いが良い方向に回りませんね。このまま、重りが減らずに我慢し続ければどこかの不可能男みたいになりそうですね。 ところで閑話、モラルのターンが無いまま終了してしまったけれど大丈夫ですか? 普段インモラルでは無いと自称している角煮様が、インモラル派の攻勢に耐えられるのか心配です。 個人的には女神なのはに頑張って欲しいですが… 2008/Nov/10(Mon) 10:40 am
そして、娘の考えをトレースし娘の為に思考するエスティマもお父さんしてると思います。 クロノとリンディのエスティマに対する態度はどうにもカチンとくるものがありますね。子と親と言う立場の違いはあれど『自分にはしてもらえなかった、自分ではしてあげられなかった事』をエスティマ親娘に押し付けている感じがします。 エスティマも親失格と自分で言っているリンディに子育てのアドバイスをもらうのはどうだろう。まあ、ほかに聞けるような人が居ないのは事実。仕方ないのか。 IF話は終わってからの方に一票いれます。 キャラ紹介は読んでみたいです。(角煮氏に追記や変更で負担がかかりそうですが) 2008/Nov/10(Mon) 09:22 am
年とって成人すれば大人になれるわけではないように、子供がいる=親というわけではないですし、エスティマ君は胃に穴が空かないか心配ですな。 地上勤務になれば子とふれあえる機会が増える分、他の人たちとの接触も増えますし身内に娘との確執持ちがいますから、減った分のストレスが他の方向から来るような気が……。でも娘のこととか考えると、ストレス発散できる量も増えるでしょうし、胃のことを考えるとロジャーさん辺りにでも頼んで確実に地上勤務にしてもらえるよう交渉して貰った方が良いのかな? ソロプレイ……男友達に見られるのはその場ではかなり気まずいけどある程度すぐ切り替えれるけど、女の身内に見られた場合その場での気まずさは男友達に見られるのよりも軽いけど長く続くからきついぞ~。 学生時代に偶然友人のソロプレイを見たことある&幼なじみ(現在妻)に見られた経験あるから言えます。あれはかなりきつい!家の事情で月8日は一緒に晩飯食べてたけど、気まずすぎて胃がキリキリ来たから! エスティマ君の場合の女の身内……妹に見られたら、どう転んでも自分が受けたダメージの比じゃないダメージ受けそうだな。 2008/Nov/10(Mon) 08:15 am
キャラクター一覧表は諸刃の刃。今公開すると更新の手間という後悔がっ。 それに……もっともっとインモラル!(ぉ してからの方が紹介するにも力が入っていいんぢゃないかと。実はフェイトたそと娘シグナムの間に子供がとか吃驚設定があったら、読者側は狂喜しますから(サニーサイドアップ 蛇足:いや、そんな(==; 言葉は要らないでそんなに怯えられると(苦笑。同じ”インモラル好き”ぢゃないですか。はっはっは(爽やかな笑顔 2008/Nov/10(Mon) 07:26 am
そしてエスティは子育てに悩み中…… そりゃ悩むよなぁ まだエスティとしては子供だし、「親」はいないし(スクライアは親というよろも全体で家族って感じだし)前世はもう殆ど思い出せないだろうし(色々ありすぎて) しかし、数の子たちと絡むには……で悩んでるけど既に接触してるんだよなぁ…… あれか?エスティはチンクを眼帯ロリだけで認識してるのだろうか?(確かチンクの目はゼストさんに潰されたはず) けど、動きたくても動きにくいってのもあるだろうなぁ……良くしようと動いたのにより悪い方向に動いた前例があるから しかし、セッター……淡白というかなんというか……姐さんが懐かしい…… 2008/Nov/10(Mon) 06:32 am
閑話はstsへの繋ぎで終わるのかと思っていたのですが、何やら閑話だけでもう一期分くらいになりそうですね。楽しみです。 教会の屋上での会話でシグナムが「夕日が出る」と言っていますが、「朝日」の間違いでしょうか。 幼いシグナムだからなのかどうなのか、悩んだのですが誤字報告させていただきます。 2008/Nov/10(Mon) 02:32 am
IFの投下を次に持ってくるか、それとも後にするかで迷っているのですが如何致しましょう。それと、キャラクター紹介みたいなのを作ったのですが載せても良いでしょうか? そしてアリサとすずかを登場させる機を逸した。 要望があったら聞かせていただけると嬉しいです。 質問が遅れて申し訳ありませんでした。 >マイマイさん フェイトやユーノとの絡み。フェイトは素で激怒ですが、ユーノ兄貴は激怒しつつも穏やかだと思います。闇の書事件のときのように。 >悠真さん シグナム、本人は平静を装っているつもりでも、八神家の皆様から見たら微笑ましいぐらいに張り切っていました。 はい。地上配属云々は艦長やクロノが。ただ、そんなことをするからレジアスさんに思いっきり怪しまれます。 スクライア周りは徐々に。フェイトはシグナムと顔を合わすつもりがありませんが。 エスティマが陸配備になると、シグナム念願の同居が始まります。 エスティマが仕事から帰ってくる時間になるまではやてのところで預かってもらうことになりますが、それでも別々に暮らしているよりは良い。 バトルマニアにならないかも。しかしシグナム、キャッチボール感覚で稽古をねだると思います。 >みももさん シグナム、十代になった辺りからきっとエスティマが駄目親父だと気付き始めます。 「父上。休日なのにいつまで寝ているのですか」 「休日だから寝ているのさー」 「……布団を干すので起きてください。ほら、ご飯もできてますから」 みたいな。 >SAAさん なんとか行きました、エスティマ。それでようやく自分が父親だと思い知ったり。 リンディさんからアドバイスをもらった今の彼の心情としては、父親として相応しくないのだろうけど、父親になったのだから頑張らないと、といった感じです。 あんな漢女(オトメ)なビッグボスじみたこと、多分エスティマには逆立ちしてもできません。きっと。 >もげさん 多分エスティマ、そこらへんあやふやなままです。 >ファンゴさん はい。傍目から見たら、兄妹? といった感じに。それをシグナムは不満に思っていたり思っていなかったり。 そうですね。どの世界でも子供は子供でしかないと思うので、管理局のアレは非常にアレです。 そうですね。リリカル高町家もとらハと違うとはいえ地味に複雑。 ……まっとうな家族が非常に少ないのは、どういうことだろう。 >Marlさん はい。想像の通り新章で挫折を一度。それまでこの鬱陶しい主人公に付き合って貰えるとうれし泣きします。いや、書いてる本人が言うのもなんですが本当に鬱陶しい。 ぎゃあすみません! 次こそは……! >五月病さん ロリ的な意味じゃなくて安心です。 親馬鹿、というよりは甘々になりそうですエスティマ。 怒るときは怒るのですが、その機会は基本的にはやてに奪われそう。色々哀れなファミリー。 修羅場、エスティマでさえ発生するのが予想できるので、彼らが顔を合わせるのはしばらく先に。 元ネタ。はいそうです。ウーレンベックカタパルト。オリキャラ作るときに必殺技をベクターキャノンにしようかゼロシフトにしようか迷った果てにこっちに。 だって砲撃だったら既になのはが……! Larkの声は芳野美樹さんだったりとか作者は妄想していますよ? >本城さん 一閃してドアをぶち破って逃走するシグナム。一人立てこもりが発生しそうです。 多用すると効果が薄くなる奥義。 フェイトにとっては既に当たり前のアレになっていて困ったものです。 ギリギリのエスティマ、男の子なので痩せ我慢の真っ最中。 ……へへ、見ろよこれ。一年も痩せ我慢続けてるんだぜコイツ。みたいなことになっています。 スカの魔の手。邪魔が入ってチンク姉が涙目になりそうです。 同居生活。一話でガーッと書くのではなく小出しになりそうです。 エスティマの好み。無印のときだと「好きになった人がタイプ」とか非常に没個性なことを言っていたと思いますが、今の彼だと包容力のある年上にシフトしています。 事件のこと無しならば、きっとはやて辺りに落ち着いていたんじゃないかなぁ。フェイトの依存もパワーアップせず、なのはとはお友達として。 >パフさん 落ち着いて! 子育て。憑依ということを考慮に入れてもエスティマには難易度が高すぎます。 >a-23さん はい。フルドライブの大規模破壊モードがそんな感じに。 いや、「もはや問答無用!」とか言いませんが。 頑張ります。 >ナナヤさん グレます。その内。理由はママンがいないとか、ダディがだらしないとか、叔母が怖いとか、知らない罪を背負っていたとか、色々あって。 次回で。時間と展開がいくつかすっ飛びますが、陸編で。 >仁さん 申し訳ない。年末年始になったら戻れるような気配がするので、待っていただけると有り難いです。 頑張ります。 ロリシグナム、どうやって子供っぽさを出そうかと考えて平仮名という安直なのに落ち着きました。……ごめんなさい。 イラスト……ライトな物書き畑の人間なので、絵とかにすげえ憧れます。自分で駆けたら一番良いのですが、絵心ないしなぁ。 ソロプレイ。男同士でもいや、男同士だからこそ気まずすぎます。 >浅川さん ベルカの学校卒業したら、今度は空士の学校へ。シグナムがエスティマと一緒に仕事をするのはstsまでお預けになりそうです。 誤字報告ありがとうございます。次回更新時に修正します。 >ぷあーるさん お約束みたいな展開ですが、楽しんでいただけたようで何より。ありがとうございます。 そしてそのレバー、ピノキオの鼻のような代物じゃないですよね? 可哀想だけど親になっちゃったのなら仕方ないわねぇ、とか他人事と同情が半分半分です、リンディさん。 高ランクというだけで頼られる海の環境。多分、陸はエスティマにとって非常に居心地がよろしいと思います。 >キリエさん ラディカルグッドスピード、遂に尽きました。何よりも時間が欲しい……! 部隊長エスティマ。その頃になると、張り詰めたって良いことなんか一つもない、とか若干悟った人間になっている気配がヒシヒシと。 ウィンド的なサラリーマンは、あの漫画のバランスクラッシャーだと思います。何平気な顔してサイボーグとアームズを蹴散らしてるんだ。 暗殺者丸。どんな誤字ですか!? シャマルin高町家+海鳴の親友ズ、書こう書こうと思っていたのですが書くべきものを書いていたら時間が……! なんかもう色々と申し訳ないです。 前世がHなコロンビア人で自分色に染められる青い果実がゴロゴロ転がっている環境。どう考えてもXXXの発想です本当にありがとうございました僕の次回作にご期待下さい……! という妙な文章を書きたくなるような事実です。 まだだ……まだ(全年齢SSは)終わらんよ! >坂の上さん いくつもの世界に出張っている管理局の制服、自腹だったら管理局って地味にウハウハだろうなぁ、とか思いつつもあまりに外道な商売なので、支給されている、という設定です。 レヴァンテイン、地味に前世のデータを持ち越しています。 ただ、シグナムがどんな騎士だったのか、というのは綺麗さっぱり忘れています。 >荒和さん 見られている背中は焦げ付いているという不幸です。 エスティマ、なんとか父親としても成長を。 育児云々。フェイトと違って本よりも経験した人に聞いた方が、とエスティマは思っているので、陸に配備されたらクイントさんに聞いたりとかします。 >Tシローさん 陸に配備で背中が焦げ付きつつも居心地は悪くないので、若干マシになる予定ですエスティマ。 「ベタベタベタベタと。いくつになったら父上から離れるつもりですかあなたは!」 「血の繋がった妹だもの。離れようと思ったって離れることなんてできないよ?」 と、言いつつ黙って剣を構える二人とか。 そして部屋の隅にバインドで縛られて転がっているエスティマ。 >Ji3さん 正義の味方もといエースオブエースに助けられたスバル、あの事件がなかったら普通の女の子をしてそうです。 普通の家族がなんで少ないんだろう、リリカルなのは……。 父親云々。外から見るとエスティマのシグナムのマスターになる前の態度、完全には嫌がっていない、と見えてしまうので、今の彼の境遇には同情しつつも、なったものはしょうがない、と厳しいものに。 はやて。エスティマが人間として一皮剥けて、彼女が少しだけ大人になれば対等に付き合えるでしょう。それまでは、理解はしてもらえない。 多分育児を途中で放棄したら恨まれてモルドレッド的な何かになるんじゃないかとか。 将来のエスティ。もしくはアトラスの穴蔵に籠もって狂った吸血鬼のように、 「けれど対抗しようとすればするほど、厄介事は俺をを打ちのめした。何をしようと救いなどない。 高ランク魔導師。その称号を与えられた者は、誰だってそうだ。 誰もが困難に挑み、それ故に、結局はグレアムのように狂う。 俺は──それに挑んだんだ。不可能を可能にするのが高ランク魔導師の称号だ。 だが結局、レリックウェポンとなり自身の能力を強化までしてもこの様だ」 キキキキキキ! とか叫んだり。 >双葉さん チンク分は薬か何かなのですか!? それぞれの性癖的トリプラー。はい、性癖の使い方を間違っています。 それぞれのデバイス、古代ベルカ式魔法の術式は残っているのですが記憶は初期化されています。 残っていると以前のシグナムはこうだった~とか言ってしまう恐れがあったので、前世の二人が消して逝きました。 真面目な話だと砂糖をぶち込まない……? とかなんとか。 はい、そうですね。キリがありません。 ううむ、読み手にストレスを感じされる主人公はこれいかに。丁寧に作ろうとしてドジ踏んでいる気がしなくもないです、作者。申し訳ない。 ツ……ツンデレ!? ああ、もっと罵って! 嘘です。作者はノーマルです。多分。 頑張ります。 >タツノオトシゴさん とうとう同居に。フェイトさん、色々と複雑です。 すぐにエロスに走るのはどうかと思う! 大変よろしいから! 結婚制度とかどうなっているんだろうか。いや、いろんな世界があるからそこに住めばそれで問題解決しそうですが。 そして何さらっとインモラルなことをー!? >メイスさん 違和感あり。作者の力不足もあると思うので、そこは本当に申し訳ないです。 エスティマ、セッターがLarkの代わりになる前に歪みきるような歪みきらないような。 なんつーバッドなインモラルを想像するのですかあなたは! 2008/Nov/10(Mon) 01:43 am
産んだ母親だから余計そう強く思ってしまうんでしょうけどね。 だれかエスティを支えてくれる人が居てくれればいいんですが。 セッターがLarkの代わりになれる程成長した頃はエスティが歪んでそう。 頼りにされ過ぎてその重責に耐え切れず倒れたときに 義妹とか義娘とか五番とか押し倒すインモラルを希望しまs(ディバインバスター 2008/Nov/10(Mon) 01:21 am
とうとう同居ですか…フェイトヤンデレ化が進みそうですねぇ。 仲良くなれれば…フェイトとシグナムの姉妹(親子)丼か!? 将来は二人とも巨乳だしStSの頃にはシグナムもスバル達と同年代。ミッドの法律ではどうか知りませんが就職年齢を考えると結婚可能な年頃なのでは? その頃には先にフェイトが手を出していそうですが。 2008/Nov/10(Mon) 01:12 am
助かった......今回またチンクが出てきたらベホマをかけられたゾーマみたいになるところでした。 チンク分の摂取は計画的に。 今回の感想を。 エスティマ→鈍感?、ユーノ→オープン、に続きクロノ→ムッツリ、ですか。 そういえばレヴァンティンとクラールヴィントって初期化されてる? されてなかったらレヴァンティンなんかは以前のシグナム知ってるから複雑だろうな。リンディさんが砂糖を出さないなんて……天変地異の前触れじゃ!? シグナムとエスティマの関係に関しては言い出したらキリがないので止めておきます。 ただエスティマの好感度が株価よりも下落中だという事だけ記しておきます。 ......あーうー、角煮様の小説は必要以上に感情移入してしまうー、恥ずいわ。 更新数に関しては今までが異常だったので逆に安心しました(褒め言葉です) くれぐれも無理をなさらぬように。 ↓別バージョン。 前から思ってたけど、アンタって前から(更新スピードが)早い割に一回の(更新話数の)量が多いわよね。どっかオカシイんじゃないの? 心配してくれてるのかって? ば、馬鹿じゃないの! 勘違いしないでよね、アンタに何かあったら私が(最新話を)我慢する羽目になるのよ! 分かってる!? 私の為よ、私の為っ! ……だから無茶しないで。 2008/Nov/10(Mon) 12:28 am
リリカルでまともに親をやっているのってナカジマ家、ゲイズ家だけだと思う今日この頃。スバルがああなったのは火災で衛宮切(ゲフゲフ)、なのはに助けられたの事が自分の原風景になったから責任はない、と思う。元々戦闘機人という出自もあるしむしろ良く育てたよ、ゲンヤさん。 一見普通に見える高町家でもその実、なのはの歪みを放置してしまった事実があるからなぁ…ぶっちゃけ、士郎が死んだほうが「なのはにとっての」環境は良かったきがしないでもない。とらは高町家はなのはの変わりに恭也がその「歪み」を一身に背負っただけともいいますが。 ゲイズ家に関しては同意です。 他の方も言ってますが(憑依者としての年齢はさてき)10の少年に子供の父になれ、というのは酷でしょう。ハラオウン母子は「無茶だと理解っていても」其々親、子としての立場から言っているようにも見えますが。リンディは親としての後悔、クロノは子としての実感、かな? そして八神家メンツ。気をきかせているつもりでエスティを追い詰めている自覚を持っとらん…のだろうなぁ。ヴォルケンは戦友として、はやては「たすけてくれた立派な人」であって等身大の彼とふれあっとらんとはいえ。このままだとシグナムがモルドレットのようになる気がする。 ・小ネタ:将来のエスティ 「父上、どうしてそのような」 「父? ああ、そうさ。俺は皆に求められ、立派な父を、兄を演じ管理局の切り札となった」 「只、一度関わってしまったから。最善の結果を知っているからこそ変わった結果に「こんな筈じゃない」と嘆き、より良い結果をめざしたさ」 「高ランクで一騎当千の切り札? 理想の兄? 父? 違う。俺が成りたかったものはそんなものじゃない。 俺がLarkを失ってまで望んだモノはこんなモノじゃない・・・!」 何というか。是は冗談としてもそのうちバリアジャケットが、黒地に赤い外套、ストレスで白髪になりそうな気が(笑)。 2008/Nov/09(Sun) 11:38 pm
何だろう。シグナムとのやり取り、若すぎる父と子の対話なんだけど、それだけでエスティが少しまともになってるように見えた(w このままシグナムとの交流を通じてまともになってほしいものです。・・・なかなか難しいんだろうなぁ。 本当にシグナムとフェイトの関係が心配だ・・・。 フェイト「兄さんに近づくな!!」 シグナム「貴女こそ父上に近づかないでください!!」 とか、ある意味エスティに対する依存とか考えると同属嫌悪でお互いを認めないような気がしてならない・・・。 2008/Nov/09(Sun) 11:29 pm
反動が怖くはありますが、願わくはこの日を忘れずに大きくなって欲しいものです。 しかし二人を見てると親子というのは子供が成長するだけじゃなくて親もまた成長していくものだと思わされます。 昔の日本ではおじいさん・おばあさんという実際に育て上げた先輩に助言をもらうのが普通だったと聞いた事がありますが本編のキャラでいうと伝説の三提督でしょうか、三人もいますから誰かが家庭を築いてそうですね。 リンディ提督経由で知り合えれば仕事のコネも獲得できますし、まさに一石二鳥なんですが。 2008/Nov/09(Sun) 11:27 pm
自衛隊では将官の式典用装備は自腹のため持ってない人も多いらしいが、管理局はどうなんだろう。 レヴァンティンが話しかけてたけど昔の記憶は持っているのだろうか。また、サイズの仕立て直しはしたのだろうか。 2008/Nov/09(Sun) 11:24 pm
ちょっと目を離しているうちになんと言う更新速度。 エスティマ。StSではどんな部隊長になるのか。「なに、ただの通りすがりのサラリーマンだ」みたいな人の助言でもうけて余裕が出来ていれば……そんなんエスティマぢゃ無いな。 育ってきた守護騎士の違いも楽しみ。御神流習った暗殺者丸(誤変換だけど何かあってる)もいいが、剣が扱えないならばいっそと弓を主体にした山本シグナムもいいなと思うところ。 あと脳内メーカーによると憑依前のエスティマはベルギー人だそうですねお調子者の。若しくは芸達者なカナディアンか、Hなコロンビア人。どれでかで今後の行動が変わりますね特に最後の。 そういえば光源氏の育てたヒロインは若紫でしたよね若返ったシグナムと同じ色ですね関係ないですが。……フフフ……期待してます色々と。 2008/Nov/09(Sun) 11:10 pm
|