[広告] |
無印で故郷、帰る場所を無くし、Asで殺されたり恨まれたり。 そして今回、限界なのにまた背負って残酷なほんとうを知ると。 とはいえ、ただの現代人だった奴が憑依なんてしたら、普通これより酷くなるだろうことを思えば良い意味で現実的です。 他の憑依ものは何故か『原作』と言って主人公が神の視点で見てるけど、この作品のエスティマはちゃんと『生きて』いるのが凄いです。 体調には気をつけてください。 PS.なぜエスティマはバリアの方に魔力を回さないでしょうか?屋内戦や飛行できない状況なら機動力が激減するでしょうから、防御力が低いと話にならないと思うのですが。 2008/Nov/30(Sun) 10:22 am
よく考えれば、チンクの眼帯はゼスト隊長との戦いでついたものですから、ここでの邂逅は当然っちゃあ当然ですね。 まぁその結果エスティがヤケクソになりましたが。 寧ろよく持った方か。 しかし、撃破された魔導師の息があるということは、クイントさんも生き残りフラグか? 誰とは言って無いですもんね。 それにしても、勧誘してきたチンクと助けにきたヴィータ。これはエスティのロリ争奪戦フラグ?(w 2008/Nov/28(Fri) 05:28 pm
そこにシビれる!あこがれるゥ! …うん? ヴィータ嫁フラグもゲットで更に……このロリコンどもめ? ドSで、ドMで、インモラル、という評価はある意味的確かと。 が、眼帯が無いなんて……嘘だッ!! 網膜投射型ディスプレイでも多機能センサーでも名分は何でもいいので眼帯を奪うなどという御無体、是非に、是非に容赦下され! 2008/Nov/28(Fri) 12:51 am
一概にそうだとは言えませんがそうであるなら私たちは、エスティのように碌でもない死に方や裏切られたり、どん底に叩き落されたいようなドMな願望があるのか・・・。 と言うどうでもいい話は置いといていつの間にかすごい感想数になりましたね。このままいくとSTS終了までに2000を越えるのではないかと楽しみです。 体調管理には気をつけてください。 PSセッターがベイル系の性格になったら言いそうな台詞「我が弾丸はこの世全てを 打ち砕き。我が刃はこの世全てを切り伏せる。だからエスティ足掻け、死ぬ気で 足掻け。」 2008/Nov/27(Thu) 10:30 pm
へへ……笑えよ。結局まだシャルノスをプレイできてないんだぜ? >鳴海さん いつか訪れる予定だった胃の痛い展開、やってきました。 どうなんでしょうね。不幸だー! とか叫ぶ憑依主人公はいても生き地獄味わっている憑依キャラはあまりいないものなのでしょうか。いや、少ないかな、とか思ったからこんなストーリー構成をやらかしているのですが。 立ち直れないエスティマ。今の彼に声が届けることができるのは一人だけです。 いや、聞かせることは誰にでも出来るのですが、背中を押してやれるのは一人だけ。それが誰なのか……バレバレかもしれませんが、立ち直る瞬間を楽しみにしてもらえたら幸いです。 ある意味肉体的に死んだ闇の書事件のときより、精神的にブッ潰れた今の状態の方が周りへのショックは大きいです。 sts編の変化、少しはマシな方に転がっています。今の状況は悲惨なことこの上ないのですが。 >ホルスさん 大正解。三発しか撃てないバスターライフルとか考えていたのですが、全部ガンダムで固めるのはどうよ、とか思い散らしました。 エスティマ、哀れ。 >ササハラさん チンク姉が今のままで裏切ってもイマイチインパクトが弱いかな、と思いほのぼのを書いたあとにあんなことを。 いや、持ち上げてから落とすのは常道じゃ……あれ? ドSでも外道でもないですよ!? >須々木さん 元がなんだったのか良く分からないぐらいにベタベタと強化フラグをくっつけた代償で不幸フラグが蓄積してゆきますエスティマ。死亡フラグが立つと、フルオートで不幸フラグに変換されてしまいます。 >てけてけさん 本格的な破綻は次回で。 なのは撃墜の肩代わり。良かったのか悪かったのか、といった具合です。 >しぺさん ローキックでじわじわダメージ溜めてた今まで、アッパーでトドメなでした。 違ったところで歪み。なのはのランクアップとかそこら辺ですきっと。 一応、空白期は十話構想なので、暗黒期は三話ぐらい……かな? そうですね。エスティマからチンク姉への感情が不鮮明だったから威力が足りなかったか。次回更新時に加筆します。ありがとうございます。 >サネユキさん チンク姉デレ期、これでしばらく見納め……かな? 旦那、原作通りレリックウェポン化で蘇生の流れに。ただ、エスティマのデータを流用して改造されるので身体は若干頑丈になりそうです。 師弟対決、stsまでお預けに。スーパー人外大戦を乞うご期待……なのか? 嫁配備はsts終わったらに。変更されたENDリストは 1.やっぱり全力全開! 2.インモラル(しぐなむorフェイト) 3.夜天の旦那様 4.ロリコンは病気です 5.復活、作戦部第三課(ヒロイン不在) 6.ベルカ式ウェディング(汎用エンディング) ……とか? >庸さん はい。レジアスさん、いずれは。なんだかんだで旦那を失ったことに対してショックを受けているので、それも含めて反逆を。 ぬこの頑張りは、取り敢えず復讐よりもグレアムさん脱獄の方に向くのであまりエスティマには。関係はあるのですが。 エスティマの精神的転落、次の話で終わる予定です。どん底へまっしぐらに。 そうですね。すみません。現状にどれだけ幸せを感じていたかをあまり書いてなかったので、後半の展開を生かし切れなかったか。次回更新時に前半部分を加筆します。指摘、ありがとうございます。 自暴自棄エスティマ。そうですね、誰が身体を張って――って、違ぇー! なんでそうなりますか! まだ十歳ですけどー! そしてそれは良いことなのか!? 六課が原作とは違った意味で周りから痛い目で見られますよ! ……あったのかそんな部族。ガイアは広い。そしてスクライアがどうなっているかは不明です。はい、考えてないだけです。考えたくもないよ! >リックさん またか、といった具合に。ベストではなくベター止まりなのが彼らしいです。 隊員は全員とクイントとメガーヌ生存と地味にマシな結果にはなっているのですが、エスティマはそんなこと知る由もない。 >ファンゴさん はい。思考停止をしかかっても、決して頷かなかったエスティマ。辛くともそれなりの思い入れがあるものを捨てて立場を変えることはできなかった。結局は他人事で、彼のためを思っての言葉だとしても、それにどれだけの意味があるのかを、他人との絆というものが欠如している彼女は知る由もない。いや、その絆がエスティマとの間にしかないのは何かの皮肉か。自分が欲しいと思うだけ、どこかの誰かが同じぐらいに彼を必要としているのだから。それを分からない彼女は、やはり、エスティマを受け止めきることはできないでしょう。 はい、忌まわしいことに。しかし、彼のことを理解してくれる人は誰もいない。エスティマがトチ狂って憑依云々を誰かに話したとしても、きっと心底から信じてくれる人などいない。結局のところ、彼を分かってくれるのは失った相棒ただ一人。 手を取ってしまった者。なりふり構わない心構えだとしても、視野の狭い状態では付け入りやすい。そこを利用するためだけに彼女を解放したのだとしたら、さて。 >1192さん ドSじゃない! あれですよ。SMでS役の人は痛みを与えつつも身体を壊さないように配慮するという、非常に高等なテクニックが要求されるわけで……って、何を言わせるんですか! 抜け殻エスティマ。たぶんぬこが見たら、その通りの台詞を吐きそうです。一生そこでそうしてろ、みたいな。 >体を張って彼を慰めるのは誰になることやら あんたもか! フェイトとしぐなむの出生、スカ山の切り札なので出番は先のことに。 チンク姉、眼帯なしです。 指輪。チンク姉の使いたくない最終手段に。 クイントさん生存。旦那は旦那でした。 駄目だ……イマイチぴんと来ない……! 途中まで読んで設置式バインドで似たようなことを――とか考えたら既に使われてたんですか!? わぁい。期待されているゾー。 シャルノスとかあるので次の更新は少し遅れるかもしれません。申し訳ない。 今回頑張って書いたので許して! そしてベイルを渡されたエスティマ、え、何コレ。取り敢えず絶縁宣言? みたいな気分になります。 初めてでした一見で分かって貰えたの。 誤字報告ありがとうございます。次回更新時に修正します。 >ディーさん 気力は完全に萎えているのに身体はピンピンしているという皮肉。自分にも向けた八つ当たりだったのに、ただガジェットだけを壊すだけで終わってしまうという。 はい。やられた方からしたら非常にタチが悪い。向こうに悪意がない分。 原作でもスカ山の元から離れようとはせず、しかし妹たちの境遇を不憫に思っているといったキャラクターに書かれていたので今回のような行動を取らせました。 クアットロのIS、知覚を騙すというナンバーズの中で一番のチート能力。直感に大きく頼っているベルカの騎士にとって相性最悪の敵なんじゃないか、とか思っています。 包囲されている、という幻覚で旦那の脚を止めてガジェットで一方的になぶり殺しにしてました。 >タツノオトシゴさん 全部分かるともれなく吹き出すという特典。元ネタ全てがイロモノです。 回収すると思われたらリミットがやってきてしまったので、チンク姉涙目。 もしエスティマが誘いに乗っていたら無論残された人たちは鬱になるわけで。 そうなると予言そっちのけで、はやての理想を前面に押し出した理念で六課が設立されて、ホテルアグスタでスーパー修羅場人外大戦が。 旦那は原作より体調の良いレリックウェポンになります。 非常にアレな妄想はどうやら妹様に止められたようで何よりです。 っていうか身体を使ってとか子供の発想じゃないだろうアンタら!? >双葉さん デート回だと思ったら裏切られました、はい。 エスティマ不幸。ううむ……闇の書事件のときもあったし、インパクトが薄かったか。二度ネタはいけませんね。気を付けます。 はい。彼を立ち直らせることができるのは彼女だけ。 ヴィータフラグ……なのかアレ? いやまぁ、今後心配されるようにはなるのですが。 アンタって人はああああ! は合ってます。はい。分かりづらくて申し訳ない。 パンプキンシザーズという漫画、GEAR戦士電童、バレットバトラーズというゲームです。 姉っぽくて背伸びしつつドジっ子でしたチンク姉。 にょろーん。 そうですよね。帰ってきて冷静になりつつ買った品物を注意深く見てみると(自主規制)で……本当にもう。 ええ。思い出ですけどね。 戦闘機人の設定周り。自分でも納得できなかったので捏造含めてレジアスさんの立ち位置を明確にしてみました。 同等で。ただ、エスティマは身体が子供なので完全に打ち負けてました。 stsでのフェイト、AMF下なのにトーレに打ち勝ってましたからね。 多分エスティマとフェイトが感情抜きにしてガチンコで戦ったら、時間制限なしのゼロシフトでも使わない限り勝てません。 クイントさん、ノーヴェのサンプルに。彼女の能力が若干底上げされます。 はい。次回、ナカジマ姉妹とご対面です。 八神家、それに近い形に。 天然ですクアットロ。博士、せっかくの喝采を邪魔されて少し不機嫌でした。 カートリッジ、モードBとDにだけ搭載されています。描写せずにすみませんでした。次回更新時に加筆します。 >7号さん 少しは救われたとしても、エスティマがそれを知る術はないという不幸です。 しぐなむとフェイト。ただ、フェイトは拗ねている最中だったので心配しつつも複雑な心境だったり。 PT事件と闇の書事件のときはともかく、彼らからすれば今回のは自分から突っ込んでいった風には見えなかったので、コイツは呪われているのか、みたいな気分ですユーノたち。 ま、まだ人がプレイできてないっていうのに、アンタって人は……! >Marlさん ドSでインモラル……だと……!? そんなんじゃないやい! ロードローラーだっ、といった感じでぺちゃんこに。次回でトドメです。 にっくきぬこ、今回の話から少しあとに行動を起こします。 維持が大事な兵器、スカ山の手回しで目が覚めたら怪我一つないとかになっていると思います。 身体を張った癒し……アンタも……! >五月病さん ほのぼの日常を書き続けようとか思ったり思わなかったりしていた昨今、おいおい待て待て、空白期は今までばらまいた伏線の回収だろうjkと正気に戻った作者です。 受け入れる、を選択したら不幸を先延ばしにできたけど、八年ぐらい後に説得という名の折檻が行われます。六課の皆様に。 というかこのSS、そこら中に選択肢が見える気がします。作者もエロゲ脳なので。 判明したあれこれ。 そこまで言ってもらえると、本当に嬉しいです。 納得できなくて何度も消したり書いたりを繰り返していたので、本当に難産でした今回。 それでもツメの甘い部分がいくつかあったので、次回更新時に少し加筆します。 ハーレ……ム? といった状態のエスティマ。しかも露天商が言っていたように今は幼年期のフラグ立て期間なので、まだラブラブとかじゃないよ! 唯一の理解者Lark。彼女が空白期の勝利の鍵だったりします。 あー……あまり次回は動きがないかもしれません。エスティマへのトドメと、各キャラの反応といった内容になると思うので。申し訳ない。 本編だとチンク姉に出番なかったですからねぇ。 >オラトリオさん 電子の聖獣。スバルはやっぱりレオサークルかなぁ。勇気だし。ギンガは……ヴァイパーウィップ? 産声のように泣きわめく。多分泣く気力すら湧いてきません。 ヴィータフラグ……だったのか? 頑張ります。 >塵骸さん レイスさん、本編プレイしている時に良いのうとか思っていたのですが、クロノベルトをプレイした後だとアルフレッド格好いいよアルフレッド、となりました作者。九鬼先生も大好きだったので、あのファンディスクは僕を殺す気か、とか思ってました。 使える……んじゃないかなぁ。多分リミットブレイクなので寿命が縮みます。 許容範囲を超えて頑張っていたので、遂にぶっ倒れてしまいました。 主人……公? 最近、作者すらエスティマってヒロインじゃねーのとか思い始めています。 恨まれるというか、失望されるというか。それが彼へのトドメになります。 頑張ります。 >白光さん はい。真実を知ってもまた知らないことが増えてしまった彼。 どこまで行っても、といった感じに。 >悠真さん ナンバーズがFの遺産を人間じゃないと思っているのは知っている、といったつもりの発言でした、アレ。 ただでさえ年上の魅力とか足りないのに背が低いとは……! といった心情のチンク姉。仲の良いお子様カップルにしか外からは見えません。 が、そんなんでも破綻はやってくる。割とチンク姉は自分の願望混じりにエスティマに誘いをかけたのですが、それすらもスカ山の命令か何かかとか思っています彼。今の状態で他人の心情を察するのは流石に厳しすぎる。 チンク視点で見たら、壁をぶち抜いて登場したクイントさんは最上級のお邪魔虫。 無理に癒そうとしても、鬱陶しい、とエスティマに切り捨てられそうです。もう何もしたくないといった気分の彼。言いたいことをぶちまけさせるのが一番でも、きっと先に進むにはそれだけでは足りない。 エスティマに救われた隊員ズは割と感謝というか、エース級やっぱすげえ、とか思っていますけど、他の部隊の平局員はそうでもなかったり。周囲の反応も含めた事件後の話になりそうです、次は。 なんですかその妄想は。そんなことをする気力は残っていませんエスティマ。 多分、振り払って後退り、そうされてもチンク姉は諦めずに今度は抱き付くとか。 ……なんだそれは。完全にフラグが立っている。 >リョウさん トリプルショック。名もない隊員は助けることができたのですが、彼にとってそんなことは些細なこと。外から見ればそれだけ出来ただけでも充分なのですが。 敵側ヒロイン。きっと敵側ヒロインの王道を行くと思います彼女。 >!?さん そ、そんなこと言われたって認めないんだからね……! 分かりづらいネタですみません。 露店のにーちゃん、当てずっぽうにテンション任せに口を開いたのに当たっているという不思議です。 満場一致……だと!? 貴様、MMIなのかそうでないのか……まさか二重スパイ!? >本城さん 執筆頑張ってください。 お前は今、泣いて良い……! といった展開ですが、涙を出す余裕もないエスティマ。 チンク姉、割と余裕ナッシングで勧誘をしていましたが、勧誘される側のエスティマも余裕がなかったのでそんなことには気付けない。 はい。また重傷です。生存したことも分からないので、エスティマにとっては死亡扱い。 暴力シスター率いる夜天軍団でなんとかスカ山には回収されずに済みましたが、それでも。 人間不信というか、世を儚んで辞世の句を詠むというか。そんな状態ですエスティマ。 頑張ります。 ナンバーズ、原作通りのメンツが起動しています。 ウーノ、ドゥーエ、トーレ、クアットロ、チンク、セイン、ディエチ、といったところです。セインとディエチは空白期の山場に顔を出すかも? >ルファイトさん チンク姉の反逆は、少なくとも空白期ではないよ! sts編は……どうなるんでしょう? 多分チンク姉がやったことを全て知った状態で顔を合わせたら、殺されてでも殺す、といった気迫で飛び掛かるような気がします。 面倒事に面倒事が重なって収集が遂に収集がつかなくなったエスティマ。多分、立ち直ったらすべてを背負い込む悪い癖が直るというか、悟ると思います。 「変わったなエスティマ」 「ああ、チンク。君が知っているガキのエスティマ・スクライアは死んだ」 みたいな。 >パフさん なんでそんなに反応してるんだよ……! おかしいだろ、常識的に考えて……! これは罠……! インモラルを書かせようとする明確な罠……! しかし罠だと分かり切っているというのに、反応せずにいられない……! なんて……! なんて不様……! ザワ……ザワ…… >ぷあーるさん ど、ドSじゃないもん! 荷物を背負いまくっている状態で支えが敵でした、といった酷い状態。 しかも自分が物語のキーパーツをふんだんに使われたチートボディだと判明。 酷い話です。 はい。結局のところは自分で立ち上がらなければならない。背中を押してもらうぐらいは周りがしてくれても、結局は。 病院のエスティマ、そんな感じです。 >海中時計さん アムネロールに手を伸ばしたら、セッターにLarkと呼びかけたりだとかしそうです。 差し伸べた手は全て届かなかった。ギー先生みたいな人外じみた鋼鉄の心は持ち合わせていないので、どうなるのか、彼。 え……ネタバレ、とかじゃないですよね……! 嘘だと言ってよバーニィ! >アルさん 歪む……というか、最終的には一周して元に戻るというか。そんな感じです。 >なるさん 僕は、ドSでインモラルなんかじゃ……! 待って欲しい! この交渉はフェアではない! 急転直下の展開。悪い冗談みたいです。 >千番さん あんまりな現実。そしてドSでインモラルなんかじゃきっとない僕。 エスティマの復活、うだうだ悩むのはもう止めだ、みたいな感じで。 はい。ガンハウザーはそんな感じです。絵が描ければそれが一番なのですが、絵心がない以上……くそう。 ありがとうございます。頑張ります。 >うp㌧さん チンク姉ぇぇぇぇぇぇええええ……! >kさん ごめんなさい、また暗くなります。 趣味丸出しのデバイス、セガのメガドライブみたいに付いてきたい奴だけ付いてこい! みたいな。 残念なことにもうかなり立て終わっていますフラグ。 >a-23さん 今回はまだほのぼのにしようかどうしようか、と前半を書いて、いやーもう充分だろう、と後半のシリアスに。 はい。エスティマ、入院しつつ謹慎に。その間に彼の手が届かないところでどうにもならないことが続きます。ルーテシアとか部隊解体とか。 本当に辛かったら逃げても良いけど、それで満足なのだろうか。そんな問い掛けが キーになりそうです。しかし、今までそれで進んで二の舞を踏んだろう、といった葛藤に。 最終的にはハッピーですよ? PSレス:ルダの方は良いとして、もう片方は……非常に側に置きたくないデバイス。子供に持たせたら性格が歪みそうです。 >なずなさん なんですかその、ほのぼのを読んだら罠が待っていると思え、みたいな反応は! エスティマ再起とチンク姉。楽しみにしていただけたら幸いです。 >百人目さん エスティマ、行くところまで行く予定です。 一人が救うとそのキャラルート確定になっちまうんで、苦肉の策に走ります作者。……逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ。 頑張ります。 「何、大丈夫だ。安心しろ。すべて姉に任せておけ。 ……新居はどこに建てる?」 「やっぱりそれか……!」 みたいな。 >兎月さん 色々とぶっ壊れたエスティマ。主人公なので再起はしますが、どう再起するのか。楽しみにしていただけたら幸いです。 ブラコンでファザコンは妹と娘。両者、本気で戸惑います。 ダークってほどダークじゃない……はず。希望はちゃんと見えてますよ? 次回はまだ復活しません。待たせて申し訳ない。 >ななしさん ヘイズル。強化外装は男の浪漫。メダロッターりんたろうの作者は分かってるー! ……とか最初は思っていたのですが、段々と外装をくっつけ始めて戸惑っていたら最終的にはTR-6なんて化け物が出てビビりました。 リューナイト。子供の頃に済んでた地域で放送してなくてガッカリでした。ビデオを借りようとしても虫食いになっているという。くそう。 ザンバスターとかムラマサとかやろうと思ったんですけど、いや、まだ早い、とか思ったり思わなかったり。 >タローさん 人が苦悩する姿は素晴らしいとか思うマーボー神父、気持ちが分かるような分からないような。 いや、小生、思うのですがね? 聖者が正しい選択をしてもありがたみはなくて当たり前のことだけど、薄汚れた人間が苦悩の末に正しい選択をしたら、それはとても貴いものなんじゃないか、とか。 >Ji3さん 管制人格未搭載の初期型ユニゾンデバイス、『碧の賢帝』とか『紅の暴君』とかどうでしょうか。すみません、途中からやりたくなったのにどう考えてもバランスクラッシャーなんで止めたネタです。 若干やりすぎと思っても、それを上回るキャラがいるのがリリカル世界。酷い状態です。 攻撃的な自由という文字を見る度に首を傾げて吹き出します。それはただの暴力だ、と。 そしてエスティマ、あんたって人はー! といつ言い出しても不思議じゃない状態。不遇です。 趣味と仕事が一緒だと辛い、と言われていますが、クレームも何もこない趣味の世界だと気楽に金儲けできる不思議。財政難なエスティマ。 ブラスターを使うと記憶が剥げ落ちて、とかまんまですね。いや、リミットブレイクは違うのを予定していますが。 全力全開のエスティマにご満悦なオレンジ博士。ようやく待望のフルドライブでした。そのせいでガジェット軍団を壊滅させられて研究所に横穴をぶち空けられてしまいましたが。 はい。G-sp2で。そういえばアクセルフィンも両肩にあるし……あれ? まんま?……すみません。 是が勝利の鍵だ……! さて、勝利の鍵になるのはなんなのか。 PSレス:ラグナロク……嗚呼、懐かしい。あれと出会ったのは雪が深々と降る寒い冬だった。朝の読書時間を学校で強制させられ、頭にきた僕は漫画じみた小説読んでやんよーと意気込んで適当に手に取った作品……! 最初のラノベ……! ジェイスの駄目人間っぷりはなんかもうアレです。一般人が背伸びして主役級に付いていくとロクなことにならない、を地でやっているので大好きです。輝いてます。あなた、ロックスターみたい。 ラグナロクはドロドロと後悔がアイントラートで渦巻くアウトサイダーが一番好きだったりします。 ヤスケン、続編は……書かないんだろうなぁ。 すみません、興奮して長くなりました。 >karaさん クイント&メガーヌVSチンク&トーレ。原作とは違う組み合わせでした。 sts編で出てくる彼女は眼帯をしてない予定です。チャームポイントが失われた……! >坂の上さん だから、ドSじゃないですって……! これを付けたらどんな温度にも耐えられるよーとか嘘吐いてフレイムスロウワーを着せるスカ博士。……駄目だ、普通だ。 嘘だああああ! となっているから、今のところルーク……なのか? 余裕のないエスティマと視野が狭くなっていたゼスト隊長。歯車が噛み合わずあんなことに。トーレに足止めされていなければ、多分マシなことになっていました。 HG止まりですからね、ヘイズル。強化パーツとセットで出て欲しいなぁ。 いや、出たら出たで値段がぶっ飛んでそうですが。 >はぐりんさん なんですかその捏造用語は……! 最後のハッピーエンドは、彼の肯定がメインになる予定です。 >赤石さん 駄目ですよ! あんなの二丁拳銃で使ったら、戦闘中に喧嘩を起こして戦えないよ! 自爆装置。いや、施設のです。大丈夫です。エスティマが人間爆弾になる予定はありません。 ほら、stsでも施設には自爆装置がありましたし……! しかし自爆装置と聞く度に思うのですが、基地に自爆装置って……そんな職場では絶対に働きたくない。 死亡フラグ。主人公補正というか邪神の加護というか、彼にかかった死亡フラグは全て不幸フラグに変換されてしまいます。 >荒和さん 鈍感エスティマ。俺お子様だしぃー、とか思っているので熱っぽい視線で見られても誤解します。駄目人間め。 チンク可愛いよチンク。いじめたい……! 突き落とされるのはこれで終わり……かな? どうなんでしょうか。いや、トドメが残っているのですが。 背中を後押しするヒロイン。いや、最初はここでルート確定にしようとか思ったのですが、話が非常に面倒なことになると判断して個別ルートはsts終了後ですよ? はい、ごめんなさい。 はやてに一票が追加された。そしてギンガにも……! スカ山の一人勝ち。彼が調子に乗れるのは今とsts序盤までだったりします。 >百舌鳥さん ははは、本当ですよね。……え? 僕はドSなんかじゃ……! ことの真相、部隊員は知る由もなく、研究所もスカ山が自爆させやがったんでエスティマしか知りません。彼に何が起きたのか聞くしかないというのに、気の毒すぎて誰も聞けないという。 はい。ザッフィーです。良い仕事してくれました。 モヒカンMS。急激なGで吐血したりはしませんが。色々とおかしいと思います、あの機体。 >うp㌧さん はい。秘密結社にありがちな(こう書くと酷く陳腐に思える不思議)基地の自爆装置です。 エスティのじゃないですよ! >青天さん 昭和版ライダー。Larkが死んだからストロンガー辺りでしょうか。 ここからの巻き返し。stsの終わりは、彼が身投げする気も起きなくなるようなのを予定しています。 もしLarkがいたら、夜を徹してエスティマの愚痴に付き合ったりしてそうです彼女。 存在自体が死亡フラグ。しかも周りの死亡フラグを吸収して自分の中で不幸フラグに変換するという徹底っぷり。なんかもう、アレです。 はい。取り敢えずは、空白期が終わってsts編が近付いたら。 >AmaGasAさん 遂に。基本的な憑依キャラからしたら、知らぬ間に改造されてましたとか寝耳に熱湯です。 楽しみ……期待に添えるかどうかは分かりませんが、頑張りますよ? 頑張ります。 ヒッポリト星人怖いです。あと、タロウのドロボン。 今見ると非常にシュールですが、子供心にぺちゃんこになるジャックはショッキングでした。 >暇さん ははは、そんな、照れます。……ドSって意味じゃないですよね? カメラはあそこでフィードアウトしましたが、ガジェットの山を前にしてギガントのアイゼンを振り回し、そこを退けー! とか吠える彼女は普通に主役級。 ありえん、とか思ってますスクライア兄妹。行く先々で災難に遭ってますエスティマ。 ただ、開戦のお知らせとなっても敵が巧妙に隠れているせいですぐに鎮火しそうです。虚しいことに。いや、お前がそれを言うのか、みたいな風にフェイトがぶち切れて真実暴露とかなったら復活エスティマさえリカバリー不可能な展開になってしまいますが。 >羽深秀樹さん はじめまして。 はい。八方美人をするんだったらもっと浅く付き合うべきだったのに、それをしなかったツケが回ってきました。 自分本位に、このキャラが好きだから肩入れする、とか分かり易いと良かったのでしょう。 シグナムは……はい、すみません。 レールの上を進んでいるスカ博士と一応は自分で選んだ道を進むエスティマ。 すべてを知ったつもりになっている黒幕に屈するか否か、楽しみにしていただけら幸いです。 >雲八さん くっ……そんな挨拶に屈する僕じゃないぞ……! 駄目ー! みんな触れてなかったのにそれ言っちゃ駄目ー! くそう。なんてこったい……! クロノ。ちょっと目を離した隙に酷いことになって……と、割と愕然とします。同時に、怒りもしますが。 >ナナヤさん 拗ねてる場合じゃないフェイト。兄さーん! とか言いながら飛びつくと周りがビビります、きっと。あれ、仲悪かったんじゃ、みたいな。 鍵は……はい。まぁ、ええっと。 人のことを思いやることができても、立場が立場なので今回のようなことに。 ナンバーズ、人間関係が閉じているので分かり易いですよね。 ドSじゃないって何度言ったら……! 2008/Nov/28(Fri) 03:49 am
フェイト、拗ねてる場合じゃないぞw カギはクロノとなのはかな? ユーノやフェイトだと近すぎるし・・・ ナンバーズ唯一の良心、チンクの心境もいかがなものか。 人を思いやれるのって数の子の中ではチンクだけだと思うんですよねぇ 前半ほのぼのさせておいて後半で一気に落とす! これぞ角煮さんクオリティ! ドSですw 2008/Nov/27(Thu) 04:01 pm
みんな、Lark嬢は過去の人じゃないよ!いまこそ彼女の遺言が明かされる時!セッターがスカ謹製と判明したので、やさぐれたエスティマがセッター放置→セッター動揺→遺言披露の流れじゃないかな。あと、クロノあたりが一発殴れ。佐山節で。 2008/Nov/27(Thu) 03:48 pm
嫌いなワケでは無いので応援も、特撮のセリフまんまですが、「無駄だ、どんな絶望の中でも人の心から光が消え去る事は無い」 造られた生き方に、なんの疑問も抱かない小物になんか負けるな。 2008/Nov/27(Thu) 03:04 pm
もう何も言うことはありません。悲劇のヒロイン、エスティマが今後どうなるのか期待してます。あれ、ってことはヴィータがヒーロー? 周囲からすればお願いだから頼むからもう傷つかないで欲しい、という感じでしょうね。特にスクライア兄弟とはやてからするとトラウマが。 展開妄想:ケガを聞いて駆けつけたシグナムがエスティマに寄り添うフェイトの前で「誰がちちうえにこんなひどいことを!」とか言ってしまって開戦のお知らせ。そうなったらまたなのは以外病むんだろうなーw 2008/Nov/27(Thu) 01:51 pm
いやー、遂にエスティマが自分の正体とスカさんの繋がりに気づいてしまいました。 このあと、エスティマがどう壊れていくのかが楽しみです。(黒笑 あと、それを救うヒロインが誰になるのか、今から妄想で一杯です。 それでは、お体に気をつけてがんばってください。 最後に一言 ヒッポリト星人、マジ怖いっすよねー 2008/Nov/27(Thu) 10:29 am
正にエスティマは昭和版仮面ライダーですね。平成版だと555あたりかな? だから、ここからの進化にとても期待できる訳、なんですが、ただなぁ、なんというか、救いがなさすぎて、終了後、エスティが身投げしたり、全世界に宣戦布告しそうな気がする。 もしくはダンバインの最終回の如く死亡、とか ラークが復活したらエスティマの辛労も少しは軽くなるというのに最早過去の人。 とりあえず、死亡フラグを全て叩き折るしかないけど、存在事態が死亡フラグの塊みたいなもんだからな、死亡エンドしか視えん IFエンドが見たいです。もしもエスティマがチンクについていったなら、とかそんな感じで 2008/Nov/27(Thu) 10:24 am
エスティ死んじゃらめえええええええフラグじゃないよな? 2008/Nov/27(Thu) 03:57 am
さて真相を知って動くのはフェイトかはやてかそれとも…か?聖王協会が動いたなら最初ははやてかな?フェイトから折れる切っ掛けとしても十分ですし期待せざるをえませんねw ところで最後に防御したのはザフィーラなんでしょうか?魔力光ライトブルーですし。 多勢に無勢でも白服纏ってスピードで対抗するエスティマには"ライトニングカウント"の称号を進呈したいです。トー○ギスと違って紙装甲ですがw 2008/Nov/27(Thu) 03:27 am
>「そういう問題じゃなくてだな……ああもう、私が馬鹿みたいではないか!」 この一言に乙女心というものが集約されてる気がします。 チンク!かわいいよチンク!。 すいません取り乱しました。 遂に爆弾爆発しかもエスティマにはまだまだ爆弾がセットされています。 不幸主人公ナンバーワンと思われる白○武のように何度も何度も突き落とされる事になるのではないかと少し期待いえ戦々恐々しています。 でもエスティマには純○がいないんですよね、全てを話せるLarkは死んでしまいまし。 こういうときこそ、はやてにがんばってもらいたい所。 微力ながらもエスティマに恩返しをする機会!。 というか皆ここら辺の立ち回りで後の話の流れが決定しそうですね、誰が落ち込んだエスティマを立ち直らせるかヒロインもこれでかなり絞られるのはないでしょうか。 といってもまだ登場していないキャラもいますけど。 自分としては本命は苦労人はやてなんですけど大穴としては熱い拳を持つギンガ。 まぁギンガはどちらかというとヒロインというより速○中尉ですが。 誤ったらぶん殴られそうです。 それにしても今回はスカリエッティの一人勝ちですよね。 こういう悪役も好きなんですけど(特に「喝采せよ~」の辺りが)エスティマには一矢報いて欲しいものです。 2008/Nov/27(Thu) 01:52 am
市場の倍の値段で買うね!! そして弟いないから二挺拳銃を! なんて浮かれていた時期がありました。 フィアット、もといチンクフラグがいい感じで進行してると思っていたのにorz あと『自爆装置』なる言葉も…。 Seven Starsの? それともやっぱりエスティの?! 死亡フラグが3本バッチリ立ってるよ…。 2008/Nov/27(Thu) 01:04 am
いえ、何か思いついたのでつい言っちゃった。 しかしエスティマには今の所救いがないなぁ。 最後のハッピーエンドでは今迄の分も目一杯幸せになってもらいたいです。 2008/Nov/27(Thu) 12:56 am
一度使ったらバリアジャケットを脱ぐと死ぬフレイム・スロウワーとか、ユニゾンすると不死身になるフェニックスエールとか、そのうちドクターとかが作りそうだ。 エスティマは、カーボン冷凍刑のハンソロじゃなくて達磨になって機械化されたアナキンだよなあ。いや、妹と妖しい関係になりかけ、最後は敵だった相手と結婚したルークのほうか。 ゼストは危険なところに突入するんだから先にエスティマの限定解除してやれよお。エスティマは精神的余裕がなくて詰めが甘いなあ、自分から要求するべきだろうに。 ヘイルズはハイゼンスレイになるとGMクゥエルのパーツほんとにまったく残ってないですね。MGででないかなあ。 2008/Nov/27(Thu) 12:05 am
ところで、原作ではチンク姉はゼストとの戦闘が原因で、片目になったんでしたっけ、確か。だとすると、眼帯を装着していないチンク姉が、StrikerS編で登場してくれるのかどうか、気になるところです。 これは期待してもいいのかどうか… 2008/Nov/26(Wed) 11:58 pm
仕事の合間やふとした時にバリアジャケットとデバイス名ばっか考えてたこの数日でした。 …電撃は応用利いて強いですからね…けど人間なのに異空間からピンポイントに雷撃を当てる人、気化爆弾級の広範囲攻撃が可能な人。幾重もの戦艦の内部隔壁をぶち抜く人を見てるとあんま此処までしても違和感がない気がする私だったり(笑 ・・・ナノハが攻撃自由な人にそっくりなんで余計にエスティは「あんたって人はー!」という台詞が似合いそう。不遇な所も含めて(爆)。転生系屈指の不遇な憑依主人公な彼に幸あれ・・・・いや、無理だろうけど(爆)。 今回は。デバイスは趣味と実益を兼ねている所が泣けた。まぁ、二人も養っていればなぁ…。大変なパパさんだ。 フェイト、とっとと自活しろ(笑)。 今回は日常~戦闘~真実暴露の流れが途中から予想できたとはいえ見ると心が痛みます。エスティ…彼ほど救いのないヒーローはもう某アイバタカヤしか思いつかない(苦笑)。 そしてレリックウェポンとして大暴走。 それはそれでオレンジ博士にとってはお楽しみだったよう模様。まあ闇の書の時に見られなかった全力の戦闘力を見られたんだからそら楽しいか。 そして現れたセッターガンハウザーモード。やっぱ俺もまず浮かんだのがG-spの砲撃型でした。 そうか、レリックは概念条文だったんだ!(マテ)。 で、珍しく功を奏した夜天の騎士団による救援。 絶望の果てに心折れたエスティ。 立ち上がれエスティ 我らは君の覚醒めを待っている。 次回 リリカル In Wonder 是が、勝利の鍵だ!(爆) P.S:今のエスティやさぐれっぷりや左腕の改造部位を見て某「神々の黄昏」のジェイス氏を思い出しました。 2008/Nov/26(Wed) 11:48 pm
なんて… …ぞくぞくする,展開…!! 某マーボー神父の気持ちが分かる気がしますww 2008/Nov/26(Wed) 11:34 pm
|