<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1228]マイマイ◆eb61b839ID: 4714ac62
俺はここで泣いて良いと思う。

2008/Dec/17(Wed) 02:32 pm

編集削除 Pass:

[1227]すう◆c9ddeeaeID: 942a80e2
Larkの遺言にやられかけました・・・・・・
しかし、ロッテが襲撃ですか。
ということはアリアが裏で動いているということですがそっちにはクロノが行きそうですね
SevenStarsも進化している様子(精神的に)
立ち直ったエスティマの戦いに期待させてもらいますね。

チンクが精神的に追い詰められてる感じが不安・・・・・・

2008/Dec/17(Wed) 02:26 pm

編集削除 Pass:

[1226]結芽◆54bd32b7ID: b5f22841
遺書にマジ泣きしました

2008/Dec/17(Wed) 02:16 pm

編集削除 Pass:

[1225]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。書いても書いても終わらないという、賽の河原を体験していました。更新が遅れて申し訳ありません。

>Rさん

フルボッコされる側のタイムはなんとか終了に。

ナデシコのアキト。ネルガルの犬となり自分の目的を達成する、という意味では同じかもしれません。

PSレス:何やら退廃的な雰囲気の漂う曲。ちょっぴり光が射しているような射していないような、といった感じのが特に。
良い曲ですね。

>羊羽さん

まさかこんなにたくさんの人に読んで貰えるなんて、と、多分作者が一番驚いてます。

Larkの最後の台詞でした、今回。IFでもあるかもしれませんが、本編ではこれが最後に。

あんな唐突に髪がまっピンクになっての復活は超展開すぎます。アニメ見ていたときはポカーンとかなってましたよ?

復活の鍵。どれか一つでも欠けていたら、きっとエスティマは復活できなかったでしょう。Larkの遺言だけだったら嘆くだけで、フェイトだけだったら罪悪感から逃避して、クロノやなのはだけだったら意固地になってました。

チンク姉、メガ姉に虐められてました。

>百人目さん

どのキャラクターも少しずつ成長していますが、結局のところ根っこの部分は変わっていませんでした。フェイトもエスティマも。ただ、それをどういう風に据えるかが変わりましたが。

現在スカ博士、ショウターイムでテンションを上げてエスティマの改造をスタンバってます。

どこかの誰かとゴールインしたエスティマ。幸せ絶頂な彼だが、ある日、忽然と姿を消す。
方々を捜索するも、足取りは掴めず。
「……エスティマくんは、夢の中。私の中にずーっといるんよ?」
的なエンド。
冗談じゃねぇ……!

>唐土さん

喝采はない。喝采はない。
次回、彼は酷く楽しみます。

黄金螺旋階段の果ては、きっとベルカ的世紀末覇王の座ではないでしょうか。ほら、レリックウェポンって元々そういうものですし……!

「……ま、まさかあなた。Seven Starsの機体を乗っ取ったというの!?
 卑しい泥棒め! そうやってあなたはまた、奪う!」
『喚くな』

的にメガ姉を瞬殺するLarkさんとか。

>椋鳥さん

作者もそんなことを薄々感じています。が、まだ個別ルートには乗せてたまるものか……!

碩学にして大公爵なスカ博士。倍々ゲームで孫は自分自身のクローンなんじゃないでしょうか、きっと。

>くりっぷさん

俺は……俺はここにいる!
.hackじゃなくてファフナーが先に浮かぶ角煮です。簡単に説得とかインスタントだよなぁ、とか思って念入りに書いたら恐ろしいボリュームになって困りました。遅くなって申し訳ない。

あ、あれですよ! 禁断症状を緩和するには、妄想で先の展開を予想するとかが良いと思いますよ!

Lark擬人化はきっと永遠にマダーです。

>sanさん

ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。

チンク姉のヒロインっぷりには心底驚いてます。いや、書いてる本人が何言ってるんだ、って感じですが。
次回が空白期での最後の出番になると思います。

頑張ります。



2008/Dec/17(Wed) 01:47 pm

編集削除 Pass:

[1224]san◆5a44a734ID: 7d839469
感想数の多さから読んでみましたが面白いです。憑依ものは今まで避けていましたが私の価値観を壊すほどの面白さです。

なにやらチンクがすっごいヒロインっぽくてびっくり・・・そしてチンクがらみでフェイトが暴走するのかなぁ・・・

先が非常に楽しみです。更新がんばってください。

2008/Dec/17(Wed) 01:35 pm

編集削除 Pass:

[1223]くりっぷ◆f916d989ID: 23b31af9
この作品、ここまで下がったのも初めてじゃないかなぁと思いつつ
角煮さん無事?ですよね?それほど間が空いたわけでもないのですが妙に心配になる今日この頃。
…エスティ魔中毒?

禁断症状が激しいので手をガタガタ震わせながら読み返しました
し愚なむ可愛いよし愚なむ
読めば読むほど次が読みたくなるスパイラルです

…Lark擬人化マダー?

2008/Dec/16(Tue) 01:37 pm

編集削除 Pass:

[1222]椋鳥◆fe25896eID: b8d116f7
なんかチンクがヒロインにしか見えない展開だなぁ
ところでこのスカさんはどこの大公爵なんだろ、孫がいたりするのかなぁ
………F計画のエスティマを子とするならシグナムが孫?

2008/Dec/15(Mon) 07:39 pm

編集削除 Pass:

[1221]唐土◆974cc3afID: a4dae08f
スカさんが喝采しなくなってるw
喝采は無い。喝采は無い。
リリカル世界で黄金の螺旋階段を上りきった先に待つ者は一体何なのか、と無茶振りをしてみる

そしてポルシオンよろしくLarkが進化して帰ってきてくれたら……いいなあ

2008/Dec/15(Mon) 12:10 pm

編集削除 Pass:

[1220]百人目◆64857d48ID: 3a2d8d78
最新話読みました。
フェイトは兄が壊れた瞬間に居合わせましたか。
治るかもしれないとはいえ、またも兄がつらい目にあったのに前回と違って復讐だけに染まらなかったのが印象に残りました。 
兄の弱さに気づけたことが成長を促したようで。 
それ以外にもシグナム、スカにいい兆候が現れましたね。
今はみんな鬱ですが、エスティマが復活すれば一気にハイになって
どこまでもいきそうです。 特に博士(爆) 研究所内で
「今日は定期改造の日だよ」 「…なんでこんな事に(涙)」となる日は近い。

個別エンドですか…
インモラル、Sに染まってしまわれた角煮さんの事だ、
全員分のエンドを見た後に「けどこれらは全部ただの夢や」とヤンデレ化したハヤテの闇の中で目を覚ますのですね。「闇の書、物語の真相エンド」ですね わかります。 

さらにwktkしながら、全力で更新を楽しみにしてます。

2008/Dec/14(Sun) 01:18 am

編集削除 Pass:

[1219]羊羽◆525d4160ID: 46c8ed27
 感想数の多さに惹かれて読み始めたら、思わず一気に読んじゃっていました。1000以上のヒット数は伊達じゃないですね。

 いやぁ、この作品はキャラが生きていますよ。
 特にLarkの姐さん、その心意気には惚れました。
 彼女の散り様は苛烈なまでの生き様を表していましたね。
 感想を読むまでは某メイド長のような復活を期待していたんですが……あ、コレは最近Zをやっていた影響だと思います。
 復活無しはかなりショックです。フラグが立つ展開はいろいろあったように見えたのに……。

 限界寸前を地で往っていたエスティマ。しかし遂に心が折れた。
 姐さんの遺言が主復活の鍵となることを切に祈っています。

 あと、チンクさんが良かったですね。
 次回では是非登場して欲しいですね。

 更新待ってます。

2008/Dec/11(Thu) 05:32 pm

編集削除 Pass:

[1218]R◆24e1e1cfID: cd99ae2c
いやここまでフルボッコされる憑依系は初めてだ・・・それが面白いw
しかし私のしょぼい頭じゃエスティの行き先がナデシコのアキトしか思いつかない(苦笑)
どんな風に立ち上がって、どんな道を進むのかwktkしながら待ってますね。

P.S.
「6th BODY」という曲を聴きながら読ませてもらってます。個人的にエスティにぴったりな気がして。
「いつか変わる未来が 居心地を良くすると 信じてる
 この先が地獄でも」
この部分が特に。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5422112
ttp://lyric.kget.jp/lyric/jk/hy/

2008/Dec/11(Thu) 10:52 am

編集削除 Pass:

[1217]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。

>Ji3さん

なのはからすれば、エスティマが精神的に参った理由は部隊が壊滅したことだけですからね。彼女もシャマルを預かっているので、自分ではエスティマと似たような境遇にいると思っています。そんな彼女に、立って、立ちなさい! と言われてもきっと届かない。

ヒロイン候補。今の状況見ると人間関係が錯綜しまくっていますからね。ここからまた時間が流れれば、修復したり近寄ったりこじれたり、となるので、まだ断言はできません。

スカ博士。迷惑なことこの上ありません。

魔力のオーバーロードでメルトダウンした後、青い鳥が飛んでゆく幻想をエスティマが見る……なんてのはただのバッドエンドです。

主人とのリンクが切れて存在する使い魔が既にイレギュラーですが、そうなったら主人からの指示が一切ないので、どこか狂信的に動き出すと思います、使い魔。

PSレス:が、頑張って……! そしてシャルノスはゲームパートが無駄に時間を喰うから、ゴールしても頑張って……!

>ナナヤさん

わぁ、ごめんなさい!

立ち直りますよ? というか、主人公が立ち直らないと話が終わります。困ったことに。

人間性は旦那から聞いていたので嫌っていませんが、レアスキルと高ランク魔導師アレルギーのせいで、顔を合わせたらきっと酷い対応をしますレジアスさん。
オーリスさんは割と同情的に。

腕ガトリング……!
いや、そんな武装はありません。

>うp㌧さん

しぐなむの方は立ち直りの切っ掛けの一つで、チンク姉は吹っ切れフラグ辺りに。



2008/Dec/11(Thu) 12:43 am

編集削除 Pass:

[1216]うp㌧◆e3fbdb2dID: 7818d483
しぐなむとチンクが光見せてくれます見せてくだしあ

2008/Dec/09(Tue) 11:15 pm

編集削除 Pass:

[1215]ナナヤ◆36c15d6aID: d56495e8
ナカジマ一家のの心理描写がみたかった!
ホント立ち直れるんですかね? 私には思いつかねぇ・・・
エスティ、レジアスから嫌われてはいなかったんですねぇ。オーリスさんとかはどうなんでしょう?

メカぬこの武装は腕ガトリングですね、わかります。

2008/Dec/09(Tue) 04:03 pm

編集削除 Pass:

[1214]Ji3◆b16ecf8cID: 4178becd
更新お疲れ様です。

エスティはさておき今回は回りの人間ですか。ユーノはようやっとまともに。フェイトは…結局、負担Lvでは変わらず。アルフは結局フェイト第一故に動かず。なのはは…ダメだ、きっとまともすぎてさっぱり判らんのだろうな。 正しさ優先である意味付き合いづらそうな気も。
三人娘がヒロイン候補だとするとはやてしか個人的には残らん気が(笑)。 
で、残りの戦犯…クロノはさておきリンディは割り切りそうな気もするなぁ。良くも悪くも大人だしでもなきゃあんな組織で権力握ってられんかと(苦笑)。

後、スカ博士ですが。彼、愉快犯ですからね。三脳と違って極論「やりたい事がある。 そのために邪魔なものをどーにかする」的行動だからでは。迷惑なのは当然ですが。

生き方…
「わたしは生き方を決められた存在や。籠の鳥や。でもな わたしは自分の意思で持ってここにおる。例え決められた生であってもそれはわたしを形作る一部や!」と言うんですね。私の所のは戦いの神ですが(爆)。

後、ぬこ姉妹ですが。とあるルナヴァルガーで「猫を素体とした使い魔は段々自分の手段と目的が混在してしまうのであれをしろ、是をしてはいけない、とかなり細かくコマンドを指定しなければいけない」という主旨の文章を思い出しました。 現状のぬこ、是ですね(笑)。

P.S:俺、三話更新したら箱積のヨスガノソラとシャルノスプレイするんだ…(濁)

2008/Dec/09(Tue) 02:40 am

編集削除 Pass:

[1213]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。

次の話でもまだ暗い雰囲気が続いているので、二話同時に投下しようと思います。
申し訳ありませんが、更新が遅くなりそうです。

>a-23さん

フラグが。これがどう展開に影響するのか楽しみにしていただけたら幸いです。

目覚めなかったらモルモット確定のエスティマ。けどどの道、リミットになると全自動でスカ博士の下に送られるという。

もし目覚めた場合、ロッテとエスティマはぶつかるのかどうか。
いや、雄叫びランチャーはできるっちゃあできるのですが。

ありがとうございます。頑張ります。

>五月病さん

チンク姉視点は次回に。ごめんなさい。

やってることは非常にタチが悪いけど、悪意はないからじゃないでしょうか。スカ博士。いや、それにしたって酷いですが。

唯一の救いなのですが、フェイトはフェイトで危うい状態です。色々と――っていうか、なんでユーノがヒロインにっ。

感性ですね。あまり外れてないと思います。

そして、依存脱却。……依存脱却? ああ、いや、人間性の成長という意味では必要なことなのですが、はい。
あの妹は好きですよ?

Larkカムバック。したらしたでエスティマは復活しそうですが、きっと今度はエスティマが大きく依存しますLarkに。

物語の終わりはハッピーエンドと決めているのですが、空白期は希望が見え始めた、ぐらいになりそうです。

頑張ります。

>Tシローさん

本当にごめんなさい。気を付けます。

アルフはアルフで使い魔である以上、エスティマがああなって歯止めが利かなくなりつつあるフェイトを止めたく思っても、止めたら止めたで酷いことになりそうだからお手上げ状態だったりします。
甘えてもらって、甘えて。あの兄妹がそんな関係になったら砂糖吐きます作者。

レリックウェポン化の人は、はい。そんな感じに。

>キリエさん

似てはいるけど、割と違う。いや、本当にどちらもタチが悪いのですが、権力を笠に着ている分脳髄板じじいの方が駄目です色々。

そんなネタ兵装を付けちゃったら、もう収拾できなくなってO(ゼロ)の人にご登場願うしかなくなっちゃいますよ!
そして、いぬ。い、いや、見せ場はありますよ……?

>タバさん

誤字報告ありがとうございます。次回更新時に修正します。

原作との差異が段々と大きくなり、それが最終的に良い方に転がるのか否か、といった感じです。
頑張ります。

>SMさん

同じところをぐるぐる回って、少しだけ前に進む予定です。空白期フェイト。

そしてなんですかその、ここで叫ばれているのとはまた違ったインモラル地獄は。
父親が二十歳で子供が十歳とかどんな悪夢ですか。いや、しぐなむがいるから今更なのですが。

拉致されたらですよ!?

そして出番のないしゃまる。
空白期が終わったら出番があったりすると思います。きっと。

頑張ります。

>クロラさん

日本初の暗黒ラノベ。暗黒ラノベって名称が割と最近出てきて、どこからが最初なのか分からなくなり始めている作者です。

ヒロインはsts終了後にマルチでやるつもりです。もしマルチではなく一人に絞る場合、今まで立てたフラグ関係が一気に無意味と化すという恐怖が。
いや、マルチで良いんじゃないですか、とアイデア教えてもらったときは本当に安堵しました。

>鳥類さん

誤字報告ありがとうございます。次回更新時に修正します。

>道草五郎さん

レジアスのとっつあん、エスティマの心配はやや旦那のついでな感じで。
踏ん張ってここから先も頭悩ますことを考えると、どうして禿げてないんだろう、と少し不思議です。

気付いたあとでは遅かった。けど、遅すぎたわけじゃない、と強がっている二人。スカ博士が横槍を入れなければ今のままの二人に任せても良いような悪いような、といった感じですが。

悔しさを感じたしぐなむ。ただ、前に進んだとしても障害が残っている。
今のユーノならば提示した条件を撤回しそうですが、きっと約束は果たされます。
そのときの彼女や周りがどのように反応をするのか、楽しみにしていただけたら幸いです。

きたな、チンク姉劇場――と思ったら縮小版ですか。

記憶改竄されたエスティマににょろーんなチンク姉。ギャグでもブラックでもどっちでもいけそうです。
引き攣った顔で、初めまして、とかいうチンク姉を妄想して萌えました。

ダウナーなスカ博士、一気にアッパーにはなります。ただ、ラスボスは誰になるのか。

頑張ります。

>ハムさん

ドSじゃない……ですよ? そしてこの鬱陶しい主人公の立ち直り、作者もまだーとか思ってます。

教えてくれ……のくだり。やるつもりはなかったのに、投下した今見直すとまんまじゃないか、と頭を抱えていたりします。

IFできっとあると思います。ただ、どうしても長くなりそうなので困りものなのですが。

ぬこ。噛ませ猫だった場合、遠距離戦闘ができないから一方的に嬲られそうです。

エスティマの寿命。身体のガタがくるのが若干早く、魔導師としての寿命もそんなに長くない、と考えています。sts終わって早々に隠居を始めたら、やや早めに寿命がくる程度で。



2008/Dec/09(Tue) 12:01 am

編集削除 Pass:

[1212]ハム◆70900590ID: e481b04d
角煮さんはドSではない、悲劇のヒロイン(エスティマ)が好きなんだ!!・・・あれ、あんまり変わらない?
レジアス中将の「教えてくれ・・・」のくだりで劇場版Wガンダムを思い出しました。
エスティマは攫われるのか?どちらにしてもIFでもいいので読んでみたいですね。
逆恨みも甚だしい猫。ウザイとかを通り越して呆れたり、滑稽に思ったり。
噛ませ猫として散るのが運命ですね。
・・・エスティマって寿命が短かったりします?

2008/Dec/08(Mon) 07:15 pm

編集削除 Pass:

[1211]道草五郎◆e85182ceID: ff33367b
三課の壊滅は多方面で心理的影響を及ぼしてるようで、レジアスのとっつぁんもエスティの撃墜で原作よりも責苦が増してる様子。顔が厳ついのは背負う所業故なのかもしれない。
自分の理想のため奔走し、しかしその理想が親友を殺す。自分の思ったとおりにならず誰かを失わせてしまったという点ではエスティマと同じだけど、さすが年季が違うだけあって踏ん張ったようで。

自分がどうにかしようとするも力及ばず、その上自身の存在が事態を悪化させている現実を目の当たりにして、崩れ落ちる。憑依系主人公は原作知ってる故に、どうにかできなかった結果に打ちのめされてしまうんですね。まあ打ちのめされたのってエスティしか知らないけど。
気付いた後では遅すぎた。まさしくそれは「こんな筈じゃなかった」っていう言葉で、ユーノとフェイトの気持ちなんでしょうね。いつも向けられていた当たり前の笑顔は薬で誤魔化されたもので、心身を削るエスティの苦悩に気付いた二人はきっとエスティを支えられる素敵な兄と妹になれますよね。

やっぱりシグナムは幼くても守護騎士で、本来なら守るべきエスティマを守れない無力な自分が歯痒くし仕方ない様子。
「守られるだけは嫌なんです! 私も守りたい!」って声が聞こえました。
だけど大きくなって戦えるようになるってことはイコール贖罪の日々が始まるって事だから、結局シグナムは苦悩が付きまとうんだよね。
まあそこは一皮向けたエスティマと周りの仲間が支えてあげるんでしょうけど。

そして今回もやるよ! チンク姉妄想劇場。
って意気揚々と書いたのはいいが、すげぇ長くなったんで泣く泣く短縮。
病んだエスティ搬入の知らせを聞いたチンク姉は決意と共にナース服にアイロン当ててると妄想。私がエスティマの面倒を見るのだ!
でもスカ博士が修復(記憶の改竄だろうか)をするつもりなんで看護フラグへし折られてにょろ~ん。

復讐のサイボーグぬこ姉妹。なにやら空白期のラスボス臭が。これで復活したエスティとガチバトルしたらダウナーなスカ博士が一気にアッパーになるんですね。

次回も楽しみにしています。

2008/Dec/08(Mon) 01:04 am

編集削除 Pass:

[1210]鳥類◆b712a710ID: fa97c30f
初レスかつ、携帯からかつ、亀より遅いレスすみません
気になった誤字?
後日談1
>ロストロギアが正にそうだし、JS事件も闇の書事件も、その法則に則って巻き込まれたようなもの。

原作見てないから不明確だけれど、主人公の消沈具合を見るとこの時点で巻き込まれた事気付いているのはPT事件だと思われ

2008/Dec/07(Sun) 09:37 pm

編集削除 Pass:

[1209]クロラ◆4f36a818ID: c9fff59c
はじめて感想を書かせていただきます。
いい感じの欝ですねー。こう、暗いけど先にちょっとだけ光が見えるというか。
最近お先真っ暗な欝(某日本初の暗黒ラノベ)しか読んでなかったので心が温まります。
そういえば、ヒロインは一人に絞っているんですか?それともsts後に一人ずつ数話使ったマルチエンドですか?


2008/Dec/07(Sun) 08:18 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.28801393508911