[広告] |
楽にしてやれよ、と思うも、事情を知るは本人ばかりとは ドSだなあ Larkが怖いと思ったのは俺だけじゃないはず とりあえず、チンクルートは鉄板ということで。いや、鉄板に穴が空きかねないかなww 「あと……あと少しでみんな一緒に笑えたのに……なんでっ……」 あんな無茶したんだ、みたいな エスティマを助けるために動いて、最期の顔がとっても良い感じだと、言うことありません とりあえず、今のエスティマのこの上昇↑↑具合を鑑みるに、更なる堕ちを見れると思って良いんでしょうか レクサスとか、プリウスとか云々 2008/Dec/30(Tue) 01:50 am
エスティがF91になっちゃった。 液体金底の剣とか、セブンスターはLark同様にネタの宝庫だったようですね。 …まあ実は二つとも作った人物がマッドという共通点(プレシアとスカ) もあるし、これからもっとやってくれるでしょう。 本当の意味で生の輝きを見せたエスティにスカも大喜び。 彼の戦闘シーンをくり返し見ていたり、ファンになったようですね。 超次元アイドルデビューも近い。 (こっそりと戦闘シーンはフィアットがダビングしてたりして) チンクの乙女モード時はフィアットが正式名称になっとる。 キスもして一歩リードした訳ですが、この二人が真面目に闘っている姿が想像つかん。 なんせフィアットにとってはエスティに捕まってもよさそうな… > インモラルなルートに入ってしまったら人間関係とかがブチ壊れるんじゃないかなぁ、とか。 だいじょうぶですよ。 全員一度にハーレムなら問題な(突然箱が爆発した。サンタのクリスマスプレゼントがモラルに反応して核爆発した模様) サ、サイゴニ、フィアットサンノマヨイマデ タチキッタ エスティ ト カクニサマニ オオキナハクシュ(ばたり) 2008/Dec/30(Tue) 01:44 am
読者の人気っぷりが半端ないっすww キスに失敗してるところなんかもう。 エスティマは気づいていない振りなのだろうか? なんとなく。 ロッテ、エスティマの使い魔にしちゃえばいいんじゃね? という電波が降りてきたのですがどうしましょう? 公式には死んでいそうだし。 2008/Dec/30(Tue) 01:10 am
次で空白期にエンドマークが付きそうです。 その後は一話一年の準備期間に。 クリスマスな話の加筆は次回になりそうです。申し訳ない。 >あべしさん 安心して! 僕もしてないよ! っていうか最近好きな人とかできてないよ! ……笑え、笑えよ。 >ヒーヌさん 殺伐とした話ばかり書いていると和む話を書きたくなりますね。ええはい。読み返すと尻切れトンボな内容で本当に申し訳ないのですが。 季節ネタ。冬はイベントがいっぱいです。いや、夏も七夕とか海とかありますが。 多分クロノ辺りが照れを捨てたら桃園の誓いとか始めそうです。 >リョウさん 変な成長したセッター。くたばれもしくは死ね、とか言い出しそうです。 パーティーで何もなかったのは選択肢ミスが原因だったりします。 念話が飛び交ってましたあの会場。 >百人目さん ありがとうございます。 stsが終わったら。そうしたらきっと大団……円? インモラルなルートに入ってしまったら人間関係とかがブチ壊れるんじゃないかなぁ、とか。 健全なのは大事です、はい。 >うp㌧さん うわあああああああ! ごめんなさああああああい! シグナムは父の日に。 >a-23さん ありがとうございます。やべぇ間に合わない、とか焦りながら書いてました。 >うこっけいさん ちょびっつは酷い話だと思っている人間がここに一人。 レオの将来が真剣に心配です、はい。 攻略ヒロインがこれ以上増えると作者のキャパシティをキャリーオーバーしてしまうので、どうなるんでしょうこれから。 >兎月さん ごめんなさい。もっと念を入れて書きたかったのですが、背中が焦げ付いていたので。申し訳ない。加筆は念入りにやります。 あと年齢が二つか三つ、もしくはクロノがエイミィと一線超えて天狗になったら目を背けたい内容になりそうです。 >KKKさん あの未確認飛行物体は本当になんなんでしょうね。 きっと撃墜は不可能なんじゃないかなぁ、とか。相手が旋回行動に入ったときでもまだ追い付けないとかなんなんだ一体。 >なずなさん べたべたなはやて。じゃれついてます。 自称良い子のセッター。色々とおかしいです。 >lexさん 開き直った人間にムッツリは勝てない法則。 オチ担当なのは相変わらずです。 しかもそのすげぇ形相のトナカイ、真っ赤なお鼻ですよ。暗い夜道を照らすレベルでピカピカですよ。有り得ません。怖いです。 >q-trueさん 本編更新です。 一応空白期の半年後だったりします。すみません、書いている内に作者の中で時系列が狂っているのかも。時間ができたときに作中で明言するよう修正します。 何もしないよりは、といったなのはのアイディアでした。ユーノは若干マシでもやっぱりフェイトは、という。 ペット:ザッフィー を忘れてますよ! そして完成する包囲網がインモラルだけとはこれいかに。青春しようぜ! 爛れた雰囲気は置いといて! ロケットおっぱい。父上、胸がキツイです的な成長期イベントがっ。 ロリ巨乳は矛盾を孕んだ存在である……! 「せやけどそれは、ただの夢や……」 >五月病さん 男同士の馬鹿会話を書いていると楽しくなってくる不思議。しかし潤いが足りません。 クォヴレーはフラグ立てた次の瞬間にクラッシュするという斬新なキャラでした。っていうかアイツだけヒロインいないしね! 24、25は僕も世界を呪い殺せる気持ちだったので色々とアレです。 >Tシローさん いや、じゃれてるだけですよ? 多分。 ナイス小舟なあれは非常に書きたい衝動に駆られるのですが、手を出してはいけない気もするという。 Larkとはまた違った。彼女がエスティマを甲斐甲斐しく世話を焼くタイプならば、Seven Starsは淡々と面倒を見るような、とか。まだどうなるかは。 >D.O.M.さん ジングルベルです。新年の足音が聞こえてきます。 妹フィルターのかかったフェイトと違い、ドストレートに甘えてきたはやて。流石にエスティマも戸惑っていました。 色々と。次回の本編は人間関係メインで少し長くなりそうです。 頑張ります。 >坂の上さん 4S魔導師。危険な香りがします。色んな意味で。 はい。女性陣でも念話で色々と。元旦の話でなのはとはやてが交わしていた話が明かされます。 デバイスたちは主にレイジングハートやバルディッシュがSeven Starsに先輩風を吹かしていたりとか。 >塵骸さん リア充。ケーキ美味しいです。それだけあれば充分です。 ちくしょおおおおおお! >荒和さん 日の目を見たはやて。やや日陰者だった彼女、これからどうなるのか。 だというのに男同士で集まっているという不毛なイベント。 馬鹿トークで盛り上がっている様子は、きっと女サイドから見たら妙なものに見えたでしょう。 エスティマはどこへ行くのだろう……。 >ぷあーるさん やっていることは若奥様。なんてこったい、と。 モブは……ええ、忘れてあげてください。 >羊羽さん きっと表情は無機質。そう考えると合っているのかも? Seven Starsのキャラ作り。エスティマのデバイスになってから暫くの間放置されていたので、根っこの部分にクールなのが根付いてしまっています。 はやてが良いなら良いけどさぁ、といった感じですヴィータ。 ただ、嫌がってたらラケーテン的な一撃が飛んできます。 クロノは突っ込みと弄られ担当。隣の芝は青く見えるもの、を三人のミニマムな世界でやっていました。 リリカル世界で生きる、という決意のせいで引っ張られたりそうじゃなかったり、と変にちぐはぐになっています彼。 メリークリスマス! >道草五郎さん 男女で別れて話していますねー。まだ付き合うとか意識もしていないでしょうし。男は。いや、クロノは別ですが。 >エイミィに食われてから 尻に敷かれている……! いや、きっと執務官は色々とストレス溜まるんですよ。常識ありそうな顔してあの歳で子供作っちゃうぐらいには。 家が近いというのはそれだけで武器になる……! だが侮るなかれ、フェイトの波動球は108式まであるぞ……! そして守護騎士公認で色んな意味で面白い扱いのエスティマ。羨ましいやら悲しいやらです。 しゃまるの出番は元旦に……! >R-Nさん はい。たまには明るい話に。 小学生ですよ? まだ。……なんだろう。すごい違和感が。 昼ドラ顔負けの愛憎劇だけど、その愛は家族愛とか親愛とかですよ……! はい。シグナムとサンタの遭遇は加筆で。しばらくお待ち下さい。 頑張ります。 >ディーさん ちぐはぐな解答をするSeven Stars。良い子? 光より遅い! と、それだけでボロが出るとんでもない嘘です。 新妻っぽいはやて。家庭的な小学生ですよ? ただの。 あれはなんというか。ノースリーブで身体にぴっちりとした騎士甲冑って良いよね、いいやアルフの方が良いだろう、という駄目トークの延長線上です。 メリークリスマス! >naoさん 超展開ですそれ! 惜しいデバイスでしたLarkさん。 >本城さん ロクなことをしなかったメガ姉、エスティマ復活は流石に読んでいませんでした。 お正月は雑煮。季節イベントの度に食べ物が出てくるという。 大人な女性。同年代――というか、檄年下には目もくれないエスティマ。 しかし年上にはこんな姿では相手にされないという。 ザッフィーは枯れてそうです。なんとなく。 >双葉さん 思いつきで初めて本編に沿ったクリスマスは暗いじゃないか、と書き始めたあとに気付いた馬鹿です。おかげで空白期が終わったあとの話に。 本人、からかっているつもりが微塵もない辺りが非常に厄介です。 はやてもエスティもまだ幼いです。じゃれあってます。 そして十年後にこんな場面に立ち会ったら、非常に居心地が悪いという。 普通逆だろ、と突っ込みたくなる展開です。目の前にいるヒロインズが成長したら、とかまるで考えていません。 男たちも男たちでなんとも言えない。 カミングアウトしているユーノとエスティマ。ユーノは今更感に流され、エスティマは素です。ませてますユーノ。興味津々というか。 カオスな宴会。二日酔いで酷いことになりそうです。 >ハムさん Seven Starsが妙な方向に。エスティマはSeven Starsに武器として在れ、と存在理由を与えたので、やっぱりどこか人間味が欠けています。面白い風に。 ヴィータ、こいつら何やってんだ、といった感じで。 クロノを献上したら、きっと執務官殿は拘束解いて逃げ回ります。きっと。 次は元旦に。 >悠真さん Seven Stars、嬉しいのかそうじゃないのか、といったヘンテコな回答をすると思います。 >庸さん サンタクロースは現実的に考えちゃいけない不思議生物だと思います、本当。 事実婚はグレーゾーンが多すぎて良く分かりません、本当。どうなっているんでしょうあれ。 「兄さん……兄さんから私の匂いが消えてるよ……!」 とか。ぞくぞくします。 「えーっ!?」はそれプラス色々です。元旦に。 stsで同じことが起こったら部隊崩壊という洒落にならない事態。その頃はきっと、ディフェンスに定評のあるエスティマになっています。 元旦編です。ええ、着物って……。 駄目だ……! そんな露骨なものに引っ掛かったりするもんか……! >a-23さん しゃまるは次回、必ず喋ります……! 必ず……! 仕事に忙殺されて異性への興味とかが潰されているクロノ哀れ。そして年下に良いように遊ばれて更に哀れ。 そのサンタ、変態が揃っていそうで非常に嫌ですよ……! 頑張ります。 正確な誕生日は不明、となっています。なのでエスティマが勝手に決めた四月一日に。 >オルタさん いえ。こちらも返信が遅れて申し訳ありません。 新妻っぽくじゃれつくはやて。次はなのはで。しかし彼女はヒロインズの中で最も好感度が低いのであった……! チンク姉は敢えて作らず、と思っているのですがどうしましょう。 頑張ります。 >タツノオトシゴさん 加筆は元旦になりそうです……その日に書けよって話ですが。 4Sランク魔導師黒須三太さん。きっとシールド突撃を極めた人です。 家族で団欒。こたつです。 頑張ります。 >うp㌧さん スカ博士、恋い焦がれてます。 >ヒーヌさん なんとおおお! とか叫び出しそうなエスティマでした。 色々と恐ろしいフラグが立っています。どうなることか。 姿が見えなくて誤解という。報われません。 クアットロはなんだろう。嫉妬というか憎悪というか、そんな感じです。 ……五月病? >蟹さん 流石にフェイスマスクが開いたりはしませんでした。 チンクフラグ。しかし敵味方で真っ二つに別れたのでイベントは酷く少ないという。 頑張ります。 >∀さん オマージュの塊です、はい。ない知恵絞って書けよ、という。 敵味方に分かれて絶賛対峙中。どっちかが負けたら勢力に取り込まれてしまいます。 頑張ります。 >からなさん フラグ成就……した、のか? 誤解は解けました。ただ、別離はしてしまいましたが。 エスティマ、普通にヘッドバットされたとか思っています。 はい。時間の流れの速い話を数話……五話か七話やって、stsに本格的に入る予定です。 頑張ります。 >kさん Seven Stars、大まじめに言ってます。 チンク姉、真っ赤になってました。 >マルムさん 当たらなければどうということはない。けど、当たったら落ちるよ、という。 乱戦で無双向きなのに、乱戦に弱いエスティマです。 はい。スカ印です。 そこら辺は本編次々回で。 >タツノオトシゴさん フラグブレイクしているわけじゃないけれど、エスティマ本人はフラグに気付いていない不思議。鈍感とかじゃなくて運命……? 修羅場。そしてエスティマが、 「え、俺知らないんだけど」 とか真顔で口を滑らせて酷いことに。 頑張ります。 >bbbbさん ヒロインがヒーローへ。そしてチンク姉、本格的にヒロインに。 ありがとうございます。ここからしばらくは暗い話にならないかも? >Tシローさん スターウォーズの設定上アナキンレベルでチートなエスティマ。吹っ切れると強いです。 というか、友達フラグからヒロインフラグへと。 ナイスな小舟エンドに辿り着くのかこれは。どうなんだ。 ロッテの動向は次回に。 頑張ります。 >リョウさん 圧倒エスティマ。ただ、stsスカアジトAMF下だと泣ける結果になりそうです。 最悪な展開は回避。ただ、最高ではないという。一方通行です。 スカ山製デバイス。馬鹿出力対応というだけでも頭悪いです。 >ファンゴさん リリカルな話。時にはリリカルから逸脱しますが、返ってくるのはそこでした。 人間関係でもこれから先、変化してゆくものがいくつかあります。そこら辺も頑張って書こうと思います。 良い年末を。 >風燐華残さん 復活のエスティマ。そして今回が決意した彼のお披露目となりました。 某運命というか、色々と詰め込まれてスーパーリアルロボットキメラとなりつつあります彼。 ドラグーンなのは。下手すると援護射撃に掠って面白いことに。 >琵琶湖さん 趣味を詰め込まれて大変なことに。エスティマはなんの剣になるのか。 ヒロインルートまっしぐらガール。しかし側にはいられないのであった……! >ぼーるさん チンク→エスティマへのフラグが立ったのですが、エスティマ本人はSeven Starsの誘導によって気付いていないという。なんだこれ、って感じです。 眼帯はしていません。今のところ。 >a-23さん スカ博士のテンションがメーター振り切れてます。 「貴様はこの世界の歪みだ!」 とエスティマに言われて魔力刃で刺し合うんですね分かります。 チンク姉の離反フラグ。それがいつのことになるのかはご想像にお任せします。そもそも彼女は離反するのか、とか。 頑張ります。 PSレス:あー……そうですね。次回更新時に修正します。ありがとうございます。 >アカトさん 気力130以上でフルドライブ発動。別ユニット扱いで分身付加。……すみません。 お約束展開で、やっても良いのかな、と割と不安でした。そう言って貰えるとありがたいです。 クロノとロッテの再会は次回に。 >悠真さん ガジェット相手にウォーミングアップしての決戦でした。まさかナンバーズがいるとは思っていませんでしたが。 色々あって勝利を。音速移動中に物ぶつけるとか人非人ですSeven Stars。いや、デバイスですが。 そして激戦を繰り広げたと思ったら戦場で桃色空間を展開する空気を読まない二人。いや、読んでないのはクアットロなのか。 エスティマ、あくまでここから自分のために。 頑張ります。 >naoさん シリアスに見えてネタたっぷりで提供でした。いえ、はい……ごめんなさい。 JS事件。今回の失態でスカ博士が最高評議会から怒られたので、色々と狂いそうです。戦闘機人からレリックウェポンに興味が移ったりとか。 エリキャロはいずれ。 >くりっぷさん ありがとうございます。 はい。スカ博士のモルモットルートは露と消えました。 なのはの出番は……元旦で……っ! >うんちんさん む、そういえば。 しかし、ガウルンも。似ている……のか? >七誌さん なんかもう色々と混じって良く分からなくなってます。 「俺は人間だ! 人間で充分だ……!」 とか最高作品を誇る博士に叫ぶエスティマとか。 なんのフラグだっ……! >なずなさん 今までの人間関係伏線のアンサーな回第一弾でした。 敵味方に分かれ、それでも、と。 ……い、インモラルに抵抗している人がっ!? >ササハラさん スーパーエスティマタイムの連続発動はインフレを起こすので控え目にっ。 >坂の上さん 調子は戻ったのか、の下りが。なんとも言えない間柄な二人でした。 F91派です作者。年代的に。ブラックオックスは流石に分からない。くそう。 すみません。もっと深く考えて書くべきだったかもしれません、Seven Stars。 博士。段々と変態レベルが上がってきました。なんとかしてstsのボス級にしようと頑張ってます。 >鳥類さん 頭突きっス。勢い込んでやったら激突しましたチンク姉。 そして誤字。うわぁあああああああ! なんつー誤字を! すみません次回更新時に修正します必ず。ありがとうございます。 >外剛さん 申し訳ない。今年最後になりそうです。元旦のも書き出さないと完成しなさそうなので。 頑張ります。 >塵骸さん F91に。分身出しながらヴェスバー連射はやりませんでしたが。 そのテンションの上がり方はきっと正しい……のか? いや、正しいはずだ! ロリナム分。きっと元旦で……! スカ博士。stsが近付かないとなかなか出番が。きっとまたどうしょうもないことをやらかしますが。 頑張ります。 >五月病さん 敵とのラブロマンス。割と王道なんですが最近見ない気がするのは気のせいか。 愛憎入り交じるから作者も好きです。ええ。 エスティマにとってはフィアットさんで。偽名だとしても思い入れがあるから、と。 はやてとはまた違った修羅場がある……のか? フラグブレイク。あれはSeven Starsが余計なことを言ったから……! シリアス展開なのによーく見ると毎回変なのが混じってます。ごめんなさい。 マッドサイエンティスト、スカ博士。今回ので本格的に頭の捻子が数本ぶっ飛びました。 ありがとうございます。良いお年を。 >a-23さん そうですね。次回更新時に分かり易いよう修正します。 指摘、ありがとうござます。 >雲八さん 多分今年最後の更新になると思います。 戦場のラブストーリー。けど青臭い。イマイチ締まりません。 自習予習を行うチンク姉。明後日の方向に駄目な知識を溜め込みそうです。 大人の苦悩。ゲンヤさんも色々と溜まっています。 クアットロ、核地雷を。調子に乗った三分間でエスティマが追い付いてしまいました。今回の失点でスカもしばらく大人しくしているようスポンサーからお叱りを受けます。 そして今回の事件を解決した報償。次回で。 >百舌鳥さん いつかはやろうと思っていたのですが、A’sの時点でstsまでやると決め、ここまで引き延ばされました。 BJPE。……呼んでも良いですよ? しかし流石にフォーミュラーとかけるのは考えていなかった……! >安全第一さん ようやく……ようやく追い付いた。感想のレスは溜め込むものじゃあありません。 スカ博士、ドMでドS。色々とおかしくなってきてます。 2008/Dec/30(Tue) 01:08 am
F91ネタは大変おいしくいただけましたけど スカ博士、ドSでドMってどんだけー。 2008/Dec/30(Tue) 12:59 am
無印編でフェイズシフトの反動でバリジャケが剥れていたのがここに繋がるとは…。肩のアクセルフィンもこのフラグだったというのか!!? BJPE(防護服剥離効果:Barrier Jacket Peel-off Effect)と呼んでいいですかww? モードごとカウリングが変わるのはF90だったり?そういえばあっちもF(Formula)計画…。 2008/Dec/30(Tue) 12:50 am
なんという戦場のラブストーリー。呼び名をフィアットに戻すエスティとか、ファーストキスに失敗するチンクとか、青臭くて実に素敵です。チンク、そのうちこっそり女性誌を買ってきて勉強(ただし偏った知識の)したりするんじゃないでしょうか。 ゲンヤさん、大人の苦悩。なんでしょう、台詞がどことなくエースコンバットシリーズの要撃管制官(ゴーストアイとかイーグルアイ)を髣髴とさせるような。 そして最大のかませ犬はロッテではなくクアットロであったことが判明。見事な地雷ぶり。スカ山も、本人の趣味的にはともかく今回の失点は大きい。曲がりなりにも陸の魔導師が片をつけたので本部の面子は保てたでしょうが、それをやったのが壊滅させられた三課の、しかも療養中だったエスティマ。事件の隠蔽は不完全なものとなるでしょうし、それを力技でどうにかするとなると彼への褒賞は結構なものとなるはずというかもしかして6課設立フラグの一つでしょうか。 2008/Dec/30(Tue) 12:34 am
>「ははは、あー可笑しい! それでは、あなたを始末して……っと。 あとは「評議会」の魔導師があなたを殺したことにすれば、全ては丸く収まるわけです」 地上本部か管理局だとおもうのですが…… しかし、そのまま砲撃が吐き出されるかと思った瞬間だ。真横から殺到したガジェットのレーザーに阻まれ、エスティマは顔を歪めながら再び慣性を嘲笑う「」、出鱈目な機動を開始した。 →嘲笑う「かのような」だと読んだ際に流れ的に読みやすい感じが…… 「おお……おお……!」 →「おお……おおぉ……!」のような感じのほうが…… あくまで意見ですので参考程度に。 2008/Dec/30(Tue) 12:20 am
ああ、いいなぁ、実にいい。敵側の女性との逢瀬はやはり素晴らしい! ロマンティックが止まらない。堪りません。可愛いなぁ本当に。 というかエスティマの中では「チンク」ではなく「フィアットさん」で別々なのかな。どっちにしろフラグ立てちゃってますけどね。個人的には大歓迎ですが。敵との逢瀬。 きっと未来では、ハイパーブラコンのフェイトとチンクの嫉妬修羅場大決戦が待っているに違いない。 >「……頭突きでもされたのか、俺」 恐らくわざと言ってるんでしょうけども、エスティ君はあれか。フラグブレイカーのクォ○レーか。 こういうシナリオ、というかストーリーでは敵側の女性と完全に決別、もしくはその女性が壊れるというのが俺の見てきた漫画やエロゲの定石でした。それが、こうも自分好みの展開と出会えるなんて。素晴らしい。 スカリエッティ博士でなくても喝采したくなります。 >魔力反応、質量反応が共にある分身 なんというF91。アインソフオウルといい、シリアス展開の締めにスパロボネタがw それにしても最後の博士。変態変態言ってましたが、こういう狂人は映えますね。 大好きです。マッドサイエンティストというか、自分の信念持った狂人は。 次回の、恐らくエピローグとなるであろう話を心底楽しみに待っています。 年末の更新、お疲れ様でした。良いお年を。 2008/Dec/30(Tue) 12:19 am
しかし意志の強い人間はやはり強いですね。読んでて実に清々しい。 それにしてもチンクさんかわええwww 別れ際はアレですよね。マウス・チュウ・マウスなんですよね。ファーストキッスだったりするんですよね。 やべ、テンション上がってきた。 でも次くらいはロリナムお願いします。ロリ分が欲しい……! そしてスカさん大喜び。彼が喜ぶと私も嬉しいの……! 今度はどんな手を使って舞台を盛り上げてくれるのか実に楽しみです。 次あたり精神的に強くなったエスティマは一旦おいといて、周りの人々を追い詰めて頂けると僕大喜び。 次回更新も楽しみにしておりますー。 2008/Dec/30(Tue) 12:13 am
2008/Dec/30(Tue) 12:08 am
それと誤字 >汚名を挽回できる。 汚名は返上 名誉で挽回 某マスク英雄… 某春フィールド… 2008/Dec/30(Tue) 12:07 am
質量のある分身、F91とデスティニーのどっちかで年がわかるなあ。ブラックオックスを思い浮かべた自分は爺だ。 セッターのレベルアップがいきなりすぎる気がするが、爽快感があったのでOKかなあ。 すっげーうれしそうなドクターが実にらしくていい。このまま好んで原作より悪の美学を貫いてくれそうだ。 2008/Dec/30(Tue) 12:06 am
……私は一向に構わんッッ!!! 2008/Dec/30(Tue) 12:00 am
エスティマは強さを手に入れ、 Seven Starsは大事なものを理解し始めて、 「フィアットさん」は自分の想いに気づく。 今エスティマは完璧に主人公してますね。 それにしても、敵同士で、でもお互いのことは大切だと思い、 もしかしてきっとそれ以上の気持ちがあるかもしれないとかいいですよね! やっぱりインモラルよりこういうのがぐっときます。 2008/Dec/30(Tue) 12:02 am
統合するとクロスボーンx3?w でっかい刃物持ってマント投げつけるF91の後継なあたり。 これは将来の 「安心したよスカリエッティ! あんたはまだ人間だ!~」 フラグ強化?w 2008/Dec/29(Mon) 11:56 pm
2008/Dec/29(Mon) 11:51 pm
とてもとても燃えな今回、大変おいしゅうございました とりあえずスカリエッティの研究所行きフラグは潰れた様子 ナンバーズとの肉欲に溺れるインモラルルートは本編後のifに期待ということで …なのは分がッ、足りないッ 2008/Dec/29(Mon) 11:46 pm
・慣性無視(IC):真ゲッター ・カウリングパージ:ブラックサレナ高速機動形態 ・・・ネタたっぷり JS事件が前倒しされそうな・・・ エスティとギンガはどうなるだろ・・・ とりあえずエリオとキャロは養子(シグナムの弟、妹) 2008/Dec/29(Mon) 11:44 pm
エスティマも久々のフルスキルをぶち込み、長期療養程度では腕は鈍っていなかったとアピール。日々の鍛錬が染み付いているのですね。新米な相棒の鉄面皮だったセブンスターも独自思考を開始、二人のための最善に向けた戦闘へ阿吽の呼吸を読み始めましたね。二人で魅せた、過剰余熱(全力全開の魔力ですね!)で装甲が溶け剥離するF91の分身に、使い終わった銃身部品をいらないと景気欲くぶつける威勢、知恵と勇気が大勝利でした。 そしてなによりも今回は、MVPのチンク! 自分の中にもどかしそうにくすぶってた気持ちを自覚したのか、エスティマの唇を殴打するという快挙を成し遂げました。バンザーイ! 会話にもむず痒い桃色な空気が甘っすぎて、まるで幼なじみが大人になって再開したら敵同士、君を奪いに行くよと告げる約束。これはもう乙女妄想全開ですね。相互理解と誤解、なにより二人とも、自身を知らなかったことでの確執をぶっ壊して、「また会いましょう」の挨拶が気持ちよかったです。エスティの中で呼び方がフィアットさんに戻ってたことも印象強いですし。うん、やっぱりこの二人が大好きです。 他人のためを改め、自分のためと自虐を捨てたエスティマ。今後の世界への向き合い方がすごく楽しみです。 2008/Dec/29(Mon) 11:45 pm
|