[広告] |
年末で感想書く前に実家に拉致られたので、復活から番外まで全て読みました。 いやぁ、復活は30分アニメの王道でしたね。こう、”落として上げて更に叩き落とす事に定評のある角煮さん”テイストではなく某勇者王風味でした? Larkいぢらしい(ほろり)。後は怒涛の展開と開き直りは強いのまさに王者の展開。流石、リリカルとあるのに雰囲気がゼンガーな部隊の生き残り。300㍍の刃って直径600㍍の惨艦刀のぶん回し! これはダンディヴァイオレンス。 トーレの腕へし折るとか、ざまぁぬこ自爆とか爽快感の中にダークな部分がっ。 な・に・よ・り! フェイトたそのやんやんでれでれ・ではなく はやて が惚れてきているのはどういう事だ!(血涙。アレですか!? インフルエンザでインモラル成分まで蒸発したと!? くっ、しかし未だちびナムの例のシーンがある限り希望は潰えてはいない。ここは1つ。”ささやき・えいしょう・いのり・ねんじ〇”状態で耐えます。 蛇足:前述のインフルエンザの記述は冗談として、回復良かったですね。私は予防接種を毎年受ける方なので、周囲で罹った人が「今年のは死ねるたぐいだった」などもらすわ・ネットでも知り合いで罹っている知人が沢山居るわで驚いてます。ともあれ、快癒おめでとうです。 2009/Jan/26(Mon) 06:08 am
チンクちゃんかわいいなあああああああああ!! はやてもかわいいなあああああああああああ!! シグナムもかっわいいいいいいいいいいいいなあああああああああああ!!! なのはもかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!! フェイトも(見てる分には)かわいいなあああああああ!!! 質量をもった残像wなんというF91… 2009/Jan/26(Mon) 05:41 am
出来る事をやる、もう何も縛るものはない。ようやく流されるだけじゃない物語を動かす本当の主人になれたって感じですね。 レジアスお前(の権力)が欲しい! ズキューン!と要はこういうものでしたね。 クロノ辛ぇ、こんなはずじゃなかった担当だよ! どうしようもないことに無力感。血と汗と泥の数少ない男分。こうやって彼は酸いも甘いも噛み分けた男に成長するんでしょうね。 この作品ではエスティマに縋っていたフェイトも、これを機に一期で自分の足で立ち上がった強さを手に入れることができるのでしょうか。それとも……。 変わっていくみんな、そして結局エスティマのシスコンも素ということですが烈火の将と伯母上とのガチンコが楽しみです。 察しろ黒助! 嫉妬?芽生え? 私だって、とかなんであいつだけ、とか誰もが抱く感情ですよねえ。一般局員だって、なのはだって関係なく。 しかしこれも一種のこんなはずじゃなかったでしょうか。すれ違い、勘違い、思い違い。もしかしたら今回のことが起こらなかったら? 解決できて何より。 ひたむきで真面目過ぎた少女の撃墜は、きっと起きないと信じたいですね。 何はともあれ……青春だなあ。(遠い目) レイハさんマジ内助の功、セッター天然なのかわざとなのか……。 それではお体にはお気をつけて。 次話も楽しみにしています。 2009/Jan/26(Mon) 05:25 am
ありがとうございます。投稿したのに反映されず、なんでだーと首を傾げてました。 しかし間を置いてみたら時間が取れずにずずるずると遅れて。申し訳ないです。 >羊羽さん 復活しました。空白期の終わりをセットで投下です。 ……しかし今更正月のSSとか。もうバレンタインが違いです、はい。 ブレイド。OP好きです。エンディングの覚醒も良いですよね。 はい。精神的には平成で。境遇は昭和チックなのですが。改造されたりとか。 >!?さん ここ数年インフルエンザの魔の手から逃れていたため、今回のはマジ地獄を見ました。 ウィルスは本気で人を殺しにかかっていると思います。 >五月病さん 復ッ活ッ 俺死ぬんじゃないかなぁ、とかうっすらと考えるぐらいには厳しいインフルエンザ。あんなのは二度と御免です。 >a-23さん ありがとうございます。 モニター見ると気持ち悪くなるわ、寝ていても苦しくて寝れないわで酷いですあれは。 >naoさん だからLarkは……! 今回の話で、奴に攻撃以外をさせるな、というのが浸透してしまったエスティマ。不憫です。攻撃以外はザル。 ユニゾンLark。防御はザルなままで、きっとエスティマのダメージを肩代わりするタフな代物になるんじゃないかなぁ、とか。献身的。 「北斗神拳の前には、死、あるのみ……」なSeven Stars。 彼女自身の変形は四形態ですよ? CCさくら。されは最凶のロリキャラだと思います。NHK的な意味で。 >食用人外さん ありがとうございます。 再投稿してみました。エラーだったみたいですね。 王道にもいくつかパーツをつければ、それは充分に面白い物語になるんじゃないかなぁ、とか。横道に逸れるのも好きなのですが、それはそれ。 >q-trueさん 本当は怖い家庭の医学。いや、何か違いますが。素人の自己診断はマジ当てにならないので、具合が悪くなったら病院に行くべきですね本当。 はい。今度は反映されたので、大丈夫みたいです。 >ごとーさん ありがとうございます。 恋じゃないと思いますよ! きっと一向に更新しない作者への憤りとか。 >a-23さん はい。Larkの復活はやりません。しかし、ここまで反響があるのには驚いています。 ありがとうございます。体調管理には気を付けます。健康とか鼻で笑っていたのですが、今回のことで身に染みました。 >うp㌧さん しぐなむ分多めでした今回。 2009/Jan/26(Mon) 04:29 am
しぐなむもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 2009/Jan/26(Mon) 04:25 am
自論ですが、いいキャラクターの死に様とは読者が「もし生きていら」とか「ご都合でもいいから生き返ったら」と思えるような死に方をし、後々まで生き残ったキャラに良くも悪くも影響を与えることだと思います。 ですが、もし安易に生き返らせてしまったら「いったい何のためにあそこでそのキャラが死んでしまったのか。」「その死で与えた影響はいったいなんだったんだ。」となりそのキャラクターの死に様が安っぽく感じてしまい、最終的にはその作品全体がチープになってしまうと思います。 最終的に何が言いたいのかと言うと、体調管理にはお気をつけて更新頑張ってください。 2009/Jan/25(Sun) 11:24 pm
最近しって一気に読んでしまいました しかしなんという生殺し なんという焦らしプレイ この続きが読めそで読めないこのモヤモヤ……これって恋デスか? 何はともあれご無事で何より それでは失礼します 2009/Jan/25(Sun) 11:11 pm
この時期、『風邪のつもりがインフルエンザだった』なんて事がざらですから、怖いですよね。 新作の投稿が反映されない事については他の方もおっしゃっていますが、1月23日の投稿がすっぽり抜けていることから、その日サイト全体で不都合が起こっていたのではと考えられます。 一度再投稿されてみて、様子を観られてはいかがでしょうか? 2009/Jan/25(Sun) 08:31 pm
されど今年の新作が読めず悲哀の至り。他の読者様は読めているでしょうか? 可能ならば再投稿など是非に。 追記: >王道でも見せ方によっては……! 私のようなヌルい読者は「王道とは最強であるが故に王道なのだ!」と、今のままで十分満足してしまうのですが、角煮様は足りぬと。 ――さすが「ドSだオーバーSだ後はインモラルがあれば完璧だ」と称えられたお方。満足のレベルがちげーw 2009/Jan/25(Sun) 05:20 pm
ふっ・・・こうして着々と「Lark復活」方向へ誘導して・・・ 属性を付けるとしたら エスティマ【雷】 Lark【風】 Seven Stars【星】 のイメージです ・エスティマはテスタロッサ一族の属性【雷】と閃光のような高速移動、大威力攻撃。防御が低いのは雷=純粋なエネルギーで防御みたいな固定する性質が弱いせいかと(円環少女という小説では原子の電気運動を利用する円環体系(電気系魔法)は攻撃力は最上級だが防御がザル) ・・・「千の雷」フル詠唱(ネギま)使ってほしい ・Larkの場合は名前の持つ意味「雲雀」(・・・本当の由来はアレですが)とエスティマとともに常にあったもの(空気=風)、エスティマのために尽くして自由に生きたデバイス(一貫してエスティマのためだがエスティマの意に沿わない行動や自分の我がしっかりしてたから)だからエスティマと同じ【雷】よりも逆でありながら対になる【風】かな? ・・・融合型デバイスになったら・・・「風&融合」=「レヴァリー・メザーランス(レン)」(エレメンタルジェレイド)・・・エディルレイドみたいに融合したらいいな・・・意識を表したとき背後に姿が見えたり一緒に詩を歌って古代魔法(ハイ・エンシェント)発動とか・・・自動防御は「風の鎧」でアクセルシュータークラスなら魔力を持った風で軌道をそらしたりすればいいしそっちの制御をLarkにまかせればいいかと。 ・Seven Starsは「北斗七星」から(・・・本当の由来はアレですが)まあSeven Starsに名前の意味を与える時点で確定したようなものですが。【星】のイメージっていうと木之本さくら(CCさくら)と高町なのは・・・頑固者?意地っ張り?まあ多大な可能性を秘めているというあたりで・・・ 使ってほしいのはこの魔法「七つの星に裁かれよ・・・『七星剣(グランシャリオ)』!!」(フェアリーテール) 北斗七星は断罪を司っているので強大な力を持つというのはいいかと、というかまさかSeven Starsの変形は七パターンあるとか?(Dモードとかのあれ)・・・まさかな・・・・? 2009/Jan/24(Sat) 09:27 pm
インフルエンザ一回かかったことがあるからつらさがよく分かる。 熱下がんないし、意識朦朧とするし大変ですね。 体調には気をつけてください。 2009/Jan/24(Sat) 09:06 pm
角煮さん復活ッッ 角煮さん復活ッッ 角煮さん復活ッッ 快復おめでとうございます。 風邪じゃなくてインフルエンザとか…。きついですよね。あれ。 天獄に逝かれなくてなによりw 次話を楽しみに待っています。 2009/Jan/24(Sat) 05:51 pm
お体に気をつけてバシバシ更新して下さい(催促ww) 2009/Jan/24(Sat) 01:39 pm
心情的には更新が待ち遠しくて仕方がないのですが、それでもやっぱり無理は禁物です。病は治ったばかりの時にこそ気をつけるものだと思っていますから。 更新されたのに反映されていない? そんな殺生な~ 話は変わりますが、再び無印の一話から読み直している時に、仮面ライダー剣のOPが浮かんできました。特に「此処にあるのものは希望絶望」と「知らないという罪と知りすぎる罠」はエスティマにピッタリと思ってしまったり。境遇は昭和版のライダーっぽいけど、精神的には平成版のライダーに似てますね。 2009/Jan/23(Fri) 12:05 pm
訂正です。 11時以降 → 11時五分前後を境に 2009/Jan/23(Fri) 02:54 am
不義理で申し訳ありません。 さて、『投稿が反映されない』とのことですが、午後11時以降の投稿が掲示板内で全く無い(感想は除く)ことから、サイト内の板全体・あるいは一部分で不具合が発生している可能性が高いです。 利用法自体に問題はないんじゃないでしょうか。 追伸 快復おめでとうございます。 ですが、ここで更新を焦るとぶり返す恐れもありますので、何卒ご自愛ください。 2009/Jan/23(Fri) 02:52 am
追記:投稿したのですが反映されず。リニューアルされて使い方が変わったのでしょうか。ううむ。 >赤石さん チンク姉の可愛がられっぷりは異常です。ここでの。 エスティマ、気付いていません。本気で。 エスティマ、面倒事を背負い込むつもりはないのでロッテを使い魔にはせず。 公式では死んでいるのに生きている。オタクどうなってんのこれ、知るかそっちの犯罪者がやらかしたんだろ、と陸と海の仲が余計に悪くなります。 >百人目さん 質量のある分身。けどヴェスバーは付いていませんよ! エスティマのファンクラブ会員スカリエッティ。嫌なファンです本当。 真面目に戦うのか疑問な二人。多分、撃墜されたら撤退系の敵になりますチンク姉。もしくは撃墜されたら敵増援がくるとか。 おーすげーその発想はなかったですよ――ってだからハーレムは……っ! >なるさん 何かを悟った、というよりは開き直ったエスティマ。 Larkさん、自分が好きだったご主人様がそのままの姿勢で前に進んで欲しいと願っての遺言でした。挫折を許さない、ある意味厳しい意見です。 チンク姉ルート鉄板。最後の最後でそんな終わり方をされたらブラック・エスティマとなりシュロウガを駆って中二病な台詞を撒き散らしながら平行世界を渡って因子を潰す悪い子に……! 更なる堕ちはどうでしょう。 >マイマイさん 自分で動いていたと思ったら利用されていました、と。不憫です。 胃薬うめぇモードのなのは。多分はやてと話していた話題をフェイトに振って、一言二言で会話終了、空気が凍るという厳しい状態があったりなかったり。 犬二匹。飼われた狼は壬生の狼ではないとか。 男の子の会話。おっぱいおっぱい。夢に目を引かれ足元を掬われる構図。クロノは勝ち組です。 スクライアで遺跡発掘現場で戦闘してたりするので、ロリにはなってませんアルフ。 >オラトリオさん 色々混ざって良く分からないことになっていますエスティマ。しかし当たれば墜ちるカトンボなのは相変わらず。 雰囲気をぶち壊した、非常にKYな二人。もしそうじゃなかったらあの場でVSチンク戦が始まってました。 まだ、というか、ようやくターンが回ってくる人もいます。はやてとか。 >青天さん そのキス、受けるには数々の死亡フラグを回避した上で俺たちの戦いは(ryを地でやる羽目になりますよ! Larkの擬人化。だ、だから何度も言っているように……! >Ji3さん うわぁ、お疲れ様です。なんかもう、色々と。 宇宙の騎士。話は良いんだから作画さえ良ければ……。 休日の取り合いにはならないのは幸か不幸か。あの局員さんは哀れです。 11です彼ら。特殊すぎて良く分からないことになっています、本当。 クロノは勝ち組なので一段飛ばし。死ねよやぁ……! AMF怖ぇ、は浸透するのですが、それでもこれ以降ミッドチルダにAMF搭載型の機械兵器が出てくることがしばらくないので、緊張感が保ちません。 AMFの使い方。ミッドが主流になったからタブーになったのかもしれませんが、もしかしたら元の魔法版AMFが古代ベルカ式だから自然と廃れた、というのもあるのかも。いや、僕の妄想ですが。 魔力消費以外穴はない。ただ、連戦・乱戦となると潰れるのでボスキラーユニットなエスティマ。一定以上の質を持つ敵に数で押し潰されたらやや厳しいです。 雪山で温泉入るぐらいの甲斐性を見せるのか否か。気持ちが風化したら普通に敵対ルートという。 ぬこ処遇。報酬。良いのか悪いのか、といった感じです。 PSレス:久保だけにデレてますねからねあの機体。最初は殺しにかかってくるのに。 >SMさん 甘い話のあとに更に甘い物を食べたんですか!? そして何故カレー! 前歯が激突。勢いがあったので激しく痛かった二人です。空白期のヒロインでした。 はい。そこら辺は最終話で。更新遅れて申し訳ないです。 やや度の過ぎた執念が宿ったエスティマ。原作はやてよりも浅くて広いコネとか使います。 白い目を向けられ、見苦しい言い訳してトリプルブレイカーを喰らうとか。 ハニートラップ。俺には無理だ、とか最初から諦めてるのですが、諦めたらそこで試合終了です。 明確なフラグ立て。もうそろっとフラグらしいものが立ちはじめるかもしれません。 >兎月さん 王道なのか違うのか良く分からない存在ですこのSS。楽しんでいただきありがとうございます。 Seven Stars。成長しても一年以上放置されたせいで、やはり機械的な部分は抜けず。それでもようやく相棒に近付きました。 誤解が解けて捻れた仲直りをした二人。そして成長しないチンク=実妹というかクローンなフェイト>しぐなむ(ryと、実にインモラルな並びです本当。 猫型ロボットは懐かせるのか非常に大変です。飼い主に返すことはできるのか? >双葉さん 地味に登場キャラの多い話でした今回。 はい。頭の下げ合いに。 馬鹿な、はきっと四番が。ドクターは喜んでました。 電気付加のフォトンランサーをびしびし喰らった四番。おのれエスティマ! とかなってます。 毎ターン集中がかかっていた風味のエスティマ。劇画タッチで振り抜いてました。ショタですが。……劇画タッチというよりは、筆ペン? 「約束を果たしてくれエスティマ!」 「今日こそあなたを捕まえる!」 みたいなテンションで。 きっと、何あれーみたいな目で見てますヒロインズ。 想定外の事態にパニックになったチンク姉。ノーカウントで良かったのか本当に。 噛ませにならないよう気を付けます本当。 遅れましたが、ことしもよろしくお願いします。 >ぷあーるさん チート級エスティマ。しかし、そのせいで戦闘シーンが減っていくのであった……!……本当に? 片足突っ込んでまだ共通部分。共通部分が長いですねこれは。 あけましておめでとうございます。遅れてすみません。 頑張ります。 >RENさん 鬱のままだと作者のテンションが保ちませんよ! グレーゾーンなチンク姉、ヒロイン候補に。 頑張ります。 >ディーさん なんとおおお!(挨拶) 本来の使い方は、はい。そんな感じで。もしくは障害物無視の一撃。実体剣なので直撃すれば間違いなく殺してしまうのですが。 使い捨てぬこ。どこまでも暇潰しでした。 チンク姉。私をさらってー! となりました。 そして格好いいのかあのドクター。ただの変態ですよ!? >ナナヤさん 憎めないドクター。悪というよりは変態だからだと思います。 神視点の抜けたエスティマ。これからは、組織人は辛いよ、と。 Seven Starsも妙なことになってます。 四番いじめ。誰かからキツイ一撃をもらうのではないでしょうかきっと。 PSレス:ここは全年齢板……! >1192さん 作者の趣味が込められていて大変なことに。なんだこれのキメラ、ってな具合になってます。 地方は放映していないアニメが多すぎます。しかし東京だと、アニメが多すぎてクオリティの玉石混合具合に辟易するという。 チンク姉、瞬間最大風速的にハートを狙い撃たれています。 エスティマ、フルドライブの反動以外は元気です、はい。スカの技術は次元一。 ザ・ヒートに頼んだら壊されます! あの紅蓮は名前が長すぎます本当。 そして色々混ざっているエスティマとなのは。なんなんだお前たち、と。 ぬこ。死んでないよ! ジングルベル。そ、そうですね……一人じゃないですね……。 そしてどこまで好きなんですか、あなたはインモラルを! >!?さん 質量を持った残像。エスティマ、誰かに指摘されるまで気付けません、はい。 闇の書戦での戦闘履歴ではLarkの残骸が剥がれ落ちているだけだと思われているので。 全てが終わったあとの修羅場フラグ。大丈夫! 主人公ならきっと修羅場をも踏み越えてくれる……のか? フラグ。なのはさん、なんだか先にス悟空にーパーサイヤ人になられて歯軋りするベジータのような感じに。 PSレス:加筆できず。次回に先延ばしです本当に申し訳ない。 >羊羽さん チートここに極まる。滅多に使わないフルドライブを使ったときぐらいは活躍を。 装甲パージなSeven Stars。白いですが。 三番、四番、共に哀れなことに。 そしてチンク姉。ファーストキスが知られたらなのはは赤面、フェイト戸惑い、はやてふくれっ面、となります。現段階だと。 エンディングフラグを一つと、グラハム的な宿敵フラグを三つほどゲットしたエスティマ。死亡フラグの方が多いです。 ドクター大喝采でした。 あけましておめでとうございます。頑張ります。 >q-trueさん ロボット的なアレでした本当。 はい。無理矢理。エスティマくんのスケジュール管理は~と言い出す人が一人。 外装だけなら調達可能ですSeven Stars。ただ、本体がぶっ壊れた場合、エスティマの技術では修復不可能。GP-03的オーパーツなので。デバイス的な意味でも派手な無茶はききません。 あのシーンをライブor後で見たお姉様方、ポカーンでした。 はい。屋内ではトーレが。屋内+AMFだと分が悪すぎます。 ロッテの処遇は次回。更新が遅れて申し訳ないです。 そしてこれ以上のフラグ過多は刺殺エンドへの道ですよ! しかし、しぐなむが育つまでまだ時間が……! >キリエさん いつ発売するのでしょうか2。 クアットロ、視野が狭まっているロッテは非常に扱いやすかった。 落とし穴には踏み出した瞬間に落ちてました。 スカ博士、エスティマの敵になると宣言。根っこの部分は相変わらずですが、彼も彼でボスキャラに……なっているのか? ようやく地に足の付いた目的を手に入れたエスティマ。原作は何かしらの因縁があったらもっと話も盛り上がりが出たとは思います。 しゃまるの出番、まだお子様でした、はい。 時は199X年。XXXの炎によってモラルが崩壊した。 酷い意味で変態だーっ! >オルタさん 魔力ランクだけはオーバーS。魔導師ランクはまだAAAランクだったりしますエスティマ。 エスティマ、ヒロインズはまだ子供、とか考えて深く考えてないという。そのせいで大人のシスターの方に若干目が向いているのです。 本編ヒロインというか、本編分岐はいつでも可能な扱いというか、最終的な分岐の一つというか。チンク姉。 しゃまる、出番あったよ! 頑張ります。 >本城さん 鬱憤をぶつける方向が少しだけ違いますよ! 大胆なようでいて本人はとんでもなく照れている、本当にお姉さんか、な状態なチンク姉。耳年増です。 アジトに帰る最中の光景。トーレは気絶。クアットロは「おのれサイヤ人!」なフリーザ様状態。チンク姉はリングペンダントを弄って悦に浸ってました。 ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。 奥さん、はわわこれは大変、とボッコボコにされた妹たちを迎えに行ってました。 >荒和さん ロッテ哀れ。救いなのかどうなのか、といったものを考えています。 一名だけ違うもので撃墜。 はやてははやてで、今回のような感じに。空白期最終話で、今回更新分の心情に至る過程を書くのですが、その部分をすっ飛ばして結果だけ書いてしまって申し訳ないです。続き、急ぎます。 Seven Stars、キスがなんなのかは知っているのですが、あんな場面でするものではないという辞書を丸覚えしたような風に知っているだけなので、キスだと思ってませんでした。 スカ博士がきっちり書けるよう、頑張ります。 >ソラリスさん 遅れに遅れた力の発覚。スカ博士的にはリイン戦での覚醒が望みでした。焦らされてます。 はい。A'sの猫姉妹戦は微妙。被弾ゼロは初めてです。飛び道具を使う敵がいなかったのも初めてだという。 アリシア事件ではエクステを付けてました。本来は短くもなく長くもなく、です。 空白期を終わらせてIFを終えたら、設定ページを。 いえ、分かり易いように書けず申し訳ないです。 >ダンさん 意外性……い、いや、フラグは前から……! 本当だ。これでチンク姉を憎悪し続けていたらまんまですね本当。 >食用人外さん 昭和臭のするヒーロー。ただ、自分の人生のために、と決まっている最終目的が平成ライダー臭いです。どっちも好きです、はい。 王道でも見せ方によっては……! >道草五郎さん 字面だけ見るとやっていることがロボットですエスティマ。 シールドビット。誘導弾操作がなのは以下なエスティマ、地味に向いてません。平均以上ではあるのですが。なのはが異常なだけか。 ロッテ哀れです本当。 チンク姉。耳年増パワーです。アジトだとやることがないので。 だって他のヒロインズ、まだお子様! 女になれって言われても犯罪臭しかしませんよ! 下手したら口の端に涎垂れてますスカ博士。 >D.O.M.さん ハッピーエンドを返して貰いにきた。絢爛舞踏には程遠いですが、はい。 敵であるエスティマ。舞台に引きずり下ろされたスカ博士は自らも役者として動き出します。 待て待てこいつぅ~。ただ、その場合お花畑で追いかけっこではなく、炎上した施設の中でオリジナル笑顔を浮かべながらの追いかけっこに。ちょっとしたホラーです。 今年もよろしくお願いします。頑張ります。 >牛肉さん ネタまみれ。まるでロボットですエスティマ。 妄想1レス:しかし行方不明となったFの兄妹、世間には行方不明と認識されているので、どこでナニをやっても問題ないのであった。愛憎のArk! 妄想2レス:そして魔力を撒き散らしながらレリックコアを差し違えて、最後は純粋な得物だけの勝負に。……御大将、なんで負けたんだろう。 >naoさん もしくは、闇の書の見せる夢を使って、その際に読み込まれたエスティマの記憶からLarkを再現。エスティマから見たLarkをサルベージしたので、彼からすれば違和感は存在せず。 罪悪感から、はやてがリインフォースⅡを作ったノウハウを駆使してユニゾンデバイスLarkを建造。生まれてしまったものを拒絶するわけにもいかず、渋々と彼女を受け入れるとか。 魔導師と魔導書と自我に目覚めたデバイス。この三位一体に勝てる者はいない―― って、だからLark復活は……! >庸さん はい。機械限定。ただ、シャマルのセンサーや管理局のセンサーとかでも分身してます。何事だよ! とかなります。 ジゴロというか駄目男というか。誰かが支えてないとポッキリいくという。今回のでそれが浮き彫りになりました。 ぬこ。周りが良くても彼女自身が拒絶します、はい。 蝶★お気に入りなスカ博士。一番さんはボコボコにされた妹たちの迎えに行ってます。いたらいたで、ドン引きしていました。え、ドクターの喜ぶツボってそれなの!? と。 >ハムさん チンク姉。一人になって思い出し、枕に顔を埋めてゴロゴロしてますきっと。 狂人というか変態というか。スカ博士。 トランザム使い始めちゃった乙女座の人みたいにエスティマ打倒に執念燃やします、はい。三番。 頑張ります。ありがとうございます。 >雲雀さん 指摘ありがとうございます。時間が空いたときに統一します。申し訳ない。 もしそうなったら酷い話だ……。 >蕎麦さん 僕はロリじゃない……そしてロリコンでもない……! >羊羽さん 心配をかけて申し訳ありません。なんとか復活できました。 しっかりと自分の体調を把握していないと駄目ですね本当。 >a-23さん 風邪だと思ったらインフルエンザで、それに気付かず動いていたらぶっ倒れるという不様を晒しました。 心配ありがとうございます。 >examさん ありがとうございます。 文章は軽く、中身は重く、を試しているのでそう言っていただけると嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。 >五月病さん インフルエンザでした。病院には行くべきですね本当。 遅れに遅れた新年の更新、申し訳ありません。 >坂の上さん もしそうだったら嫌だなぁ……もう一度落とすのですか!? >無々さん 山場にならないと誰かに守られっぱなしで主人公らしくないエスティマ。 ようやく、です。 声変わりをしていないエスティマ。空白期が終わったらようやく男っぽく……なるのか? 愉快型デバイスSeven Stars。 雲行きが嫌な方向に流れている人間関係です。 >ヤンフェイさん ようやく無事と言える状態まで持ち直しました。レス返しできず申し訳ありませんでした。 >asdさん なんとか復活を。以前のペースにこれからなんとか戻します。ごめんなさい。 >!?さん せめて一話だけでも更新分を用意して、と考えてたら時間が空いてしまいました。申し訳ありません。気を付けます。 >a-23さん なんとか持ち直しました。以前のペースに戻ります。 >えみなさん 帰省した弟と会ったら運ばれてきたインフルエンザに感染という構図でした。 ありがとうございます。心配かけて申し訳ありません。 >どるあさん 自分は自分だから、という本人の割り切りですが、おそらく、しぐなむは昔の自分を恨まずにはいられないでしょう。 ありがとうございます。頑張ります。 2009/Jan/23(Fri) 01:39 am
エスティマ君頑張ってますなぁ~~ フェイトかわいすぎ!!! しかし・・・親の罪は子が背負うにはどうかと・・・ 本家シグナムがやったことを、記憶から体験までフォーマット掛かってるシグナムに押し付けるのはどうかと思いました。 記憶&体験も無いなら全く別人な気もするんですけどねぇ・・・しかもオリジナルと同じじゃないし? さて、続きを楽しみにしてます! 無理をなさらずマイペースで頑張ってください! 2009/Jan/22(Thu) 01:59 am
仕事もあるでしょうに大変ですよね。 更新待っています 2009/Jan/21(Wed) 02:17 am
2009/Jan/20(Tue) 09:41 pm
|