[広告] |
はやてとチンク以外にもつつけば育ちそうなフラグが山ほど。 各ヒロインのIFが終わったらハーレムルートも見てみたいですね。 えーと、素朴な疑問なんですが。 エスティマの装甲って何でここまで紙なんでしょう? 魔力はあるのに。 希少技能があるから戦闘のスタイルが高速軽装甲になるのはわかるんですが…… ミッド式としてもあまりにも薄すぎるので実は必然性より話の都合(戦闘シーン)を優先してるだけじゃないかというような気も。 なのはのシールドと同じだけの魔力をつっこめばエスティのシールド強度もなのは並になるんでしょうか? 2009/Jan/27(Tue) 02:34 am
インフルエンザは本当にご愁傷様です。体調は十分に気をつけてご自愛してください。 おお! なのは様が少女をしてらしゃる(待 原作では見せられなかった子供から大人への成長過程があってとっても嬉しいです。そういう描写のあるSSは本当にごく稀にしかありませんからねぇ。 これを機に、エスティマとなのは様は力を競い合うライバル関係になるのかな? 原作のフェイトとシグナムのような良き好敵手みたいな。 2009/Jan/27(Tue) 01:55 am
次回からIFを始めようと思っていたのですが、中将とかユーノとかクロノとか、まだ書き足りない部分があるので後日談を一回だけやらせてください。 >D.O.M.さん 自分から動く主人公に。流されるのは終わり――なのですが、スカ山がエスティに都合の良い動きをしてくれるはずもなく。 こんなはずじゃなかった担当クロノ。直前までロッテの最後は迷っていたのですが、こんな形に。 フェイトを含む各キャラクター。成長するのはゆっくりです。成長しきったら再びエスティマが主人公のお株を奪われそうですが。困ったものです。 なのは。みんなの目がエスティマに向いて一番割食ったのが彼女でした。 はい。これも一種の。 なのは本人はやや危ないのですが、クロノやリンディさんの意識がなのは撃墜が起こった場合に近いものとなっているのでそう簡単には。 セッター、天然です。 頑張ります。 >パフさん オチ担当フェイト。見ている分には可愛い。 彼女の愛は重すぎます。 >Marlさん ありがとうございます。 暗黒期が二、三話あって復活は三十分アニメの王道ですね、はい。 雰囲気がゼンガーな部隊。全員が全員、カットインで劇画調になりそうです。クイントさんとかも。 何を言っているんですか! そんな簡単に妹が兄になびいちゃ駄目ですよ! モラルの壁は厚いんだ……そう簡単に打ち抜けると思うな……! いいですか、まず兄を兄としてではなく男として見るようになるという過程をしっかりと描いて、かつ、それでも彼は自分にとっての兄だという葛藤が(ry ……大変気持ち悪いですね。失礼しました。 予防接種って効果あるのだろうかー、とか首を傾げていたら御覧の有様でした。 効果がなかったらやってませんよね、はい。 >いささかさん ロリ和み担当。しかしあの子も次第に大きくなって行くという不幸です。 >ほえほえ~さん 最低でも文章だけはしっかりしないと物語にならない構成をやっちゃったので、気合い入れてます。 空白期は十話構成での王道を試してみました。 Larkは話を進めるのに必要だと思っているので、彼女には悪いですが今のポジションが一番かと。 はい。明確なフラグ立ちしているのはその二人ですね。 朴念仁エスティマ。はやてとチンク姉が顔を合わせてマジバトルを始めたら、なんであんなにムキになっているんだろう、と首を傾げそうです。そして止めに入って怒りを買うという。 ありがとうございます。頑張ります。 >悠真さん はい。後を追っているのははやてだけ。なのはは隣に。フェイトはようやく後ろに。 なのはとはかなり長い期間、お友達のままだと思います。はい。 >ルファイトさん ようやく一区切り。 死ぬほど痛い自爆です。 なのは、完全には理解できてません。確執が和らぐ程度にはなったのですが。 弱った人に付け込むのは、はやてでやったので……。 >坂の上さん スカさんは混じってないですよ? 誇張気味のプロフィール。間違ったことは書いてないけれど、読み方によってはエスティマが一人で難事件を解決したような書かれ方がされていました。だいぶ嘘臭いのでクロノ辺りが指差して笑ってます。 レイジング・ハートマンwwwww ブラックホークダウンもといなのは撃墜。それと、リンディとクロノ次第です。 >うこっけいさん αの曲です。ヴォーカル付きの方は思い出すと変な気分になります。 最初は実在の戦闘機から引っ張ってこようと思ったのですが、そもそもミッドチルダに音速戦闘機とかないじゃん、と気付きあんなことに。色々考えてたのになぁ……。 頑張ります。 >福竜さん うわぁ、そうですね。時間が空いたときに修正します。ありがとうございます。 >マイマイさん 黙っていればボーイッシュな女の子なエスティマ。 周りに男臭さ成分を奪われてます。旦那とかに。 間違われ……ないと良いなぁ……。 >サレナさん はやて、最もマセてました。 恋愛フラグバキバキ風味ななのは。いや、まだ先は長いです、はい。 はやてに対しては、応援するよ、というスタンスな彼女なわけで……。 >hakaさん しんどいです。水分が全部鼻から出てるんじゃないかと錯覚しそうなほどに。 はやてとしぐなむ、まるで奥さんと娘っ……! 幼馴染み系ヒロインです、はやて。 ド修羅場を抜けたエスティマ、先に大人へ――というか、地に足が着いたというか。 フェイトやなのははまだ先です。 彼を追いかけようとすると、大変マズイことになります。 >五月病さん 今年もよろしくお願いします。 マッドドクター。変態を出すとどことなく口調が佐山っぽくなるのは仕様です。 早く大人になりたい。違うよ! まだそういうこと分からないよ、しぐなむは! 修羅場だヒャッホーイ。苦労して設立した機動六課がなんだか空気悪いよーとエスティマ涙目なのを想像するのは造作もないことです。 フェイト、成長の仕方が上向きに螺旋を描くキャラになりつつあります、はい。 中将と結託。まだお互い信頼しきっていませんが、これがエスティマの地盤になります。 エスティマ、覚悟完了状態なのであまりダメージはないのですが、クロノには心底申し訳ないと思っています。 蓋を開ければ正月ではない話。 ライバルに先を行かれて焦るなのはでした。能力チートに加えて権力チートがかぶさり、これに追い付かれたら今度はエスティマが焦ります、きっと。 良い子のメッキが徐々に剥がれる話も書きたかったのですが、インフルエンザで力及ばず。申し訳ないです。 クロノとエスティマ。少し年の離れた兄ちゃんです。 stsになると自然と出番が少なくなりそうなので、今の内に。 ザッフィーは(ry 純粋だけど手段がおかしい子供たち。 デバイスたちもどこかネジが抜けてます。 いえ。感想ありがとうございます。頑張ります。 駄目男エスティマ。本人が聞いたらそんなことはないと拗ねそうですが、その通りだという。 >ディーさん いっそ楽にしてくれ、でした僕も。ウィルスは外道。 ずっとシリアス……ではないというオチ。あそこだけ雰囲気が異次元です。 魔王フラグ。いや、我慢に我慢を重ねて、なのにまたエスティマが働いてないと思って激怒してました彼女。 >Tシローさん グレアムさんの立場が悪くなる構図が防がれたのですが、クロノが割を食いました。 今回の話は今後の伏線回でした。 正月ではない正月編。撃墜フラグが折れたのか折れてないのか微妙なところ。 立ったフラグはお友達orライバルフラグ。これがどう変質するのか。 私は妹を止めるぞぉおおおお! は最終分岐ですよ! >羊羽さん はやてがゲンヤさんの部隊に研修に行く理由があるかどうかも怪しい現状。彼の立場は原作と似ているような違うような、となります。 クロノは手段を選ぶグレアムさんというか。はい。関係強化に。 十九歳じゃない方のジグマール。ただエスティマはクーガー兄貴ぐらいには自分勝手です。仕事はするけど後腐れが残ることはしません、と。 同じレリックウェポン。同じ材質のデバイス。勝てるかどうかは魔導師次第……。 そんな感じになると思います師弟対決。 戦闘集団御用達なんじゃないかという疑惑がここでかけられている医療センタースタッフ。エスティマ脱走で怒り心頭でした。 誤字報告ありがとうございます。次回更新時に修正します。 クリスマス。ぶっ殺された切っ掛けを作ったのはクラールヴィント。 そしてレヴァンテインと違い、あまりエスティマと接していないので態度がセメントでした。 デバイスに弄られるエスティ。反応が過剰なのでセメントなデバイスと並べるとどうしても弄られます。 正月。色々と焦るなのはの話。 それぞれのキャラクターが成長した空白期でしたが、エスティマと距離があったなのはだけはそれに含まれなかったためこういった形に。 はい。確執の方がメインになってしまいました。 口には出しませんが、自分の性能が良いことを鼻に掛けている節がありますセッター。そんな自分と組んでいる主人が誰にも負けないと思い込んでいたり。そこら辺はLarkに似ているかもしれません。 ありがとうございます。頑張ります。 >葉月さん 今にもヘリからアサルトライフルを乱射しそうなドクターです。 誰かが支えてないと駄目な男。しかし自分から誰かに寄り掛かるとより駄目になるという。 一応、そのつもりです。いちいち人の言うことを否定してから返答する、という感じに書いたのですが、気になったのならば申し訳ありません。 >Nb症候群さん 折れているのか折れていないのか微妙なところです、なのは。 はい。うろ覚えだったので少し違うのかもしれませんが。 >ファンゴさん エスティマという異物が入り込んだ影響はこんなところにも。彼が人々の視線を持っていったせいで、なのはが本来感じることのなかった寂しさを抱く話でした。 なのはだけではなく、問題が残っているのは他のヒロインたちも。 いつの日にか先延ばしにした事実を知ることになるでしょう。 なのはの感じたような焦りはきっと誰にでも起こりうること。エスティマ、レジアスにも。 ただ無限の欲望はそれすらも喜びそうではあります。 >!?さん ブラックな話とフェイトの兄離れがやや進行しているせいだと思います、はい。 ――と思ったらインモラルって言われたよ! はい。上の方でTシローさんが教えてくれた方法の、モバイルgoogleを経由してArcadiaを見る方法でも駄目でしょうか? もしそうならばなんとかします。申し訳ありません。 >誤字?報告さん うわぁ、すみません。次回更新時に修正します。 ありがとうございます。 >れじあmさん 傍観者に近いザッフィーでした。 >揚げご飯さん 恨みながらの自決。ただ、彼女の死を悲しんでスカリエッティを追おうとしているクロノの姿勢は、彼女にとっての救いだと思います。それを彼女が望んでいるのかは別にして。 既にご飯作ったりとかで通い妻ですが、なんだろう。手が触れ合ったら顔を赤らめるようになるとか。べたべたするけどエスティマから何かしたら本気で恥ずかしがるとか。 暗雲が立ち込めている風味な正月。幸先不安な一年です。 >Tシローさん アドバイスありがとうございます。助かりました。 >ヒーヌさん 「母さん、僕地上に行く!」 「馬鹿なことはよしなさいクロノ」 となってしょんぼりします彼。 インモラルは螺旋を描いて戻ってきますきっと。 む……あの三文字。駄目だ、分からない。申し訳ないです。 >たりおさん そうですね。次回更新時に修正します。ありがとうございます。 蒐集した魔法の中にエスティマの変身魔法があったので、その線で気付きました最近。 フェレットにして何をする気だ、とジト目ではやてを見そうです。 >goheiさん はい。ぬこはあのような結末に。 仕事をしないエスティマに完全に頭にきたなのは。力で会話するのはいけません。 腕に当たる(かすり判定)ならまだしも、純粋魔力攻撃が直撃すると効果はばつぐんです。 はい。大惨事になってました。 >ヘブンさん 終わりにするつもりだったのですが、主に男を書き切れていない感じがしたので後日談を一話書くつもりです。 これからはしばらく方々に頭を下げたりスカ攻略したり「君、良い稀少技能持ってるね。管理局に入らないかい?」と幼子を攫っていったりします。 ヒロインはお好みのキャラにできるように頑張ります。 >オルタさん まだ甘いお子様たち。大人の意地でした。……大人? ぬこはあのように。 独り立ちをするフェイト。しかし、それでも戻ってきたいのならば良いよ、という甘い兄貴。駄目男にそれは大変危険です。 ザッフィー、出番がありません。好きなのですが、なぜか。 折れたのか折れていないのか微妙ななのは。 彼女も彼女でゆっくり歩いてゆきます。 ありがとうございます。頑張ります。 >名無しさん すみません。次回更新時に修正します。 >百人目さん ありがとうございます。 色々と回り始めた状態。お子様しぐなむは、父上を取られて御立腹でした。 ティアナからはおそらく胡散臭い目で見られますエスティマ。 「兄さんは危ないことばっかりするから、私が見てなきゃ駄目だね。 うん。八神さんや、なのはじゃ駄目だよ……」 「……分かったからバインド解いてくれよ」 みたいな。 影が薄いユーノに納得してない作者なので、次回は男たちの話で。 しかし残念なことにコートを着ていないエスティマ。着ていたら入っていたんじゃないかなぁ、とか。 >双葉さん ありがとうございます。 財布がなくなるのは踏んだり蹴ったり。そちらも大変だったみたいですね。 なんてことだ、チンクフラグが……! いや、ハーレムにはなりません。ええ。きっと。おそらく。 はい。読み返してみてご都合だと思ったので、次回は彼の視点からのストーリーも入れます。申し訳ありません。 正月な話。戦わなければ生き残れない! というのは冗談で。 頑固一徹が悪い方に入った話でした。ちゃんと書けているかな、と不安だったので、そう言って貰えると嬉しいです。 はやての惚気。こうして外堀を無意識に埋めてゆく彼女であった。 サンタエピソードが。やや吶喊作業な感じがするのですが。 今年もよろしくお願いします。 >なずなさん いい歳した大人がアレをやったら不様でしょうがありません本当。 電話でエスティマとの会話を入れたら蛇足かな、と思ったのであんな感じに。 すっかり奥さんですよ! >a-23さん 胡散臭さを地味に隠していた原作六課ですが、このままだと隠すつもりが毛頭ない形になるという。 喋った! しゃまるが喋った! ようやく台詞が入ったと思ったら、御覧の有様です。 なのは周りは作者が迷いながら書いていたので、そう言ってもらえると嬉しいです。ありがとうございます。 頑張ります。 >食用人外さん これはネタが通じるのか、と半信半疑になりエアーマンと口にしなかったエスティマでした。 鬱展開はとりあえずの終わりを。それにしたって医療戦闘集団は非常にアレですが。 蛇足レス:面白いですよねアレ。初めて見たときゲラゲラ笑ってました。 >リョウさん もしレジアスさんと手を組んでないと、マジ日陰者になってました。もしくは彼が口にしたように聖王教会サイドからJS事件への武力介入に。 集められるだけ集めてみました、みたいになると思います。六課。 彼女の出番はしらばくお預け。ここ最近、輝きすぎたので。 >q-trueさん あけましておめでとうございます。 ただ一人残った三課。エスティマの感傷でもあります、これは。それと願掛け。旦那が生きているのなら居場所は残す、と。クイントさんたちが生きているのは知りません彼。 新年の抱負。しかしあわやアースラ轟沈の憂き目に遭うという。幸先が悪いです。 オーパーツなデバイス、セッター。一人だけピンピンしてます。 クリスマスの時点では既にリンクは切れているのですが、空白期終了時点では繋がっています。 早く大人になりたいシグナム。……ええっと……ああ、そうですね! 誕生日とか祝うんですね! 心労がヤバイ、クロノ。彼も彼でエスティマ並に苦労してます本当。 最高にハイって奴なはやて、惚気だけは忘れず。もう条件反射なのかこれは。 しゃまる、ようやく出番が回ってきたら御覧の有様。平等にスポットを当てるのは難しいです、はい。ハーレムを書ける人は技量が異常。 先端技術なのに苦しい胃カメラ。きっと嫌がらせです。 クリスマスな話。 そうですね。自分の設定なのにミスりました。申し訳ありません。次回更新時に修正します。 エスティマ、ランク更新をせず。ただ、装甲が虫なのである程度で頭打ちです。 親友二人。出番はきっとある、と思いながら書き続けたのですが、舞台をミッドチルダにしたせいなのか完全に……。無念です。 はい、誤字です。次回更新時に修正します。すみません。 ちょっと待って! 体を使う、のくだりが急すぎてビックリだよ! 弟か妹ができたら方々から白い目を向けられそうです。 >a-23さん 指摘ありがとうございます。 口調は少し考えてみます。 クリスマスの方はその通りなので、修正を。 次回更新時にまとめて行います。 2009/Jan/27(Tue) 01:02 am
空白期でレジアスと会話する際エスティマは「僕」と言っていましたが、なぜかそれに違和感を感じました。 「私」または「俺」とあのシーンでも言ってそうな感じがしたので…… 後クリスマス編追加の部分で >……高町家「の」サンタを捕獲できなくて悔しいとか言ってたしな、パーティーで。 この場合「で」の方が違和感がないような…… 失礼しました。 2009/Jan/26(Mon) 11:58 pm
レジアスと結託したエスティマ。 表の顔と実働戦力としてエスティマが、裏の顔と策謀役としてレジアスがそれぞれ暗躍するわけか。 一人残った第三課は後の六課への布石かな? 初詣の願掛けは、本人が無事と限定すれば叶うかも・・ クリスマスプレゼントを強請りとったSeven Stars。 メンテだけでも実質4機分の上に、手間のかかりそうな仕様だし、エスティ涙目w 模擬選では主人達ボロボロ、レイハさん中破に対して、一人元気で相手を挑発。スカ印は伊達じゃないwww チンク達との戦闘記録消されたって事は、スカ博士とのデータリンクは残っているのか? 早く大人になりたいシグナム。 ゆくゆくは父上が大人の階段を登らせてくれるんですね。分かります。 自爆したロッテに嘆くクロノ。 貴重な男友達兼弟分兼同僚がようやく復活したと思ったら、地元でテロ、しかも犯人が死んだはずの恩師と波乱づくめ。 年齢不相応な力を持った部下が暴走寸前だったり、復活した同僚は難しい立場な上に追っている案件が危険な香りプンプンだったり、休みが無かったりともうボロボロ・・・ 親の目を盗んで彼女とイチャつきでもしないと心のバランスとれんよな・・・ 徹夜続きで非常にハイってヤツなはやてさん。 例え不眠不休でも相変わらず通い妻な彼女はベタ惚れですなw ようやく出番の回ってきたシャマル。 光速のサンタを捕獲しようとするも逃げられたり、初詣はシグナムの影に隠れたりとやっぱり不遇。 通院先の医療センターの方々。ここはもしや戦団御用達? 魔法を使った先端医療技術を持ってしても胃カメラは苦しいのか・・・ クリスマス編(修正後) >Seven Starsの指示に従い靴下へシュート。 ゼロシフトはともかくフェイズシフト下ではデバイス側の認識は加速していないはずでは? 正月編 >それに、魔導師ランクは私の方が上。 ランク更新してないのかエスティマ。これから派手に動くんだから必要だろうに。 >アリサちゃんやすずかちゃんは、お家のことで忙しいみたいだから明日なんだ。 完全に空気ですなこの2人… >左手でレイジングハートを握った左腕を押さえている。 左手で左腕!?どういう構図?誤字ですよね? 正月編で一話丸々使った結果、撃墜フラグが微妙に残ったなのはさん。 これはもしや撃墜→励ます→フラグの流れか!? エスティマに負けたくない一心で精進するが、原作以上の襲撃に遭い撃墜するなのは。 落ち込む彼女を励まそうとするエスティマだが、彼女はそれをただの憐れみと受け取り、屈辱感に涙する。 それは違うと否定する彼に対し、ならば証拠を見せろとなのははその身を持って迫る… 背徳感に苛まれながらも彼女の激情に流され、そのまま2人は本能の赴くままに… やべぇ、wktkが止まらねぇwww シグナム、シャマル、君たちに近々弟か妹が出来るかもよw 2009/Jan/26(Mon) 11:54 pm
でも確かに大物を味方につけないとこれから先彼の立場がかなりめんどうなことになりそうだし、所詮執務館とはいえ一人の権力など高がしれていますからね。 もしかして、このままだとエスティマが六課を結成してしまうのでしょうか? はやては聖王教会の人間だし、彼がトップに立つしかありませんね。 いったいどういったメンバーになるのやら? 一番気になるのはティアナの精神的なもの………エスティマがなんとかできるかな? はやてフラグが完全に立っているようだけど、チンクの出番がしばらくなくなってしまう!! 彼女がこの作品の真のヒロインだと信じているから活躍を期待しています。 2009/Jan/26(Mon) 10:48 pm
> >『何回やっても?』 ちがうっ、違うぞ、はやて。 『何回やっても 何回やっても』 でしょうが、そこは! そしたらエスティマも『エアーマンが(略』と返してくれたと、この一読者は信仰するものであります。 ――欝展開が終ったとたんに、空白期十話以降の遊び心復活に心が洗われます、ハイ。 蛇足:でも、年末年始の私的ニコ動ヒットは「なのはStSラッシュ」でした。昨年10月投下なのを今更と言わないで。 2009/Jan/26(Mon) 10:21 pm
レジアスと手を組む……そうきましたか。 六課立ち上げる際味方が増え障害が少なくなりそうな感じがしますが、 それに反比例してティアナのアレがひどくなりそうww そしてザッフィーなにげに渋くてGJ!!!! 後、番外編ではやてが少し惚気ている(苦笑) ついでにしゃまるが久方ぶりに喋ったww そして、ここのなのはは悩んで迷ってぶつかりながらの成長があるのが すごく好感が持てます。 更新頑張ってください。 2009/Jan/26(Mon) 09:17 pm
主人公的存在でいい年した大人が同じことやってたら、 あまりの無様さにブラウザを閉じたくなるとこですが、 なのは様はまだ子供ですもんね。忘れがちですけど。 精神的に未熟で当然。成長過程で当然。 あえてエスティマに電話をかけるところで切ったのもよい感じでした。 それにしてもはやてがすっかり奥さんだよ! こっちも子供なのに! 追記 クリスマス話の追加更新に気づきませんでした。 他の人の感想で気づけましたけど。 2009/Jan/27(Tue) 12:45 am
インフルエンザでしたか…無事回復されたようで良かったですo(^-^)o 実は私も正月に風邪をひきまして、おまけに財布紛失(無事発見)が重なり2日ばかり死にました。 エスティマ同様、無理は駄目ですよー? 十話の感想を。 フゥーハハー。 はやて、始まりました! なんてことだ、このままだとチンクフラグが…あぁでもはやてもなぁ…きっと角煮様なら何とか(ハーレムに)してくれるっ! フェイトもほんの少しですが踏み出しましたね。 インモラル脱却か? しぐなむ。 大きくなりたいと、胸に手を当てながら呟いたんですよね(笑) レジアスとの会話は少しご都合だったかな?と感じました。 だからと言ってアドバイスできるわけではないので、そう感じる奴もいるんだなぁ程度に。 正月の感想を。 クリスマス同様甘々かと思いきや、恋愛フラグや撃墜阻止フラグ、聖女様フラグを薙払って魔王様降臨。 さすが戦闘民族高町、戦うことしか考えてない(笑) 真面目な感想。 なんだかこの話のなのはがすごくなのはらしくて、読んでいて違和感を感じませんでした。 これが撃墜の代わりになるといいんですが………そうはいかないんだろうなぁ、角煮様だし(ぇ あとはやての惚気も素晴らしい! なんてことだ、このままだとチンクフラグが(ry そして相変わらず空気なしゃまるに全私が(笑いすぎて)泣いた。 クリスマスの感想を。 十話、正月と読んだ後、改めてクリスマスを読んだら更ににまにま出来るだろうと読み進めたら、なんとサンタエピソードが追加されてるでないですか!! ヴィータだけは最後までとっておきたかったんですね(笑) 最後に、遅めのお年玉ですが確かに頂きました。 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 2009/Jan/26(Mon) 08:29 pm
病気からの復活おめでとうございます!! 今回はエスティ以外の方々の思いがすごかったです。 エスティを支援して立ち上がったレジアス、悲しくも自決したロッテ ,女性としての思いを持ち始めたハヤテ、歪み始めたナノハ、独占欲が見え隠れするシグナム。 うん、特に2番目(待) エスティは結局 原作時のナノハみたいにエースの名で呼ばれる事になりましたが、これが後にどのように影響(ティアナの劣等感など)に影響するのか、賽銭箱に投げ入れたシグナムの願いはエスティに届くのか、 結局サンタのプレゼントは何だったのか、 フェイトの道はどのようになるのか(この関係、兄妹って言う要素がなくなったら間違いなくフェイトによるエスティ監禁事件が発生する), 影が薄いというユーノの宿命はさけられなかった事に涙しつつ、wktk師ながらマッテマス。 追伸 「おなじ寒さをわかち合ってください!」, この台詞を読んだとき、エスティのコートの中に侵入してくるシグナムの姿を連想しました。 2009/Jan/26(Mon) 08:24 pm
どういう状態?どっちか右じゃないの 2009/Jan/26(Mon) 08:02 pm
クリスマスの話について 何と言う電撃作戦、センサー張って、まで、サンタ捕獲に挑む、お子様達スゲーと思ったら、流石に親には、まだ勝てなかったか〜。 空白期十話について 猫爆死・・・仲直り、仲間フラグとおもったに・・・ つらいだろうけど、フェイトの独り立ち頑張って欲しいものです!完全には、放流投げず、見守るスタンスを取るエスティマ、カッコイイ!フェイトもつらいだろうけどエスティマもつらいんだろうなぁ、本当にいいお兄ちゃんだよ! そして、ザッフィー、カッコイイ、出番がすくないけど、その分、言葉に、重みがある!(でも、不遇) 正月について なのはは、撃墜フラグは、折れず、残り続ける。エスティマは、立場的に、介入むずかしいし。まだ、なのはさんには、なれないか、まだ、年齢、経験的に無理といえば、無理ですが・・・なんとかして撃墜は、避けて欲しいです!! お身体に、気を付けて、更新頑張ってください!!! 2009/Jan/26(Mon) 08:04 pm
これで空白期はおしまい…でしょうかね?(よく見てなかったらすみません) 次はStS同様10年後なのか、それとも、このままスカ攻略に行くのか。 色々楽しみです。物語の行方も気になりますが、ヒロインがはやてになるのか、チンクになるのかも楽しみッスw 2009/Jan/26(Mon) 07:22 pm
ぬこ自爆しちゃいましたね… 保護されて何とか治療されて何とかなるかと思ったら本人はそれを受け入れられない。 正月編ヒロインが毎回違うと言う話でなのはのフラグが立ったりするのかなあと思ったらまさかの内容、そういえばフェイトとユーノがスクライアにはやては聖王教会エスティマは陸で近くに誰も残ってないんですよね、それは置いて行かれて寂しい感じになるかも… でも、全力全壊に魔法言語でってそんなことだから魔王とか冥王とか呼ばれるようになっちまうんだよw しかし、エスティマ、ディバインバスター直撃したら大爆発するのか… 戦技披露会のときって実はやばかったんだな、観客巻き込んで祭り会場大爆発とか大惨事になるところだったのか。 2009/Jan/26(Mon) 06:36 pm
伯母上じゃなくて叔母上じゃないかな? そういえば、はやてにエスティマがフェレットだったってばれてるんですかね? まあ、風呂とか一緒じゃなかったみたいだし、ばれてもそーなんだで終わるかな? はやてがフェレットになってとかねだりそうですよね。 2009/Jan/26(Mon) 06:34 pm
早速試してみましたら読む事ができました アドバイスありがとうございました! 10話の感想ですが、ロッテ自決しちゃいましたか 恨みながらの最期は悲しいですね アリアはこんな最期はしてほしくはないですね はやてはエスティへの想いを自覚したようですね 顔を真っ赤にするはやてが可愛いすぎw ここからはやての通い妻が始まるのですねwww お正月編、めでたいはずなのに暗雲が立ち込めてきてるとしか思えません なのは撃墜フラグは立ったままのような気がしますので、今後が不安ですね 2009/Jan/26(Mon) 05:09 pm
結局猫は助かりませんでしたね… これでクロノがJSを追い始める様で、ぶっちゃけ原作フェイトより核心に迫れそうだ。 あれ? 提督フラグ潰れた? 兄離れの始まり、そして、なんか純愛ハヤテさんに苛々なのは。インモラルが遠のいたのか。 空白期…なんで感想書かなかったんだろうと悩んでたら、あの三(五)文字がふと浮かんだのです。 気分を害する理由がありうる人を見つけたので謝罪します。 すいませんでした。 2009/Jan/26(Mon) 04:55 pm
携帯で見てる方は面倒くさいですが、携帯GoogleでArcadiaをググり、そこから作品を読むと勝手に分割してくれます。 お試しあれ。 2009/Jan/26(Mon) 03:56 pm
早速お正月編を拝見・・・と思ったら最後の方が携帯だと読めないとはorz できましたら分割していただけないでしょうか? 2009/Jan/26(Mon) 03:25 pm
|