<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1568]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。
コンビニにチョコが並べられ始めて、非常に憂鬱な毎日だと思います最近。

>SMさん

積み重ねが全て台無しになった話。バッドエンドだと思います。

そんなに絶望しないで!

エスティマの魅力はゼロになったため、今度は彼と相対する友人たちの反応を楽しんでましたスカ。性格が悪いです。

原作のスカクローンは、「これもプロジェクトFのちょっとした応用だ」だったので、普通に子供ができたら違うんじゃないかなぁ、とか思っています。しかし、どうなんだろう。もともとナンバーズを作った時点でそういった機能を持たせるのも視野に入れていたのだろうか。
僕も母体が保たないと思います。思いますが、それはそれで良いんじゃな(ry

その後のスクライア兄妹。そうなっていてもおかしくはないと思っています。
断言はしないのでお任せしますよ?

頑張ります。

PS:長い感想をもらえると本当に嬉しいので、ズバッとやらなくても……と思いながらも、大変でしょうから楽な方で良いですよ?

>D.O.M.さん

はい。支払いきれなかったツケがすべて親しい人に飛んでゆきました。
エスティマ、今の状況に甘んじて決して重くは考えない人間に。

インモラルな世界……になるのか?

どうなんでしょう。

>悠真さん

フラグ大事です。

元々は別々に部屋だったのですが、チンクの隣部屋であるクアットロからマジギレの抗議が飛んできたので同室になりました。はい。

本編で二人が再会するのはまだ先のことになります。待っていただけたら幸いです。

>本城さん

ダメージ大です。書いてて興奮しました。

形はどうあれ幸せ、と。ただ、本編チンクがIFの自分を見たら顔を顰めます。

多分、メガーヌやクイントが記憶抹消後のエスティマと顔を合わせたら大変なことになります。本当に取り返しの付かないことをしてしまった、と。

装甲の厚さは、
ライトニングフォーム=エクセリオン・エスティマ>エスティマ>ソニック
となってます。蛇足で、ソニックを使うとZero Shiftと速度だけは互角。魔法加速と思考加速がある分エスティマの方が上ですが、負荷が馬鹿みたいな勢いで溜まって病院送りに。

頑張ります。そちらも頑張ってください。

PSレス:いや、そんなことは全然ないです。フェイト>越えられない壁>クアットロです。
なんだろう。上手く文字に出来ないのですが、虐められると輝くというか……幸せになるフェイトには希少価値があるというか……。

>オルタさん

はい。大人である以上絶望がどういうものか知っているので、辛いものがあると思います。

TS。ちゃんと調整をすれば普通にユニゾンできるのですが、バグを逆手にとってスカ博士が遊んでます。

ありがとうございます。頑張ります。

>羊羽さん

はい。本編の物語がある上でのIFなので、こういう終わりも一つの形。だったら本編はどう終わるのだろう、どうハッピーエンドになるのだろう、と楽しんで貰えるように今回のIFを書きました。

このエンディングは間違いなくバッドです。

元が一般人であるからこそ綺麗事と理想を追求する彼と、そのまま惰性で終わる彼は背中合わせの存在です。そういった立ち位置や収束の形もIFとして描きました。

不快感を抱かせてしまって申し訳ありません。それでも面白かったと言っていただけて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。



2009/Feb/10(Tue) 07:01 pm

編集削除 Pass:

[1567]羊羽◆525d4160ID: 46c8ed27

 IFエンドその1読みました。

 あの時差し出された手を取っていたら……ですか。確かに、ああその選択肢もあるかぁ、と当時は思っていました。Larkの遺言を見る前だったらあんな終わり方もアリかなと特に気にすることなく納得できたと思う。

 でも、今は一言。

 BAD ENDですね。

 あくまで僕個人の感想であって、角煮さんの文章は個人的感情を抜きにしても面白いと思いますよ。
 ただ、この手のIFは賛否両論の差が激しいのでは。

 エスティマは自分の大事にしていたものを忘れちゃって、信念無く、あっても薄く、あえて挙げるならチンクとの関係を守るため? そのスペックでミッドをかき回してテロリストを嫌々やっているし。
 忘れた方がいい事もあるという考えはわかりますけど、本当に思考が一般人並に戻ってしまったエスティマには少し失望。一般人の心境でありながらも、傷つきながら前へ進む。そんな彼だから読者として惹かれていたいました。……あれ、動機は違うけどなんかスカと似ている?

 残された者達、ぜストやクイント辺りが特に悲愴。
 ぜストは管理局辞めちゃうし、クイントは自分の子供にエスティマと名づけたり見ていられません。
 なのはも結局撃墜フラグを折る事はできず、しかも執務官になっている。執務官では全力全開なんてできないのでは?
 エリオ、キャロ、ティアナは救い無し。
 機動六課も立ち上がらず、それでいてJS事件では主要キャラがエスティマ(女)と対峙。

 うわ、本当に救いのない物語になってしまいましたねぇ。

 …………………面白かったですけど。


2009/Feb/10(Tue) 05:03 pm

編集削除 Pass:

[1566]オルタ◆1570e053ID: 638b45ee
Ifその一について
報われない、感じのENDでしたね。ゼストさん、クイントさん、メガーヌさんが無事であるのは、いいけれど、この三人の精神ダメージは、はかりしれないでしょうね。
まあ、記憶改竄されたけれどエスティマが、ある意味幸せならいいとも思います。
それにしても、やはりユニゾンしてのTSは、デフォルトなんですね。

IFも、後、2題、暗いの話と明るい話どちらも楽しみにしてます。



2009/Feb/10(Tue) 11:08 am

編集削除 Pass:

[1565]本城◆13c6feb7ID: c10fbb53
更新乙です

……フェイトが救われない、ダメージ大であります。

なんともバッドですね、イフで良かったww
チンクも幸せそうですが記憶を操作されたエスティで妥協しているので微妙ですね。

フェイトが部隊の人間を責めたとありますが、ゼストの精神ダメージが一番でかそう。
ミッド制圧後クイントやメガーヌが興味ないので解放されたら、エスティと面識が無いルーテシアあたりは若干幸せかな?ww

以前から紙装甲と言われてるエスティですが、確かフェイトより薄いんですよね、でもソニックよりは厚いのでしょうか?

次のイフはどうなるのか、いつも通り期待して待っています!

最後に 角煮さんのキャラランキングではフェイト<クアットロなんでしょうか?

2009/Feb/10(Tue) 02:13 am

編集削除 Pass:

[1564]悠真◆b25588e7ID: ac25299f
修行の一つ、それだけが運命を隔てることになったとは。フラグは大事ですね。
ところでIFで気になることが一つ。博士のアジトでは二人に部屋はあるのでしょうか。各々の個室なのか、嫁だから家族待遇で二人同室なのか。
本編で二人が再会する光景が今から楽しみです。

2009/Feb/09(Mon) 09:37 am

編集削除 Pass:

[1563]D.O.M.◆e11af208ID: 370d5bf6
更新お疲れ様です
これは……すごいアンハッピーなハッピー
これまでのツケが大切だった人たちに押し付ける形で回ってきたように見えます
何も憶えていないエスティマのノリが軽すぎるだけに、ギャップでなんだか物悲しい……
しかしスカリエッティ勝利の後の世界、は一体どうなるのやら
ハッ、インモラルの世界になっていくのでしょーか……!?
それでは

2009/Feb/09(Mon) 01:29 am

編集削除 Pass:

[1562]SM◆78be672cID: 0c4290d7
 IFはIFだからこそ良いですね、これじゃあ全てのエスティマの積み重ねが台無しだ!
でもクロノ的には、こんなはずじゃなった・・・って理不尽でもあるので
まさにIF有り得たかもしれない話でしたね。

それにしても、まさかIFではチンクちゃんがチンコを知ることになるなんて・・・

                神は死んだ!

しかしどうなんだろう、スカ的にはエスティマの記憶洗浄したら魅力薄れそうですが。
そんなことしたら、苦悩や苦しみっていったのを楽しめなくなるし。
ところで原作STS最終決戦時には姉妹12人の胎の中にはスカリエッテイの分身?
が仕込まれていたんですよね。
あんまり記憶が定かではないけど1ヶ月?もすれば復活するって、
言ってた様な気がしましたが、そんなに急成長したら母体が持たないでしょ!
って当時思ったものです。
これで戦闘機人には妊娠出産機能がありそうですが、成長促進機能も
デフォルトならIFの話ではサッカーチームが出来るくらい子供が居てもおどろかなかったかも。

今回のIFではチンク姉の1人勝ちですが。
決別してしまったスクライア兄妹のその後も気になったかな、
フェイトの依存の対象が今度はユーノになっていてもおかしくありません。
何時しか血が繋がらない兄妹が寂しさからお互いの温もりを求め逢う関係になっていて、
お互いに止めようと思いながらも関係をズルズルと持つって
18禁な妄想が広がって行ってしまった・・・

それでは次回のIFの話を期待して待っています。

PS どうも毎回無駄に感想が長くなってしまう・・・ズバット書くのは難しい

2009/Feb/09(Mon) 01:10 am

編集削除 Pass:

[1561]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。
今回のIFエンドのコンセプトは、幸せに見えるバッドエンドでした。

>五月病さん

よろしくやってるエスティマ、なんか微妙に怨念が向けられている気がします。

はい。ある種の人格否定と、彼が大切にしていた者たちの気持ちを踏みにじる話でした。そこには無論、Larkも含まれています。

チンク姉は妥協しています。記憶を抹消される前まではエスティマに本気で嫌われていたので、その状態が続くぐらいならば、と。

中二病な作者も、ガン×ソード的なIFやりてーとか思いつつこんな話に。

IFの残り二つはどこかで選択肢を間違ったら、といった感じに。いや、なのは編とか考えたのですが、分岐があまりにも序盤過ぎてお蔵入りに。

ユーノの代わりになのはがエスティマを。はやてがユーノを拾い、そんなことになったもんだから、なのはがジュエルシードを集めることはなく、魔法の存在を知っても使うようになることはなく、なのはちゃんのまま話は進んでしまうのだった――とか。
チラシの裏です、はい。

頑張ります。

>kさん

全員不幸のバッドっぽいですが、JS事件後にスカも孫とかに影響されるのである意味チンク姉の一人勝ちです。

>坂の上さん

「あいつら無理難題ばっかり言い付けやがって……レリック壊して野に帰る!」
「しょうがない奴だなお前は……」

なんてやりとりがありそうです。

>食用人外さん

なんて言うんでしょう。これ笑って良い話なのか? いや、笑うべきなのか? といった微妙な話でしたからね。

>雲八さん

ありがとうございます。体調には本当に気を付けます。

ストライク・イーグルにするつもりでした最初。ミッドに同じペットネームの戦闘機あるわけないだろJK、と気付いて愕然としてお蔵入りになりましたが。もしくは魔力光が黄色に近いからスーパー・ホーネットとか。字面がダサイなぁ……。

ライバルか相棒属性です。エスティマとは相性が良いのか悪いのか、と。
立ち位置的にはそんな感じ。しかしそれだと、エスティマと同じ方向を見れるのは八神さん家のはやてだけということに。

IFの記憶改竄された後だけを見たら幸せなエスティマ。チンク姉はご想像の通りに妥協してどっぷりと。

スペックと付属品が異常なIFエスティマ。本編のエスティマとガチンコでやりあったら九割方IFが勝ちます。

なのは達の処遇は、ゆりかご決戦時にチンク姉がご懐妊しているかしていないかで変わったりするんじゃないかなぁ、とか。子供ができたらエスティマから容赦が消えます。IFのドクター、なのは達には興味がなさそうなので。

>なずなさん

あー、でもなぁ。と思ってしまう未来です。

ドクター、チンク姉、両方の影響を受けていますが、多分堕落した一番の原因は倫理観の麻痺する閉鎖した環境です。

>q-trueさん

in world二回目ですね。一回目からの地続きなのですが、本人は気付いていない。

救いがあるようなないような。それすら主役たちにしたら絶望でしかないですね。

なのは撃墜。IFの場合、執務官への方向転換と限界越えた頑張りが原因です。

孫のできるスカ。出産を間近で目にして価値観が変わりそうです。いや、そうなったら面白いな、というだけですが。作者が。

ブレインウォッシュなエスティマ。主役たちの奥の手を知っているので厄介なことこの上ないです。

頭の悪い隠蔽工作。多分、ホテル・アグスタ戦でフェイトも出張っているので逆に混乱が広がります。

その妄想はらめぇえええええ!

>奈々さん

その一はこれで終わりです。この後の話は考えたは良いけれど長いので。箇条書きでも先が知りたいと思ってもらえたのなら投下するかもしれません。

テンション高いですよ!?

>ぷあーるさん

エスティマ本人は幸せで、何を言われてもきっと自分が不幸だとも思いません。それが逆に辛い。

Ifのエスティマや今のエスティマを見ていると、根っこの部分からして彼は小市民です。いくら力を持ってもそこだけは変わっていない。自分とその周りが幸せならば良いか、と。

期待に沿えるよう頑張ります。

>ほえほえ~さん

エスティマがいなければ数々のものが壊れるが、そんな状況に持っていったのはエスティマ。それすら忘れて幸せを謳歌している彼の姿は、なんとも言えません。

エスティマは青年。しかしチンク姉はロリのままです。世界で一番NGな恋なスメルが。ペドい。

じーじ、と呼ばれるのはまんざらでもなさげなドクター。そんな状況だと、クアットロ一人が蚊帳の外っぽいです。甥っ子を虐めていると姉妹たちから非難囂々となったり。

はい、今回はバッドです。ハッピーはまた別に。

>すがりさん

ものすごいバッド。どのキャラに思い入れがあるのかで見方が随分と変わる話になったと思います。

次にバッドがくるかハッピーがくるかはロシアンルーレットで。

>マキロさん

これはこれで良い……のか? といった話でした。

>ナナヤさん

人それぞれな話に。
チンク姉はなんの操作も受けていません。今の状況に甘んじています。

ミッドを制圧して安心して研究できる環境を確保したら飽きそうですが、きっとエスティマ辺りにそそのかされて機動兵器の開発に着手してそのまま何年も遊んでそうです。ミッドを牽制しながら。非常に迷惑。

げ、外道じゃない……よね?

男の子型なら普通に男の子です。なんか日本語がおかしい気がします。

>ディーさん

なんとなく生きてる内に好きな人ができて、その人と幸せに過ごせるならばいいやー、となってますIFのエスティマ。

エリオとキャロに関しては、本当に投げっぱなしです。

大部分の人間からしたら関係のない状況。しかし、IfのエスティマをLarkが知ったら、ずっと側にいるべきだったと本気で後悔します。

>マイマイさん

温度差が酷すぎます本当。
キャッキャウフフしている一方、スカ許すまじ、となってます。

>双葉さん

環境がインモラル。いや、チンク姉のせいか?

ユニゾンの話題が出て丁度良いか、と思いつつ、閑話でやったし今回も、となりました。

ええ、はい、バッド――ってTSで!?

ルパンダイブエスティマ。非常に品がありません。

クアットロは遠回しに嫌みったらしく突いたけれど、バカップルは全部プラス方向に考えやがって、いつも砂糖吐いてました。きっと。

一騎当千は男の浪漫、とスカの欲望が追求された形になってますエスティマ。
ゆりかご戦では、たった一人の軍隊的な馬鹿戦闘をやっていたんじゃないかなぁ、とか。

暴走。馬鹿なことを周りがやる度に、チンク姉が真っ赤になって怒ってそうです。

外道ズはそんな感じに。外見が一緒でも中の人が違います。

僕はリリカルなのはに出てくる名前の車とエンカウントすると、吹き出しそうになる駄目作者です、はい。

>1192さん

ははは……外道でもドSでもドMでも近親スキーでもないですよ作者は。嫌だなぁ。
俺はノーマルだ……ノーマルで充分だ……!

ドSはアンタの方だっ……!

アグスタでの皆の呼びかけへの返答は、中の人がすぐに変わってしまったのでされず終いです。きっと。

ぬこはエスティマが消えたことをクロノ経由で知り、ゲラゲラ笑われてクロノがしょんぼりしてます。

二人の子供がどんななのか、までは考えてないないっす。

XXXへは行かぬ……屈せぬぞ……!

>揚げご飯さん

あっちを立てたらこっちが立たず。そんな話でした。

はやて派、フェイト派の皆様には苦々しいエンドだったと思います。

はやても本編の最終的な分岐で幸せに。それまでは色々とあると思います。

エクスははやてのバックアップという、今と大差ない状況でした。わ、忘れてませんよ?

頑張ります。

>ダンさん

修羅場スキーです作者も。IFだと既にチンク姉にエスティマがぞっこんなので、なんで相手が本気で向かってくるのかさっぱり分からない状況になってると思います。

共通点は早いところだけです。グラ……いや、ミスターブシドーは素敵。

戦闘技術が尖っているのはヴァイスやティアナなんだろうけれど、大魔力持ちのキャラクターが無双をしちゃうから大分印象が薄いですね、本当。

>クロラさん

本編とのギャップに違和感ありまくりな世界。こんなはずじゃないIFでした。

しぐなむとナカジマ家。多分、
「助けられなくて、ごめんなさい」
「父上は生きてます! その台詞は父上に言ってください!」
と、既に諦めに入っているクイントさんにマジギレとか。

頭を破壊されて蘇生不可能。そうなったらフェイト無双+マウンテンプレッシャーで闇の書が転生するシナリオになるんじゃないかなぁ、とか。

はやては犠牲者。その彼女と聖王教会が守護騎士を管理しているから心配しなくて良いよ、となっています。絶対に反感はあるでしょうが。



2009/Feb/08(Sun) 10:17 pm

編集削除 Pass:

[1560]クロラ◆4f36a818ID: c9fff59c
IFエンドその1、なんだか不思議な気分になりますね。幸せじゃないはずの者が普通に幸せそうに存在している、というのがとんでもない違和感を発生させてます。
ゼスト隊の面々も仲間切り捨てて戻ったらその仲間に瓜二つの親族に責められるって悪夢だろうなぁ。ギンガとシグナムの立場が逆になっていてどうなったか気になりますね。
IFエンドはあと2つだそうですが、もっといろいろやってほしいです。Asでvsシグナムの時攻撃が頭部直撃して蘇生不可だった場合とか。……なんか自分Sだなぁ。
 もうすぐシグナム入局ですけど闇の書事件の情報操作ってどうなってるんですか?stsじゃ一般局員には八神家の情報は隠されてたみたいですけど、こっちじゃ追悼式やったり、はやてが局員じゃないから隠す必要性も薄いし。


2009/Feb/08(Sun) 06:27 pm

編集削除 Pass:

[1559]ダン◆e7f9c288ID: 7d839469
今回のIF話で裏切った上にチンクとできてるのがフェイトたちにばれて泥沼になっていく展開もみてみたいと思う俺は修羅場好き。しかしエスティマ・・・手を出すとはww

そして、だめだ突っ込まずにいられない。
>>俺、ブシドーでもマスラオでもサキガケでもないから。
吹いてしまったw共通点は速いことかww
ああいうスペック高いんじゃなくて戦闘技術高くてくそ強いキャラってリリカルにもいたらよかったなぁ・・・




2009/Feb/08(Sun) 06:13 pm

編集削除 Pass:

[1558]揚げご飯◆55c7716aID: 783141af
更新お疲れ様です

なんかすごい内容のIFでしたね
感想が賛否両論なのも納得です
記憶を弄られこれまでの自分を忘れながらも幸せなエスティ
それに引き換えかつての仲間や守りたかった人達の不幸ぶりが印象的でした
はやて派の自分としてはエスティの無事を信じていたはやての胸中を思うと悲しくなってきます
その分はやてには本編の方でエスティといい想いを作ってほしいと願っております
あとIFの話の中で名前すら出てこなかったエクスにも幸あれ!w
次のIFも楽しみにしております
がんばって下さい!

2009/Feb/08(Sun) 03:50 pm

編集削除 Pass:

[1557]1192◆c8c4a55fID: e70334fa
今日は携帯から

お待ちしておりました
次回は空白期中盤の例の挨拶復活なるか!?
前半の鬱な話の辺りで身悶えして惚気の部分で四番が光臨したみたいにゲラゲラ笑いました
他の感想読んで自分はおかしいのだろうかと不安になりました
アグスタで皆の呼びかけでジェネシックするのを期待していました
あれ? ぬこはどうなった?
そしてこの二人の子供がどうなるか気になる

一線越えた……だと……?
是非とも内容をXXXばn(マテ

2009/Feb/08(Sun) 02:47 pm

編集削除 Pass:

[1556]双葉◆725948ebID: 40b31190
携帯から失礼します。
良かったやっぱり角煮様はインモラーだ( ´∀`)
ifの感想を。
先の閑話はこの為の前フリでしたか(笑)
チンクとのラブラブなのにイマイチテンションが上がらずにょろーん( ´・ω・`)な感じ。
閉ざされたセカイ。
バッドかハッピーかで言ったら間違いなくバッドでしょうね………TS的な意味で(え
きっとこのチンク、初めは記憶のないエスティマに罪悪感を感じて色々世話をしていたんでしょう。
しかし勘違いしたエスティマが「チ〜ンクちゅわ〜ん」とルパンダイブ。
合体。(アクエリオンではなく、釣りバカ的な意味で)

きっとクワットロはチンクとエスティマの傷口を抉ろうと近付いて、砂糖吐いて犬に食われたんでしょう。

ホテルアグスタ戦。
混乱してたとはいえ、はやて、ヴィータ、しぐなむ、フェイト、ユーノ、アルフを相手に大立ち回り出来るとかエスティマどんだけ厨性能に…。
ゆりかご戦はチンクとのラブラブ(百合百合?)デイバィンバスターでデビルなのはを撃破ですか。

以下暴走。
(アギトを抱いたエスティマが)「チンク、俺達の子供だよー」
(スカ博士がエリオを攫い記憶を以下略)
「やぁ、エスティマ君。 以前二人目は男の子が言いと言っていたね」
(ヴィヴィオを保護したディエチが)
「エスティマ兄さん、(いきなり子供が)できちゃった」

以下外道。
「よっしゃー! 外道アギトだぜ! 今後ともよろしく頼むぜ!」「私は外道エクス。 優しくして下さいね?」

ト〇タのショールームに立っているのぼりに(パ〇ソ)セッテ、エスティマ(ハイ〇リッド)を見て、あぁリリなのだなぁ、と思うあたり大分この作品に(良い意味で)毒されています。

2009/Feb/08(Sun) 12:48 pm

編集削除 Pass:

[1555]マイマイ◆eb61b839ID: 4847af31
皆が必死こいて探してる中ロリとニャンニャンしてるだと!?
ゆ、許せん上に嫉ましい!!

2009/Feb/08(Sun) 11:44 am

編集削除 Pass:

[1554]ディー◆7987993bID: 5b5679f0
エスティマはスカ陣営に行った時点でもう『何か』を成そう何て言う気は無くなってるんでしょうね。何を成すで無く、何となく生きて何となく死ぬ。みたいな。
やろうと思えば六課のFW陣を取り込む事も不可能では無かったはずなのに放置ですし。(特にエリオ&キャロ)

脳みそ三つが管理局を裏から操作している現状とスカが目立っているIF ENDならどっちが誰にとってマシなのか程度の違いしかないんでしょうね。大部分の人間には関係無い。


今のエスティマをLarkが見たらどんな感情を抱くのか…。

2009/Feb/08(Sun) 11:13 am

編集削除 Pass:

[1553]ナナヤ◆36c15d6aID: e7388da7
得する人がいれば損する人もあり、ですね
記憶のことをあんまり気にしてないようなチンクに少し違和感が……
まー彼女も操作されてるだけかもしれませんが

エスティマが居ないだけで管理局の戦力がた落ちですね
ミッドの世界を手玉に取った後、飽きたから解放とかスカならあると思うんだ。どうでしょう?

>作者は外道じゃありませんよ?
えぇっっ!?(゚Д゚)

p.s
ユニゾンするのが男の子型なら大丈夫か?
まさかショタk(rv

2009/Feb/08(Sun) 10:12 am

編集削除 Pass:

[1552]マキロ◆3e51562eID: 750bcba9
シナリオ自体がヤンデレ……
チンクの姉さんが可愛くて、これはこれでいいような気に
なってきます。

2009/Feb/08(Sun) 06:59 am

編集削除 Pass:

[1551]すがり◆eeedab97ID: b3b8aa92
今回のIFはなんだかエスティマの気持ちが踏みにじられたようで
胸糞悪いですね…チンクも自分の行いを省みることもなく
ただ二人籠の中で楽しくさえずっているだけというか
個人的にものすごいバッドエンドでした
次のIFはもっとほんわかだといいなぁ…

2009/Feb/08(Sun) 06:33 am

編集削除 Pass:

[1550]ほえほえ~◆cca4b3deID: b56daaf1
更新お疲れ様です
IF-その一の感想です

何というか…複雑な感じですね
過去の記憶がなくなりチンクとの幸せな関係を築く
その裏ではかつて守りたかった人達がつらい現実を生きている
エスティマがいなくなっただけでこんなに辛い現実があるわけですから、フェイトやはやて達にとってエスティマはなくてはならない存在だったのかよくわかります

…とはいえこれはIFの話
こちらではチンクと幸せになってほしいですね、エスティマ君には
エスティマはやっぱりstsフェイトみたいな青年? チンクはそのまま?
その場合大人の一線を既に越えたような2人ですから、エスティマはロリ確定ですなw
いや、既に手を出してんですからペドですなwww

この2人に子供が出来たらどうなるのか興味ありまくりです
スカ博士もどうするんだろ?
立場的には『孫』ができて『おじいちゃん』になるわけですからねw
最初は研究材料ぐらいにしか思ってなかったけど、『じーじ』とか言われたら雄山や大原部長みたいにコロッとデレるかも?w

IF編は暗いのが2本・明るいのが1本とレス返しでありましたが、今回は暗い方ですよね?
エスティマとチンクのくだりはほのぼのでしたけど、ある意味BADですし
次はどちらのIFがくるのか楽しみです


2009/Feb/08(Sun) 05:58 am

編集削除 Pass:

[1549]ぷあーる◆54ef788dID: 294dac54
チンクエンドのIFルートはある意味、エスティマにとって幸せな最後かもしれませんね。
所詮逃げですけど、辛い過去を忘れて新しい自分に変わるのは一種の救済だと個人的には思っています。スカのやり方は外道だけど、エスティマ本人が幸せだと思えばそれもありだと思う。
改造人間として徹底的に以前の自分の全てを忘れて、辛い過去や重すぎる重荷から解放されて、嫁とイチャイチャしながら二人だけの世界を創る。
素晴らしいですね。その過程にどれだけの不幸を振りまいているのかを知らないと……。
結果は不幸のままの人もいれば、本来は不幸であったのに平穏を謳歌する人もいるし、逆も然り。IFだからこそありえるSSの醍醐味ですな。

IFルートその2がどんな話になるのか楽しみに待ってます。

2009/Feb/08(Sun) 05:18 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.28521800041199