<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[239]カルロ・ゼン◆129fa4d4ID: f05b6601
>日ノ本春也様
あんな劇物を大統領にするなんて、とんでもない!!(真顔)

次回は、そんなにお待たせしないように努めるつもりです。
トラストミー。

>KK様
宇宙人相手に団結した人類種の抵抗とか、ロマンですよね。浪漫。
効率的な、『一元化』した対BETA戦争はいわゆる『合衆国』が追求する一つの理念と言い換えても良いでしょう。

ぶっちゃけ「貴様の主権、事情?知らんがな」では内戦ですよ、BETA以前に。


2013/May/26(Sun) 07:54 am

編集削除 Pass:

[238]日ノ本春也◆06204c16ID: 6264c6e1
面白かったです。
デグレチャフ閣下の『こんな事もあろうかと』でなんとか場は凌げそうだけど、閣下のいない所で起きていたらと思うと恐ろしい・・・
若い事務次官君には今回の経験を活かして現場のために動ける人材に育って欲しいものです。
もうデグレチャフ閣下が大統領になるしか・・・・・・
それでは次回も楽しみにしています。

2013/May/26(Sun) 03:42 am

編集削除 Pass:

[237]KK◆b5cb0cc3ID: af0f327c

 佐藤大輔氏の「地球連邦の興亡」のように、国連加盟国を政治的に滅ぼして
 人類の団結を行う政体を求める声が出ないのが不思議な状況ですな。

 まぁ、”興亡”においても、それが為されたのは接触した武装偵察艦隊を
 太陽系から叩き出した後でしたが。

 ローマでありませんが、「独裁官」
 そして「効率的な官僚機構」と「人類の勢力均衡のバランス調整」
 そういった”整理と組織化”が必要かと思います
 

2013/May/26(Sun) 03:11 am

編集削除 Pass:

[236]カルロ・ゼン◆129fa4d4ID: f05b6601
>yamamon6様
棒読みなんて、やめて下さい。
人類のために、国連は一致団結し、諸国民と共に歩んでいく所存です。
国連軍広報課

>エレキテル様
戦いは、数だよ兄貴!

>流星号様
まあ、火器管制の能力の問題なんでしょうけどね。

>elusive様
スカベンジャーを楽しくロムってます。書き込みできないチキンですけど。

それにしても、コミーを差別とはいけません。
僕たち、私たちは、皆人類として、共に仲良くやらなくては。

>独逸語で8の人様
剣の背後にあるペン…つまり、ペンとは短剣の隠喩ですか?

背後からの一刺し!恐ろしい子…。

>E・ランドー様
ああorz
失礼をば。
あれじゃあ、使い道無いじゃないですか…。

>寡兵様
実際問題、光線級さえ排除できれば、或いは光線級が存在しなければ攻撃ヘリとか爆撃機とかも現役なんですけどね。
カムチャッカでも頑張ってますし。
ACはちょっと手が足りないので、ご勘弁を。

>poyayan様
それはないですねー残念ながら。
でも、ちょっとしたこだわりには、きっちりこだわっていくつもりです!

2013/May/26(Sun) 02:34 am

編集削除 Pass:

[235]yamamon6◆6405f713ID: b80065fe
乙です。

順調ですね。実に順調だ。
予定通りBETAを間引き、ひいてはハイヴの増殖を止められそう。
被害も想定の範囲内。
これで人類の未来に希望が見えて来たぞ!(棒)

2013/May/20(Mon) 12:38 pm

編集削除 Pass:

[234]エレキテル◆be5073ffID: cbfa96dd
SDワロタwww
ブラック企業真っ青のデスマーチ@ライン戦線ですものね
ホワイトになる要素皆無

数を揃えなきゃいけないのに日本帝国は…うん

2013/May/04(Sat) 09:55 am

編集削除 Pass:

[233]流星号◆dc9bdb52ID: 6ff5c26a
>>232
素のACTVだと火力不足。


2013/Apr/29(Mon) 02:20 pm

編集削除 Pass:

[232]elusive◆bcdf5aacID: 8d6b3cb1
いつも楽しく読ませて頂いております
創作物で有っても、コミーが酷い目に合うととても清々しい気持ちになれますね!(ェ
ターニャさん的には現実でも米軍と自衛隊が欲しがったように、ラプターの廉価版とか欲しがりそうな気も
ステルスとか対BETA戦では無用の長物ですが、高速巡航能力とアビオニクス類は遊撃・火消しの戦力として魅力的ですよね
え?ACTVで十分?アーアーキコエ(ry

それにしても、カルロ・ゼン閣下が某スレの住人だったとは……

2013/Apr/28(Sun) 11:24 am

編集削除 Pass:

[230]独逸語で8の人◆0d6e2167ID: 0aa704b4
半世紀かかろうとも勝利すればよろしい!国土を焦土と化そうとも勝利せねば全てが失われるのです!歴史家の目を恐れるよりも、後世の存在のために全力を尽くすべきなのです

ペンは剣よりも強いのではなく、剣の背後にペンがあるのであります

ドーラは発射までの設営に一ヶ月以上かかり、運用にも3000人以上が必要というマンパワーと時間を盛大に消費する素敵兵器ですからねぇ
正直、効率主義者からすると浪漫どころか妄想と切って捨てられる産物なのですよね

2013/Apr/27(Sat) 10:01 pm

編集削除 Pass:

[229]E・ランドー◆56ea6363ID: 2077bc85
だぁ~!(涙)

すみませんが、私の想定した陸上戦艦はAFではなく、ラーテと言うシャルンホルスト級の砲塔を使用した”超”超重戦車のことですが…orz

2013/Apr/27(Sat) 02:21 pm

編集削除 Pass:

[228]寡兵◆dc9bdb52ID: 2bf0e4a4
物量には物量で
光線級吶喊は戦術機にやらせる他ないでしょうが戦線の維持なら攻撃ヘリやCOIN機でよいのではと前から思ってました

冒頭がACだと国家解体戦争で通常兵器と隔絶したネクストによる絶望的な”衝撃と畏怖”を喰らった国軍のお話が読みたくなりますね(チラッ

2013/Apr/27(Sat) 11:43 am

編集削除 Pass:

[227]poyayan◆c2aaa2bfID: 6b1a18d7
>『カルロゼン的ちょっとした』こだわり。

某スレでも出てたけどやっぱり○国の○護○のイラストも書いたことがある○○○太だったりしたらうれしいなぁ
戦争狂人の素敵な笑顔を書くことにかけてはこの人の右に出るものはそうはいないと思いますです。

2013/Apr/26(Fri) 06:05 pm

編集削除 Pass:

[226]カルロ・ゼン◆129fa4d4ID: f789329c
>E・ランドー様
ご安心を。
AFはロマン兵器ですし、採用することはほぼないです。

まあ、列車砲にしても、陸上戦艦にしても、結局のところ浪漫の固まりで実用品かどうかが実に微妙なのが痛し痒しですね。

>SOK様
息切れの心配、というのは無用なご心配でしょう。

僭越ながら、歴史の余談は如何でしょうか?
ギリシャ世界に差し迫ったペルシアの危機に対し、ギリシャ世界はおそらくポリス史上初にして、おそらく最後の団結を見せました。
紀元前490年9月12日(或いは、同年8月12日説あり)に、アテナイを中心とする連合軍は数的劣勢を覚悟の上でペルシアとの戦いに挑みます。
アッティカ半島東部のマラトン、かの地で激突した両軍は、結果的にギリシャ軍が大勝します。

アテナイは、救われました。
勝報を知らせるべく、伝令はひたすら走り続けました。
そして、最後の一歩を踏みしめ、彼は叫ぶのです。

『我ら勝てり』、と。

そう、ギリシャは勝利したのです。
ギリシャ全土が勝利の喜びに満ち溢れます。『我々は、ペルシャ戦争に勝ち抜いたのだ』と。

本作はその故事同様に、厳しくもマラトンの様に勝利へ一歩一歩歩み、最後に駆け抜けて叫ぶのです。『我ら勝てり』、と。
そして、マラトンの勝利でペルシア戦争の勝利を言祝いだアテナイの人々同様に人類で喜びを分ちあう予定です。

追伸
マラトンの戦果と影響に対するテミストクレス氏の見解は禁則事項です。


>ふ~せん様
限られた人間しか生き延びられないなんて、まさに選民思想。
人類種の勝利を阻害する最悪の反動的発想です。
只でさえ、前線国家群は自国の利益のみを考え人類種の生存と闘争を長期的視野で思考せず、
難民は権利を主張し、受入国の財政負担を悪化させる政治的問題と化し、
合衆国の孤立主義者どもは自国の若者を欧州に派遣することを渋りに渋り、
コミーが珍しく真剣に焦土作戦をするほどに。
深刻な対BETA大戦において、さらなる騒擾の種をばら撒く行為は実に人類種に対する反動的行為です。

限られた面積を争う前に、そんな後ろ向きのプロジェクト、発案した瞬間にTDAムード一直線。
いえ、TDAムードの方が実は好ましいと考えるあたり、自分の病気も深刻だなぁと思わないでもないでもないのですが。

2013/Apr/26(Fri) 04:34 pm

編集削除 Pass:

[225]E・ランドー◆56ea6363ID: 2077bc85
あう~(涙)。

確かに列車砲もロマン的ですが、私の中で陸上戦艦とのバランスを考えますと、陸上戦艦の方がロマン度は高いはずでは?

これだけは言わせてください。

2013/Apr/26(Fri) 01:18 am

編集削除 Pass:

[224]SOK◆c175b9c0ID: 130f0a0e
一歩一歩進むのはとても素晴しいとは思いしますが、完走しきるまでにはたして人類は生き残れるのでしょうか
本日改めて確認しましたが武御雷の数、一個大隊よりは多いはず、というか数えるのがつらい
どこかに画像でもアップするべきなのだろうか
幼女戦記についてもっと詳しく知りたいですけど一体何時頃発売の予定なのです?
SD閣下がつくならこりゃあ複数買いますよ、第三局のSD風味で解説はもっと欲しいですw

2013/Apr/25(Thu) 11:09 pm

編集削除 Pass:

[223]ふ~せん◆77a036b4ID: 82954d25
>間引き作戦、人的損耗率は跳ね上がるんですよね…。

いやいや、全世界規模総数の増減的な意味の人的資源温存の意味の方で。
なにせ失敗は人的資源が枯渇しますし。

人類に余力がある時点で海上都市でも造って戦艦に護らせるのが一番人類が生き残る率が高いやもしれぬ。
まあ、限られた面積を人類同士で奪い合って都市ごと海底とこんにちわする可能性が極めて高いですが。

安価で効果がありそうな兵器、というと妙に技術力のあるこの世界。
完成版パンジャドラムを生み出せるかもしれない、と思ってみたり。

ホワイトですか。
真なる珈琲党である閣下らしくもないお話ですな。
彼女はブラックをこよなく愛して飲んでいた、と邪推していたのですが・・・・・・そこにミルクを混ぜるなど。
地上最強さんも「上等な料理にハチミツをブチ撒けるがごとき思想」を何より嫌って居たではありませぬか。
引用的な台詞はさておいて。
作品にとって尖っている部分は悪ければ一人よがりでしかありませんが、そうでなければ作品の、作者の武器たる刃です。
『平均』に迎合して鋭さを失った武器では天を突けぬというもの。
そして幼女戦記は作品の「刃」こそが魅力である、と思っています。

2013/Apr/25(Thu) 11:08 pm

編集削除 Pass:

[222]カルロ・ゼン◆129fa4d4ID: f789329c
まあ、間引き作戦ですら人類には青息吐息なんですよね。
無理やり世界規模でかき集めた砲弾やら軍艦やら戦術機やら投じて、やっと『ミンスク・ハイヴ』一つ。
一つ抑え込めるとして、カシュガルどーすんのよ?
てか、ミンスクだけでこんなに消耗してどうしよう?的な。

という感じをお届けしたいところでした。
当分は、軍政と運営に明け暮れるホワイトな風味をお届けしたいと考えております!

>sane様
どっちかというと、個人的にはAFの方が好みですね。SOMで長距離射撃浪漫!
分野違いなので、自重ですが。

>kyuuu様

Orz

ご指摘の件、銃殺隊が間抜けにも手に入らないことを理由にサボタージュ兼破壊活動を行ったカルロゼンを処理いたしました。
当分は、資料がありいつ崩れたのか分かり易い北欧戦線で汚名を返上できるように鋭意努力邁進する覚悟でございます。


>無刃様
そのようなつもりで申し上げたのではない(`・ω・´)

トラストミー

どうして、貴方は行間を読もうと為さるのですか?

>E・ランドー様
列車砲は浪漫っちゃ浪漫の象徴なんですよねー。
自分もドーラでハイヴを釣瓶撃ちにしたいところ。
ただ、連射性と兵站への負荷が・・・・・・・・。
ハイヴまで、近づけないorz

>日ノ本春也様
いやいや、デグさん相当優遇されてますから。
独断で核ぶっぱしかけた将校に、国連の事務次官補職与えて戦略研究させるとか寛容ですよ、アンクルサム!

>パルメ様
まあ、戦争なんて大抵赤字ですからね。
間引きしてもBETAが広がっていくのも結局人類が摩耗して息切れしちゃうからですし。

>nanana様
セキュリティクリアランスの確認をしてきます。

2013/Apr/25(Thu) 10:10 pm

編集削除 Pass:

[221]sane◆e4e6eb3cID: 9fa0292c
こういう数の暴力を見ると
ACfaのAFとかNEXTみたいな圧倒的な質で国家を解体できる兵器を放り込みたくなります。
絶望の淵で抗い続けるのも好きですが、
これからどのような手を打つのか楽しみです。

2013/Apr/25(Thu) 09:25 pm

編集削除 Pass:

[220]kyuuu◆a7a52965ID: 73c2b20b
ええ、ちょっとだけ、たぶん、光が、、、、、


ところで誰も突っ込まないので空気を読まずに一言。

三月末に新刊が出たので、柴犬をまとめ読みしたのですが。

あれ、ブルガリアあたりに防衛線があるよ?
柴犬って83年、、、、え、まだギリシャ健在?
、、、、、ああ閣下のおかげで戦線が整理されていずれ来たる反攻の時のために数少ない戦力の損耗抑制がされたんですね。


2013/Apr/25(Thu) 09:12 pm

編集削除 Pass:

[219]無刃◆ed70d363ID: eeab7ce2
>ホワイト風末期戦モノ!

それは『休暇以外何も出来ないほど崖っぷち』と言う意味ですか?

2013/Apr/25(Thu) 04:50 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.021783113479614