[広告] |
〉此処にいる殆どの参謀は、は歩兵科上りの参謀将校。 →参謀は、歩兵科上がりの~ 〉そして、ターニャにしてみればここしばらく最前線での激闘を他所に人事構築に励んでいたというサラリーシーフの汚名を返上したい頃合いだ。 人事構築→陣地構築? 2012/Dec/05(Wed) 12:36 am
安保理で欧米と露中が喧嘩する心配もなくなって皆笑顔でハッピー☆ あれ?でもG弾を使えば喧嘩するP5もいなくなってもっとハッピー? なんだかわからなくなってきました。 2012/Dec/04(Tue) 10:44 pm
オリ主がいちゃいちゃして戦況ひっくり返すって無理やねんって話ですよね 核を使った焦土戦術でも遅滞戦闘がせいぜいの世界でACだのガンダムだの あったって数そろえられないで終わりですよね~ 女史のおかげで(初期からの戦闘指針があるのは大きい)多少は人類が生き残る時間は増えたでしょうがそれでも禄に意見採用されないおかげで誤差は10年以内でしょうね~ で意見が通るようになるころには手遅れってね きちんと人類が全滅するまでお願いします 2012/Dec/04(Tue) 09:46 pm
戦場の匂いが漂ってくるかのようです 惜しむらくは、部下の質。 この程度の準備運動、哂ってこなせるくらいに育ってくれれば良いのですが。 『前回』の経験からの人材確保とかするのだろうか。 2012/Dec/04(Tue) 09:17 pm
デグチャレフ女史の考えは現時点での判断ですと、「南北アメリカ大陸が無事なら他はどうでもよい」というふうに感じました。 しかし大量の核地雷ですか… この人に最高指揮権とZ… 違った、S-11を渡すととんでもないことをしでかしそうで怖いです… 例えば、ヨーロッパ半島を完全な島にするとか… この人がこの物語では未来のユーコン事件を担当させると、テロを鎮圧どころか煽りそうな予感がします… 2012/Dec/04(Tue) 08:29 pm
いやー、末期戦っても面白いですが、末期戦になる未来を知っているのに、止められないってのも面白いですなあ。 2012/Dec/04(Tue) 07:44 pm
軍団規模のBETA相手に「え、撤退?なんで?まだ余裕じゃん」って幼女さすが過ぎるwww あれ?でも今の部下にルナリアンいないんだ。てっきりJASRAにまとめてポイされてるもんだと思ってました。 下手に分割して各地で増殖されても困るし、一ヶ所にまとめられているもんだと。 やっぱり『ルナリアン案件』で幼女以外『処理』されちゃったのかなぁ……。 一縷の望みにかけて、我らが幼女閣下の手元にルナリアンたちが戻ってくることをお祈りします。 やっぱりどんな卓越した戦略家でも手足となる連中が駄目ならいい結果出せませんよね。 というかBETA大戦を乗り切るのってどれだけ壮大な戦略を描けたとしても、戦術的に満点を取り続けないと取りこぼしだけで押し潰されてしまいそうなんですが…… 2012/Dec/04(Tue) 05:47 pm
というか、味方より敵の指揮官の方が理解して作戦遂行してくれそうってww絶望しか見えてこない戦場がパねすぎるww 2012/Dec/04(Tue) 05:15 pm
そしてそれは想定外の状況でテンパった頷き参謀も同じという訳か… まあ地獄を作るのは程々にして安全確保がされている内に撤退しないと、また来世に飛ばされちゃいますからねw 2012/Dec/04(Tue) 05:14 pm
元幼女「オラ、絶望とか希望とかそういうのはいいから戦え!(ゲシゲシ」 2012/Dec/04(Tue) 04:50 pm
お仕事がんばってください。 2012/Dec/04(Tue) 03:10 pm
おお、かるろぜんよ、しんでしまうとはなさけない。 そなたに もういちど きかいを あたえよう。 とご容赦を。 2012/Dec/04(Tue) 11:42 am
正直マブラヴ未見なのでガルスくんの活躍を見たいな~と思ってたの ですが、原作知識皆無でも面白い。 今後の末期戦の展開にワクテカです。 オリジナルのサブキャラが出てきてくれると嬉しいです。 2012/Nov/30(Fri) 09:40 pm
そしてどうでも良いことなのですが、よく考えるとここのデグさんは幼女じゃないんですよね~、と言うか月面時で大尉ってことは最速でも(幼女任官でない限り)20代半ば位、ってことは現時点で多分40代…、何ってこった! という訳で外見はロリBBA希望で 2012/Nov/28(Wed) 12:36 pm
火曜の準備と打ち合わせ(゚_。)?(。_゚)?状態。 To do listにけりをつけ次第、速攻で頑張りますのであと48時間程度お待ちください 2012/Nov/26(Mon) 09:19 am
そろそろ更新期待してます 2012/Nov/25(Sun) 06:55 pm
幼女戦記終了からルナリアンをまだかまだか? 今かと待ってたら始まってたでござる ターニャさんのご活躍!期待しております!! 2012/Nov/23(Fri) 10:44 pm
女言葉を強要される幼女に萌えたw 中身野郎なのに。 あの外見ロシア系美少女は、霞あたりを更に小さくしたのをイメージすればいいのかな? 対して今の事務次官補殿は……、実年齢よりは若めの外見らしいけど、そもそもロシア系って老けるのはやいし。うーんと、脳内じゃ某鉄の女なんですけど。 以下は誤字等の密告です。ZAP希望。大分クローンナンバーが増えるかも。 注意書き 初見の形にご挨拶を→初見の方にご挨拶を ご迷惑をかけすることになると思う→ご迷惑をおかけすることになると思う 2週目?何のことです?→2周目?何のことです? プロローグ JASAで行っている運用研究のレポート(JASRA? そうでないなら何の略称でしょうか) 第一話 大陸間弾道ミサイルの有用性が著しく有用性を削がれた情勢→大陸間弾道ミサイルの有用性が著しく削がれた情勢 or 大陸間弾道ミサイルが著しく有用性を削がれた情勢(などがよいかと) 寄りによって米国が→選りに選って米国が or よりによって米国が ばかりか、中には心底憎悪の念を瞳に燻らせ睨みつけていた→ばかりか、中には心底憎悪の念を瞳に燻らせ睨みつける者もいた(などでしょうか) その外交官らにしてみれば反攻作戦を馬鹿馬鹿しいと握り潰し、ひたすらに持久を唱えるルナリアン→その外交官らにしてみれば反攻作戦を馬鹿馬鹿しいと握り潰し、ひたすらに持久を唱えるルナリアンは仇敵も同然だったろう (とか、あるいは) その外交官らに対して反攻作戦を馬鹿馬鹿しいと握り潰し、ひたすらに持久を唱えるルナリアン (などでしょうか。意味を通るようにするなら) 事務次長補(二ヶ所ありますが、他を見る限り事務次官補? こっち系に訳すならASGは事務次長でしょうし) 改善のために行い得るとはあるだろう→改善のために行い得ることはあるだろう 全く持って、効率性だけ見れば→全く以て、効率性だけ見れば or 全くもって、効率性だけ見れば 「BETAと物量線を行った場合→「BETAと物量戦を行った場合 第二話 ソ連の正面配置はNATOを向いていたから→ソ連の正面配置がNATOを向いていたから 無駄飯位を億単位で→無駄飯喰らいを億単位で 全く持って邪悪極まりない→全く以て邪悪極まりない or 全くもって邪悪極まりない いくらでも受けられて構わない→いくらでも受け入れて構わない(かな?) 「51年並に67年の規定→「51年並びに67年の規定(これだと「なみ」と読んじゃいそうで) 最も、事が起こった場合→尤も、事が起こった場合 第三話 誰にが、彼女の長期的な→誰もが、彼女の長期的な コミーが溝鼠の様に惨めに終われる姿→コミーが溝鼠の様に惨めに追われる姿 本国との兵站が立たれ→本国との兵站が断たれ 第四話 晴らしてくれた筈20世紀→晴らしてくれた筈の20世紀 しかも我に気付いていないという情報だ→しか我々に気付いていないという情報だ(では?) 時代錯誤も等しいが→時代錯誤も甚だしいが(かな?) フレミング→レミング(かな?) 相手の物量を図っている→相手の物量を量っている or 相手の物量を測っている 対BETA戦をやったあげくに挙句の損耗が(ええと、なんだかいいようなおかしいような。とりあえず指摘だけ) これでもか言わんばかりに→これでもかと言わんばかりに 2012/Nov/22(Thu) 09:43 pm
こちらを主にしていただけるということでしょうか? 2012/Nov/20(Tue) 11:05 pm
気にしすぎても仕方がないかとw 2012/Nov/20(Tue) 10:23 pm
|