<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[676]一屋十◆78465d0aID: 12c45f3b
更新、お疲れ様です。
紅の姉妹か、白銀の嫁か、どちらかヤバイ?
次回更新が待ち遠しいです。


2015/Jun/05(Fri) 11:34 pm

編集削除 Pass:

[675]OTZSTO◆ae5731e9ID: 6fd4a287
更新お疲れ様です。
おや、ベリャーエフの様子が……?
まあ手を出さない訳ないですよねw

以下誤字報告
>インフィニティズ
インフィニティーズ
>ソ連の状況に付いても
>今回の3号機に付いては
>ビャーチェノワ少尉とシェスチナ少尉に付いては
>君に付いては
>戦術機に付いて
(※「~に関して」という意味で「~について」と言う場合「~に就いて」が正。または「~について」とひらがなで。)
>誰よりも速くそのポテンシャルを
誰よりも早くそのポテンシャルを
>ダンパー准将
ダンバー准将


2015/Jun/05(Fri) 11:32 pm

編集削除 Pass:

[674]昼寝猫◆e3f84ac7ID: eb3252ec
 市販されるわけもねえから、開発を考えると彼方以外なら一発千万でも安いかもなw

2015/May/31(Sun) 06:16 pm

編集削除 Pass:

[673]maeve◆e33a0264ID: 341fe435
感想、誤字・誤記ご指摘、いつもありがとうございます。
この所、忙しいことも重なって長めの更新になっていますが、ご容赦下さい。



OTZSTO◆ae5731e9 様

いつも細かい誤字チェック、本当に有難うございます。
大変助かっています。
なるべく気をつけては居るのですが、中々減りませんね^^;

今回もいろいろやらかしていますので、後ほどありがたく修正させていただきます。

尚、レミンドンについてだけは、Chey Tec同様、少しだけスペルを弄った結果なので気にしないで下さい^^;
Remingdonとしておけば良かったかな・・・。


今後共よろしくお願いします。

2015/May/31(Sun) 05:43 pm

編集削除 Pass:

[672]OTZSTO◆ae5731e9ID: 4b8f1f21
更新お疲れ様です。
狙撃銃もの凄い精度ですね。
弾道の外乱要因を徹底的に潰す、ある意味日本的で偏執的なまでのエンジニアリングは彼方先生ならでは。
一方アメリカは「外乱要因が邪魔で狙撃が当たらないなら誘導すればいいじゃない」と、50口径の誘導弾を開発したw
流石アメリカンな発想と力業だけど、正直戦争では敵に回して勝てる気しませんね。

以下誤字報告
>模擬線を通じて
模擬戦を通じて
>圧縮空気が抽送されて
圧縮空気が送られて
>圧縮空気を抽送する
圧縮空気を送る
(※「抽送」はシリンダー等の様な往復運動を指します)
>レミンドンM700
レミントンM700
>FryByLight
(※航空機の伝送系に光信号を使うのが”Fly”ByLightですが、銃に使うのは不適当な感じがします。あえて名付けるなら”Fire”ByLightあるいは”Shoot”ByLight?)


2015/May/31(Sun) 05:13 pm

編集削除 Pass:

[671]黒鷹商会◆45c75a1bID: b51a2747
今回は狙撃銃回!って、何ですかこの≪チェイ・タック M200≫以上の化け物狙撃銃は・・・・(゚_゚i)・・・・
だが、こんな化け物狙撃銃でもBETA相手には余り使い処と必要性が無い上にそもそも十二分に使いこなせるスナイパーが居るのか?ゴルゴ13クラスは要るぞ。一体、何を狙う気だ?

2015/May/31(Sun) 12:07 pm

編集削除 Pass:

[670]偽一刀◆63626ad3ID: de4d39bc
面白かった!
自分馬鹿なんで難しい説明は全部飛ばしちゃいましたけど、それでもオリ主が頭脳チートで原作キャラから称賛されるのはすごく気持ちいいです!
白銀とのダブル主人公なので207B小隊は泣く泣く恵んでやりますけど、彼方にはその他キャラ全コンプリートハーレムでいってもらいたいですね!

ハーレム物なら出来る限り多くの女をものにする。
彼方みたいに頭はよくありませんが、このオリ主にはすごく感情移入できます。
A-01全メンバーが嫁化するのを正座してお待ちしています。

2015/May/26(Tue) 12:30 am

編集削除 Pass:

[669]dssd◆b9443c4aID: 185003cf
すいません●の件はブラウザを変更しましたら解決しました
失礼しました。

2015/May/06(Wed) 01:37 pm

編集削除 Pass:

[668]OTZSTO◆ae5731e9ID: 70e28bb5
更新お疲れ様です。

もうPAK-FAですか?
Su-37からSu-47、PAK-FAと開発ペース半端ないですね。
ええいっ、ソヴィエトの開発力はバケモノか!?

以下誤字報告
>バディを得たていた。
バディを得ていた。
>始めて気がついた。
初めて気がついた。
>必須アミノ酸。、つまり
必須アミノ酸。つまり
>検証が必要でれば
検証が必要であれば
>始めてXM3に
初めてXM3に
>建物周囲の証明は
建物周囲の照明は
>格の違い存在している。
格の違いが存在している。
>クリスかとイーニァが
クリスカとイーニァが
>様子だからも確定的
様子だからもう確定的(or様子だから確定的)
>この短時間で
この短期間で
>適合率改善に付いては
適合率改善については

2015/May/05(Tue) 03:14 pm

編集削除 Pass:

[667]dssd◆20b0764aID: 185003cf
前々からなんだけれど
●は必要なのかな
いつも読むとき邪魔なんだけれど

2015/May/04(Mon) 03:53 pm

編集削除 Pass:

[666]黒鷹商会◆45c75a1bID: b51a2747
ヨッシャー!PAK-FA(T-50)来た――――!Su-47も好きな機体なので次話、楽しみです。ソ連機バンザイ!
戦術機のPAK-FA(T-50)のイラストならpixiv(ピクシブ)で数点掲載されているので参考になるのでよければ見に行くの一興の手です。

2015/May/03(Sun) 12:51 pm

編集削除 Pass:

[664]NN◆b40e8bccID: 1a7a7d12
更新乙。 ベリャーエフのドモリがちょっとワンパターンな気も・・・。
クリスカがそろそろ・・・必須アミノ酸か・・・洋画の恐竜島みたいに豆食わせるとか
碌でもないことしか想像できないw。


2015/May/02(Sat) 10:50 pm

編集削除 Pass:

[663]黒鷹商会◆45c75a1bID: b51a2747
更新お疲れ様です。サブリミナル効果を使った幻術。詰まる所、リアル影分身!質量を持った残像!1人ジェットストリームアタック!そんな類か。之がBETA戦に使えたら超有効だな。特に≪光線級吶喊(レーザーヤークト)≫などの戦術に効果を発揮しそうです。でもって二人とも嫁‘Sに〆られ中。まァ、あんな超危険な事しでかしたんですから仕方ないw

2015/Apr/16(Thu) 02:01 pm

編集削除 Pass:

[662]一屋十◆78465d0aID: 12c45f3b
更新、お疲れ様です。
必殺技の正体は、プロの方が掛かりやすい認識誤認でしたか。
重力制御でズラしたのかと、思っていました。
次回更新が待ち遠しいです。

2015/Apr/12(Sun) 12:15 am

編集削除 Pass:

[661]ネタスキー◆55e34379ID: ceaa4c97
あらー、ユウヤが惜敗したと思いきや、実は全てタケルちゃんの掌の上だったとか…
いや、手品の種がわかったからってタケルちゃん以外にはユウヤをハメ殺すなんて実行できんだろうけどさ。
つか、熟練者で速度差があればあるほどハマる罠とか、あいかわらず悪辣過ぎる戦法をサラっと開発補助しとるな誰かさんわw

2015/Apr/11(Sat) 10:54 pm

編集削除 Pass:

[660]rock◆f95a0a5aID: c73dc1b0
 いつも面白く拝読させていただいております。
 一時の更新停止状態から、最近の定期的な更新に変わったことが嬉しいです。

 気になったのは§83での美琴の会話で

 >つまりタケルは【ブリッジス中尉】にずっとその速度と距離感を

 と、一箇所のみ【ユウヤ】ではなく【ブリッジス中尉】となっています。

 あとは全般的に、まりもの名字が正しくは神宮【司】なのが、神宮【寺】になっている点が気になりました。

 このお話のように、何とか技術的な説明をしようとするところが好きなので、これからも更新を楽しみにしています。
 それでは。

2015/Apr/11(Sat) 10:11 pm

編集削除 Pass:

[659]ハマル◆6d54ddf3ID: 4cb2c704
戦闘時において、どうやって軌道を曲げてるのか知りたいです。

2015/Apr/11(Sat) 08:44 pm

編集削除 Pass:

[658]OTZSTO◆ae5731e9ID: 70e28bb5
更新お疲れ様でした。

前回のタネあかし、というか犯人はオマエ(美琴)か!という話。
ユウヤもSDSで爆発すべき。

ところで件のマジックのタネですが。
うーん……人間にはともかく、BETAにまで効くかどうかは正直疑問なんですけどね。
だって光線属種は偏差射撃なんてやってないと思いますし、ましてや機動を予測までしてるとは思えません。
単純に目標物を感知した方向に照射してるだけじゃないでしょうか。
そもそも移動目標に対して偏差しないと射撃が当たらないのは、発射と着弾に時間差があるからで、
レーザーは事実上時間差0みたいなものですから、はじめから偏差射撃の必要がない訳で。
もともと土木作業機械という成り立ちから、そんな高度なFCSじみた制御ロジックを積む意味もなさそうですしね。

もしレーザーを躱せるとしたら、比較的近距離で照準の追従を振りきれるような機動をした場合だと思ってました。
0.1秒単位の噴射をする/しない(そんな短時間で逆噴射までは出来ないでしょうから)
で行われる程度の加減速で照準を外せる位なら、光線属種がここまで猛威を奮うことは無かったんじゃないでしょうか。

あとどうでもいいけど、武は夢幻泡影なんて言葉知ってたのかw厨ニ乙
それとタリサ、同志大尉ってw

以下誤字報告
>こんなに>軟化し
こんなに軟化し

2015/Apr/12(Sun) 01:24 am

編集削除 Pass:

[657]ハマル◆6d54ddf3ID: 4cb2c704
色々と理論付けて解説しようとしているようだけど、現実問題、『人型』という括りがある限り700km/hとか900km/hとかはまず出せない。出せたとしても、機動姿勢が一定でないとすぐ空中分解します。その速度域の場合、例えば腕を曲げただけでその周辺の気流が乱れるため、機動そのものの維持ができなくなり、一部分にのみ急激な圧力がかかります。しかしその他の部分はその速度で進もうとするため、いかに強度があろうと現実的に耐えられるとは思えません。フレームが耐えられようと周辺部分、装甲なんかは確実にへしゃげます。

 また、戦術機というものの特性上、飛行機のような旋回半径での方向転換ではなく、鋭角的な急激な方向転換であろうと思います。その場合の遠心力を考えると・・・とても恐ろしい。

 マブラブ本編ではその辺数字をあまり出さず誤魔化していますがね。

 

2015/Apr/07(Tue) 11:52 pm

編集削除 Pass:

[656]レン◆8dd268d9ID: bb239f97
武よりユウヤが化物級じゃね?武は因果律の記憶と経験が自身に反映されてるのに対し、ユウヤは本来そんなどうしようもない程のチート級の腕を持つ相手に、悪く言えばインチキしている相手に実質1対1で勝つって対人戦限定かもしれんが十分化け物級

2015/Apr/04(Sat) 11:53 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.030380010604858