[広告] |
おためごかしなサンダークの戯言を斬って捨てるユウヤが良いですねw 以下誤字報告 >強化装備を着けてもらっいた 強化装備を着けてもらっていた >機密漏洩防止措置と知られたら 機密漏洩防止措置を知られたら >機密漏洩防止措置とで 機密漏洩防止措置とて >それに付いても それについても >行方不明に付いては 行方不明については >緊急措置に付いても 緊急措置についても >貴様という逸材のフロックに過ぎない 貴様という逸材の付録に過ぎない >機体はもんどおり打ち 機体はもんどり打ち >在外を残すな 存在を残すな >スィミィ・シャスチナ スィミィ・シェスチナ 2015/Jul/10(Fri) 08:21 pm
2015/Jul/07(Tue) 01:12 pm
2015/Jul/06(Mon) 10:20 am
むしられるのではないかぁ。 2015/Jul/04(Sat) 01:28 am
サンダークは、墓穴を掘っているのに気づいているのか、 二兎を追っているのに気づいているのか、 次回更新が待ち遠しいです。 2015/Jul/04(Sat) 12:45 am
そろそろこのユーコン編も終わりが見えてきたかな? 何でわざわざクリスカ達をあんな早いタイミングでユーコンに戻したのか、 確かに疑問がないではなかったんですが。 彼方先生には何らかの思惑があると、少なくともサンダークも考えてるんですね。 しかしサンダークのユウヤへの通信、また碌でもない提案なんだろうなあw 以下誤字報告 >クリアスかイーニァ クリスカやイーニァ >イーニァが惹かれたの、 イーニァが惹かれたのか、 >そう無るように そうなるように >この提案はそれ蹴った場合 この提案はそれを蹴った場合 >未だ判断好かない 未だ判断がつかない >全くのに不自然 全くの不自然 >彼にはコチラ帰属 彼にはコチラに帰属 2015/Jul/03(Fri) 08:35 pm
「これでノーペナルティ、横浜はしぶしぶ手を引く」 とか思ってるのかな?かな? そもそも指向性蛋白の件を何も告げず クリスカ、イーニャを処分しようとした時点で重大な背信行為だろ クリスカの繭化なんて事態になったら 御子神の御大にケツの毛まで抜かれるで 2015/Jun/28(Sun) 11:44 pm
罠だと気付いた時点で、試製XFJが接収される可能性やイーニァに危険が襲い掛かる可能性に思い至って即撤退してもいいと思いますが。 まぁ、元々あ号標的に触手プレイされてる状況で押し問答する作品なので気にしすぎと言われてしまえばそれまでですけど。 ユウヤの寝室にマーティカがクリスカのふりして夜這いに来て、ユウヤにマーティカであることがバレて交渉を開始。みたいな展開だとまだ納得しやすいです。 2015/Jun/27(Sat) 04:31 pm
セキュリティ低下させたのは、トラップでしたか。 しかし、崩壊プロセス対処済の様な気がする。 次回更新が待ち遠しいです。 2015/Jun/26(Fri) 11:29 pm
マーティカデレた。ヤンデレキタw しかし深刻そうな会話だけど、文字通り脳髄から人一人再生させてしまった魔窟が存在する時点で……なんだかなあ。 以下誤字報告 >強化増備だけ 強化装備だけ >こういうは初めて こういうのは初めて(orこういう事は初めて) >開放したい 解放したい (※「解放」は「解き放つ」 「開放」は「開け放つ」の意なので) 2015/Jun/26(Fri) 06:55 pm
オリ主マンセーをさせる為に タケルを踏み台にするのはいかがなものなんだろう… なにかと俺はもっと凄いアピールにウンザリとした気持ちになりました 2015/Jun/21(Sun) 01:07 pm
つまりここからユウヤが愛を叫ぶのですね。それが事件の模様を全世界に生放送されていて世界ネットで告白が放送されたみたいな感じになるのかな♪ とりあえず・・・デルタフォース出撃用ー意。ソ連もスペツナズを出撃。ちょっと若人の未来の為にこわーいお兄さん達がボコってKILLしてくる♬ 2015/Jun/20(Sat) 03:04 pm
セキュリティ低下させたのは、 彼方か、森羅使ったかな? 頑張れ、ユウヤ。 次回更新が待ち遠しいです。 2015/Jun/20(Sat) 12:34 am
失踪はやはりユウヤ自らでしたか。 それにしてもクリスカを見失ったこともそうですが、クリスカにベリャーエフの接触が(恐らく)あったことを掴めていないDIAは失態ですね。 ところで、ユウヤがクリスカに贈ろうとしてる指輪の宝石、タンザナイト?何だろ、これは伏線なんでしょうか。 以下誤字報告 >深く、息を付いた。 深く、息をついた。 >そして象徴姓に於いて そして象徴性に於いて >非合法破壊工作の見返りに 非合法破壊工作の代償に (※「見返り」だと「報酬」という意味合いになるので、破壊工作を行った相手に払う場合は「代償」の方が適切かと) >かなり歩の悪い賭だぞ かなり分の悪い賭だぞ 2015/Jun/19(Fri) 11:04 pm
…この厨二設定の煮詰めっぷり、詰め込みっぷりは、つまり「本家」がやっている事と本質的に完全に同じだこれー!?そりゃ本家が好きなら気に入れるわけです…。 ついでにそういう所で、某フルメタとかも大好きです。あの凝り性設定は最高ですw 今後も更新楽しみにさせて頂きます! 2015/Jun/16(Tue) 12:50 pm
2015/Jun/14(Sun) 08:48 pm
例のPAK-FAでやったのかな。 それよりユウヤが悟っていたような感じだし、事前に何か情報を得ていたんでしょうか? あとどうでも良いけど、弐型が正座してシャッシャと刀研いでる絵を思い浮かべて笑ってしまいましたw 以下誤字報告 >大きく息を付く。 大きく息をつく。 >開けない夜 明けない夜 >彼ら待っているのは 彼らを待っているのは >小さく息を付く 小さく息をつく 2015/Jun/13(Sat) 08:29 pm
2015/Jun/13(Sat) 12:00 pm
こう来ましたか。 次回更新が待ち遠しいです。 2015/Jun/13(Sat) 12:48 am
≪戦闘機マフィア≫と呼ばれた彼等の活躍によりアメリカ空軍の名機達が生まれました。彼等の功績は素晴らしいの一言でした。だから官僚組織との戦いもよく戦ったと賛美します。 2015/Jun/07(Sun) 05:20 pm
|