[広告] |
喜びの野入り口の問答が恰好良すぎる…… シン達3人がしっかりした大人達で読んでいてとにかく心地良いです。 投稿ペースはゆっくりで構いませんので、このまま3人の旅を追いかけて行きたいものです。 2014/Feb/08(Sat) 12:04 am
ライオットかっこいい!! 2014/Feb/07(Fri) 11:37 pm
2014/Feb/07(Fri) 09:58 pm
2014/Feb/07(Fri) 09:58 pm
エターされてた原因であろう彼は残念でしたが、そのためにこちらでは珍しい鬱展開。特に彼に対しては誰もが複雑な感情をお持ちでしたでしょうし、その為存在感はライオットよりよほど印象に残っています。キャラ変遷に関してはあまり思い出さない方向で。ソライア絡みが増えたのは嬉しく、レイリアへのヤンデレ度が低下してしまったのは残念でした。全く惜しいキャラを亡くしました…… かつてのゴブリン陵辱疑惑から英雄物語に戻った時のような、お話としての爽快さを期待したいところです。死から生まれるものもあるみたいな。キャラ死亡は重要な物語の一部ですので、主人公たちには真正面から向き合って欲しいです。 にしても、この段階でボスがラスカーズで、しかもまだ生きているのがかなり意外です。小物すぎて、しかも弱い。敵的な成長シナリオも無いため、彼が出てきてももう誰も(読者的に)脅威に感じていないでしょうし。逆にバグナードは誰もが脅威認定しているだけに、こんなにポンポン出てくると軽重が問われてしまうという難しさ。 シンの甘さはだからこその異世界転生ものさ、と言いたくてこのままで居て欲しい。シナリオもあと一つだし。となると、レイド絡みで絶対にルージュと顔見知りだろうカシューや、シンとフラグがきっと立っているナルディアのような伏線を回収……難しいですね、是非見たいんですけど、外伝とかでどうでしょうか? 好き勝手に書いてしまいましたが、更新されると本当に嬉しいです。お仕事も大変でしょうが、頑張ってください。 2014/Jan/22(Wed) 07:44 pm
ずっと待ってました! 2014/Jan/22(Wed) 02:42 pm
次もなるべく早く上げたいと思います。 頑張ります。 >>[32]赤星様 テレポートって素晴らしい魔法だと思います。 でも大丈夫。出番はもう残り少ないので、ご安心ください。 >>[33]ふにゃ子様 バグナードをどうやって撃退しようか作者も悩んでいたのですが。 ライ君が自分もろとも闇ブレス作戦を考えついてくれたので助かりました。 しかしソードワールドはルール上、精神攻撃に対して脆弱ですよね。 >>[34][37]kuma様 毎回の感想ありがとうございます。 キャラクターの行動原理については、ここで説明するのも芸がないですから。 作品中でお答えできればと思います。 しかしシン嫌われてますね、可哀想に(笑) >>[35]Reiji様 私も原作を読んだときは、どうしてスレインなんだろうと思いました。 ですが自分で話を作ってみると、きっとスレイン以外の男では レイリアは守れなかったのではないかなと、そんな気がしてきました。 >>[36]カジキ様 後味悪いですよね。 でも作者はハッピーエンド以外認めませんので、何とかしたいと思います。 続きをお待ちください。 2014/Jan/20(Mon) 11:53 pm
レイリアを狙ってる相手なのに、見逃してまたレイリアを狙われているんだから、何やってんのこいつって感じがする。 以前、他人が聞けば、ラスカーズがレイリアを狙っているのは確実なのだから、シンの論理は詭弁だと言うかもしれない。 とあったが、単に現代人の感覚として人殺しを嫌ってるのを誤魔化す為の理論武装にしか見えない。 このていたらくで、ライオットやカザルフェロに何言ってんだか。 別に現代人として人殺しを嫌うのは普通だが、自分の事を棚に上げすぎだろ。 2014/Jan/20(Mon) 03:24 am
嫌なやつと思ってましたけど、レイリアのために誰かを切り捨てるっていう、シンには難しいことをやってくれた人だけに、ちょっとショックです。 そしてそろそろ黒と蜘蛛があまりにウザくなってきましたね。こいつら、どんだけ場を引っ掻き回すのかと。 さらにはライオットになんかされた疑惑? メンタルアタックだったらいいですけど、邪神系はカースあるから怖いですわ。 今回はシンも反省するとこ多そうですし、今までになく、後味の悪い勝利でしたね。ぜひ乗り越えて欲しい 次回楽しみに待ってます 2014/Jan/20(Mon) 01:08 am
2014/Jan/06(Mon) 10:23 pm
今回も同じ状況で、諦めずに道を切り開いたのではなく、よりよい状況と止めてくれた人がいたから選べた選択だったし。 シンには良い状況が用意されているが、本人は自分の力で切り開いた状況だと思い込んで、変な自信を持ってしまったような。 2014/Jan/05(Sun) 11:38 pm
あとは黒の導師バグナードか…おお怖い怖い 2014/Jan/03(Fri) 01:32 am
黒獅子さんそろそろ超英雄ポイントとか取得しそうですね それにしても、原作じゃ最後まで計算通りに事を進めて呪いも肉の身体も脱ぎ捨てて勝ち組ワッショイだったのに ここじゃ某あ○ゅら男爵みたいなかませ臭がプンプンする黒の導師 なんかもう今後もチョロチョロ出てきては「おのれー覚えておれー」ってテレポートする天丼野郎になりそう…… 2014/Jan/03(Fri) 01:08 am
初詣は靖国神社に行ってまいりました作者です。 こんばんは。 もしかしたら右翼の街宣車とかがいっぱいで一般人は入れないんじゃないか等と心配しておりましたが。 境内の参道はたこ焼き・お好み焼き・チョコバナナ・ドネルケバブ・じゃがバター・ふりふりポテト・もつ煮込み・大判焼き・射的などの屋台と、初詣帰りに買い食いを楽しむ一般人で埋め尽くされておりました。 ああいう平和な写真が新聞の一面に載れば、一部の日本国民が靖国神社に感じている誤解も解消されるのではないかと思うのですが。 ちなみに作者はケバブとふりふりポテトとチョコバナナとチキンステーキを食べました。 おいしかったです。 >>[23]シーン様 ルージュ編、書いてみたいですね。 ところが作者は男なので、女心がまったくわかりません。 誰か教えてください。 >>[25]ふじ様 よい年末とよい新年に貢献できれば望外の喜びです。 今年がふじ様にとって幸いな1年になりますように。 >>[26]カジキ様 ただいまです。 無印はいいですよ。人の文化の極みです。 >>[27]SleepyEns.様 再びゲーマーの理想を掲げるために。 完結成就のために。 理想郷よ。私は還ってきたー。 >>[28]ユーレカ様 お久しぶりです。 バグナードみたいに頭のいい人を書くのは作者には辛いのです。 だって策略が思いつかないんですから。 >>[29]lonelyhunt様 お待たせしました。 というか、1年以上の放置はお待たせしましたという言葉で許されるのでしょうか? 作者にできるのは、とにかく最後まで書ききる事だけなのでしょうが。。。 >>[30]ドラ様 いつもありがとうございます。 今回は難産でしたので、褒めていただけるととても嬉しいです。 次回も頑張ります。 2014/Jan/02(Thu) 11:59 pm
キャラクターのそれぞれに思いや感情が篭ってて魅力的ですね。 主人公たちの土台には恋というより愛があって、いいなと思います。 続きを楽しみにしています。 2013/Dec/31(Tue) 01:07 pm
待ちました! 2013/Dec/24(Tue) 08:33 pm
…汚い、さすがバグナードきたない 2013/Dec/24(Tue) 07:22 am
2013/Dec/23(Mon) 11:01 pm
最近は2.0ばっか見てたけど、無印に戻ってくると、やっぱいいなぁ。 2013/Dec/22(Sun) 11:35 pm
いい年越しができそうです。 2013/Dec/22(Sun) 11:04 pm
|