[広告] |
2025/Feb/23(Sun) 12:56 am
また最初から読み返すか~ 2020/May/05(Tue) 01:54 am
ホントに面白いし、多くの人に見て欲しいと思うので、ハーメルン等への移行を考えてみて欲しいです。 2020/Apr/12(Sun) 04:03 pm
読者視点ではどんどん高まる不穏な気配にもうドキドキです GM(?)の思惑はさておき、老いた仮面の魔法戦士だった原作とは違い未だ若い体とアラニア宮廷への支配力を投げる程の動機は一体…?いやまぁ女王を完全管理下に置くってのは十分といえば十分なんでしょうが じっくりと期待させて頂きます 2019/Oct/26(Sat) 12:14 am
信じて何度読み返してたことやら。 ようやくGMにも出番(ある意味)がクルー!? 終わり良ければ全て良しになるように期待しております。 2019/Aug/25(Sun) 12:44 pm
次の更新も期待してます 2019/Aug/25(Sun) 06:27 am
7月の長雨とじめっと暑い8月の猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 コメント返しをすると更新が止まると思い、あえて書き込まずにおりましたが、年単位で放置しといて何言ってんだと開き直ってきましたので、お礼かたがた書き込みをさせていただきます。 本当にこの話が長い年月を超えて更新されることになったのは、間違いなく感想を入れていただいた皆様のおかげです。 これがなかったら書いていなかったと断言できます。 本当にいつもありがとうございます。 >[86]十八様 そこにナシェル王子が生きていたら、きっとカーラさんは悶絶したと思います。 >[87]他多数 t23様 本当にいつもありがとうございます。 最近は中味にも言及していただいて嬉しいです。 引き続きお楽しみいただければ幸いです。 >[88]Halo様 どうもシナリオ6は長くなりそうなので、気長にお待ちください。 お気づかいありがとうございます。 >[89]ジョン、どう?様 ですよねー諦めますよねー。 作者も諦めてました。 でも驚いてくれるとドヤ顔で筆が進みます。 >[91]名ヶ丘様 最近ゲームしかしてなかったので、筆力が落ちているのを如実に感じます。 ですがまあそこも開き直って、とにかく最後までたどり着ければ品質は問うまいと決めて続けております。 人はサボると力が落ちますね。 >[92]フィー様 作者も全部読みなおしたら、昔の部分はわりと面白い所もあるんですよね。 今もう一回始めたら、同じクオリティでは書けない自信があります。 >[94]風まかせ様 暇つぶしのお供にしていただければ作者も嬉しいです。 あれを書いたとき、作者の心象風景は東京タワーのてっぺんだったのですが、当時スカイツリーは影も形もなかったことはふたりだけの秘密にしてください。 >[95]缶詰のフタ様 わざわざ書き込んでいただいてありがとうございます。 ひとつひとつのコメントが本当にモチベーションになります。 引き続き頑張ります。 >[97]日向様 お待たせしすぎました。 そもそもこの話は電鉄の二次で始まったもので、当時はすごく叩かれたのもいい思い出です。 最初に上げたのは、もう10年前になるんですよね。 >[99]蜘蛛様 システム的な話をすれば、シンもライオットもファイター10レベルなので、強さに上下はありません。 問題は装備の相性と、ライオットの回復魔法でしょうか。 ですが作者は、実際に剣を交えたら千日手になって決着がつかないに一票入れたいと思います。 2019/Aug/25(Sun) 12:28 am
自分はSW2.0以降しか知らないのですが純ファイターのシンのが強そうに見えるのですが…。 2.0のように魔力撃あるのであればライオットのが強そうですけども。 基本的にライオットのが強くて精神的な部分や人望ではシンのほうが、みたいな描写が多くてもやっとします。 なんというかライオットがなろう系主人公に見えてしまって。 2019/Aug/21(Wed) 11:40 am
そういえば王様はもうレベルアップしないのかな?戦闘もこなしてるしシャーマンレベルが7になってもよさそうなんだが 次の更新も期待してます 2019/Aug/12(Mon) 03:37 am
思い出したように電鉄のネタを出してるトコもGood! 2019/Jul/26(Fri) 12:42 pm
バブリーズでもライトニングのコモンルーンが出てたからな~できなくはないか、ライオットの設定上の前歴からすれば持っていてもおかしくないかな 文字どおりのハニートラップ> チョロイ、チョロイよ王様! 野生の勘で二人の正体を見破って欲しかったんだが無理そうだな・・・ 次の更新も期待してます 2019/Jul/25(Thu) 07:55 am
続きが読めて感無量です。 2019/Jul/24(Wed) 11:41 pm
黄金樹の枝を、ゲートの先に置いてくるシーンがとても印象的でずっと覚えていたので、その先を読めることが嬉しくてなりません。 自分の中に原作の思い出と設定の記憶もよみがえってきましたし、 ふと思い出した「電鉄」も読み返してきたので、最新話ではニヤニヤもしてしまいました。 無理のない範囲で、7続きを期待しています 2019/Jul/24(Wed) 10:10 pm
次の更新も期待してます 2019/Jul/21(Sun) 03:28 am
ちょっと全部読み返してきますね。 2019/Jul/20(Sat) 01:02 pm
まだ再開分読み始めてないので、ちょっくら読んできます。 2019/Jul/19(Fri) 10:59 pm
バブリーズ以来の伝統> そう、まったく自分たちで作ったルールを自分たちで破壊したというあの暴挙wwwホント面白かった、自分はスチャラカ冒険隊の方も好きです そして魔法の道具で風呂を沸かす!バターを作った時もそうでしたが、こういうの大好きです 次の更新も期待してます 2019/Jul/16(Tue) 10:42 pm
たまに読み返すだけで半分あきらめてたけど…! 祝!再開!! 喜びの余り先に米してしまったけど、これから早速拝見します~ 2019/Jul/16(Tue) 05:46 pm
お待ちしておりましたw 続きはまた読み返しながらゆっくり待ってます! 2019/Jul/15(Mon) 02:22 pm
もう更新はないと思っていたので尚更、最新話を読んだけどコレを期に最初から読み直しますわ 次の更新も期待してます 2019/Jul/13(Sat) 06:07 pm
|