<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[78]アレセイア◆fd39fe74ID: f4e5987b
水色の星シリーズを完結前から1話ずつ読んできた者です。この度、より原作を踏まえてリメイクするとのことで喜びを隠し切れなくなっています。ぜひともまたあの感動をお与えください!

P.S.
age投稿してくれても、いいんだよ?

2012/Aug/14(Tue) 06:04 pm

編集削除 Pass:

[77]陽炎◆45064f67ID: 7ef36f29
やはり腕をもぎ取られましたか。
でも、まさか『アズュール』まで奪うとは……。自在式にでもなるのかなあ。
この上『銀』も登場となると、凄まじいパワーアップ。
ヘカテーよ、悠二に何をしたのかね?

2012/Aug/14(Tue) 08:58 am

編集削除 Pass:

[76]左右◆1d8cd98fID: 885ad513
ああ、原作踏襲だと器を合わせられないから序盤から悠二が戦うためにはこうするしかないのか。
『アズュール』と転生の自在式まで取り込んだとしたら……どうなるんだろ。


2012/Aug/14(Tue) 08:42 am

編集削除 Pass:

[75]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
悠二のパワーアップが前作よりも大幅に短縮された!?紅世の王の腕一本分の存在の力ってどれだけあるんでしょうね? まあシュドナイとフリアグネでは総量に差はありそうだけど。

今作ではヘカテーの「器の共有」が顕在か否か

2012/Aug/13(Mon) 08:13 pm

編集削除 Pass:

[74]水虫◆21adcc7cID: 3d7d63c3
 感想返信を。
 
【ミヅキさん】
カムシンでも苦戦する強さらしいですからね。フリアグネもそうなんですが、三巻登場のシュドナイ。何でマージョリーにボコられてたのか不思議でしょうがない。
【陽炎さん】
フリアグネは銃の方が似合うと思いますね。弓はやっぱりキアラでしょう。
【蒼夜さん】
一部が終わって一段落つくまではこっちを優先しようかと思いまして。それに夏休み明けるとこうはいかないだろうなぁとも思います。
 
 


2012/Aug/13(Mon) 03:40 pm

編集削除 Pass:

[73]蒼夜◆93edbd49ID: 2c5081ee
もうフリアグネ戦まで進んでいた…だと……
さすが水虫さん、あの頃を思い出す凄まじい更新速度だ……

壁│ω・;)シカシ フリアグネハ ヤッパツエー…

2012/Aug/13(Mon) 11:05 am

編集削除 Pass:

[72]陽炎◆45064f67ID: 7ef36f29
流石は万全状態の狩人だ!宝具の使い方がどこぞの弓兵みたいだ!
しかし悠二の中身を見ようとするという死亡フラグ。
シュドナイみたいに腕一本サヨウナラ、かなあ。

2012/Aug/13(Mon) 09:08 am

編集削除 Pass:

[71]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
いやホントにフリアグネは一巻に出てくるような敵じゃないですよね。。原作に登場した徒・フレイムヘイズ双方併せても、ここまで遠近両用で攻防共にバランスがとれたオールラウンダーは数えるほどですもの。

都喰らい発動のためのハンデが無ければ、シャナは絶対勝てなかったはず。

さて旧作ではここで「暴君」の登場でしたけど、どうなるやら。フリアグネは今度も最終決戦に参加できるのか(汗)

2012/Aug/13(Mon) 01:40 am

編集削除 Pass:

[70]水虫◆21adcc7cID: f9c9fe2a
 感想返信を。
 
【陽炎さん】
本当なら、もっと山ほど持ってるんでしょうね。意外と実戦向きのが少ないとかなのかも。
 
 


2012/Aug/12(Sun) 10:10 pm

編集削除 Pass:

[69]陽炎◆45064f67ID: 7ef36f29
改めて見ると、フリアグネの宝具って殆ど公開されてないんだなあ。
戦闘での『狩人』の秘策と悠二の決断の結果に期待しています。

2012/Aug/12(Sun) 05:42 pm

編集削除 Pass:

[68]水虫◆21adcc7cID: f9c9fe2a
 感想返信を。
 
【陽炎さん】
本質が感情の側に無い少年、ですもんね。言われてみれば壊れてるような気もします。
 
 


2012/Aug/11(Sat) 06:05 pm

編集削除 Pass:

[67]陽炎◆45064f67ID: 7ef36f29
もうどうせ消えるんだし、という感じで自分を犠牲にする悠二さんはやっぱり壊れているんでしょう。
ここから夫婦喧嘩に繋がっていくのは想像し易くもあり、し難くもあり。

2012/Aug/10(Fri) 09:28 pm

編集削除 Pass:

[66]水虫◆21adcc7cID: 96ea29d9
 感想返信を。
 
【フィボナッチさん】
ヘカテーの実年齢考えたらセーフと言えなくもないです。吉田さん、ちょい出しました。
【キノッピさん】
人間自分の事は棚上げするものですから。今の悠二は平気でそんなん言います。
【ABCさん】
何たる古参の読み手、誠にありがとうございます。完結目指して頑張ります。
【F-344さん】
正直、全部読んでくれてる方は殆どいないと思いますので、とても嬉しいです。完結目指して頑張ります。
【すいさん】
お久しぶりです。だいぶ時間は掛かると思いますが、完結目指して頑張ります。
【あずさん】
ありがとうございます。旧作の拙い部分を、というのもあったので気恥ずかしさもありますな(今さらか)。
【jon-doさん】
正直当時は「原作ではもう悠二固有の出ないだろーなー」とか思ってましたからね。リメイクする以上、当然反映されます。
【十栗鼠狩りさん】
お久しぶりです。今作では徒としての側面も強く出るスタートです。原作設定的にもややシリアスヘカテー。
【蒼行 燈さん】
正直、原作のあれは全然しっくり来ませんでした。一巻でも扱い小さかったし途中素で記憶薄れてたのにいきなりあんなん言われても、みたいな。それはともかくとして、本作では当然ゆかりはキーパーソンの一人です。
【陽炎さん】
相方(?)の違いですね。ヘカテーが徒である以上、悠二が街に留まり、ヘカテーが街に留まれば人が喰われる、という思考です。
 
 


2012/Aug/10(Fri) 07:42 pm

編集削除 Pass:

[65]陽炎◆45064f67ID: 7ef36f29
原作よりもシリアス度が高い…だと………!?
悠二君のとんでもない決意に唖然としました。

2012/Aug/10(Fri) 02:40 pm

編集削除 Pass:

[64]蒼行 燈◆cbf70c06ID: 5afcd6db
水色の星でも原作でもキーパーソンだったゆかり、また触覚ビームを撃つことがあるのでしょうか。
旧作から引き続き楽しみにしています。旧作を一気に読み返してから読むべきか、場面ごとに比較しながら読むべきか、それとも今作を読んで完結した時に改めて2作とも一気に読みなおすか、それが問題。

2012/Aug/10(Fri) 01:11 am

編集削除 Pass:

[63]十栗鼠狩り◆6b1fc017ID: 35d17dd1
ヘカテーかぁいいよヘカテー(ハァハァ
     ・
     ・
     ・
おっ持ちかe(アステルヨ!

2012/Aug/09(Thu) 10:53 pm

編集削除 Pass:

[62]jon-do◆1dadbe44ID: 9722a14a
水色の星のリメイクだと・・・!!
これは楽しみです!
前作での悠二固有の自在法はオリジナルの「蛇紋」と「草薙」でしたが、今作では「グランマティカ」になるのでしょうか?
だとしたら、原作では活躍の場面が少なかった「グランマティカ」をどのように使うのか?いまからwktkしながら待ってます。


2012/Aug/09(Thu) 10:14 pm

編集削除 Pass:

[61]あず◆6d2a0e20ID: ffea852d
過去作を読破してきました。ヘカテー可愛い…。
応援してます、頑張って下さい。

2012/Aug/09(Thu) 07:59 pm

編集削除 Pass:

[60]すい◆93a7aacbID: fea5bc29
わはー!水虫さんのリメイクだ。
また完結までついていきますとも!
最後まで走りきってください。

2012/Aug/09(Thu) 02:04 pm

編集削除 Pass:

[59]F-344◆07703941ID: bc055c7c
水虫氏の作品をすべて読んだ自分にとって、このリメイク、小躍りしたほど喜ばしいです。
ちょいちょい投稿掲示板確認してて良かったぁ。
平行して投稿しているようですし、大変でしょうけど、一読者として楽しみにしています。執筆頑張って下さい。

2012/Aug/09(Thu) 04:09 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.028692007064819