| [広告] |
P.S. age投稿してくれても、いいんだよ? 2012/Aug/14(Tue) 06:04 pm
でも、まさか『アズュール』まで奪うとは……。自在式にでもなるのかなあ。 この上『銀』も登場となると、凄まじいパワーアップ。 ヘカテーよ、悠二に何をしたのかね? 2012/Aug/14(Tue) 08:58 am
『アズュール』と転生の自在式まで取り込んだとしたら……どうなるんだろ。 2012/Aug/14(Tue) 08:42 am
今作ではヘカテーの「器の共有」が顕在か否か 2012/Aug/13(Mon) 08:13 pm
【ミヅキさん】 カムシンでも苦戦する強さらしいですからね。フリアグネもそうなんですが、三巻登場のシュドナイ。何でマージョリーにボコられてたのか不思議でしょうがない。 【陽炎さん】 フリアグネは銃の方が似合うと思いますね。弓はやっぱりキアラでしょう。 【蒼夜さん】 一部が終わって一段落つくまではこっちを優先しようかと思いまして。それに夏休み明けるとこうはいかないだろうなぁとも思います。 2012/Aug/13(Mon) 03:40 pm
さすが水虫さん、あの頃を思い出す凄まじい更新速度だ…… 壁│ω・;)シカシ フリアグネハ ヤッパツエー… 2012/Aug/13(Mon) 11:05 am
しかし悠二の中身を見ようとするという死亡フラグ。 シュドナイみたいに腕一本サヨウナラ、かなあ。 2012/Aug/13(Mon) 09:08 am
都喰らい発動のためのハンデが無ければ、シャナは絶対勝てなかったはず。 さて旧作ではここで「暴君」の登場でしたけど、どうなるやら。フリアグネは今度も最終決戦に参加できるのか(汗) 2012/Aug/13(Mon) 01:40 am
【陽炎さん】 本当なら、もっと山ほど持ってるんでしょうね。意外と実戦向きのが少ないとかなのかも。 2012/Aug/12(Sun) 10:10 pm
戦闘での『狩人』の秘策と悠二の決断の結果に期待しています。 2012/Aug/12(Sun) 05:42 pm
【陽炎さん】 本質が感情の側に無い少年、ですもんね。言われてみれば壊れてるような気もします。 2012/Aug/11(Sat) 06:05 pm
ここから夫婦喧嘩に繋がっていくのは想像し易くもあり、し難くもあり。 2012/Aug/10(Fri) 09:28 pm
【フィボナッチさん】 ヘカテーの実年齢考えたらセーフと言えなくもないです。吉田さん、ちょい出しました。 【キノッピさん】 人間自分の事は棚上げするものですから。今の悠二は平気でそんなん言います。 【ABCさん】 何たる古参の読み手、誠にありがとうございます。完結目指して頑張ります。 【F-344さん】 正直、全部読んでくれてる方は殆どいないと思いますので、とても嬉しいです。完結目指して頑張ります。 【すいさん】 お久しぶりです。だいぶ時間は掛かると思いますが、完結目指して頑張ります。 【あずさん】 ありがとうございます。旧作の拙い部分を、というのもあったので気恥ずかしさもありますな(今さらか)。 【jon-doさん】 正直当時は「原作ではもう悠二固有の出ないだろーなー」とか思ってましたからね。リメイクする以上、当然反映されます。 【十栗鼠狩りさん】 お久しぶりです。今作では徒としての側面も強く出るスタートです。原作設定的にもややシリアスヘカテー。 【蒼行 燈さん】 正直、原作のあれは全然しっくり来ませんでした。一巻でも扱い小さかったし途中素で記憶薄れてたのにいきなりあんなん言われても、みたいな。それはともかくとして、本作では当然ゆかりはキーパーソンの一人です。 【陽炎さん】 相方(?)の違いですね。ヘカテーが徒である以上、悠二が街に留まり、ヘカテーが街に留まれば人が喰われる、という思考です。 2012/Aug/10(Fri) 07:42 pm
悠二君のとんでもない決意に唖然としました。 2012/Aug/10(Fri) 02:40 pm
旧作から引き続き楽しみにしています。旧作を一気に読み返してから読むべきか、場面ごとに比較しながら読むべきか、それとも今作を読んで完結した時に改めて2作とも一気に読みなおすか、それが問題。 2012/Aug/10(Fri) 01:11 am
・ ・ ・ おっ持ちかe(アステルヨ! 2012/Aug/09(Thu) 10:53 pm
これは楽しみです! 前作での悠二固有の自在法はオリジナルの「蛇紋」と「草薙」でしたが、今作では「グランマティカ」になるのでしょうか? だとしたら、原作では活躍の場面が少なかった「グランマティカ」をどのように使うのか?いまからwktkしながら待ってます。 2012/Aug/09(Thu) 10:14 pm
応援してます、頑張って下さい。 2012/Aug/09(Thu) 07:59 pm
また完結までついていきますとも! 最後まで走りきってください。 2012/Aug/09(Thu) 02:04 pm
ちょいちょい投稿掲示板確認してて良かったぁ。 平行して投稿しているようですし、大変でしょうけど、一読者として楽しみにしています。執筆頑張って下さい。 2012/Aug/09(Thu) 04:09 am
|