<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[118]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
>もっと大きいの
リベザル(涙)

ダイナミック釣り(5月)これは最早黄金伝説の素潜りですな。上がったら「とったどー」というのですね(その前に船上では大騒ぎで海上保安庁に連絡が行きそうだが)


海中の天道宮のエリアまでクレイドルガーデンが? 贄殿遮那の残り香を間違えて追ってきたのかな。

2012/Sep/10(Mon) 07:47 pm

編集削除 Pass:

[117]水虫◆21adcc7cID: 26b19786
 感想返信を。
 
【ミヅキさん】
一応、「天目一個消えたっぽい」くらいには判ってたみたいですけどね。愛染は天目一個に結構愛称良いと思いますよ。原作だとシュドナイもいましたし。
【舟漕ぎさん】
それ+ピニオンの回復機能ですね。攻撃手段が斬撃しかない天目一個にとっては相性最悪だと思います。シュドナイはあれ、四巻時点で強さの設定が固まってなかったんだと思ってます。槍無いくらいで天目一個にビビったりマージョリーに一方的にやられたり、終盤の最強っぷりと違い過ぎる。それはそれとして……マゾゲー仕様に笑いました。
【RICさん】
お久しぶりです。序盤は目に見える大きな変化は少ないと思いますが、また完結目指して頑張ります。
 
 


2012/Sep/10(Mon) 03:27 pm

編集削除 Pass:

[116]RIC◆8ea71a5cID: 9e96745e
お久しぶりです。前作に続いて読まさせていただいています。

前作には前作の、今作には今作の違いが出ていて面白いです。

続きを楽しみにしています。がんばってください。

2012/Sep/08(Sat) 08:14 am

編集削除 Pass:

[115]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
あれ?愛染の兄妹が近くに居る?
って事は贄殿遮那が近くに?揺り籠の園は移動できないし準備の手間がかかるし……ソラトが目移り無しで「ここに贄殿遮那がある」と欲望の嗅覚で断定したのかな?
だとしたらエライ混沌とした状況に……盛大な空振りかもですが

対天目一個前提で考えると欲望の嗅覚で場所の特定、揺り籠の園の設営による追い込み、ピニオンを通して目視での監視網でのリアルタイムでの場所の把握で奇襲の回避
それらを前提にソラトを全開支援して吸血鬼の能力を使って倒せる……か?
出来なくは無さそうだけど、槍無しのシュドナイが対戦を躊躇するレベルだしなぁ……

旧バージョンでシュドナイが「運が無い」と言ってたけど、不幸と死亡フラグに向かって自ら走ってる感がありますね……
持ち主の手から離れた贄殿遮那がどうなるのかとか、展開上敵対する奴らのタチの悪さとか考えるとデッドエンドルートだらけ……
どこぞの参謀殿しか燃えないマゾゲー仕様にも程がある儘ならない作戦にしか見えなくなってきました。
この時点で近辺の紅世関係者全員があの兄妹の死亡フラグだし……

2012/Sep/03(Mon) 07:56 pm

編集削除 Pass:

[114]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
そういやこの辺の時期に、天目一個が倒されてシャナが所持していることを知ってるのは、ゾフィーなどシャナと関わりを持ってるフレイムヘイズのみで、仮装舞踏会ですら知らなかったんですよね。つまりソラト達は天目一個に挑む事前提だったわけで……愛染兄弟が死ぬ気で掛かっても全く勝てる見込みが無いがどうするつもりだったんだろう? シュドナイでも正面切って戦うには危なすぎる相手なのに。



2012/Sep/03(Mon) 06:11 pm

編集削除 Pass:

[113]水虫◆21adcc7cID: 946fe98a
 感想返信を。
 
【カムさん】
しかし、展開自体は変わってないんですよね。サクサク進めてしまいたい場面でもあります。
【ミヅキさん】
原作準拠でヘカテーヒロインってのも無いもんですしね。わりと開き直ってます。ティリエルのヤンデレ、今回は地味に出そうかと思います。
【キノッピさん】
お褒め頂き光栄です。平井達が来た事による変化というよりも、今の状況になってる過程の方が大事だったりします。
【takoyakiさん】
むぅ、どうなんでしょ。意図的に隠してる部分なら良いんですが、旧作より描写が落ちたとは思いたくないですね。
【PONさん】
あー、そういう人もいるんですね。私は性格というものに理由を求めないタイプなので。描写以前に、理由自体ありませんでした。ヘカテー、年齢的に言えば確かに子供ではないんですよね、実は。
【舟漕ぎさん】
新しいってほどのものでもありませんね。そもそも徒の誕生が今一つ解らない。ヘカテーみたいなのは特殊なケースですし。
 
 


2012/Sep/03(Mon) 03:00 pm

編集削除 Pass:

[112]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
ん?ソラトの怯えは新しい要素?
以前のヘカテーの目移りした時にトラウマでも刻まれたのか……?
欲望一直線な彼の今後に「逃げ」の要素が混じるのかな?
兄妹の片割れが生き残る展開とか……いや、両方を確実に消さないと復活する展開もありか、
似て非なるタイプに破暁の先駆と夕暮の後塵みたいな二人で一つな二条人格の徒も居たし……
顕現の際に体が二つになったとか?
炎の色も全く同じだし、色々とネタは出来そうですが……

2012/Sep/02(Sun) 03:43 pm

編集削除 Pass:

[111]PON◆e6e19133ID: 59344882
というよりあそこまで必死に猫被ってるならそれなりの理由が必要だと思うだけです。
一過性のキャラならともかく割りと長いこと関わってくるのにその理由がないままなので、黒吉田なら黒吉田でしっかり描写してほしいと思う次第です。
まぁこの作品にとって正直そこまでやる価値のあるキャラかというと微妙なところですが。

んー?
ソラトがティリエルにおびえてる?
…わからん。
どういう理由が語られるのか楽しみにします。
っていうか原作ではさすがに描写されなかったXXシーンw

「私は子供ではありません」
子供はみんなそう言うんだよっw

次回も楽しみにしています。

2012/Sep/02(Sun) 12:45 pm

編集削除 Pass:

[110]takoyaki◆2b5404ecID: 348b25f5
面白いのだけれどどことなく違和感が……
単純にキャラクターの説明が減ったのかな
とりあえず続きを待ってます!!


2012/Sep/02(Sun) 03:31 am

編集削除 Pass:

[109]キノッピ◆2d774991ID: 20ea1ca2
[愛想は無いが愛嬌はあるのだ]
この言い回しはなるほどと思いました。こういう表現の仕方、水虫さんは本当にうまいです。
平井さん達が居ることで何が変わるのか期待しつつ、次回楽しみにしてます!

2012/Sep/01(Sat) 11:56 pm

編集削除 Pass:

[108]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
なるべく原作準拠っぽいからメリヒムは出番無しかな~と思いましたが、無事登場予定の様で何よりですね。

ティリエルはぶっちゃけヤンデレだから、ソラトが人並みの知能を持ってたら逃げるんじゃないかなと思った。

2012/Sep/01(Sat) 09:15 pm

編集削除 Pass:

[107]カム◆8c635ea4ID: f79994c0
ヘカテーはやっぱりいいなあ
キャラの見せ方も変わってるし
骨も出て来たみたいで先々が楽しみだ!!

2012/Sep/01(Sat) 05:35 pm

編集削除 Pass:

[106]水虫◆21adcc7cID: a4f70fdc
 感想返信を。
 
【ヌーさん】
どうも、ありがとうございます。見逃してしまう人とかには少し心苦しいのですが、前半は変化も少ないという事もあり、章の終わり毎にageようかと思ってます。
【陽炎さん】
気になる切っ掛けの様なものは狩人編でポツポツ……ですが、別に特段デレてるわけでもありません。シャナに比べて、悠二に厳しく接するのを心掛けてないだけです。
【ぷにさん】
現段階では修正ageに毛が生えたみたいな事になるので、当面は章の終わり毎にageようかと思ってます。
【ミヅキさん】
って言うか、本来なら最初の鍔迫り合いで終わってましたよね、シャナ。それともソラトの力が足りなかったのかな。ヴィルヘルミナをKOした時の悠二より総量少ないでしょうし。
【PONさん】
まあ原作の影も形も無いので、原作吉田好きならそう思うのも当然ですよね。
【山葵茶漬梅干添加さん】
多分、宝具の性能自体は関係ないんだろーなぁと思ってます。ソラトにとってはオモチャでしょうし、飽きたらポイなんでしょう。
【舟漕ぎさん】
どうも、ありがとうございます。アニメ版は仕方なかったんでしょう。三期まで続く保証もなかったでしょうから、一期二期でもそれぞれ最終回っぽい話にしなくちゃならなくて、それにヘカテーを絡めた結果として原作と矛盾が出た、みたいな。
【健次郎さん】
どうも、ありがとうございます。吉田嬢に関してはまあ、本編で描写してくつもりです。
 
 


2012/Sep/01(Sat) 03:42 pm

編集削除 Pass:

[105]健次郎◆4b5924a6ID: 44ffdf3d
『水色の星』読み返してきました。
前作と少しずつ展開が変わってきていてこれからがとても楽しみです。

ヘカテーかわいいよヘカテー。

今回の吉田さんは純真少女みたいですね。

2012/Aug/29(Wed) 01:28 am

編集削除 Pass:

[104]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
久々にリメイク前を掘り起こして数日間また楽しみ、この作品も読ませていただきました。
ああ懐かしい、しばらく読み返しの繰り返しで幸せです。
ファイナルを改めて見ましたが、ヘカテーが悠二に冷たいのに違和感があるのはこの作品の所為か……?いや、元々原作では三頂臣で一番悠二に興味無い子だったけど
というのは半分冗談ですが、一期二期での執着を考えると突然原作準拠にされても困る。
地味にヴィルヘルミナの仮面とか……

それは置いといてリメイク版の愛染の兄妹との交戦はどうなるのか、将軍は間に合わないだろうけど……来たら即終わるし、色々な意味で
骨は皿で寝てるのか、全く違うシチュエーションなのか、続きを楽しみにしています。


2012/Aug/28(Tue) 11:47 pm

編集削除 Pass:

[103]山葵茶漬梅干添◆5f4b1d5bID: 0f3086ff
とりあえず思ったこと。
ブルートザオガーはどう考えても鈍らじゃねえだろ。
はよ気付け! 盗られちゃうぞ!

2012/Aug/28(Tue) 11:16 pm

編集削除 Pass:

[102]PON◆e6e19133ID: 59344882
やっぱり今回も黒吉田なのかなぁ…
それだけがこの作品の残念なところだったからリメイクによってなくなったかと喜んでたんだけど…はぁ

2012/Aug/28(Tue) 10:11 pm

編集削除 Pass:

[101]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
ブルートザオガーって最初は一発限りの宝具かと思いきや、単にソラトが頭悪くて使いこなせないだけで、能力は超便利で悠二をずっと支え続けた優良宝具になりましたよね。ただしアニメ版、柄のないデザインは今でも駄目だ!

吉田さんが「白い」のは何時まで続くやら。

2012/Aug/28(Tue) 09:41 pm

編集削除 Pass:

[100]ぷに◆578edf84ID: 88d2d6df
毎回あげてもいいんじゃよ?

2012/Aug/28(Tue) 08:00 pm

編集削除 Pass:

[99]陽炎◆45064f67ID: 92eba78f
何故ヘカテーはこんなにデレてるんですか?
それより吉田さんは純真少女っぽいぜイエイ!!
いやだがこんな序盤での判断は早計か?まあとりあえずイエイ!!
ソラトの歪みっぷりは異常。

2012/Aug/28(Tue) 05:51 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.032061100006104