<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[138]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
>ぼくのだ! ぼくのヘカテー!

ソラト……そのセリフ、シュドナイが同行してる時に一言でも言ったらマジで頭から齧られるから
本当に人生綱渡りだ……

オルゴール消えた!?
改訂前は色々と絡んでた重要アイテムだし、これは大幅に変わりそうですね。
ゆかりの事の他にヨーハンの再構築もあったし……

>「―――可哀想な、女ね―――」

なんか勝ち逃げっぽく……苦い勝利ですね。
なんで苦いかもまだ分からない……理解できる日はいつでしょうかね?
実に楽しみです。

2012/Sep/18(Tue) 11:12 pm

編集削除 Pass:

[137]アレセイア◆0cdd63d8ID: f4e5987b
ついにメリヒムの『虹天剣』が炸裂しましたね。あれって実際どれぐらいの威力なんでしょうね。原作では他との比較がないのであんまりよく分かりませんね。
ソラトが執着していたのは『贄殿遮那』だったはずなのに今作ではヘカテーになっていますね。何があったのでしょうか。


自分が読んでみたいのはギルティクラウンとデモンズソウルのSSですね。どちらも到底ハッピーエンドとはいえない終わり方をした作品です。特にギルティクラウンは半年前まで放送されていたアニメで、主要人物はほとんど誰も報われず、かなり後味の悪い終わり方をしたので是非ともハッピーエンドで終わるSSを読んでみたいと思いました。もし水虫さんがこれらの作品に触れる機会があり、なおかつそれらのSSを書いてみようという気になられましたら、その時は是非とも読ませていただきたいと思います。

2012/Sep/18(Tue) 06:42 pm

編集削除 Pass:

[136]水虫◆21adcc7cID: 2903ddb9
 感想返信を。
 
【司書さん】
さてはて、どうでしょう。
【ジェミニさん】
ごり押してたらそれだけ人が喰われてたって結果論もありますしね。骨は資料が少ないんですが、それでもトーチに礼儀正しい生物ではなさそうですしね。
【アレセイアさん】
どうもです。〜のSS、なかなかに難しい課題ではあります。他のSS作家の方は解りませんが、私の場合は、原作を気に入る→あれそれ想像する→気持ちがピークを越えて書きたくなる、という感じで書いてるわけです。リクされた作品を知ってるかどうか、その作品に妄想を膨らませれるかどうか、などが偶然に一致しないと難しいかと。
【舟漕ぎさん】
仮にも大戦では援軍に来てましたしね、仮装舞踏会。そして骨を結界に閉じ込めてるのも兄妹という。
【シェルさん】
今回も骨は健在。ヘカテーがヒロインで骨も登場というこの作品で、原作準拠とはとても言えませんね。オルゴールはまあ、こんな感じですが。
 
 


2012/Sep/18(Tue) 01:35 pm

編集削除 Pass:

[135]シェル◆b79fe775ID: 1adb1015
旧作のいつ以来だか、ご無沙汰しておりました、虹の骨野郎が大好きなシェルです。
その件の虹が再登場ということで自分も負けじと再投稿。
もちろん、連載再開(?)を知った少し前からちょくちょく伺っておりました。

相変わらず面白くてしょうがない小説に身悶えしております。


状況が悪くなる一方でもはや不憫な愛染兄妹。
ヘカテーに無茶苦茶やって将軍の不評を(置いて行ったおかげで)買わずにいられる・・・
と思ったら、利害だとか雇用だとか、その辺の情け容赦の砂一粒も全く持ち合わせない第三者の復活。
お兄様がもう少し後先を考えた嗅覚の使い方をしてくれてればなぁと思ったのも何度目か。

しっかしこの兄妹・・・今更ながら本当に相反する性格というか性質というか。そして兄妹というひとくくり。
“紅世の徒”の成り立ちの謎のひとつですよね。


そして復活したての彼は力をもぎ取ってかーらーのいきなり『虹天剣』をぶっ放すと。
外伝を含めた原作の中で“問答無用の”とつくほどの破壊力満点自在法、ほとんど彼のアイデンティティ当然とはいえヨウシャナイデスネ。


ということはオルゴールなぞひとたまりもないはず。
今回は前作よりも原作準拠に近くなるのだとかで、オルゴールのミステスは無しの方向になるんでしょうか。

ともあれ続きが楽しみです。本当に。
では、また骨の見せ場の時にでも再登場を企てつつ、今回はこれまでと。

2012/Sep/18(Tue) 12:46 am

編集削除 Pass:

[134]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
誓いと利害の天秤で判断してヘカテーの援護、それが妥当ですよね。
近年の情勢とか欲しい正確な情報を高確率で持ってそうな相手だし……仮装舞踏会が
微妙に当てが外れそう、炎髪灼眼の近況とか……
名も知らんザコよりは最大組織の幹部だよな、正面切って戦う理由が無ければ当然か



2012/Sep/18(Tue) 12:13 am

編集削除 Pass:

[133]アレセイア◆0cdd63d8ID: f4e5987b
今回も読み終わるとすぐに次が読みたくなりました。本当に毎回素晴らしい出来です。リクエストは~のSSの方ですね。水虫さんの作品はたいていは大勢が救われるハッピーエンドで終わるので是非ともお願いしたいですね。自分はバッドエンド、というか切ない終わり方だとかなり後を引くタイプなのでw
そういえばリメイク前の方はサブラクとメアが消滅しましたが、彼らは結構お気に入りだったので少し残念でしたね。サブラク、生き様がかっこいいですよね。

2012/Sep/17(Mon) 11:39 pm

編集削除 Pass:

[132]ジェミニ◆6836b813ID: 514aeabf
この駆け引きはヘカテーにはどうしようもないですよね。なにせ相手の限界が見えて来ない状況ですし。
しかし、この骨は相変わらずですねw

オルゴールの明日はどっちだ!?ww

2012/Sep/17(Mon) 05:14 pm

編集削除 Pass:

[131]司書◆e0b27c45ID: d4950427
オルゴールが吹っ飛ぶ!?
ゆかりはミステスにならないのか?

2012/Sep/17(Mon) 04:00 pm

編集削除 Pass:

[130]水虫◆21adcc7cID: 6632f851
 感想返信を。
 
【アレセイアさん】
お褒め頂き光栄です。この執筆リクというのは「展開のリク」なのか、「〜のSS」なのか、それが問題だ。
【ミヅキさん】
今回更新分は、その辺のあれそれに触れてますね。
【舟漕ぎさん】
て言うか、原作でも刀奪ってエスケープ出来たと思うんですよね。マージョリーに拘らず逃げてたら。まあ、本編登場キャラには少ないけど、徒ってああいうタイプ多そうですが。
 
 
 


2012/Sep/17(Mon) 07:44 am

編集削除 Pass:

[129]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
ああ、状況としてはこっちの方がスムーズですね。
メリヒムは利害の一致でとりあえず協力の可能性ありで……でも愛染の兄妹は多分コイツにケンカ売るようなマネをするんだろうな。
「今日はここまでにしてやらぁ!」と帰る事が出来るならそもそも実利薄いのにヘカテーにケンカ売るとかしないだろうし、ホントにこの兄弟は……
護衛のシュドナイも道楽とはいえ相当精神的にキツかったんじゃ?
この世界、やる気一つで相当な差が出る奴が多いし、大命第二段階以降の無敵っぷりってやっぱりモチベーションの差なのかなぁ……


2012/Sep/16(Sun) 12:13 am

編集削除 Pass:

[128]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
メリヒム参戦これで勝つる。

よくよく考えたると、ヘカテーの存在の力の総量を考えたら、力押しで「ティリエルが再生不能になるまで破壊し続ける」も可能ですかね。少なくともサブちゃんやデカラビアを力技で倒せ!と言うよりはずっと楽そうですけど。

2012/Sep/15(Sat) 11:36 pm

編集削除 Pass:

[127]アレセイア◆0cdd63d8ID: f4e5987b
相変わらず素晴らしい出来です。大筋はリメイク前とさほど変わっていない筈なのに読むたびに引き込まれてしまいます。是非とも水虫さんにSSの執筆リクエストをお願いところです。

2012/Sep/15(Sat) 03:20 pm

編集削除 Pass:

[126]水虫◆21adcc7cID: f794701a
 感想返信を。
 
【ミヅキさん】
海を含めた街全体に結界が張られてるので、その辺は大した問題じゃなかったりします。まあ、あの兄妹は色々危険ですよね。本編のメイン敵で王じゃないのってあれらくらいですし。
【ジェミニさん】
組織の重要人物である教授でさえ危なかったみたいですから、間違いなくやられるでしょうね。ただ、シュドナイはあまり『星黎殿』に寄り付かなくなってたらしいですから、確率としては高くなかったかと。
【舟漕ぎさん】
ソラトは「星黎殿見たい」みたいな欲望を持ってた時期もありますからねぇ。
【rippleさん】
肯定。
『このサイトのこの作品を翻訳した文』である事を前書きにでも書いててくれれば一向にに構いません。しかし、外国の方にまで読んでて貰えてるとは思ってませんでした。ありがとうございます。
 
 


2012/Sep/15(Sat) 02:53 pm

編集削除 Pass:

[125]ripple◆ea70e2b3ID: ef44caff
こんにちは.
韓国で文をよく読んでいる読者です.
翻訳機でコメントを残すこと理解願います.
本当に旧作もそうだったが新作もすごい内容です.
私が一つ質問でと思うのがあるが...

私が韓国でこの文章を翻訳しても良いか...

旧作はどんな方がもう翻訳をしました...
もし許可を受けないで翻訳をしたら, 私がその方の代わりをしてお詫び致します.

韓国でもこの文(旧作)はよほど人気がありました.
なにとも肯定的が答信が帰って来るのを期待します...

2012/Sep/14(Fri) 10:42 pm

編集削除 Pass:

[124]舟漕ぎ◆48624b87ID: 562fe7f1
>ゆりかごのなかにいるよ
「何が」とは一言も言ってないのがミソ、かなぁ?
ヘカテーの事だったらまた首締め……
悠二(零時迷子)やカイナ(骨付き)や天道宮の可能性もあるけど

2012/Sep/13(Thu) 01:09 am

編集削除 Pass:

[123]ジェミニ◆6836b813ID: 514aeabf
しかし愛染の兄妹はある意味、運がいい気が…

なにせヘカテーを2度も襲うという時にシュドナイがその場にいなかったんだから、もしいたら確実に消されてましたよねw

2012/Sep/13(Thu) 12:44 am

編集削除 Pass:

[122]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
ヘカテーが覚えてないのは無理ないでしょうね。どれぐらいの頻度で徒が星黎殿に来るのかは知りませんが、市役所の窓口の人が一々相手の顔なんぞ覚えてないのと同じでしょう。よっぽど悪目立ちでもしていないと印象には残らんもの。

海上ではピニオンに使うトーチの数も少なさそうだが、一体どうするのやら。そもそもヘカテーだと知って襲い掛かったわけでもなさそう。何処に言っても死亡フラグな相手と出くわしそうな兄弟であった。

2012/Sep/12(Wed) 10:04 pm

編集削除 Pass:

[121]水虫◆21adcc7cID: 97593af0
 感想返信を。
 
【ミヅキさん】
リベザル以外のも一杯いるとは思いますけどね。黄金伝説は銛ですが、ヘカテーは手掴み。しかしまあ、断念せざるを得ない状況ではあります。
【舟漕ぎさん】
そういや原作終盤の悠二は、めっちゃ改造されてたんですよね。最初は合体の影響だと思ってたんですが。
【ジェミニさん】
どうもです。ええ、封絶が解けた時に船の上にいれば、最初から海に落ちなかった事になるか、とっくに引き上げられた事になるかでしょう。リベザルはまあ、ヘカテー的にはこんな感じです。
 
 


2012/Sep/12(Wed) 06:50 pm

編集削除 Pass:

[120]ジェミニ◆6836b813ID: 514aeabf
前作も楽しませて頂いていましたが、初めて感想をかきます。

しかしこれは船に戻るときには(時間が経ちすぎて)行方不明扱いになってますよねw どうやって誤魔化すんだろう?

あ、封絶を張ってから戻れば元から船の上にいた様に認識されるのかな?
そしてリザベルはやっぱりこんな扱いかww

次の更新を楽しみにしてます。

2012/Sep/11(Tue) 11:42 pm

編集削除 Pass:

[119]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
>―――坂井悠二は人間ではない
仮装舞踏会に改造されたミステスである……なフレーズが何故かよぎってしまいました。
仮面ライダーか(笑)

ここで兄妹が出て来るか……空振りのパターンかな?
数年前、しかも海底の贄殿遮那の残り香を掴むのは逆に凄いけど……
外れと見るやとっとと撤収するか、目先の私怨を優先するか、ここが生死の分かれ目だと知らずに……
ヘカテー、悠二、メリヒム、シュドナイ、炎髪灼眼、天目一個、どれもほんの少しの判断の間違いで即死もしくは更に敵対者を増やすし
生き残れるわけが無い、と言うか生き残れたら豪運にも程がある。

2012/Sep/10(Mon) 08:58 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.024004936218262