<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[239]水虫◆21adcc7cID: 3a8518ab
 感想返信を。
 
【カムさん】
しかし続く今回はタイマンのみで終わってしまったという……。
【ジェミニさん】
約束の二人がいないので、原作と同じ使い方は出来ませんよね。ええ、自力では勝負になりません。朝の鍛練でヘカテーにやられるように一方的に負けます。
【チャボさん】
どうもです。骨たちの経緯は、後ほど回想という形で書こうと思います。
【舟漕ぎさん】
メイドは次で登場ですかね。戦場にドレスアップして現れてたメイドさんが。
【ミヅキさん】
清めの炎は使えるので、ピルソインは苦にならないかと。逆にフェコルーは、完全体(?)でも勝ち方が想像できないですね。
【kouldさん】
メリヒムはメインの中で一番難しいんですよ(ダントツ)。原作の資料が少ない上に、五巻と十巻でも違うという。前作は十巻ベースで、今作は五巻ベースで書いてみたのですが……違和感が出るのも仕方ないですよね。必要とあらば書き直します。
 
 
 


2012/Dec/04(Tue) 02:25 pm

編集削除 Pass:

[238]kould◆5854da46ID: 055e8756
うーん、メリヒムの口調に違和感感じちゃうのは僕だけなのでしょうかね。
旧作読み込んだせいか、もうちょいぶっきら棒なしゃべり方の方がしっくりくるかなと

少なくとも、ヘカテーを「君」とは呼ばないのではと思います

全部僕の主観ですがwww

2012/Dec/03(Mon) 01:15 am

編集削除 Pass:

[237]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
悠二健闘中ですね。

問「格闘技では敵わないんだけどどうやって戦えば良いですか?」
答「試合じゃないんだから、射撃武器でも罠でもなんでも使いましょう」

この時点のシャナでは射程外に居られては手の出しようがないですから、もしもフェコルーやピルソインみたいな、切り払い出来ない範囲攻撃できる相手ならば完封されますよね。




2012/Nov/29(Thu) 11:54 pm

編集削除 Pass:

[236]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
やたら攻撃的かと思ったら……やはり お 前 か 骨男
今作ではメイドさんの反応がどうなる事やら、そもそも彼の前で着ぐるみ姿は彼女的にいかがなものか?
全く気にしない気もするし、恥ずかしさとかでテンパりまくりなリアクションも面白そうな気が……

2012/Nov/29(Thu) 10:52 pm

編集削除 Pass:

[235]チャボ◆6dfaebb6ID: f2192ef5
更新お疲れ様です。
既に合流済みですね…この親子(汗)
まもなくいろんな意味での修羅場が……  カルメルさん中心で!!
一体この親子はどのような経緯で合流したのでしょうか?(前作と同じ?)
続きが楽しみです!!

2012/Nov/29(Thu) 08:11 pm

編集削除 Pass:

[234]ジェミニ◆6836b813ID: 514aeabf
「ゆかり は ヒラルダ を てにいれた!」

これが前作の白い羽のかわりになるんですね。
まさかオルゴールのかわりに・・・?


やっぱり悠二と贄殿遮那のフレイムヘイズ(名前はまだ無い…っていうか長いっ!)とじゃ接近戦は無理がありますよね

2012/Nov/29(Thu) 07:18 pm

編集削除 Pass:

[233]カム◆8c635ea4ID: f79994c0
一気に展開が進んだなあ
次が気になる引きw

2012/Nov/29(Thu) 05:37 pm

編集削除 Pass:

[232]水虫◆21adcc7cID: 35a38910
 感想返信を。
 
【ジェミニさん】
最初は前作同様マージョリー、と思ってたんですが、少々変更して先に出ました。
【医務畑さん】
ありがとうございます。前作より少しでも良くなってるなら、リメイクした甲斐がありました(まだ終わってませんが)。えー、あー、はい。隠しとくほど大層な演出でもないので白状すると、その通りです。少々思う所があって形態を地味に変更しております。
【kouldさん】
『好きな相手を刃物持って追い回す女の子』ですからね。前作で骨がドリルだったのは、終盤で悠二と戦う際の『吸血鬼』対策(?)の一環だったのですが……本作ではわけあってサーベルのままになります。
【チャボさん】
出ました!
【ミヅキさん】
ええ、それなりに頑張ってます。今作の吉田さんのコンセプトは『不憫な子』だったりします。
 
 


2012/Nov/29(Thu) 04:27 pm

編集削除 Pass:

[231]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
シャナ(仮)が遂にやってきた。しかもいきなり戦闘態勢? 旧版でも言われてたけど原作一巻序盤のシャナならば、ここの悠二は自力では負けてるけど、創意工夫と次第では決して勝てなくはないから、善戦はできそうですね。


吉田さんだけ鬱展開のラブストーリードラマのヒロインみたくなってる…大丈夫か?(ヤンデレ化的な意味で)

2012/Nov/26(Mon) 07:05 am

編集削除 Pass:

[230]チャボ◆6dfaebb6ID: f2192ef5
ここで出ましたか!!

2012/Nov/25(Sun) 03:28 am

編集削除 Pass:

[229]kould◆5854da46ID: 055e8756
旧作でヤンデレ認定されたヒロインさんじゃないですか!?www
池…お主も悪よのうwww

ドォ~リルは骨に持たせるべきだと思います(`・ω・´)

2012/Nov/24(Sat) 10:42 pm

編集削除 Pass:

[228]医務畑◆e6df34b6ID: a5369dbc
リメイク前の作品と比べて、全体的に構成がスッキリしている感じですね。
前作を読みづらいと思ったことはありませんが、こちらの方が無理なく物語を飲み込めていけました。

そういえば悠二が発現した半透明の菱形の自在法、あれは蛇の鱗という解釈でいいんでしょうか?
以前のセルペンスもかなり印象的でしたので、主人公の異能にはついつい注目してしまうのですが。

2012/Nov/24(Sat) 06:40 pm

編集削除 Pass:

[227]ジェミニ◆6836b813ID: 514aeabf
このタイミングでシャナが出てくるとは予想外でした。

しかも初っ端から戦闘体勢、誰かに吹き込まれたのか?
シロか??




そして吉田さん・・・・・ドンマイw

2012/Nov/24(Sat) 03:20 pm

編集削除 Pass:

[225]水虫◆21adcc7cID: 96ea29d9
 感想返信を。
 
【ジェミニさん】
誤字報告ありがとうございます。触角はゆかりのトレードマークですから。
【kouldさん】
個人的には地味にノーマッドが嬉しかったりしました。はい、地味にメイドが発見してます。
【チャボさん】
原作では結局最後まで日が当たらずに終わった印象でしたしねぇ(主観)。愛情どころか友情すら報われないキャラってそう無いと思います。
【鳩さん】
はい、つまり原作とは感知能力の設定が違うという事です。強さ議論は見た事ありませんが、本作の悠二やヘカテーにはあまり当て嵌まらないかと。ええ、サーベルは私もそう思いますが、前作はぶっちゃけドリル持たせたかっただけでした。
 
 


2012/Nov/24(Sat) 01:46 pm

編集削除 Pass:

[224]鳩◆0d03ae8cID: 02b86c69
ヨーハン消えてるんなら特別に感知能力はないんじゃ?(XXI巻)
原作完結後の某掲示板の強さ議論スレ(タイマン)だとヘカテー、蛇悠二(ヨーハン消える直前)ともにc-ランク結論で、
感知ありの銀悠二(?)時点だとiなんて評価だが、それは置いておくにしても
宝具取り逃がしに、メリヒム放蕩に、約束の二人の助けもなしとは、
リメイク前より相当ハードになっているような・・・
まあ主人公補正と最強の自在法の前では関係ない、のか?
あと前作でメリヒムのサーベル折れてたが、シロから変化で現れたし、
マティルダ同様単に炎で具現化しただけだと思う。


2012/Nov/24(Sat) 03:19 am

編集削除 Pass:

[223]チャボ◆6dfaebb6ID: f2192ef5
リシャッフル…出ましたね!!
カルメルさんには幸せルートに進んで欲しいと思います。…
某 パン屋勤務の白骨さんと。
まだまだ他にも宝具が沢山出てきそうな感じが…


では御体に気お付けて…続編楽しみにしてます。

2012/Nov/24(Sat) 02:18 am

編集削除 Pass:

[222]kould◆5854da46ID: 055e8756
 いやーSⅢは感動モノでしたね(ネタ自重)
 カルメルさんさりげなくアタリ引いてませんか!?www

2012/Nov/21(Wed) 01:17 am

編集削除 Pass:

[221]ジェミニ◆6836b813ID: 514aeabf
冒頭からしてシリアス回かと思ったら、そんなことはなかってぜw

ヘカテーがエンジェル、・・・・・間違っちゃいないな!(可愛さ的に)
“触角頭の女子高生”…改めてみると随分と愉快な形容詞ですなw

誤字報告

神に挑み、打ち破っった。→破った


2012/Nov/20(Tue) 08:55 pm

編集削除 Pass:

[220]水虫◆21adcc7cID: db02557d
 感想返信を。
 
【ミヅキさん】
傲慢路線は相変わらずです。メリーは五巻と十巻で口調とか微妙に違ってて難しいですね。
【舟漕ぎさん】
まあ、誓いを無関係にしてもシャナは特別ですけどね。ヴィルヘルミナのおめかしとか全く通用しない骨ですから、流石にそんな事は考えてません。
【ジェミニさん】
個人的な主観ですが、戦闘以外は色々と残念なやつというのがメリヒムのイメージです。誤字のつもりはなかったのですが、拘る部分でもないので直しておきました。
【カムさん】
ええ、優しかったり協力的だったりするメリヒムが想像できない私です。
【チャボさん】
どうも、ありがとうございます。Sの宝具ですが、今回地味に出てます。ゆカテーが今後使うかどうかは、また別の話ですが。
【翡翠 色さん】
ええ、境遇ってより性格の問題です。原作で子分共が玻璃壇を占有してたのはラミーと愛染戦なわけですが、今作では既に愛染は討滅されてますし、ラミー以上に悠二が目立ちますから、あまり彼らの見せ場になりませんしね。
 
 


2012/Nov/20(Tue) 01:23 pm

編集削除 Pass:

[219]翡翠 色◆ef2e090eID: 355f9b5c
メリーさん、何やってんすか。
いきなり上から目線で「雇え」とか、いくらなんでも世間知らずとかじゃすまんぞ。

そして、ここで玻璃壇が回収されたか……
ん? この先、玻璃壇を良く使うフレイムヘイズ一人+人間二人がいたような気もするが……うん、気のせいだな!

2012/Nov/16(Fri) 11:07 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.024361133575439