<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[300]水虫◆21adcc7cID: 7c8b5ab9
 感想返信を。
 
【ミヅキさん】
どうなんでしょうね。個人的には、荒れてた二人をそれでも見捨てなかったのがオガちゃん、だと解釈してますが。中学時代を思わせる暗い田中が大嫌い、みたいなのもありましたし。
【チャボさん】
漸くオガちゃん参戦。マージョリー戦は悠二がジョーカーですね。既に火が出せるので。
【ジェミニさん】
場所による戦闘描写の違いは……どうせなら工夫したいかもですね。前作のあれそれを考えるとちょっと惜しいかも。
【kouldさん】
まあ、話の展開的に仕方ないですね。四章が前編、五章が後編でシャナを中心に沿えた流れですし。
 
 


2012/Dec/27(Thu) 05:17 pm

編集削除 Pass:

[299]kould◆5854da46ID: 055e8756
一旦冷静になろう。この物語のメインヒロインはシャナじゃないヘカテーだwww
コメントがシャナに寄りすぎてる感があるので

2012/Dec/26(Wed) 02:38 pm

編集削除 Pass:

[298]ジェミニ◆6836b813ID: 514aeabf
やっぱり2人きりは無理だったかw

ファンシーパークを舞台に変えて、原作との乖離がどんな変化を魅せて(誤字じゃないよ!)くれるか楽しみです!



2012/Dec/25(Tue) 10:50 pm

編集削除 Pass:

[297]チャボ◆6dfaebb6ID: f2192ef5
返信について
そうですね!メリヒムならきっと!!
吉田さんとオガちゃんの乙女の戦いがはじまりますね、しかしタイミングの悪い事にマージョリーさん登場とは、誰が相手するんだろう?悠二がジョーカーであることは間違いない!!


2012/Dec/25(Tue) 09:46 pm

編集削除 Pass:

[296]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
朴念仁悠二、むしろ人目のある教室内でデートに誘うという図太い神経が祭礼の蛇に選ばれる片鱗なのかもしれない。

オガちゃんリメイクでは初の出番か?原作を読み返したら、彼女も中学時代は佐藤達とつるんで悪さしていたという…これも中二病というのだろうか。



2012/Dec/25(Tue) 10:46 am

編集削除 Pass:

[295]水虫◆21adcc7cID: 645f0d1c
 感想返信を。
 
【がお〜さん】
お久しぶりです。そしてありがとうございます。原作をフライングで完結したせいで、やっぱり未練が湧いてしまったわけですよ。
【島口さん】
ありがとうございます。原作一巻あたりの楽しげな雰囲気も好きなので、そのお言葉は嬉しいです。
【チャボさん】
どうもです。そこがゆかりの持ち味ですからね。メリーは大丈夫ですよ。最優先事項がマティルダとの誓いですし、自分が負けた理由を敵のせいにするほど陰湿でもありませんから。
【dcrsさん】
お久しぶりです。リメイク版でも、やっぱりガシガシメインに絡む平井であります。
【ムー民さん】
どうも、ありがとうございます。0の方まで。シャナは前作の時、悠二に惹かれる切っ掛けが少し薄かったですから、反省して丁寧に書いてます。
【東雲弓月さん】
どうもです。……クッキー生地の内側のパン生地が味違いのレインボー、案外うまそうかと思えてしまったり。
【ミヅキさん】
まあ、シャナも加減してますから。天道宮の子供たちは大丈夫なんじゃないですかね、見込みの無いヤツはさっさと追い出してた印象ありますし、手遅れになる前に施設送りになってたのではと。
【グリィンさん】
気に入って頂けたようで何よりです。しかし、それが御披露目できるとしても、本編完結後になりそうですね。
【GFXさん】
それだと刀の名前と全く一緒になってしまいますし、悠二が名付けたという感じでもなくなりますからね。一応、脱落を選ぶ事も出来たとは思うんですよ。シャナが討ち手の大義を認めなかったら「嫌なら絶対にやらない」と言ったでしょうし。
【舟漕ぎさん】
ええ、ただ脱落を選んでから別の生き方を探す事は出来たと思います。メイドに教わらなくても自分で学んだ事でしょう。
【ジェミニさん】
それでも「嫌なら絶対にやらない」と言えるあたり、やっぱりシャナは大物だって事なんでしょうね。
【左右さん】
玻璃壇は前作でもヘカテーが回収してましたけどね。確かに、シャナを早めに出した為に佐藤と田中はクローズアップが遅れてます。
 
 
(あとがき)
 前書きの「基本はsage更新」と書いてた部分消しました。先日ちょっと気になる事があって、「あ、これsageの弊害なんじゃ」と思った為です。前に書いてたような心苦しさもあるにはあるのですが、やっぱりと。
 
 


2012/Dec/25(Tue) 06:30 am

編集削除 Pass:

[294]左右◆ebd5b07dID: 885ad513
マージョリーさんは先に会うのが悠二かヴィルヘルミナかそれ以外かで展開がかなり変わりそうだけどそれよりも玻璃壇亡き今佐藤と田中のフラグも微妙に危ういような。
学校シーンでもいまのところ池より印象の薄い二人の明日はどっちだ。

今回は前作よりも早い段階からオリジナル色の強い展開になって、キャラが増えるスピードが早いせいかクローズアップされるキャラとそうでないキャラの格差が大きい印象です。

2012/Dec/22(Sat) 08:41 pm

編集削除 Pass:

[293]ジェミニ◆6836b813ID: 514aeabf
そんな生き方しか出来ないように仕向けるって、半分洗脳みたいなもんだよなー


ゆかりGJ!

だがチョークか投げ技か…普通に考えたらチョークだが、あの威力を考えたら
投g・・・いやいや・・・

2012/Dec/22(Sat) 06:36 pm

編集削除 Pass:

[292]舟漕ぎ◆48624b87ID: ef617ecf
確かに、選択の機会は与えられてもフレイムヘイズ以外の「何か」は一切与えられていないんだよなぁ……非常事態ってのもあったけど
与えられたのはフレイムヘイズのしての最高峰の教育だけで、それ以外は日常レベルすら無駄と切り捨てて
原作読んだ時も「あれ?選択も何も道は一本だけ、進むか脱落しかないじゃないか
」と

2012/Dec/22(Sat) 02:29 pm

編集削除 Pass:

[291]GFX◆5061fee3ID: 270735f9
思ったんだが、シャナの名前って普通に「贄殿遮那」で良かったんじゃないんかな?
こう、只者じゃない感が名前からも滲み出るというか。

他の子供たちをどう育成してたかのかは知らないけど、シャナに関しては自由意思なかったからね。言われるまで気づかなかったけど。

着実と悠二ロリコン疑惑が固まってww。

2012/Dec/22(Sat) 11:31 am

編集削除 Pass:

[290]グリィン◆8ce755a6ID: 022368d2
前回のヤンデレさんが妙に印象深いというか、大好きだったんですが、今回もなりそうですねw


2012/Dec/22(Sat) 08:15 am

編集削除 Pass:

[289]ミヅキ◆249675aeID: 9712684c
タフというか懲りない女平井ゆかり、普通怪我じゃすまねえぞ。

悠二の静かな逆鱗に触れてしまったシャナ、片や業界に足を踏み入れたばかりの元一般市民、片や赤ん坊の頃から洗脳教育で育った世間知らず娘。この二人原作でよくぞ噛み合ったものだとしみじみ思いますね。シャナの前に拾われてきた大勢の子ども達が、天道宮から放逐後に生きていけたか心配だ。



2012/Dec/22(Sat) 02:38 am

編集削除 Pass:

[288]東雲弓月◆59cfbaf0ID: b80823be
舞台の端で、ちゃくちゃくとパン屋修行をするメリヒムさん、さすがっす。ブレがないっす。方向さえ定まれば虹天剣で一直線の彼らしいと言えば彼らしいけれど、一つだけ言わせてもらいたい。メロンパンと自信のアイデンティティーたる虹の融合だけはやめてくれ!レインボーパnもとい虹天パンは絶対に世にだしちゃならんす。

ところで、以前の章の話ですが、もしも愛染の人がボディガードとはぐれていなかったら彼は八つ裂きよりも恐ろしい殺され方をしたんだろうなー

2012/Dec/22(Sat) 12:02 am

編集削除 Pass:

[287]ムー民◆dc3789acID: 9b22335c
お疲れ様です
前作から全部読んできました
リメイクではシャナの加入が少し早いですし恋心の自覚も早まりそうですね
ヘカテーとの修羅場が楽しみですw

とりあえず緋色エンド勘弁して欲しいなぁ(´・ω・`)

2012/Dec/21(Fri) 11:38 pm

編集削除 Pass:

[286]dcrs◆31f31109ID: bc8f3bd0
この平井ゆかりに再び会えて,とてつもなく嬉しいです

2012/Dec/21(Fri) 10:43 pm

編集削除 Pass:

[285]チャボ◆6dfaebb6ID: f2192ef5
更新お疲れ様です!!
平井さんタフですね、悠二のフォローとしては立場を考えた上では万点じゃないでしょうか…前向きですね。

しかし、今気づいたんですがマージョリーイベント時のラミーさん!今回の立場としては非常に危険な立場にいるような気がするのですが?
 追っ手のマージョリーはともかくとして、過去の大戦時、彼女がナハティガルの時に起こした戦時介入により勝敗を分け、天破壌砕マじゅうようじんぶtなだチルダ死亡、主であるアシズの戦死につながった訳で…メリーさんには憎しみならずとも八つ当たりで殺されそうな気が…… 前門のマージョリー、後門のメリヒムといった形に…
 まあ止めそうな人も増えていますが(汗)重要人物なだけに大ジョブかな?彼女……

2012/Dec/21(Fri) 09:57 pm

編集削除 Pass:

[284]島口◆b42073f3ID: 09ac03e0
日常シーンがめっちゃ賑やかで楽しいですね
ヴィルヘルミナのうろたえっぷりが素晴らしく面白い

2012/Dec/21(Fri) 09:47 pm

編集削除 Pass:

[283]がお〜◆dbaa7527ID: a69fb242
お久しぶりです! 水色の星を一年ぶりに読み返そうと思って検索かけたら、まさかリメイクされてるとはっ!

今年一番の喜びです! ほんとにありがとうございますm(__)m


そんなわけで、今から今作読んできます

2012/Dec/21(Fri) 03:39 pm

編集削除 Pass:

[282]水虫◆21adcc7cID: b999fff5
 感想返信を。
 
【舟漕ぎさん】
内心で悠二あたりは気にしてるんですが、鍛練中ですからね。
【ジェミニさん】
前作では吉田さんでしたが、今作ではシャナがお相手ですね。メリーはまあ、そんなトコです。
【チャボさん】
どうもです。まずはワンステップ……の下準備ってトコでしょうか。
【kouldさん】
シャナ・サントメールは自分も気に入ってはいたんですが、今回は色々思うところがあって無しの方向に。単に原作に合わせたってわけでもないんですが。
【ジャイアンさん】
どうも、ありがとうございます。とりあえずオリ技は考えてますが、出るのは当分先になります。
 
 


2012/Dec/21(Fri) 02:34 pm

編集削除 Pass:

[281]ジャイアン◆0e830c12ID: 79ede301
毎回楽しく見てるゼィ

ここだけの オリキャラ、オリ技、オリアイテム出たりしますか?

アイデアがあるならぜひ!!  待望!!

2012/Dec/19(Wed) 08:01 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.023023843765259