<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[80]doragu◆3a006959ID: 2f7d2fc6
噂としてしか知りませんでしたが、これは凄い。
直撃世代の私としては、正に大歓喜です。
んでもって、面白くて止まらなかったので向こうに行ってきましたw

続きが投稿される日を(師叔を見習い)のんべんだらりとお待ちしています。

2012/Jul/15(Sun) 03:24 pm

編集削除 Pass:

[79]ドリアンマン◆74fe92b8ID: 6467c8ef
 イザベラの初登場シーン、理想郷版で追加されたメイドいじめの場面は実に良かったです。その他にも細々と修正された部分と相まって、彼女の苦悩やコンプレックス、秘された才知が不要に目立つこともなくよく表されていたかと。
 どうもイザベラは難しいというか、作者氏がすごく好きなのはよくわかるのですが、その弊害というか、彼女に関しては行った策謀や行動に比して、地の文や太公望による評価が釣り合ってないのではないかという場面が散見されたように思っていました。やや持ち上げられすぎで、却って道化じみた感覚を持ってしまうというか。どうしても敵側である分、策謀に関して細かい書かれ方をするわけではないので、読者側からするとやってることがちゃちく見えてしまうせいでしょうか。
 今回上げられた部分では、ひとりの少女らしい彼女の一面がきめ細かく描かれていて、イザベラが実に魅力的に感じられました。今後も精緻にバランスを調えていただけると嬉しいです。

 そして、この物語全体でも個人的に屈指のシーンと思える太公望による魔法講座。こういった異世界同士の法則の擦り合わせは、クロス作品最大の醍醐味ですね。初めて魔法を成功させたルイズのかわいいことかわいいこと。
 あ、以下は誤字等の報告です。

第12話
 テーブルに乗せられた料理をと格闘していた→テーブルに乗せられた料理と格闘していた
 そこまでわかっているなら……離して→そこまでわかっているなら……放して

第13話
 畏れ多くもかの地の領主→畏れ多くもこの地の領主(では? 男爵夫人は同じ村にいますし)

第14話
 「そこまでやったら<精神力>が持たない」→「そこまでやったら<精神力>が保たない」(でしょうか。あるいは『もたない』と平仮名で)
 コボルドの群れの、最後であった→コボルドの群れの、最期であった(これは微妙ですが)

第15話
 従姉妹が<サモン・サーヴァント>にを失敗した→従姉妹が<サモン・サーヴァント>に失敗した or 従姉妹が<サモン・サーヴァント>を失敗した
 王天君は、周囲の空間を<感覚>で捕らえる→王天君は、周囲の空間を<感覚>で捉える(でしょうか。表現したいニュアンス次第では『捕らえる』でいいのかもしれませんが)
 『声が作り出す道』に『近しい』ものを補足したのである→『声が作り出す道』に『近しい』ものを捕捉したのである

第16話
 おぬしらの<力>を『感覚』で捕らえることができるような→おぬしらの<力>を『感覚』で捉えることができるような(上記に同じ)

第17話
 きみは間違いなく<念力>で銅貨を浮かせることに成功したのだよ!!→きみは間違いなく<念力>で銅貨を浮かせることに成功したのですぞ!!(コルベール先生の台詞だと思いますし、語尾はこうでは?)
 まずは、銅貨を自在に宙で操れるまでに練習するのだ→まずは、銅貨を自在に宙で操れるようになるまで練習するのだ(とかかな?)

第18話
 速くて数ヶ月……遅くとも数年以内には→早くて数ヶ月……遅くとも数年以内には(あちらでは『早くて』が使われていましたし、わざわざ直したということなのでしょうが、この場合『早くて』ではないでしょうか? 微妙かな?)

2012/Jul/15(Sun) 12:18 am

編集削除 Pass:

[78]サイ・ナミカタ◆e661ea84ID: d8504b8d
ぼちぼちと更新作業中。
大幅な変更がありましたため、明日は4話分の投下を予定しております。


>アホウドリ◆cb051358さん
応援ありがとうございます。
ちなみに、次のお話から、あちらに置いてあるバージョンと
大幅に内容に修正がかかります。
詳しくは次回をお楽しみ(?)に、ということで……。


>不味い棒◆c36f8620さん
封神演義は、今読み返してもやっぱり面白いです。
できうる限り原作の太公望を再現できるよう、
がんばります!


>ビリーパレット◆a0b06fd8さん
修正をかけていて、自分も正直懐かしくなりましたw
ちなみにですが、次のお話で大幅な軌道修正を行います。
詳細は次回更新にて!


>蒼◆3f9ae16aさん
どうもありがとうございます、良作と仰っていただけて
嬉しいやら恥ずかしい気持ちやらでぷるぷるしております。
じりじりと更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。


>ボンバ◆ca4238a0さん
ありがとうございます!
正直、ルイズは一歩間違えば闇堕ち寸前なキャラクターなので、
原作のほうも幸せになって欲しいと切に願う次第であります。

2012/Jul/14(Sat) 09:45 pm

編集削除 Pass:

[77]ボンバ◆ca4238a0ID: 22389f1a
この幸せそうなルイズ見てるとなんてーか
抱きしめたくなるよね!!

2012/Jul/14(Sat) 05:22 pm

編集削除 Pass:

[76]蒼◆3f9ae16aID: 8112caf4
いや~相変わらず良作です。
こっちでも楽しみにしていますね。


2012/Jul/14(Sat) 11:34 am

編集削除 Pass:

[75]ビリーパレット◆a0b06fd8ID: 3af175e8
早く最新話に追いついてくださいね~サイ・ミナカタ様~(エスではないですよ~)

しっかし、冒頭で警戒しているタバサ・太公望コンビがなつかしいです。彼らが警戒できないレベルで物事が動き始めた段階での移籍でしたので…

彼のイザ王コンビがいつ日の目を見るやら…と思ったら、その覚醒の日を更新かい!ドンだけ狙っているんですか?!ああ、タバサ・太公望の安らがない理由を思い出させるためですか…

2012/Jul/14(Sat) 03:18 am

編集削除 Pass:

[74]不味い棒◆c36f8620ID: c5c28d5e
漫画の封神演義を久しぶりに読みたくなった。
太公望はゼロ魔の世界でも相変わらずなようでw
これからも期待しています。

2012/Jul/14(Sat) 01:54 am

編集削除 Pass:

[73]アホウドリ◆cb051358ID: 4d3fc6a9
しゃーー!キタコレ!!
あっちが消えるかと思って、ひやひやしてたらコッチで返り咲いてくれました!
応援してるよ!ガンバって!!

2012/Jul/14(Sat) 01:41 am

編集削除 Pass:

[72]サイ・ナミカタ◆e661ea84ID: d8504b8d
土曜日更新。それは日付が変わった瞬間でも有効ということ……ッ。
と、いうわけで改訂版をアップ致しました。
作業自体は旧36話まで進んでおりますが、2日かけて更新させていただきます。


>Leonidas◆31ab6579さん
良作と仰っていただけて、嬉しい限りです。
以前からArcadia様への並列連載を検討しておりましたので、
渡りに船……と、いうのは少し違うかもしれませんね。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


>益田四郎時貞◆60128629さん
単純に引っ越しするだけなら、さほど手間は取られないと
思うのですが、サーバーへの負荷軽減と、改定作業に
時間をとられているというのが正直なところですね。
周囲がもっと落ち着いてきたら、ペースアップするかもしれません。


>大和◆58401803さん
ケティは、改訂版で初登場しました!
それなりに理由があるのですが、それはまた後ほどということで。


>片桐◆2ac40ca8さん
応援コメントありがとうございます。がんばります!


>にょろ◆57c9f9a7さん
初コメントありがとうございます!
実は、移転開始するまで結構不安だったのですが、
暖かいコメントばかりで胸を撫で下ろしております。
しかしこれからが本番なので、気を引き締めたいと思います。


>雨生家の先祖◆14e006a1さん
ルイズとサイトが可愛いと仰っていただけて、
筆者的にも嬉しいです。
改訂版で少々可愛さアップしたと思いますが、如何でしたでしょうか?


>かるがも33◆e8c84e17さん
封神演義の連載が終了してから、もう10年以上経つんですよね。
本当に懐かしいです。
太公望たちが加わったことによって、どんなふうに物語が変わるのか
頑張って書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。


>karin◆ba61bc4bさん
1ケタ代から読んでいただけていたとは! 有り難いです。
今回の改訂版で、序盤が大幅に変更されておりますので、
よろしければご確認ください。


>くらん◆8a6fbe10さん
わざわざ見比べてくださっているようで、ありがとうございます!
かなり変わっているので、差異を確認するのも面白いかもしれません。

2012/Jul/14(Sat) 12:20 am

編集削除 Pass:

[71]くらん◆8a6fbe10ID: ffff9b86
あっちで読み直してはこっちと見比べてニヤニヤする日々。気持ち悪いよ、俺!?

とりあえずまた1話更新ありがとうございます。
だんだん追いついていくのにわくわくしてます。

2012/Jul/14(Sat) 12:18 am

編集削除 Pass:

[70]karin◆ba61bc4bID: 9cf63838
移転お疲れ様です。
にじファンで話数1ケタの頃から楽しく読ませていただいていたので、あちらの閉鎖で行方不明にならなくて良かったです。
こちらでも応援していますので、無理せず頑張ってください!

2012/Jul/13(Fri) 03:56 pm

編集削除 Pass:

[69]かるがも33◆e8c84e17ID: a391572a
藤崎版封神演義の太公望ですか、懐かしいです。
物語がどのように変わっていくのか、広がっていくのかとても楽しみです。

2012/Jul/12(Thu) 02:56 am

編集削除 Pass:

[67]雨生家の先祖◆14e006a1ID: 8a3e73f8
にじふぁんの頃から読んでました!!
ここのルイズとサイトが最高に可愛くて大好きです!!
いつも楽しみにしてます!!

2012/Jul/11(Wed) 10:28 pm

編集削除 Pass:

[66]にょろ◆57c9f9a7ID: a5b5b08e
むこうでも読んでたけど初コメントです。

こっちは感想が辛口ですけど心折られずに…的なことを書こうと思ってたら全力で歓迎するコメばっかりで笑ったwww
心配するだけ無駄でしたね
クロス物のSSとしては頭一つ抜けて面白い。最新話更新にはまだかかりそうですけど前からかなり直されててもう何度も読み返してるのにまた新鮮な感覚で楽しめました。
次回更新が待ち遠しい。

2012/Jul/11(Wed) 12:09 am

編集削除 Pass:

[65]片桐◆2ac40ca8ID: 3e6f953a
にじファンの頃から楽しく読んでいました。
移転作業は大変でしょうが頑張ってください。

2012/Jul/10(Tue) 04:34 pm

編集削除 Pass:

[64]大和◆58401803ID: 50cfc0ed
この作品が続く事が嬉しいです!頑張って下さい。ちなみに後方支援が出来る人物としてケティを推薦します、原作でも女子挺身隊を作ったりしてるので大丈夫と思います。

2012/Jul/09(Mon) 06:53 pm

編集削除 Pass:

[63]益田四郎時貞◆60128629ID: d0e6705c
移転作業お疲れ様です。
100話以上あるから引越しも大変。

それだけじゃなく改稿作業もされているとは。
改めて読み返してみようと思います。

2012/Jul/09(Mon) 09:37 am

編集削除 Pass:

[62]Leonidas◆31ab6579ID: 23ed51ff
やっとにじファンから良作がっ!!
前々から読んでいましたが、Arcadiaに来てくれるとは嬉しい限りですね。

2012/Jul/09(Mon) 08:53 am

編集削除 Pass:

[61]サイ・ナミカタ◆e661ea84ID: d8504b8d
↓2012/07/08記載文 再掲載

どうもこんばんは。
昨日・一昨日に引き続き、たくさんの応援コメント
ありがとうございます。こちらこそ、大変励みになっております。

中には、本作品をきっかけに封神演義を手にしてくださったという方も
いらっしゃったりして、とても嬉しかったです。
ネタバレが大量にありましたので、その点だけが心配でしたが……。

また、sage更新に関する情報提供や、誤字脱字のご指摘、
タイトルミスのご報告につきまして、お礼申し上げます。
誠にありがとうございました。上記ミスにつきまして、修正致しました。


次回更新は土曜日を予定致しております。
(ただし、現在投稿分への誤字脱字などの修正が入った場合、
 平日でも優先して作業します)

また、そこからはいただいたコメントにはできる限りレスをつけて
いきたいと考えております。

ただし、作者自身の投稿で感想数を増やすのは
こちらのサイト様ではよくないことだというアドバイスを
いただいておりますため、更新直後のみに限定致します。

そのため、書き込みをいただいたタイミングによっては
ご返答が遅れますことを、どうかご了承ください。


↓以下 2012/07/09 追記

おはようございます。

コメント数を増やしてしまうことがいけないのであれば、
削除して書き直すという行為は大丈夫なのか?
という疑問のもと、今回確認させていただいております。
昨夜のコメントを一端削除して、再掲載しております。

ここからご指摘へのお返事です。
次回からは、できる限り個別レスさせていただきますので
今回まではどうかご了承ください。申し訳ありません。

>サンストーン◆a7993d12さん
>ぺったらは見慣れない表現です。
原作「ゼロの使い魔」「烈風の騎士姫」で、
ルイズやカリンの胸の大きさを表現するときに
使われている表現です。「ぺったんこ」「平ら」を融合した
ヤマグチ先生の造語、あるいは方言ではないかと思われます。

また、ご指摘のありました脱字の修正を行いました。
ありがとうございます!


>ドリアンマン◆74fe92b8さん
個人的に、特にネタバレのようには感じませんでした。
本編を読んだあとでしたら「なるほど」と思われるかもしれませんが。

危うい面が出せているとの感想、ありがとうございます。
彼の行動は、原作を読んでいて毎回ひやひやしましたので……w
再現できていたのであれば幸いです。

また、誤字脱字のご指摘ありがとうございました。
該当箇所を修正しました。(更新はこのあとすぐに行います)

2012/Jul/09(Mon) 08:41 am

編集削除 Pass:

[60]ぽいう◆2ec803b2ID: ab98a7bb
移転ご苦労様です。

2012/Jul/09(Mon) 03:57 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.034353971481323