[広告] |
2013/Mar/21(Thu) 07:39 am
第24話 六芒星の風の顕現、そして伝説へ 「さすがは名勝と謳われたラグドリアン湖ね。そうだわ 名所or景勝 続きが楽しみだ^^ 2013/Mar/20(Wed) 01:57 pm
明らかに戦力の展開がおかしいだろうと言いたくなるところが多すぎましたし。 それを納得できる理由付けは見事です。 しかし追い詰めたところで焦土戦とかえげつないw 戦略が思いっきり狂うでしょうね。 このまま諸葛亮孔明みたいに空城の計で火を付けて…… 爆弾あるから大惨事になりますねw 2013/Mar/18(Mon) 10:26 pm
でもサイトには仙人骨がないから宝貝には触れないし(震え声) これで宝貝まで扱えたりしたら某天才も真っ青な壊れ性能じゃないですかやだー! …いや、ほんとに宝貝使えたりしませんよね? 万が一使えたりした日には、軍師にいいようにパシらされ使い倒される姿が目に浮かぶようですね… サイトの為にも宝貝使えないほうがいいのか!? 2013/Mar/18(Mon) 10:07 am
しかしガンダールブの恐ろしい所はこういったマジックウェポンに限らず、船や飛行機といった兵器まであっさり手足のように操ってしまう所ですね。 しかもサイトが地球人だから認識できる範囲が広くて余計に性質が悪いという。 まぁ流石に仙人骨が無かったので宝貝までは無理なようでしたけど……本当に無理なんですよね? これでサイトが宝貝=マジックアイテムという認識だったから実は扱えなかったとかいうオチだったりはしませんよね? まさか武器だと認識したらルーンが反応したりとかはしませんよね? いくらブリミルでも、まさか、ねぇ? いや羽衣だったから認識できなかったのかも、それにタバサという実例がある……だと。 いやアレは太公望が使い魔だったからで。いやしかし下手したらありえそうだから怖い!! 2013/Mar/18(Mon) 05:10 am
ヴァリエール家歓待編の太公望対カリンでカリンは決闘の際に「カリーヌ・デジレ・ド・マイヤール」と名乗っていますが、婚姻しているのだから家名はヴァリエールではないのですか?元の肩書に合わせて旧姓を名乗っているという事でしょうか? 加えて、ガンダとかの補正(?)ってどのくらいまで有効なんでしょう? 「莫夜の宝剣」みたいな武器型宝具をガンダが扱えたり、ミョズがその他諸々を使えたりしたら結構不味い気が…… まあ、作中で太公望がそれを解析していくのに期待しましょう(笑) その仮定でミョズの特性を知ったら太公望のストレスがマッハ。やったねマチルダさん、仕事が増えるよ! 追記 ミョズの特性を知ったらって書きましたが太公望はすでに知ってましたね。 まあ、一番厄介そうなジョゼフがミョズと繋がってることを知ったらどっちにしてもストレスがマッハ(笑) 使えたら使えたで問題だし、不明なままでも疑念を持ったまま行動せざるを得なくなる。試すわけにもいかないから、太公望が最も嫌う「情報不足」にならざるを得ませんね。 本当にヤバくならない限りは王天君も助けてくれないだろうしなぁ…… 2013/Mar/19(Tue) 12:16 am
ここで一緒に脱出した将兵は、テューダー家にとってはどんな金銀財宝にも勝る宝ですね。彼らのほうも、首尾よくテューダー朝の再興が成れば、重用されること間違いなしでやる気につながるでしょうし。 また、敵が貴族連盟でありゲリラ戦を展開する以上、自然平民と協調しないといけないわけで、戦後アルビオンでは平民の権利が広がるかもしれないなとか妄想したり。 あと、水精霊団の経験値がグングン伸びてますねw もとより、毛並みのいい連中でしたけど実力もついて、名実ともに国の幹部養成機関になりそうです。またオスマン氏への対外評価が上がるなw 2013/Mar/18(Mon) 01:25 am
それにしてもガンダールヴのルーンは便利ですよね。手持ち武器だけでなく、戦闘機から戦艦まで操縦可能って、崑崙山や金鰲島だって操縦できるんじゃないか?エネルギー問題さえ別の仙人が担当すればという条件付きならば。 ガンダールヴ(触れた武器を自在に操る) ミョズニトニルン(周囲の魔道具を支配下に置く) ヴィンダールヴ(触れた動物を操る&操った動物の視界ジャック) ヴィンダールヴが一番戦闘に向いてない。よくもまあロマリア勢は強気になれたもんだ。 2013/Mar/17(Sun) 11:38 pm
誤字報告です。 ジェームズ一世の台詞 >いつの日か、必ずこの地へ舞い戻り……雪辱を晴らさんが為に!!」 「雪辱」は「辱めを雪ぐ(清める)」という意味ですので、正しくは「雪辱を果たす」又は「雪辱する」という使い方をします。 それでは、次回更新楽しみにしています! 2013/Mar/17(Sun) 10:14 pm
しかしなんだ、ウェールズに言いたい。 だったらルイズ達来る前に、自主的に手紙処分しとけや、と。 2013/Mar/17(Sun) 09:41 pm
土日で2話更新したかったのですが、思ったより調整に時間を取られてしまい……。 次回頑張ります。 以下、コメント返しです。 >覆水◆62b2fad1さん 暖かい御言葉、誠にありがとうございます。 なんとか日曜に間に合いました! 実際のところ、さすがは超文明の流れを汲む宝貝、 壊れ性能のものが多すぎですw 天化のアレも、宝貝以外は何でも切れるとか何気におっかないですしw >巽◆7ba0c5cbさん 原作の「岬で孤立している城をなんで5万で包囲する必要があるのか」を、 独自に解釈した結果がこうなりました。 思いっきりシナリオの流れが変わってきておりますので、 どのように変化するのか、お楽しみに……! >fen◆3c7dc2ddさん ウェールズ王子は、最新話のようになりましたw よろしければご覧ください。 >りゃん◆dc9bdb52さん 正史から外れるどころか二回転半くらい回ってナナメ上へすっ飛んで しまいましたが、お楽しみいただけているようで何よりです。 封神演義全巻お買い上げ、誠にありがとうございます! 原作ファンとして、最大の褒め言葉であり、嬉しい事です。 (原作購入=原作者様にお金が入る、ですし) さりげなくあちこちに原作ネタ散りばめておりますので、 どこで何が使われているかを探していただけると、 よりお楽しみいただけるかなと思います。 >Miguel◆e9f78280さん ありがとうございます! いや、実際に原作を読んでいた時から、ずっと疑問だったんです。 なんで艦隊で一掃しないの? と。 で、仕掛け人の性格と理由をいろいろと独自解釈した結果、 このようになった次第であります。 2013/Mar/17(Sun) 09:28 pm
お見事!この発想はなかった! ゼロ魔SSは数々読んだけど、こんな綺麗にきまってる逆転ウルトラCは初めてだわ。 目から鱗、コロンブスの卵とはこういうことか。 軍師の面目躍如だねー。 いやはや脱帽です。 2013/Mar/17(Sun) 09:14 pm
毎週更新を心待ちにしています! あまりにお話が面白いので、ついに封神演義全巻購入してしまいました( ´ ▽ ` ) ぁあ、妲己ちゃん可愛い…こわ可愛い… ゼロの使い魔の正史から外れれば外れるほど、先が読めなくてワクワクドキドキ…(//∇//) ウェールズ君の運命やいかに! 次回の更新も楽しみにしています、頑張って下さいね! 2013/Mar/15(Fri) 08:47 pm
惚れ薬事件がなかったらウェールズ死んでた! 2013/Mar/15(Fri) 01:33 am
自分の興味を優先させる危ない奴(自称無能王)しかいないのか…王子であったばかりでキツイ事言うな! 生徒の暴走は若さか…基本裏目にしか出ないけどw この先になる原作の対7万戦とかその続きのエルフ娘はすでに保護済みだし それまでにも色々あるから更新が待ち遠しい! 2013/Mar/13(Wed) 07:43 pm
改めて考えても、宝貝って壊れ性能ですよねw ってか、張奎と土竜爪があれば大陸浮上問題って解決するよね。 にじふぁんの時から拝見させていただいておりましたが、ここは屈指の太公望の見せ場なので、久しぶりに読めて興奮しております。 お早い更新をお待ちしていますが、なによりご無理はなさらないようにお気を付けてください。 2013/Mar/13(Wed) 07:09 am
お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。 以下、コメント返しです。 >かなめ34◆833d2035さん ご指摘ありがとうございます。 慌てて更新したせいで、しっかりと確認ができていなかったようです。 とても助かりました。 >ミヅキ◆249675aeさん 才人は変態(褒め言葉)ですが、なにげにお色気耐性高いんですよねw 仰る通り、アンリエッタの色香に惑わされるまでは、悉く跳ね返してますし。 あそこまでルイズ一筋を貫くのは凄いと思います。 >魅月◆b5389f2bさん これ(妲己変化)をやりたかったがために出したと言っても 過言ではない如意羽衣。ただ、あまり使いすぎると……以下最新話にて。 本当に原作の変化はチート性能でしたねえ。 ようぜんさんひとりでバリア役やらされるのも頷ける壊れっぷりでした。 >玉砕する気満々の皇子を城の外に出す口実 これはありそうな気がします。原作でも、ジェームズ王は 兵士たちを逃がそうとしていましたしね。 >fen◆3c7dc2ddさん さすがにやりませんw <魅了vs洗脳 残念ながら、王子を連れ帰るわけにはいきません。 あくまで、手紙を取り戻すのが目的なので! >益田四郎時貞◆60128629さん ハートマークと小さい「ん」が使えればよかったのですが……w (一応ハートは出せますが、機種依存文字なので☆にしています) >大貧民◆69c46d68さん 三姉妹が使う傾世元禳。 想像するだに怖ろしい……! >風羽鷹音◆be505e3bさん 先生は技術関係の講義大好きですからね。 そういう意味でも、食いつきが凄かったというお話でした! 楽しんでいただけたようで、よかったです。 2013/Mar/13(Wed) 01:06 am
正体に気が付いた時の才人のショックはいかほどのものか…… 哀れ……男の子……がんばれ。 それと才人の話に食いついてくるコルベール先生の輝く笑顔が目に浮かぶ。 いい味してておいしくて、とても楽しいです。 2013/Mar/10(Sun) 04:33 am
さすがスーパー宝貝…… オリジナルはお色気UPで更に洗脳効果が上昇するし雷公鞭よりヤバい物かもナ。 武成王並みの強固な精神力の持ち主って居ないぞ。 ………… …… 思ったけどさ。 使用者と宝貝の相性はあるけど。 あの三姉妹は三人そろえば金咬剪を使える。 つーことはさ。 三人そろえば、その……傾世元禳も……使える……可能性が。 うぉう!?あの三人にメロメロにされるなんて嫌すぎるぅ!! 2013/Mar/07(Thu) 09:13 pm
2013/Mar/06(Wed) 01:22 pm
|