<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[448]サイ・ナミカタ◆e661ea84ID: 6c3e977a
ようやく最新話をお届けすることができました。
にじファン移転、それに伴う改定開始から、実に一年の月日が流れています。
ここまでお付き合いくださいました皆様に、心からの感謝を。


>tucchi◆5f6c2f38さん
まさかここまでかかるとは、自分でも想像だにしていませんでした。
原作でいうところの「タルブ戦役」にあたるこの場面がどのように変わるのか。
お楽しみいただけるとよいのですが。


>ゆゆゆ◆4ff0dc95さん
PDF版、自分も所持しています。
にじファンの閉鎖が決まってから即落としたのですが、あのあと大混乱になって
ダウンロードが難しくなったようで……。

実のところ、全くストックがなかったというわけではないのですが、
途中の展開に色々手を加えたことや、文章の見直しなどで、
実質ゼロから書き直すに近い作業が発生してしまった次第であります。

待たせに待たせた挙げ句にこの展開。お楽しみいただければ幸いです。


>益田四郎時貞◆60128629さん
いやもう本当にお待たせし過ぎてしまい申し訳なく。
エタる気は毛頭ないのですが、ヤマグチ先生の訃報で心が折れかけたのは事実です。
あの世界がどうなるのか、続きが読めないのは本当に辛いことです……。


>obaQ◆0b2cb46eさん
これ(アンリエッタの成長とサンドリオン王誕生)を書きたいがために
1年ちかく回り道をしました。
タバサの体型に限らず、実は……(以下ネタバレにつき禁則事項)


>ペペ◆540dfc99さん
ようやく仕事が落ち着いてきたので、必死こいて更新しました!
また忙しくなる気配があるのですが、その前になんとかこの章くらいは
終わらせたいものです。

ブログの件ですが、ほんと、直したくて仕方ない状況です。
前半のお話と後半で、文章が違いすぎて……。
ある意味成長できているのかな? などと思いつつ、
これからも精進して参ります。


>fen◆3c7dc2ddさん
山田く~ん、座布団2枚!


>大貧民◆69c46d68さん
とうとう標なき道に突入です。
この作品を書き始める前から温めていた、タルブ戦役。
なんか自分でも「うわっ」と言いたくなるような陣容ですが、さて!


>ミヅキ◆249675aeさん
はい、その通りです。
サンドリオン王誕生の前に、タバサ達と同年代の頃の彼らを出したいと
思っていましたので、あのエピソードを挟みました。
今は伝説になっている彼らも、昔はこんなだったんですよ、的な意味合いで。

タルブ戦役改めユグドラシル戦役がどうなるのかにつきましては、
今後のお楽しみということで是非!


>Rion◆d2b8c189さん
すみません! すみません! ほんとに時間掛かりすぎでした!

仰る通り、ぶっちゃけルイズいなかったら、トリステインは
とっくの昔に滅亡しているんですよね……。
その後の危機も、ことごとく彼女たち主従に助けられていますし。
姫さまが「剛運」と呼ばれる所以はこのあたりかなと。


>螽斯◆60cc9dffさん
さらにお待たせしてしまって本当に申しわけありませんでした。
もともとエタるつもりは毛頭ありませんでしたので、
(あったら、にじファンの時点でたぶんやめてます)
がんがん続きを書いていければ、いいなあ。と、思う次第であります!


>ASK◆aed85290さん
ありがとうございます、お楽しみいただけているようで何よりです!

原作では姫さまが先頭に立ちましたが、
本作では別の形で活躍していただきました。
自分も、こういう展開が好みでして、当時ノリノリで執筆していました。

しかしここからが本番なので、気を抜かずに頑張ります!


>ほげ◆412a49c3さん
ええ、本当に……。


>赤間道岳◆41c47927さん
ナイス改変に、思わず笑ってしまいましたw
あの絵が脳内に浮かび上がってきます。お見事!


>ああ~◆3813b4a5さん
お優しいコメント、ありがとうございます!
ようやく続きをお届けすることができました。

なお、原作ではカリンやラ・ヴァリエール公爵はおろか、
グラモン元帥も無しの状況で姫さまが自ら先頭に立ち、
アルビオン軍と対します。それを補佐するのはマザリーニ。
とんでもないムリゲーではあったのですが……。

2013/Jul/07(Sun) 09:03 pm

編集削除 Pass:

[447]ああ~◆3813b4a5ID: 6caa41e7
いつも楽しみにしております。
健康第一、ご自愛ください。
それにしても、自国の王女が前線に立つのか…

2013/Jun/26(Wed) 09:45 pm

編集削除 Pass:

[446]赤間道岳◆41c47927ID: f7aed2d4
地下牢の御仁はこんな気分ですかね?

---------------
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『トリステインにレコンキスタを攻め込ませようかと画策していたら、新国王が誕生して牢屋に入れられていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
政権交代だとか宮廷クーデターだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

2013/Jun/16(Sun) 10:21 pm

編集削除 Pass:

[445]ほげ◆412a49c3ID: 6c0ac859
うちの国のお偉いさんにもこれぐらい愛国心があればねぇ

2013/Jun/15(Sat) 09:50 pm

編集削除 Pass:

[444]ASK◆aed85290ID: 3efd7e75
更新おつかれさまです。いつも楽しかったり感心したりして読ませていただいています。

盛り上がってきた!!
こういう展開が大好物なんです。
内憂を一網打尽、仲間が集まり一致団結して指揮官先頭で外患と戦う。
きっとこんなのは現実ではありえないけれど、だからこそ楽しい、だからこそ見たい。
次の更新をお待ちしております!

2013/Jun/15(Sat) 03:32 am

編集削除 Pass:

[443]螽斯◆60cc9dffID: 904f520e
さあ、やっとこの時が来たか……!
死ぬ程気になってた続きだっ!

にじファン終了から早一年、待ってた甲斐がありました。
エタらずにここまで来てくれたサイさんに感謝。

2013/Jun/15(Sat) 02:44 am

編集削除 Pass:

[442]Rion◆d2b8c189ID: 287d4acb
ようやっとにじファン連載分に追いつきましたか。長い道のりでしたねw
しかしよく考えてみると、原作でのこの時点のトリステインは状況的にほぼ詰みに近かったんですよね。
ゲルマニアからの救援が期待できない状態で神聖アルビオンを撃退しなければならないだけでも無理ゲーなのに、
たとえ勝てたとしても、その後に待っている連合軍編成時に軍事力をそれなりに残せていなければ、
神聖アルビオンを倒した後の発言力に影響が出ますから。
本当、トリステインはルイズの虚無に助けられてますね……

2013/Jun/13(Thu) 11:18 pm

編集削除 Pass:

[441]ミヅキ◆249675aeID: 05b17447
う~む84~86話で烈風の騎士姫イベントを入れたのはこの為だったのか?
昔の魔法衛士隊のダメダメっぷりが、現在の成長を感じさせる烈風チーム。

原作通りエクスプロージョン炸裂か、それともガチの総力戦になるか、とても楽しみです。

2013/Jun/13(Thu) 10:52 pm

編集削除 Pass:

[440]大貧民◆69c46d68ID: 1a865377
とうとう此処まで話が……
さてこの先の話はどうなるか?
道標の無き歴史を見届けようではないか!

2013/Jun/13(Thu) 09:38 pm

編集削除 Pass:

[439]fen◆3c7dc2ddID: db3829eb
シンデレラ陛下(♂)の誕生である

2013/Jun/13(Thu) 09:31 pm

編集削除 Pass:

[438]ペペ◆540dfc99ID: 474923c4
更新お疲れ様です。
忙しい中に2話投稿とは感激ですが
サイさんが無理をされてないか心配です

それと、サイさんのブログで見ましたが
これだけの物語でまだ内容や構成に満足されていないとは
恐ろしくも素晴らしいです
あまり小説を読まないシロートの私が言っても意味はないですが
今でも十分面白いと思います

2013/Jun/13(Thu) 06:51 pm

編集削除 Pass:

[437]obaQ◆0b2cb46eID: 2e502ec5
うぉー、新国王陛下キター、姫様も頭の回転早いわぁ
…タバサの体型は大宇宙の意志だと思ってました

2013/Jun/13(Thu) 05:24 pm

編集削除 Pass:

[436]覆水◆62b2fad1ID: 4c43c081
いろんな意味を込めてありがとうございます。

ついに待ち望んだ時が来ました。
サイ・ナミカタさんら多くの方のゼロ魔二次創作を読んでいると、多くの人に愛された作品だったんだなあとしみじみ思うとともに、決して色あせない思い出がみんなの心に残ってるのだと実感します。
この素晴らしい作品へと出会わせてくれた作者様や原作者たちに感謝と、次回から記されるハルケギニアの新しい歴史に期待を込めて感想を。

正直今回の話は、多くのゼロ魔二次作品の中でも白眉と言い切ってしまってもいいと思います。
アンリエッタ姫の原作を超えた成長を描ききった今回の二話は、巨視的に見ても歴史の分岐点であり、登場人物それぞれに目を向けても多くの人のターニングポイントでしょう。
ついに即位した公爵周りだけでなく、人事の変更があったアルビオン、仇の一人が知らないうちに獄中の人となったアニエス、主人公とタバサはどう事態に絡むのか、この先の読めない展開を無理なく作り出した今回の話はクロスオーバー小説のお手本のように思えます。
唯一の難点は、次回が気になりすぎることですw

次回を楽しみにしておりますが、ご自身の都合を第一に無理ない創作活動をお続けください。

2013/Jun/13(Thu) 04:35 pm

編集削除 Pass:

[435]益田四郎時貞◆60128629ID: d0e6705c
ああ、どれだけ待った事か。
ついにこの日が来た。
相変わらずこの時のアンリエッタには涙が出そうになる。

ここからは未知の領域となるわけですが。
ご自愛しつつ更新お願いします!

2013/Jun/13(Thu) 12:47 pm

編集削除 Pass:

[434]ゆゆゆ◆4ff0dc95ID: d81ed9d7
にじファン分に追いついたのですか!

私の場合、魚拓で80話まではPDFで持っているのですが。

ストック分が無くなり一からの執筆は大変だと思いますが、がんばって下さい。
次回も楽しみにしています。

2013/Jun/13(Thu) 08:57 am

編集削除 Pass:

[433]tucchi◆5f6c2f38ID: 8e663f59
何よりもまず、投稿お疲れ様です。
どうかご自愛ください。
さて、ようやくと言っていいのかわかりませんが、過去掲載分までの投稿を終えられたようで次回からの進展をとても楽しみにしています。

2013/Jun/13(Thu) 03:49 am

編集削除 Pass:

[432]サイ・ナミカタ◆e661ea84ID: 6c3e977a
大変にお待たせ致しました。
87話と、お詫びになるかは正直微妙なところではありますが
88話を投下致しました。

ここまで手こずったのは、体調不良と仕事が忙しかったというのもありますが、
87と88を統合するという試みに挑戦して失敗したというのが大きいです。
時間がかかりすぎてしまい、本当にすみませんでした……。


>ペペ◆540dfc99
お気遣い感謝です。

只今最新話を投下致しました。トリステインがどうなるかにつきましては、
そちらをご確認いただくとしまして……。

才人のレベルですが、まだ秘密とさせていただきたく。
理由は、後ほど本編にて語らせていただく予定であるためです。

なお、ご指摘いただいた「聞太師」の件ですが、
殷のひとびとはそう呼んでいましたが、崑崙側は統一されていなかったため、
現状のままでいかせていただきたく存じます。


>黄金拍車◆fda8013cさん
正直に言います。その発想はなかった!
確かに面白いですが、残念ながら本作では使えないかもです……ごめんなさい。


>a.c.s◆3253de76さん
はい、あの修行場ですw
ウンババなひとたちは、もう少し先のステージに行かないと
会えないとかなんとか。

>先住魔法は太極図で無効化できないんですか?
これにつきましては、今後本編で明らかになっていきますので、
今はまだナイショとさせていただきたく!


>岡山◆6ddf96c2さん
本当に「グッバイ、サイ・ナミタカ。永久に~」を疑われるくらい
更新期間空いてしまってすみませんでした!
次はもっと早くできる、はずです!


>bonbon◆8d3ba8fcさん
才人に代弁させていますが、正直ムリゲーにも程があったと思いますw

>魔法隊というよりは何かレンジャーに近づきつつあるような、、、
どんどんそっち方面に特化している気がします。
どうしてこうなった!


>珍獣◆0b7cf4a5さん
いつも誤字脱字のご報告、ありがとうございます。
遅くなりましたが、修正致しました。
ただし、ユニコーンのくだりにつきましては、あえて表記を不統一にしておりますので
(ユニコーンという単語が連発されるのがあまり美しくないため)
何卒ご了承ください。


>才人も成長してますね。
さすがに、学院の貴族たちと付き合ってきて、勉強していますしね。
好きな女の子ができたというのも大きいかなと。
にじファン版ではこのあたりの描写が圧倒的に不足していたので、
今回追加した次第です。


>レイナールが真っ先に言い出す
これまたにじファン版のお話になってしまって恐縮ですが、
太公望が自分から言い出すのはキャラ的にどうなのかな? と、思い直しまして。
そこで、最初はタバサにやってもらおうかと考えたのですが、
これまたキャラ的に合わないなと。で、レイナールにお鉢が回ってきました。
キュルケとは別の意味で動かしやすいキャラクターで助かっております。


>今日の「お前が言うな!」スレはここですか?
これでこそマリアンヌ様かな、と!

別の方へコメントしました「彼女だけは原作で唯一フォローできない」という
ダブルスタンダード発言をやってみた次第です。
あまりキャラを悪く言いたくないんですが、自分は「政治するのイヤ」と
裏へ引っ込んでいるのに、娘にはあれこれ文句つけるという
どうしようもなさがなんとも……。


>ミヅキ◆249675aeさん
特訓くんを出したら みんな しんでしまいます!
それ以前に夢舞台の時点で充分酷いんですが!

>実は過労死じゃないか?
確か流行病だった気が。私の記憶違いだったらすみません。


>genbu◆92a39b61さん
お久しぶりです、コメントありがとうございます。

>アンリエッタ母子への評価が、随分辛口なんですねえ。
原作を最後まで読んでいると、このふたりへの風当たりが強い理由が
おわかりになると思います。wikiでは正直不完全です。
個人的にアンリエッタは人間味溢れていて好きなキャラクターなのですが、
キライだという方が多い理由も正直頷けます……。
政治力云々の問題ではないのです……。


>ライド◆7550d4e4さん
すみません、本当にお待たせしてしまいました。
つい先程最新話を投稿致しましたので、よろしければご確認ください。


>巽◆7ba0c5cbさん
一番上の理由で更新が遅れておりました、本当に申し訳ございません。
先程、2話一挙公開致しましたので、よろしければご覧下さい。


>yuo◆83080774さん
いつもコメントありがとうございます。
結局日付をまたいでしまって申し訳ございません。
先程最新話を投稿致しました。

2013/Jun/13(Thu) 02:31 am

編集削除 Pass:

[431]yuo◆83080774ID: d597e6b7
ブログ確認しました。水曜に更新予定ということですね。
お仕事お疲れ様です、そして更新をお待ちしております。

2013/Jun/10(Mon) 12:14 pm

編集削除 Pass:

[430]巽◆7ba0c5cbID: 233b663f
本日も延期か?
余程忙しいようで…お待ちしてます。

2013/Jun/10(Mon) 12:03 am

編集削除 Pass:

[429]ライド◆7550d4e4ID: 88aa3f6e
じ……焦らされている

新規分にはいったらコメントと思っていたのですが

2013/Jun/09(Sun) 04:06 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.081568002700806