<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[73]sco◆95d9d1c1ID: 4ed847cc
オリ主とか神様転生チートとかアンチ原作主人公などの設定や
型月のキャラがいまのところ全くでてこないことについて
前書きを設けて説明しておいた方がいいんじゃないでしょうか?

そういった要素が苦手な方はにじふぁんよりも多いと思いますので
あらかじめ予防策として注意書きしておいた方が読者にも親切だと思います。
型月を期待した方や原作主人公が好きな人が読んでがっかりするのは気の毒
ですし、感想掲示板が荒れる元にもなると思いますので。
どうか御一考のほどよろしくお願いいたします。

2012/Jul/11(Wed) 10:39 pm

編集削除 Pass:

[72]ニドラー◆f84babe7ID: a2485fbf
移転してきて始めて読みました。
ハリーポッターを始めて読んだときのワクワク感がよみがえり、
原作では負のイメージしかないスリザリン生達の日常的な一面を見れて、
とても面白かったのです、が…

続きが気になり、なろうの方で先読みしてしまい…
以下、気になった点を。

こっちでは削除されていますが、1話で神様転生、2話が設定集()で絶望しました。
あちらではどうか知りませんが、アルカディアでは安易な神様転生は嫌われる傾向にあります。
こちらでの投稿の際は44話「『白』の世界で」は省略することをオススメします。
天界でクーデター(笑)とか「ハリポタ」発言とか…正直、萎えます。
作中でのメタ発言は、ギャグ系以外では致命傷です。正直見るに耐えません。
前世の記憶とか人殺しとか…カッコイイ設定を使いたいのは分かりますが、過剰装飾は胃がもたれます。
過去の設定は必須ですか?蛇足じゃあないでしょうか。

それと、ハリーの手柄を奪いすぎな印象を受けました。
原作主人公の活躍の場をことごとくご都合主義で解決してしまうのは、見ていて嫌悪感すら覚えます。
作者であるあなたは原作を知っていますが、セレネというキャラクターは知らないはずでしょう?
推理・展開に無理が生じていて、かなりの違和感を感じます。
読者からしたら「自分で手柄奪っておいてその態度はなんだ」ですよ。
校長先生への非難はもっとも、ですけどね。

45話「散歩でリフレッシュ」もひどいものでした。
なろう作品にありがちな展開で、バジリスクの一人称で始まる時点で察しはついていましたが…
あれを読んだ読者は、バジリスクに対してどんな印象を抱くでしょう?
「怪物」という神秘性を破壊して…「意外とオチャメなマスコットキャラ」
にでもしたかったのでしょうか?
雰囲気ぶち壊しです。あれも削ったほうがいいと、個人的には思います。
バジリスクがセレネを気遣っているのは38話を読めば分かりますし。
地の文で読者に語りかけてくる伝説の怪物とか、最悪です。

細かいところでは…
特に気になったのが『負えない』です。
13話「羽ペンは試験の時に使わざる負えません」
18話「ハーマイオニーは先程の『論理の間』で分からざる負えなくなってしまった」
このほかにもあるようですね。
前者は「使わざるを得ない」が正しい表現です。
後者にいたっては「~ざるを得ない」の表現はふさわしくありません。
「~ざるを得ない」は「…しないわけにはいかない。やむをえず…する」という意味です。

それと『…(三点リーダ)』の使用は二つまでに収めるのが良いそうです。

あとは単純な誤字ですが、理想郷版8話の
「先生の手前、敬語を使う。つい字の言葉で話したら、色々と終わりだ」
「字の言葉」→「地の言葉」では?


以下は良かった点を。

スネイプ先生贔屓は…身内ですから、理解もできますし納得もいきます。
垣間見えるスネイプ先生の優しさも、この作品の魅力だと思います。
他のスリザリン生達の描写も良くできていると思います。
主人公の周りの学園生活の描写が一番楽しいです。
食べ物の描写も多いのが良いところだと思います。
食事描写は物語に生活観という深みと、読者に空腹を与えてくれます。
料理スキルもあるのですから、日本の料理を再現しての異文化交流も面白いかと思います。
味わったときの描写なども、もっと具体的に書ければなお良しですね。

長々と書きましたが、これでも続きは期待しているんです。
このトロールの鼻くそ並みの感想でも、物語が少しでも面白くなってくれれば…と思います。



念を押しますが、神様転生はやめてください。お願いします。

2012/Jul/12(Thu) 05:00 pm

編集削除 Pass:

[71]サキ◆ca0cfc38ID: 6bc32f71
移転作業お疲れ様です。にじファンの時から読んでました。

型月は知らないのですが、昏睡状態から目覚めたら~というのが原作と同じ展開みたいですね。
その直死の魔眼を持っている人物が、この話の中の主人公と同じ性格ならオリジナル主人公じゃなくても良かったかと。
原作の人物の方とは性格や考えが違うので、作者の考えたストーリー通りに進まないというのであればオリジナル主人公のままでいいと思いますよ。
夢小説によくある主人公マンセーも逆ハーレムも最強設定もなく、直死の魔眼を持っているという設定がよく生かされていてスイスイ話が読めて面白いです。
執筆、最後まで頑張ってください。

2012/Jul/11(Wed) 03:25 pm

編集削除 Pass:

[70]クラやん◆bc1c776aID: df10c71b
更新、お疲れ様です。
いやー、初期の頃の話をまた読むと、最新のセレネさんのとっても厳しい事情を考えると、まだこの頃はとても平和だったんだなあ、とシミジミ思いますね。

 ハリー・ポッターに対する贔屓も、思えば既に入学当初のこの頃から始まっていたのですなあ。フーチ先生の言いつけを破ったのにも関わらず、ハリー様には何のお咎めもなく、マクてんてーから特別に最新のホウキを貰って、1年にしてクィディッチチームへの加入を校長公認で認められる。
 トロールの棍棒を粉々にしてハーの命を助けたのは、実際にはセレネであり、ロンとハリーは単に助けにその場に駆けつけただけで、実際には何もしていない。それなのに、単に駆けつけただけのハリーとロンは5点加点され、実際にトロールと対決したセレネは僅か5点だなんて……。

 マクてんてー。貴女の加点の仕方は、どうみてもかなり贔屓入っていますよw 何にもしていない二人に5点上げるなら、トロールに対決したセレネには、最低でも10点以上あげないと不味いでしょうに……。こういう日常の些細な不満が溜まりに溜まって行ったことも、セレネが後にああなってしまった一つの要因なのでしょうなあ。

 段落がにじファンの物より、こちらの投稿フォームにあわせて全体的に段落がつめられているので、より読みやすくなりました。こちらでの段落のスペースはより広く大きくなり、反面字が小さくなっているので、スペースが開きすぎてしまい、スクロールして読むのが大変になってしまう傾向があるようですね。次回の更新を、楽しみにしています。

2012/Jul/11(Wed) 06:13 am

編集削除 Pass:

[68]無機名◆4bd6ed4fID: f7b51a8e
まとめて投稿なさるのなら、最後の時に上げていいのではないでしょうか?
続きを投稿したという目印になりますし…。

2012/Jul/10(Tue) 11:22 pm

編集削除 Pass:

[67]寺町 朱穂◆18a2a25eID: 7dfad7d2
感想とご指摘ありがとうございます。


・別につなぎではないです。こちらを本命として考えています。
ただ、設定が設定なので万が一、あまりにも荒れることがあれば、こちらを辞めようかと考えていました。
ですが、こちらに投稿をし始めてから考えが変わりました。
初期の話を見直していると、眼も背きたくなるような文章です。きっと、今の私の文章も他のヒトから見たら、笑いたくなるようなものだと考えると、少しでも指摘をしてもらい、向上させた方がいいのかもしれないと思うようになりました。
14日設立の新サイトの方では、そういった意見をいただくのは難しいと思います。なので、こちらで精いっぱい頑張りたいです!



・削除依頼は消したいと思います。
報告、ありがとうございました!



・にじファン関係のスレを見てきました。つい、辛い気持ちに陥りそうになりましたが、ここで頑張る以上、規約を護り、精進していきたいと思います。





2012/Jul/10(Tue) 10:33 pm

編集削除 Pass:

[66]ぐる◆2ec803b2ID: 72a8b655
なろうの活報に14日設立公開の投稿サイトに投稿するかもしれないって書いてありますが、もしかしてここに投稿しているのはそれまでの繋ぎって事ですか……?
そういう中途半端な気持ちなら、ここに投稿なんて事はしてないで、とっとと作品削除して出て行って欲しいです。

違うのでしたら、割とおもしろかったので完結までここで頑張ってください。

2012/Jul/10(Tue) 06:47 pm

編集削除 Pass:

[65]ありゃりゃ◆786b687bID: 68669d63
この作者氏の作風と読者層ならこのサイトよりアットノベルスさんの
方が向いておられるんじゃ無いかと思うのですが。

2012/Jul/10(Tue) 06:12 pm

編集削除 Pass:

[63]人魚◆f0145165ID: 72a8b655
初めまして。
なろうでいつも更新楽しみにしてました。
こちらに移られたと聞き追いかけてきました。

もし、ご存知でしたらなんですが、TOPから入れる新メイン板の雑談板の中の、にじファン関係のタイトルのスレに目を通してみられると良いかもしれないです。
なろうの利用者の方は、全員覗いてみるといいと思います。

2012/Jul/10(Tue) 05:40 pm

編集削除 Pass:

[61]うみうし◆7f1c0ab1ID: 2a7db5a7
5. 削除依頼について
・ パスワード忘れの場合、こちらでは削除依頼を受け付けておりません。
・ 2重投稿などの場合は、お詫びを書き込むかスルーするなどで対応して下さい。
・ ただし、表示しておくとまずいと思われる書き込みの場合には削除依頼して下さい。
・ 削除依頼は削除依頼掲示板へ
・ また、削除依頼の際には掲示板名、記事番号、タイトルを忘れずに書いてください。

こうありますので、削除板の削除依頼を消してきましょう。今すぐ

後、「書き溜めSSの保管庫」のような扱いというのは「感想を受けて作品を向上させる」とは真っ向からぶつかることを理解していないのでしょうか
書き直す気がない癖に、単に大勢の人目に晒すに都合がいいから規約も無視して利用してやれとでも思っているのでしょうか

2012/Jul/10(Tue) 05:34 pm

編集削除 Pass:

[59]寺町 朱穂◆18a2a25eID: 7dfad7d2
そうですか…すみません。
つい、カッとなって書きすぎてしまいました。規約をしっかり理解するように心がけたいと思います。
まだまだ、新参なので、よろしくお願いします。



2012/Jul/10(Tue) 05:13 pm

編集削除 Pass:

[58]桂◆d06cf33aID: c6d19e12
>>作者氏
>・利用規約をコピペしていただきありがとうございます。
>ですが、一言言っておきます。利用規約は読んでから投稿しています。

これの意図は、貴方から読者に横レスしている人たちにも注意しなさい、と言うことですよ。読者から読者への横レスは禁止ですし、感想欄が荒れそうなら作者が諫める必要があります。読者が諫めることはできませんし、スルーをしろと言われているのは、作者に対する個人的粘着の類を「スルー」しろという話。耳が痛かろうが何だろうが、批判的な感想と罵倒は違います。私が見る限り、批判的であっても真っ当な意見を言っていると思いますね皆さん。適度であるならともかく、過度な馴れ合いは嫌われますよ?

規約を読んでいるというのなら、それを「理解」していないと意味はないです。ただ目を通して「はい、読んだー」では通用しません。

2012/Jul/10(Tue) 04:56 pm

編集削除 Pass:

[57]なろう作家の一人◆53d8d844ID: 72a8b655
お願いされるのは良いですけど…。

>・利用規約をコピペしていただきありがとうございます。
ですが、一言言っておきます。利用規約は読んでから投稿しています。

こんな喧嘩を売るような書き方すれば、これだからなろう作家はとか言われちゃいますよ。
私達は新参者なんですから、忠告はありがたく受け取りましょうよ。
ここはArcadiaさんで、にじファンではないんですから…。

2012/Jul/10(Tue) 04:54 pm

編集削除 Pass:

[55]寺町 朱穂◆18a2a25eID: 7dfad7d2

感想とご指摘ありがとうございます!
今回もまとめて返信いたします。


・空白の件ですが、私も読み直して確かにそう感じるところがありました。
不必要な改行になってしまっているかどうか、確かめてから投稿したいと思います。


・大幅なリメイクはしていません。若干、ここは違うな…と思うところだけ変更していますが、今のところは、大まかな流れは変えていません。


・利用規約をコピペしていただきありがとうございます。
ですが、一言言っておきます。利用規約は読んでから投稿しています。


・にじファン時代からの読者さん、私は大丈夫です。というか、これくらいのコメントを激辛と称していけないとおもいます。受験勉強時代の最期の最期のテストの数学で赤点に非常に近い点数を取った時の方が辛かったので大丈夫です。


・最後に一言…スリザリン生が物凄いいい子ちゃんになってる?
目線が変われば視方が変わるということ現しているので、別にいい子になったわけではないです。元々こういう子達だったと私は思います。



これからも、寺町朱穂をよろしくお願いします!




2012/Jul/10(Tue) 11:16 am

編集削除 Pass:

[53]さけ◆8f7ee9ebID: 4b386299
転移おつかれさんです。

こっちは掲示板形式だけあって感想は率直なものが占めますが、基本的に何がダメだったかは入ってるんでめげないでね、としか言えません。
個人的にはチラ裏で様子見してからその他かなーと思ってましたw

まーあれだ、フォントサイズと行間のつまり具合が2周りは違うので見栄えが悪くなるってので改定やら一話あたりの分量の増加(するのか?)とか色々、2次ファンからの人も読み直して損が無いとなるのを期待しとります。


ログにもあるけど、作者としての感想へのスタンスは明記しとくといいんだけど、前説なしに1話始めちゃってるのよね。
板開いてスグは前説が目に入るようにしといた方が無難っすよ、それと各話毎に近況やら修正分の報告するより、前説の下に修正日時と修正箇所など、各種報告をつけた方が見る側としてはありがたいっす。

2012/Jul/10(Tue) 12:21 am

編集削除 Pass:

[52]はりえもん◆545a6d49ID: 93728b4b
月成分が少しどころじゃねえw
スリザリンの口調ね、慇懃無礼になりこそすれ丁寧に喋らない筈がないんだけどね

2012/Jul/09(Mon) 08:37 pm

編集削除 Pass:

[51]完山今仁◆3d1d42e7ID: 1151cdf5
向こうの頃から読んでいました。
感想の多さは期待度のあらわれということかな?
少しでもアンチ要素が混じっていると受け入れられない場ですが頑張ってください。物語の盛り上がり度は相当素晴らしいですから!

生意気言ってごめんなさい

2012/Jul/09(Mon) 08:05 pm

編集削除 Pass:

[50]輪投げの輪◆9f8a3a8cID: 338aa263
引越しお疲れ様です。

にじファン時代から何度も読ませてもらってます、ファンその1です。

ハバネロな感想がパッと見、多い感じですが、挫けず作品作っていってください。次回の更新楽しみにしてます。

2012/Jul/09(Mon) 01:56 am

編集削除 Pass:

[49]ツンツン◆15c7d0bbID: 6fe256f3
にじファンで読んだけど、原作主人公サイドにアンチする主人公の頭の程度の低さにとてもまじめに読んでられなかったわ


2012/Jul/09(Mon) 01:15 am

編集削除 Pass:

[48]葛の葉ライホー◆324c2883ID: f58d5862
感想と、こうあるべきという要請と色々なもので溢れている感想掲示板ですね・・・。

初めて拝見させていただきました。

設定自体はハリーポッターの夢小説系に多くある感じなので特に目新しさは感じませんでしたが、
ハリーポッターシリーズの雰囲気に、型月がほんのり混じった感じが良い具合という印象です。

継続して読みたいなと思いました。



2012/Jul/09(Mon) 01:13 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.024685859680176