<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1344]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
ハルサイドも準備が整いましたか。
RPGでいえばレベルが若干足りない状態ですが、人が増えてるのでなんとかなる・・・のかなぁ?

問題なのはテンションだだ下がりの主人公の方ですが、自暴自棄になって本気だすのか、それとも完全にやる気をなくして為すがままになるのか。完結まで楽しみにしてます。

2013/Oct/29(Tue) 06:48 am

編集削除 Pass:

[1343]ぱぷりか◆0c3027e3ID: 780fc9db
面白ければどっちでもいいよ
あとハルを倒せとかじゃなくて、ルシアが負けた後に
エンドレスが次元崩壊を起こし、二人が協力してエンドレスを倒す。
ルシアはマザーを救いだして共に現実世界へ旅立っていく
こんな石エンドを見たいかな
もしくはエンドレス弱体後にマザーが覚醒してエンドレスを逆に支配
し戦いは終わり、アキはハル、エリーらと共に島に帰り大円団で終わる

2013/Oct/29(Tue) 05:01 am

編集削除 Pass:

[1342]カズ◆1d8cd98fID: b791b25e
確かにアキのほうが鍛えていたし実戦、死闘の数もハルに勝っていた。
でもそれでもハルがアキと近い実力、シバを倒すほどの力を手に入れられた理由は、ハルにはアキという目標があったからだと思う。
言い方が悪いけど、アキはマザーによってなんとなくと言った感じに鍛えられていた(勿論アキ視点で)。
一方、ハルはアキという目標があってずっと鍛えてきたし、生半可じゃない旅を休みなくしてきた。
さらにアキと二度も実戦をした。
だから今のハルの実力は、矛盾していないと思う。

2013/Oct/29(Tue) 10:47 am

編集削除 Pass:

[1341]ななし◆0e5cbd2eID: c4b704b4
ネガティブな意見多いけど
作者がRAVEの二次創作であることを
強調したからある意味安心だわ

原作読んでる人ならわかると思うけど
結末は幸せを望む人にとっては損しないはず
まーあの結末はああいう物語だからこそ許されると思うけど

ハルに関してはダイジェストの影響(自分としてはダイジェストの方が嬉しい)も
あると思うけど
強さのバランス調整と印象に難があるのは確かに感じる

しかしアキにマザーとエリーの両方選択して欲しいかったな
イフでも良いから見てみたかった

面白いので、これからも楽しみにしています

2013/Oct/29(Tue) 02:54 am

編集削除 Pass:

[1340]am◆aaca0a62ID: 30b83d36
ハルからラスポスの理不尽さを感じる

2013/Oct/29(Tue) 12:54 am

編集削除 Pass:

[1339]伝伝伝◆29405e43ID: 77ecfd66
何故皆そこまで批判的になるw
普通に燃え展開前の主人公厳しい展開だろ。
これを入れるかどうかで後の燃えの上限が変わってきますからね。
ただ、その分この後の燃焼は大炎上レベルでないと、理不尽感残るので、最高の展開期待しています〉〈

2013/Oct/29(Tue) 12:40 am

編集削除 Pass:

[1338]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
うーん、圧倒的理不尽感がががが
ルシアはあんだけハードモードの戦い繰り広げて剣聖の域に上がったのに、ハルはハードナー戦もなしでシバ(レイヴ補正一つのみ+殺す気なしなので、レイヴ補正全開のシバと互角のウタがマジで殺る気でかかってきたルシアのそれに比べれば遥かにヌルゲーのはず)と戦っただけで剣聖になってルシアと互角の強さになるなんて

絶対に何があってもハルだけには負けて欲しくなくなってきた

2013/Oct/29(Tue) 12:29 am

編集削除 Pass:

[1337]azu◆9c67bf19ID: 0d2f56f0
ハルがあっさり剣聖の剣技を手に入れたのが納得いかないなぁ
ルシアは何年も修行してさらには死んでまでして手に入れたのに、原作主人公だからという理由で、修行年数はアキより少なく、原作より死闘の経験もないのに優遇されすぎなのではなかろうか。
単にアキ視点メインのSSだからという理由では…

ハルがアキを倒すとしても正義側らしく圧倒的なルシアに仲間と力を合わせて倒してほしい。王道的に。

2013/Oct/28(Mon) 11:56 pm

編集削除 Pass:

[1336]党利◆e70d8f5bID: f3a7109e
更新お疲れ様です。
ぼくのかんがえたかっこいいまどうしのかっこう、だったのですねジークの覆面姿。
改めて想像してみるとただの変態さんでした。

こういった話を挟んでくれるとこちら側としても心の余裕が生まれる気がします。前話のヴァンパイアさんの鬼畜具合といったら、それはもうすばらしい一品でしたので。さっさとエターナルフォースブリザード(勿論ジーク謹製)されてしまえ。

次回の更新楽しみにしています。

2013/Oct/28(Mon) 11:51 pm

編集削除 Pass:

[1335]ディグ◆1e0ffa0fID: 019d4db8
これが、これがシリアルというものか…
厨二病患者ジーク爆誕!!!

2013/Oct/28(Mon) 11:30 pm

編集削除 Pass:

[1334]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第百二話を投稿させていただきました。

今回はハル達側の視点、そして覆面の男の正体までとなっています。

全体的に原作と被るところダイジェストにしています。原作でいえば二十九巻から三十一巻。作者が一番好きな部分であるRAVEの醍醐味ともいえる内容だと思っています。原作のお持ちの方は合わせて読んで頂けると嬉しいです。

それでは覆面の男について。

正体については言うまでもないですが未来のジークハルトでした。隠すようにする方法もあったのですがあえて読者の方には明かした方が分かりやすいだろうという判断です。ミストガンの恰好をしているのもそのためです。

ジークはエリーの記憶を手に入れるため自らを犠牲にした重要なキャラクターであり、レイナ以上に生存が難しい存在でした。下手にいじると物語が破綻しかねないため原作通りにしようかとプロットの段階では考えていたのですがどうせなら全員が生き残るハッピーエンドがみたいという我儘のために生存することになりました。

ただ安易なご都合主義では説得力に欠けること、アキであればジークを救うようなことはしないだろうということで間接的にアキの影響、バタフライエフェクトで結果的にジークが助かるように物語を展開することにしました。

・アキ、マザーのせいでジェロが原作よりも早く復活。配下に。
・アキの行動のせいでシャクマがシンフォニアの戦いに乱入。覆面の男をジークが目にする。
・本来あり得なかったシャクマとジークの戦いが起こる。それによってクロノスと超魔導の実力を手にする。さらにシャクマによってエリーがリーシャであること、五十年の時を超えてきたことを知る。
・星跡の洞窟でジェロと交戦。絶対氷結を目にする。
・ミルツの知識によって未来の自分の存在と自分の役割を確信する。

以上が大まかな流れ。エリーが自らの体を氷漬けにすることで時を超えた設定を利用した形です。ただそれだけでは説得力がないためジェロのあえて絶対氷結を持たせることになりました。またクロノスを持たせた本当の理由もこのためでした。

時間移動については卵が先か鶏が先かといった矛盾が多く発生するのでその辺りは目をつぶってもらえると嬉しいです。ジークの生存に着いても読者によっては納得いかない方もいるかもしれませんが二次創作ならではの醍醐味ということで。

最後にアキ側の展開について賛否両論あるようですが一つだけ。これはRAVEの二次創作です。原作を読んだことのある方であればそれで分かってくれると思います。

長くなりましたが完結まであと少し。お付き合いくださると嬉しいです。では。

2013/Oct/29(Tue) 12:28 am

編集削除 Pass:

[1333]ギャザー◆2e79cd13ID: 26ddfb52
これは酷い

とりあえず完結までは封印する
完結後に(あくまで覚えていたら)感想リサーチして駄目そうならもう忘れるわ

……本当に完結するかどうかわからんし、逆行だの新しい並行世界だのでいったん御破算にして最初からやり直すにしてもこの鬱を覆すカタルシスを表現する展開は作れないだろうしで、作品としては(俺の主観で)限りなく死に体だと思うけどね

俺的にはジークに襲われているエリーを助けに行ったところがピークだった
どうしてこうなった……いや、マジで

2013/Oct/27(Sun) 10:28 pm

編集削除 Pass:

[1332]kamo◆07f1fcf8ID: c9bdfd21
さてこれからどうなるのか
主人公に一矢報いてほしい反面、これだけの展開でご都合主義でハッピーエンドになってほしくないという相容れない感情が・・・
なんにせよ、作者の腕次第、腕の見せ所ですね

2013/Oct/27(Sun) 08:00 am

編集削除 Pass:

[1331]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
本当にこれどうなるんですかね。このままでは何もかもなくした主人公は気力を失ってエンドレスに洗脳され人格消失としか思えない。復活できた以上、エンドレスにとってもう主人公は用済みでしょうから。

もしもそうなってしまったらこの作品は「ダークブリングマスターの絶望」だったということになってしまいますね。

出来るのなら主人公には復活してほしいですね。たとえば何とか四天魔王たちの協力を得てエンドレスに対抗したりとか出来ないですかね。

ー追記ー

何かこの次は原作と同じく新生DC本部壊滅とかなりそうな予感がします。

2013/Oct/26(Sat) 08:07 pm

編集削除 Pass:

[1330]rin◆dc9bdb52ID: bb365eab
真・究極のダークブリング“エンドレス”完成。

絶望さんは現行世界に連なるもので、魔界の王、この世(人間界)の女ではありませんし、彼女のヒロイン力に期待しています。

2013/Oct/26(Sat) 07:01 pm

編集削除 Pass:

[1329]シオウ◆5dbdd271ID: 21b121c8
たしかになさけない展開が続いてますね。
このまま最終決戦してもたぶん原作ルシアより弱いと思うぞ。
このままエンドレスの好き放題させていていいのか主人公。
最終決戦までまだ時間はあるし、それまでには立ちあがってほしい。
というかエンドレスに一矢報いてほしい

2013/Oct/26(Sat) 02:00 pm

編集削除 Pass:

[1328]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
主人公にはきつい展開が続くなぁ……
バットエンド一直線にも見えますが、このまま終わったら本当に道化で終わってしまうので一発逆転の巻き返しが欲しい所。
そのためにはハルやエリーの協力が不可欠なんでしょうけど。

2013/Oct/26(Sat) 08:52 am

編集削除 Pass:

[1327]もふっと◆4454914cID: aa084ddd
それでも絶望さんなら、絶望さんならなんとかしてくれる!!

2013/Oct/26(Sat) 03:27 am

編集削除 Pass:

[1326]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
きつい展開だなぁこれ
エリールートでマザー助かってるから何とかなるだろと思ってたら、その解決策はもう無理とは
ヴァンパイアには前々話でかなりムカつかせられたから、倍返しを期待してたんだけどまさか消滅で勝ち逃げするとは何とも忌々しい。
しかしレイナ、原作と違ってアキには良くしてもらってたのに、あっさりハル側に協力するのはちょっとオイオイ…もうDC抜けてるんだから確かに義務はないけどそれでも義理や恩や人情とかあるだろうに

何にせよ原作の主人公はハルだけど、このSSの主人公はアキなので誰かの手による救済ではなくアキの手で希望を引き寄せるカタルシスある展開を期待

2013/Oct/26(Sat) 12:07 am

編集削除 Pass:

[1325]ふ~せん◆77a036b4ID: fb409dd7
人格云々については察していたけど空気嫁で誰も突っ込まなかったのでは・・・・・・
いや、本筋先読みカキコはタブーの極みですし。

作品名は『憂鬱』であって『絶望』では無い。
これは結末に至るための必要な助走なのだと思っているのですが・・・・・・。

2013/Oct/25(Fri) 10:40 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.38857197761536