[広告] |
姿変えれて、気配断てて、瞬間移動可能とか初見での対処が無理ゲーくさいんですがwww 2012/Aug/08(Wed) 12:08 am
今回は番外編のようなエピソードになります。アキの持つDB達のイメージ、そして実際にどんな会話をアキがDB達としているのかを見て頂くのが目的でした。他作品のパロディの要素が多いですが番外編ということで大目に見てもらえると助かります。また次話からはこれまで同様アキとDBの会話については描写することはほとんどないと思うので想像しながら読んでいただけると嬉しいです。 今回でようやく五つのDBも揃い準備が整った形になります。一応様々な候補があったのですが結局物語の進行上必要になる能力が多くなっています。元々DBには反則に近い能力が多く、シンクレアや六星DB以外でも『スモークバー』『オールクラッシュ』『アシッドルール』などはその典型です。これらを装備してしまうとチートにも程があるので没になりました。もっとも対策をとられれば負けてしまうというジンクスがあるので主人公は選ばなかったという形です。ですが主人公が持っているDBも決して弱いわけではありません。本格的な戦闘はしていないのでその際にその強さが分かっていただけると思います。 色々書きましたが次回は原作直前の話。そして一気に本編へと入っていきます。展開が早めになるかもしれませんがお付き合いくださると嬉しいです。では。 2012/Aug/08(Wed) 12:11 am
でもルシアもけして嫌いではない様子ですね ただ原作やら死亡フラグやらでだいぶご乱心の模様 嘘から始まる恋ってのもありかなーと思うのは私だけ? もうここまで来て逆にハルとくっついたら違和感がある 2012/Aug/05(Sun) 09:09 am
2012/Aug/04(Sat) 10:18 pm
2012/Aug/03(Fri) 10:03 pm
しかしどんな展開になるかわからないから面白いですね シンクレア集めとかするのかな 折れていく原作フラグが気持ちいいw 2012/Aug/03(Fri) 08:15 am
良作を発見すると完結するか不安になりますが、作者名をみて安心しました。 完結した実績があると安心感が違います。 更新頑張ってください。 2012/Aug/03(Fri) 04:34 am
2012/Aug/03(Fri) 12:09 am
2012/Aug/02(Thu) 11:21 pm
頂いた感想の中でも主人公であるアキがDBを売り渡していることを気にされている方が多かったので少し補足しておきたいと思います。 本当はもう少し話が進んでから本編なり感想欄なりで説明するつもりだったのですがこの部分は意図的に描写を少なくしていました。 あまりシリアスの描写をすると全体の雰囲気がおかしくなってしまうこと。そしてなによりも主人公の異常性の一端を垣間見せたかったのが一番の理由です。それに関する伏線や描写もこれまでの話の中にいくつか散りばめているので探していただいても面白いかもしれません。 全て説明するのはネタバレになるのでいえませんが簡単に言うと主人公は決してハルのように根っからの善人ではなく、正義の味方でもないということです。感想の中でもあったRAVE世界の人間から、RAVEのことを知っている読者視点で見ればそう見えるというのがズバリそのままだったりします。 色々と書きましたがこれは主人公の裏設定のようなものなのであまり気にしすぎずに本編を楽しんでいただければ嬉しいです。また時期が来ればネタばらしをしたいと思います。では。 2012/Aug/02(Thu) 10:59 pm
・DBを売りさばくことで生活しているみたいですけど、イリュージョンもあるし15なんだから他にやりようはいくらでもあったのでは? ・売られたDBがDCの拡大の一助になりそのDBが大勢の人を殺します。それについてはギャグ調でさらっと流されてルシアが平然としているように見受けられましたが、その辺はどうなんでしょう? グダグダ書きましたが楽しく読んでます。 2012/Aug/02(Thu) 12:52 pm
2012/Aug/02(Thu) 07:44 am
掲示板も落ち着いたようで何よりだw レイヴ原作はほぼ無い状態なのでこれからが相変わらず楽しみだ 2012/Aug/02(Thu) 07:22 am
頂いた感想の中にご要望やご意見も多くあったのですが既にこのSSは大まかな流れはプロットができておりまたヒロインが誰かになるかも決まっています。ご理解下さると嬉しいです。ただ数が少ない原作のSSはテンプレがなく先が読みづらいというのがメリットでもあるのでそのあたりを楽しんでいただきたいと思っています。 RAVEを知っている人がもう一度原作を読みなおしたくなるようなSSにできるように努力するのでこれからもお付き合い下さると嬉しいです。では。 2012/Aug/02(Thu) 03:19 am
バランスとるためにも書いときます(笑 アキがエリーに惚れられるのは展開的に面白そうだょね 原作的にもリーシャはある意味死神のようなヒロインだし アキの苦難が積みやすいかと ってか、原作がこうだからその人間と深く関わるなとかって感想はどうなのょ どっかの原文書き写しじゃなきゃ文章書けない作者の書く自己投影型キモオリ主マンセー小説でもあるまいに 貴重なマイナー原作ものの(二次的に)面白い小説なんだから 変な先読み予想ごっこや展開の強要はやめましょうよ 作者様の書きたいものを書かれるのがきっと一番イイと思うので あまり感想を気になさらないで執筆頑張って下さい 2012/Aug/02(Thu) 02:07 am
更新されてたのが消えてる? 手直しですかね? 2012/Jul/24(Tue) 08:37 pm
この作品はそういったここの読者様から好かれない点があるにも関わらず、高い評価を得ているため、参考にしてはどうでしょうか。 主人公は死亡フラグを無くすために必死 勘違い系 ギャグとシリアスの配分 など、似通っている部分があるので一度読んでおくと、作者さんの力になるかもしれません。盗作はダメですが 色々書いといて何ですが、他の方、特に鉛筆さんのおっしゃるように、作者さんの好きなように書いて下さい。私の意見もあくまで参考程度に考えて下さい。 2012/Jul/22(Sun) 08:04 am
そして面白い! 続きをお待ちしております 2012/Jul/21(Sat) 11:10 pm
レイブの2次創作というタイトルを見つけ開いてみたら とても面白くて楽しんで読ませていただいております。 いろいろ言われてるようですが闘牙王さんの好きなように お話を書いてください。 これからどうなるのか楽しみにしています。 2012/Jul/19(Thu) 03:48 am
カトレアは原作でもシュダとくっついてたから果たしてこの話だとどうなるかわからないというのもあります。 あとルシアはヒールじゃなくてダークヒーローと呼んだ方が相応しいかもしれません。 rave世界の人間から見れば自分を悪の身に落としてもエンドレスを倒そうとしているようにも見えますし。 ダークブリングが意思を持っているという事に気付くのは何人いますかね? そしてそれがDCにどんな影響を与えていくか気になります。 ダークブリングにも自我があるという事を知ったら接し方も否応にも変わっていくはずですから。 しかしエリーと同居、ジークに狙われまくりですよねえ……。 キングの動きも気になりますし心休まる暇がありません。 しかも性質が悪い事にシンクレアの所有者の中にエンドレス復活を望んでいるのがいるという……。 2012/Jul/18(Wed) 05:58 pm
|