<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[518]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
更新お疲れ様です。

主人公の相手を殺したくないという思いはマザーにばれていたのですね。ただこのことをあまり気にしていないマザーはどういうつもりなのか気になりますね。

主人公はルナールを助けたみたいですが、ルナールが使っていた斧はどうなったのですかね。特別な斧みたいでしたので、これで行方不明とはならずに回収してほしいところです。主人公はマザーたちエンドレスをどうにかしようとしているのですから、DBではない特別なものはもしかしたらエンドレスに対抗するための力の一つになるかもしれないですよね。いまのところエンドレスに対抗できるのは魔導精霊力しか存在しないのですから、もしもそのほかにも対抗できるものがあれば助かりますよね。ルナールが使っていた斧は「一説には本当に神々が使っていたという説もある伝説の武具の一つ」ということなので期待できます。

アナスタシスにも意思があるとのことですが、これは主人公が手に入れたらマザーと同じくイリュージョンで擬人化しそうですね。一体どのような姿になるのか期待です。

主人公がネオ・デカログスをきちんと使わなかったのは手加減が難しくなったからなのですね。マザーは『分かっておるな、アキよ。手加減など無用だ。アナスタシスに見せつけてやれ、お主の力をな』と言っていますが、これではこれからのハードナーとの戦いでも六祈将軍達を巻き込まないために使えない感じですね。はたして全力を出せない状態でキングと同格な魔改造ハードナー相手にどう戦うのか。楽しみにしています。

次回の更新お待ちしています。

-追記-

そういえば前話でのルナールの奥の手をどうやってかわしたのかが説明されていないですね。ハードナーとの戦いの中で説明されるのですかね。かわした事自体はワープロードによる瞬間移動だろうと推測できますが、『炉心融解《メルト・ダウン》』に覆われている空間を動くことができた理由がわからないです。ひっとしてマザーの力による絶対防御をまた使ったのですかね。

「はたして全力を出せない状態でキングと同格な魔改造ハードナー相手にどう戦うのか。」と書きましたが、主人公の性格的に相手を殺せないのですから、全力を出せなくても主人公的には問題なしですかね。それとも魔改造ハードナーは本当に強すぎて全力を出せない状態ではまずいとなってしまうのか。

-再追記-

ハードナーを殺さないようにしつつ、安全に戦うにはどうしたらよいかと考えると、まず思いつくのがマザーの能力による絶対防御を纏いながら、相手の再生能力の限界がくるまで削っていくというのが考えられます。絶対防御の持続時間がどれくらいなのか、アナスタシスの能力で絶対防御が破られたりしないのか、という問題はありますが、これが有効ならハードナーはどんなに強くても主人公に触れることもできず、ハードナーの必殺技のアルティメットペインもまるで心配する必要なしとなります。まあ、そう都合よくはいかないでしょうから普通に戦うと思いますが。

2013/Jan/07(Mon) 06:49 am

編集削除 Pass:

[517]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
DBの声が聞き取れるのはやはり主人公のみですか。
ハードナーが聞き取れていたら茶番っぷりに怒り狂いそうですがww

>>私はただハードナー様のお力になりたいだけ
>>それを癒すことが私の願いであり彼の願いです
もうこれ魔石じゃねーよ。綺麗すぎて笑えてきたwww

2013/Jan/06(Sun) 10:19 pm

編集削除 Pass:

[516]真実の羽◆7b2a7707ID: c6067e4b
ヴァンパイアの人格は母性溢れる女性に違いない!!

ラストフィジックスは幼女だったりして(笑)

2013/Jan/06(Sun) 09:29 pm

編集削除 Pass:

[515]yuo◆83080774ID: 631ccf04
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
いやいや正月休みで一気に読ませていただきましたが、
やっぱり面白いの一言です。
今年もハルのように光を宿した瞳をしているであろう
ルシアを応援させていただきます(笑)

2013/Jan/06(Sun) 08:54 pm

編集削除 Pass:

[514]ロリ◆9d8a3c51ID: 027fb699
さすがボス戦、なんて緊迫した雰囲気なんだ(笑)

ハードナー相手に殺さない縛りとなると原作と同じやり方しかないように思う。
強化されたらしいハードナー相手にどう戦うのか、その間ルカンはどうするのか、次回を楽しみにしています。

2013/Jan/06(Sun) 07:57 pm

編集削除 Pass:

[513]紙芝居◆c3fd4f01ID: cef158f3
ああ、なるほど。威力が高すぎて小回りきかなくなってしまったんですねw
本来なら終盤に手に入れるような最強武器を意図せず中盤で手に入れてしまったらそうなってもしかたないわなw

というかもしかして、“マザー”と付くだけにシンクレアって全員女性人格なのかな?

2013/Jan/06(Sun) 07:33 pm

編集削除 Pass:

[512]アルニレ◆a5e60c65ID: 06577b0d
>お前が持っているシンクレア、力づくで奪わせてもらう

お前が欲しいいいいいい!
ですね、わかります。

さてはて、どちらも割とピンチ。
特にオラシオンセイス。いったいどうする?
次回もお待ちしております。

2013/Jan/06(Sun) 07:25 pm

編集削除 Pass:

[511]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
マザーさん、名乗りを上げろとか言いつつもその後の「我は自分のものだと言え」発言で本音だだ漏れw
ルカンをさっさと倒してからハードナー戦だろうと思ってたけど、ルカンを倒さずにハードナー戦開始しちゃったんで、ひょっとしてこれはオラシオンセイス結構ピンチ?

2013/Jan/06(Sun) 07:06 pm

編集削除 Pass:

[510]asd◆aa6ab180ID: dc1f3618
やっぱりマザーとの掛け合いでにやついてしまう・・・。更新乙でしたー

2013/Jan/06(Sun) 06:43 pm

編集削除 Pass:

[509]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第五十話を投稿させてもらいました。

今回はハードナーとアナスタシスの登場となっています。

既に予想していた方もいらっしゃるかもしれませんがアナスタシスもマザー同様、意志を持った存在となっています。もっとも性格は全く違うため似ても似つかない存在ではありますが。ある意味マザーにとってはやりづらい相手の一人です。

最終戦であるにも関わらずギャグ調になってしまっていますが戦闘に関しては真面目にいくのでご理解ください。またハードナーが若干空気になりかけていますがこれはルシアが戦闘相手とはほとんどしゃべらない方針をとっている影響でもあります。いくつか理由はありますが一つはしゃべる余裕がないこと、もう一つがしゃべることで色々と余計な事態にならないようにするためです。

BG編もクライマックスが近いですがお付き合いくださると嬉しいです。では。

2013/Jan/06(Sun) 06:16 pm

編集削除 Pass:

[508]紙芝居◆c3fd4f01ID: cef158f3
メルトダウンが生じる程の超高熱空間って仮に焼け死ななくても空気が熱すぎて呼吸できなくね?
ルシアずっと息止めていたのか、もしくは封印剣でなんとかしたのか?

2013/Jan/05(Sat) 11:09 am

編集削除 Pass:

[507]ラー油◆eea8ca55ID: c1ef21a2
マザーツンデレw前からその傾向はありましたが、どんどん人間らしくもルシアとのやり取りが楽しそうにもなっていってますね。(ドSにしてドM性癖を満たすような会話ではなかったですし)
ディープスノーの右腕はどうなるのかと思ってましたが、確かにアナスタシスがあればどうとでもなりますね、マザーが言うまで自分も気づきませんでした。
これで右腕を治すと更にディープスノーのルシアへの忠誠が天元突破しそうな気がしますw

2013/Jan/04(Fri) 01:51 am

編集削除 Pass:

[506]いいい◆3c90d985ID: 0e905c8e
成程、エク○カリバーですね。
しかし、ルーン・セイブも大概チートすぎるなww
色々応用利く上に、物理属性以外に対してほぼ絶対だしね。

2013/Jan/03(Thu) 08:16 pm

編集削除 Pass:

[505]空◆230640b7ID: 12e84111
ルナールもDBを極めてるらしいから対極の力を使えるってことですよね? 結局なんだったんでしょうか?

2013/Jan/03(Thu) 06:40 am

編集削除 Pass:

[504]マトリョーシカ◆8c636d86ID: d633f46c
いつも楽しく読ませてもらっています。
更新速度が速くていいですね。

ちょっと気になったのが、文章がクドい感じがあるのは作者さんの持ち味だとしても、「反則」という言葉を多用しすぎな印象がありました。実際凄い技なんでしょうけど、あんまりあれもこれも反則と言われると言葉の重みが無くなる気がします。

2013/Jan/03(Thu) 04:03 am

編集削除 Pass:

[503]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
必殺技さえ使わずルナールを完封、奥の手を使われても全く問題なしなこの強さ、前回からの成長をはっきり示した感じでいい爽快感があるなぁ。

しかしルシアの威圧感がハードナーくらい、となるとルシアはこの頃の原作ルシアより遥かに強いものの、まだ四天魔王に互するほどの力は手に入れてないのかな?

ネオ・デカログスを手に入れる前からルシアはキング級の実力を持ってたんだから、魔改造されてキング級になってるらしいハードナーが相手でも、半年前のネオ・デカログス入手直後のルシアでさえ単純計算でデカログスのパワーアップ分はルシアが上になるんでハードナー戦は問題なさそうだけど。

もうすぐウタ戦が待ってる事を考えるとハードナーを彷彿とさせる威圧感というのは全く安心できないというのが恐ろしい、ルシアは実戦で大きく力を上げる傾向があるから、このBG戦でどこまで強くなれるかが鍵かな?

2013/Jan/03(Thu) 01:25 am

編集削除 Pass:

[502]ポリンキー◆f99c5be9ID: 868818ff
ここのルシアはオリジナルルシアみたいな圧倒的な強さは無いけど、王道主人公みたいな絆の力で力の差を覆す姿はカッコいいですね。悪の親玉だけどw

にしてもルシアは今更DBを全部破壊とか出来るのか?マザー以外のDBとはかなり良い関係になってしまってるけどw

2013/Jan/02(Wed) 10:52 pm

編集削除 Pass:

[501]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
あけましておめでとうございます。そして更新お疲れ様です。

ネオ・デカログスのおかげで主人公はルナールの次のスピードで動けるようになったのですね。すごいですね。そしてやっぱりルナールの斧は特別な物だったのですね。確かにこれならハジャとも互角かもと思わせます。ただ、ルナールの切り札は2つとも初見殺しなので、一度存在がばれてしまったらハジャなら対応可能と思ってしまいました。魔法すら無効化する閃光化とのことですが、無効化できるのはあくまでも単純な攻撃魔法だけでしょうし。事前に知っていれば精神に働きかける魔法など、閃光化していても関係ない魔法とか、いくらでも手段がありますね。そういう意味ではルナールは、ハジャと戦ったら緒戦で切り札を使って素早く倒さないと次からは勝てないという条件付ほぼ互角といった感じですね。

今回でルナールとの決着が付きましたが、ルナールは主人公の性格的に生きているのですかね。そうだったら特別な斧が気になりますね。今後も登場するのか。

どうやらルナールの切り札のせいでアルバトロスは墜落してしまうようですが、それならルカンに追い詰められていた六祈将軍たちはどうなったのですかね。このことをチャンスに変えてルカンに一矢報いることができるのか。

話が代わりますが、ディープスノーは片腕を失いましたが、もしも再生できなければ帝国に片腕を失った理由をでっち上げなければならないですね。まだスパイは続けるのでしょうし。

また、六つの盾たちとルナールのDBの能力ですが、私個人の印象としてはやはりレオパールのDB『ドレスアップ』が一番チートといった感じですね。もちろん極めた状態で比べたらですが。ルナール、ルカン、ジラフがレオパールよりも強いのは、個人の能力差とDBを極めたかの差であるとの印象です。同じ極めた同士で戦えば『ドレスアップ』が一番ですね。今回のルナールの奥の手も、極めた状態なら纏えて無効化できてしまいそうです。まあ、あくまでも本当に私個人の印象ですが。

次回はいよいよハードナーですかね。どのくらい魔改造されているのか。また主人公はどのように戦うのか。墜落したアルバトロスもハードナーの『アナスタシス』で治されてしまうのか。

次回の更新をお待ちしています。

-追記-

レオパールは生き残ったはずですが、この戦いが終わったらどうなるんですかね。DCに吸収されるのか、それとも違うのか。出来るならこの先の展開で、修行によりDBを極めた状態を見せてほしいと期待しています。

-再追記-

今になって気づいたのですが、今回の戦いでアナスタシスを手に入れられればディープスノーの片腕も簡単に再生できて問題なかったのですね。

2013/Jan/03(Thu) 04:25 pm

編集削除 Pass:

[500]タカシー◆deb27a32ID: 90931381
あけましておめでとうございます。今年もこのssを読むのを楽しみにしています。

以前手こずった相手に圧勝するのは読んでて爽快ですね!ただルカンが恐ろしく強かったので魔改造ハードナーはどれほどのものか予想がつきませんね。

2013/Jan/02(Wed) 08:37 pm

編集削除 Pass:

[499]祐樹◆17af3dafID: 5ba76fe7
悪だとしてもDCを仲間として思いやるアキのお人好しさが出てて良かったです。本編ではルナールは結局負けていないのにハードナー敗北で退いてしまったので、ちゃんと勝敗が決した形での決着は彼女にも本意でしょうし。

2013/Jan/02(Wed) 08:32 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.34559297561646