<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[780]タカシー◆deb27a32ID: 90931381
どんどん回を重ねるごとに読みやすくなっていって引き込まれます。勢いもあって覚醒のあとの戦闘は爽快感がすごい。

初期はマザーをハルに壊させる作戦でしたが、ここまで仲良くなったマザーを見捨てることが出来るのか、この物語の結末はどうなるのか。色んな想像をしながら毎日更新されているかチェックしています。

是非とも完結まで走ってもらいたい作品です。

2013/Apr/01(Mon) 08:55 pm

編集削除 Pass:

[779]皇 翠輝◆1125c9acID: 1bd616b1
何故かエリーのお仕置きが一番やばいフラグな気がするwwwwwwww

2013/Apr/01(Mon) 08:08 pm

編集削除 Pass:

[778]OG◆2ead9bd0ID: 682bed89
覆面の男は彼でしたか。
原作で結界の中にあった“アレ”もなかったですしね。
もともと天才っぽかったですし、50年の歳月でシャクマにすら匹敵する魔法を使えるようになったんですね。

次回更新も楽しみにしています。

2013/Apr/01(Mon) 07:54 pm

編集削除 Pass:

[777]wraith◆4600d428ID: ac24e856
更新お疲れ様です

今回の話でアキVSシャクマとなるかと思いましたが…穏便に済んでアキにとっては幸いですね

それと、一つミスかもしれない部分があるのですが…
アキとシャクマの会話の中で覆面の男についてのやりとりでアキがDCの魔道士について「ハジャくらいだ」と返してましたが、ユリウスも設定上は優秀な魔道士だったと思うのですが…

2013/Apr/01(Mon) 07:20 pm

編集削除 Pass:

[776]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第六十三話を投稿させて頂きました。

今回はシャクマとのやり取り、そしてハルたちと覆面の男の接触がメインとなっています。

シャクマについては何とか危ういところでルシアは留めた形です。もし戦闘になっていれば危惧したように空間転移によって逃亡され、エリーが常につけ狙われるためルシアとしてはエリーを以前のように保護しながらシャクマを倒すように動くしかなくなるところでした。もっともまだ火種は残っていますが。

覆面の男についてはほぼ正体を明かした形です。引っ張ってもよかったのですがバレバレなこととハルたちを描写しないのはそれはそれで問題があるためです。どうしてこうなっているかは本編で後々明かしていく予定です。

長くなりましたが今回でシンフォニア編は終了となります。次話からは原作で言うドリュー、オウガ編。今までの変化がすべて集約するような展開になる予定ですので期待してくださると嬉しいです。では。

2013/Apr/01(Mon) 07:23 pm

編集削除 Pass:

[775]オイッす◆e63ee014ID: 6d16a249
アキが自分で作った泥沼に自らはまっている気がする。

>だから俺が動く理由はたった一つだ。それはお前が一番よく分かってんじゃねえか?
思わせぶりにいってるけど焦点をぼかしたままの足が地に着かない会話。
BG潰した意外はアキ個人もDC組織的にも何もしてないしシンクレアで何をしたいのかこの時点のハルにはわからないと思うけどよく会話が成立するね。
理由を口にしないで他人の自己解釈にぶん投げてるこの会話、ハルの中でどう処理されているのだろ。
何度も助けてもらって普通に会話もしてるアキがDBに操られているなんて斜め上の発想してるからなんだかわからないけどとにかく悪い理由だとしか思ってないのかね。
アキは情状の余地とか丸っと捨てて自分の意志とはっきり言っちゃってるけれど、この展開でどうやってマザーに責任おっ被せて倒させるつもりだろ。最初の方針通りならハルの勘違いに合わせて操られている風に見せる演技ぐらいしたらいいのに。ともかくレイヴマスターが自分を倒さなければいけない単純図式にアキが自ら誘導してるから自分で墓穴を掘ってるようにみえる。
それにDBと会話したり擬人化させたりしてどう見ても情のわいてるマザーを倒させることが出来んのかね。
結局、アキのやってることと言ってることが矛盾してるからどうするつもりでハルを焚き付けているのかわからん。

2013/Apr/01(Mon) 03:29 pm

編集削除 Pass:

[774]秋田◆ace899ecID: e11139c7
>ハル達との再会、自らの正体を明かし敵対する意志を示すこと。
>それが今回のルシアの目的。これからの展開上、自らの目的のためには避けて通れない問題。

「自らの目的」が本来の「目的」で「今回のルシアの目的」は「自らの目的」を達成するための手段に過ぎないが、「自らの目的」がどの様な物か不明なのでどうして「避けて通れない問題」なのかわからない。

「自らの目的」とはいったい何ですか?
「これからの展開上」とは何をどうしたいのか?
曖昧にしたまま読者にも伏せても意味がないですし書いて目に見える形で方向性を示したほうがいいとおもいます。

2013/Mar/31(Sun) 02:26 am

編集削除 Pass:

[773]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
誤字報告です。第六十二話 「未知」の最後の方で

「前の前にはまるで地割れが起こったかのような凄まじい爪痕が残っているだけ。」

という文章がありますが、ここは

「目の前にはまるで地割れが起こったかのような凄まじい爪痕が残っているだけ。」

ではないでしょうか。



2013/Mar/30(Sat) 07:32 pm

編集削除 Pass:

[772]ヤス◆5bd03a8eID: 6e4132fb
いつも楽しく読ませていただいてます。
今回間違いがあったので報告です。

そんな背筋がような声と共に凄まじい轟音と暴風が大地を切り裂いた
たぶん背筋が凍るようなではないでしょうか。

ミストガン風の人物がだれなのかとか先が読めず面白いです。
これからもがんばってください。

2013/Mar/30(Sat) 12:53 am

編集削除 Pass:

[771]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
更新お疲れ様です。

まるでキング・クリムゾンのスタンド能力みたいなことが起こりましたが、これは原作で効果が不明だった、この世で唯一魔導精霊力に近い威力を持つ超魔法「クロノス」なのか。

乱入したイレギュラーはまるでフェアリーテイルを連想させましたが、はたして正体は誰なのか。そして主人公はフェアリーテイルの知識はないのか。

そういえば前回の話で主人公の剣術の腕はかつてのキング、ゲイルと同じ領域とのことですが、剣聖はもっと上であると示唆されましたね。主人公は幻影のシバに勝てるようになれるのか、そして羅刹の剣を持つシバに本当に勝てるようになれるのか。そういえば主人公も羅刹の剣を使えるはずですよね。しかも今はネオ・デカログスになっていますし。はたして主人公が羅刹の剣を使うにはどのような状況になるのか。やはりバルドルをかけた四天魔王との戦いで使うのか。楽しみにしています。

2013/Mar/29(Fri) 10:56 pm

編集削除 Pass:

[770]空◆230640b7ID: 12e84111
こ、今度は別作品のミストガン? あっちの事考えると正体はおおよそ見当はつくけど、なんでいるんだ?

2013/Mar/29(Fri) 10:36 pm

編集削除 Pass:

[769]城味噌◆2590afdbID: 66fcc4ff
覆面男の格好がミストガン風だとして、ルシアはフェアリーテイルのこと知らなかったっけ? 偽名考えてるときに「ナツだと他作品〜」言ってたし。
数年経って忘れたかもしれないけどね。

2013/Mar/29(Fri) 09:53 pm

編集削除 Pass:

[768]真昼◆149db1c5ID: 60bb6b8d
催眠幻惑か打消しか……それとも時間巻き戻しか。
もし時間巻き戻しだとするとジークがクロノスを手に入れたのってところでしょうかね?そうでもしないとシャクマと互角とか無理でしょうし。

もしそうだとすれば原作では手にしなかった力ですけど、ルシアの力の差を感じた為に手に入れたって感じ??

2013/Mar/29(Fri) 06:38 pm

編集削除 Pass:

[767]トマト◆238fe739ID: 037415f1
展開が分からないとかいってる人いますが、世界を救おうとしたらマザーが洗脳してくるって気付いてるんでしょうか。
敵味方のコントロールも自分が直接すれば他人に説明せずに済むし。
ハルに救わせるしかないでしょ。エリールートならともかく。

それはともかく、最後の視線交差・・・アキの内心ビビリまくりなのでは?ww

2013/Mar/29(Fri) 06:23 pm

編集削除 Pass:

[766]風鈴◆16d8031cID: cda455d8
ジェラr……ミストガン風の覆面男いったい何者なのだ…(笑)

2013/Mar/29(Fri) 06:12 pm

編集削除 Pass:

[765]れいとん◆f9341bf9ID: b253a23b
覆面の男ってシンクレア全部集めて、次元崩壊のDBエンドレスと同化したルシアが星の記憶を使って逆行してきたとかじゃないですよね?

2013/Mar/29(Fri) 05:49 pm

編集削除 Pass:

[764]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第六十二話を投稿させてもらいました。

今回はシャクマの襲撃とさらなるイレギュラーの乱入。そして戦闘終了までとなっています。

今回は前話以上に原作崩壊の展開となっています。覆面の男については原作を読んでいる方ならおおよそ想像がつくと思います。そのための伏線もいくつか張っており、特に容姿については分かる人には分かる物です。

思ったよりも長引きましたが次話でシンフォニア編については終了となります。これからもお付き合いくださると嬉しいです。では。

2013/Mar/29(Fri) 05:38 pm

編集削除 Pass:

[763]思いつき◆217cb998ID: d1ac4738
半年の間にジークが用意していた切り札の一つ。ということはまだ切り札はあるんですよね。確か原作にはニーベルが使った年をとればとるほど強くなる魔法があったはず。
つまり次回はアキvsシャクマと見せかけてジジィークvsシャクマだったんだ!

どちらにせよアキの胃がストレスでマッハですねわかります。

そして何気にワープロードが凄いDBだとわかってふいた。
『その使用には途方もない魔力が必要であるため半年をかけてもジークはそれを一つしか用意できなかった。そしてその発動には一定の時間が必要。』タイムラグなしで何度でも使えますがそれがなにか。ルーラはゲームだとただの便利魔法だけどリアルに考えるととんでもない魔法だからな。

2013/Mar/28(Thu) 06:05 pm

編集削除 Pass:

[762]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
BGとの戦闘がなくなっちゃった以上は質の高い戦闘経験での埋め合わせのためにルシアが出張らざるを得ないよなぁ、オラシオンセイスじゃBGの埋め合わせには力不足だし、下手すりゃハルが殺される
ここに来て今までは原作と同程度だったハルの強さが一気に跳ね上がったのでルシアも一安心だろうと思ったらシャクマ襲来とかまたルシアの胃がキリキリ痛むような原作ブレイクがw
ルシアとしては自分に敵対してくれた方がまだマシ、とか思ってそうw

2013/Mar/28(Thu) 05:44 pm

編集削除 Pass:

[761]kamo◆07f1fcf8ID: 9c132bbe
ここはぜひアキとシャクマに敵対していただいてさらなる混乱をですな・・・

2013/Mar/27(Wed) 02:42 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.34657287597656