<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[800]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第六十五話を投稿させて頂きました。

今回は鬼神の侵攻と帝都消滅までとなっています。

既に感想でも触れている方がいらっしゃいましたが鬼神は皆ドリューの反魂の術によってネクロマンシーにされていました。オウガを倒した後その力を利用すること、何よりもシルバーレイを運用する上での駒とすることが一番の目的です。

ネクロマンシーについては本編で示した通り、例え粉々になっても支配者であるドリューが生きている限り再生する不死身の存在です。倒すにはドリューを倒すか、日の光を当てるしかありません。ある意味ドリューの闇魔法の中で一番厄介なのがこれであるといえるかもしれません。RAVEのゲームの中ではドリューによってキングが復活する展開もあったのでそれを参考にさせてもらっています。

次話からはルシア達も動き出します。楽しみにしていただければ嬉しいです。では。

2013/Apr/11(Thu) 05:45 am

編集削除 Pass:

[799]シオウ◆5dbdd271ID: 21b121c8
オウガがきたか。
戦いがどうなったか気になる。

RAVEの世界は対の関係が存在するので光と闇どちらが勝ってもおかしくないような書かれ方をしてるんですよね。二つは完全に同格でないと原作のルール的におかしいのでDBが強化されるならレイブも強化されなきゃたしかにおかしい。
けどそのルールでいくとレイブにDB無効化能力があるならシンクレアにもレイブ無効化能力があるはず。
レイヴェルトもダークエミリアも能力がわからないので最終的に能力関係なしの実力勝負になりそう。



2013/Apr/08(Mon) 12:05 am

編集削除 Pass:

[798]思いつき◆217cb998ID: d1ac4738
ナルトを見て思ったけど、ドリューのネクロマンシーって条件はどうなっているんだろうか? ゾンビキングやゾンビゲイルが作成可能ならチートな気が。
しかしよく考えてみれば原作設定だと太陽の光を浴びただけで消滅したし、太陽の剣さえ使えればピカッって光らせてそれで戦闘終了? 

それとDBの能力の無効化ってどの程度ですか。シンクレアやネオデカログスの能力(時空の剣を含む)を完全に無効化だとさすがにやりすぎな気がしますし。原作でアスラのオールクラッシュくらってハルが即死しなかったことを踏まえて同格かそれ以上に対してはダメージ半減程度が妥当だと思います。というか、逆に原作で四天魔王級の力を持っていたシバがいてあの結果というのは疑問に思いますが。

六祈将軍=一国に匹敵 キング=世界的な脅威 四天魔王=世界を滅ぼす

ぐらいの認識なんで。蒼天四戦士はどのくらいの実力だったんだろうか。シバはキングクラス、蒼天四戦士は六祈将軍だったと思っていたので。

2013/Apr/07(Sun) 11:01 pm

編集削除 Pass:

[797]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
更新お疲れ様です。

オウガのセリフは、シンクレアを2つ手に入れたことによるものか。それとも別の理由なのか。そしてシルバーレイは無事だったのか。また、オウガに2つのシンクレアを使いこなせるだけの器量があるのか。

どうやらレイヴは五つ集めればDBの無効化能力とネオ・デカログスに匹敵する力をTCMが持つようになるようですが、それじゃ原作のハルの第10の剣 聖剣「レイヴェルト」は必要なくなるのか。それとも主人公のネオ・デカログスはさらなるパワーアップがまだあるのか。

そしてレイヴ五つのDBの無効化能力はどれくらいの強さなのか。五十年前のシバがシンクレアに遅れを取らなかった以上、シンクレアの能力にさえそれなりに対抗できる強さみたいですが。極みに対してはさすがに完全な一つのレイヴにならなければ対抗できないのではと思いますが、五つでおよそ四天魔王級の力が手に入りますとのことなので、五十年前のシバは極みにすら対抗したのか。

どうやら帝都はシルバーレイによる襲撃を受けるようですが、「「その船は……銀色だったと……」知る者が聞けば背筋が凍る程の恐怖を味わうその言葉を。」というセリフが気になります。シルバーレイは昔に猛威を振るったのか。

ディープスノーは巻き込まれてしまうようですね。シルバーレイによる爆撃やオウガの襲撃と、やばい状況ですが、はたして無事でいられるのか。

シルバーレイに対する主人公の考えですが、「ルシアの役割はレイナの介入を許すことなくオウガを倒し、シルバーレイを破壊すること。」となっているとやはりレイナに第三十八話「始動」で「シルバーレイについては今は調査中だ。進展があったら伝える。それでいいか?」と自分から言ったのはなぜかと疑問ですね。レイナをシルバーレイに関わらせたくないなら自分から言い出さなければよかったのに。

主人公がシルバーレイを破壊するにはですが、やはり自力では空が飛べないのが不安ですね。はたしてシルバーレイは原作と比べてどのくらいの魔改造がされているのか。核兵器なみの破壊力だったらオーバードライブに匹敵しかねないし、ネオ・デカログスをも超えています。そうだったら主人公にはシャクマ相手に使うことを迷った諸刃の剣だという奥の手しかシルバーレイを破壊する手段がない感じですね。

次回の更新をお待ちしています。

ー追記ー

今になって思ったのですが、いくらレイヴマスター自身の技量や経験などで上下するため絶対ではありませんとはいえ、レイヴを5つ集めれば四天魔王級の力が手に入りますというのは強すぎではないかと思いました。3つで六祈将軍級のはずですが、3つ持っているはずの現在のハルは六祈将軍級よりもずっと劣るという印象ですし。ここは、基本は4つで六祈将軍級。5つでキング級ぐらいでよいのではないでしょうか。50年前のシバは実力が加味されて、5つでキング級よりも強くて四天魔王級未満だったということにすればすっきりすると思うのですが。

そういえばシバはきっと50年前は四天魔王たちと会わなかったのですよね。さすがに四天魔王たちを相手にして王国戦争を戦い抜けたとは思えませんし。そうだとしたら四天魔王たちは50年前は魔界にいて初代レイヴマスターとは会わなかったとか説明がほしいです。

レイヴという作品は対になる存在があるという設定ですが、個人的にエーテリオンだけが釣り合う対になる存在がないような印象です。

原作ではエンドレスがエーテリオンの対になるという設定でしょうが、エーテリオンはエンドレスを消滅させることができますし、原作でエーテリオンに対抗できた存在がなく、無敵な印象があります。

どちらかといえば星の記憶がエンドレスの対ではないでしょうか。エンドレスは星の記憶を使った結果として現れる世界の修正力ですし。

一体エーテリオンとは何なのでしょうね。レイヴの作品の中でエーテリオンだけが釣り合う存在がなく、頂点で孤立している印象です。世界の修正力であるエンドレスすら否定できるエーテリオンはまるで本当の神の力みたいです。そう考えればエーテリオンを使っても記憶が失われるだけとは代償が軽すぎる印象ですね。

2013/Apr/08(Mon) 11:36 pm

編集削除 Pass:

[796]あびゃく◆0c3027e3ID: 96c0c27b
オウガの方が生き残った?
いやミスリードでオウガの方が死んで ドリューの力でゾンビにされたという可能性もあるな。
どちらにしろこれから楽しみです! そしてインペリアルガードとかがどうなるかも楽しみです。

2013/Apr/06(Sat) 12:52 pm

編集削除 Pass:

[795]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
マザーが「最終的にサクリファーのシバに勝てるようになってもらう」と言ってたのはレイヴにDB無効化の力があるからか
確かにDB無効化なんてされたら、ただの鉄の剣だけでサクリファーを相手にする局面に陥りかねない、そりゃサクリファーのシバに勝てるようになれとマザーが言うわけだよなぁ
大魔王がマザーの目標到達点みたいだし、大魔王の域に到達すればサクリファーのシバにも勝てる強さになるのかな?

2013/Apr/06(Sat) 12:48 pm

編集削除 Pass:

[794]dodo◆fad621d7ID: 892e9f09
まさかの展開。
オウガは動機と何より配下が貧弱なので、まずないと思っていたが。

2013/Apr/06(Sat) 09:57 am

編集削除 Pass:

[793]三原王二郎◆4839652eID: a9f25f6a
オウガの『今の俺は不死身』ってセリフ、まさかドリューの力でアンデッドになったのか…?

2013/Apr/06(Sat) 09:57 am

編集削除 Pass:

[792]地球刑事ジバン◆2a7322a4ID: e2ea1d16
ディープスノーによる内側からの帝国破壊ではなく
シルバーレイによる 正面からの帝国消滅に変わったのか
どんどん派手になって行くな~


これからの主人公の行く末に幸あれ

2013/Apr/06(Sat) 06:54 am

編集削除 Pass:

[791]knt◆a3940d1aID: 35e25ede
あれー?鬼さんが居るぞー?
かぼちゃさんは死んじゃったのかー?

2013/Apr/06(Sat) 05:12 am

編集削除 Pass:

[790]GZM◆75d96f84ID: e31933e3
やめて! もうやめて!!

アキの胃壁はもう0よ!!

2013/Apr/06(Sat) 01:13 am

編集削除 Pass:

[789]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第六十四話を投稿させて頂きました。

今回はルシアの現状確認と新たな戦いの開始がメインとなっています。

まずはルシアの目的について。本編では何度か説明はしていたのですが分かりづらかったようですのでもう一度明記させてもらいました。分かりやすく言えば

『ハルに自分よりも強くなってもらうこと』
『ハルたちに自分よりも早くレイヴを五つ集めてもらうこと』

この二点がルシアの狙いです。できるかぎり原作の流れに沿うように誘導しているのも時間を稼ぐためとハルたちに経験を積ませるためのものです。本編を読んでいただければ分かりますがルシアは様々な要素で自分ではどうしようもない状況に陥ってしまっているためこれ以外の手段は残されていません。実はルシアが知らない絶望的な事実もまだあるのですがそれは後々明らかになる予定です。

次にレイヴの設定の追加について。

これはシンクレアの強化に対する処置のようなものであり、対を為す設定上シンクレアが強化されながらレイヴが強化されないのはあまりにもフェアではないためです。

一つがレイヴの数によるレイヴマスターの力の強化。ある意味主人公らしい分かりやすい能力です。

三つであれば六祈将軍級、四つでキング級、五つでおよそ四天魔王級の力が手に入ります。もちろんレイヴマスター自身の技量や経験などで上下するため絶対ではありませんがおおよその基準はこうなっています。

もう一つがDBの能力の無効化。ある意味レイヴ本来の力であり五つ集めることで使用可能なDBの天敵たる力です。このSSではこれによってシバは王国戦争を戦い抜いたという設定になっています。

これからは一気に話が展開していきますがお付き合いくださると嬉しいです。では。

2013/Apr/06(Sat) 12:30 am

編集削除 Pass:

[788]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
更新お疲れ様です。

だいぶ強くなった主人公ですが、やはりあとは空が飛べないことがネックですね。またあるかはわかりませんが、海の中で戦うことになったらこれも苦戦しそうです。

そろそろ信頼できて、かつ、実力もある魔道士の協力者がほしいところですが、そんな人物は存在しないですよね。ジークやエリーは立場上敵対しないとならないですし。

今回登場したイレギュラーは、未来から来たのか、それとも並行世界からきたのかはわかりませんが、主人公の協力者になってくれないですかね。

もしもですが、未来からきたのでしたら、未来の主人公から事業を聞いて、主人公の手助けのために来てくれたとかだったりしてとか妄想しています。

ただ、そのことを知らない主人公が、自分の予定を崩すおそれがあるイレギュラーとして排除を狙い、戦いになってしまったりとかも、妄想しています。

次回からはいよいよドリュー、オウガ編ですか。ドリューとオウガの決着はどうなったのか、シルバーレイは無事なのか、ハルたちはどうからむのか、いろいろと気になります。

次回の更新をお待ちしています。

-追記-

そういえば、主人公とシャクマの様子を覗きみていたのは、やっぱりハジャなのですかね。

2013/Apr/03(Wed) 07:13 am

編集削除 Pass:

[787]思いつき◆217cb998ID: d1ac4738
客観的に見てシャクマを脅威に感じないということは実力的には四天魔王=アキ>シャクマ>キングといったところなんでしょうか。
そして謎の男。ジークの代わりにハジャの死でクロノスの封印解いて、ジークの代わりにミルツを過去の世界に置いとけばいいかとか思っていたが、よく考えてみれば50年ぐらいなら生きていられますね。原作の死因は飲まず食わずで白骨化したんだろうし。

ところでなんでマザーはシャクマのことを知らなかったんだろうか? 5つに分かれる前のシンクレアを使って並行世界を滅ぼそうとしていたんだから面識がありそうな気がするんですが。
5つに分かれる前の記憶はないんだろうか。まあ、原作ではなぜかオーバードライブの破壊範囲外にいたし、シャクマはスポンサー的な立場で実行犯が別にいたとかの可能性もあるかもしれませんが。

2013/Apr/02(Tue) 09:07 pm

編集削除 Pass:

[786]JohnDoe◆2c5e4680ID: e27a9818
番外編「アキと愉快な仲間達」ではシークってDBが出てくるんだけど、これってハイドのこと?
ハイド&シークで混ざっちまってるぞww


あと同話でエリーが

「もうハーちゃん、恥ずかしがってたらだめだよ。ちゃんとアキに見てもらわなきゃ!」

「もうアキそんな大きい声出したらシーちゃんが怖がっちゃうじゃない」

って混同してる

2013/Apr/02(Tue) 07:43 pm

編集削除 Pass:

[785]炭酸ミカン◆d34004b0ID: e9fe87b9
覆面の人はクロノス持ちの彼でほぼ確定かな
後は闇の勢力側が相討ちになってハルと戦う頃には原作と同じ程度なくらいまで弱体化がアキ的には理想ですが、果たしてそんな簡単に上手くいく訳がないよなあ

そういえばDBでエンドレスって倒せるんだろうか?やっぱり本質的には同じものだから無理なんだろうか

2013/Apr/02(Tue) 02:10 am

編集削除 Pass:

[784]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
一体どういうことをやれば、こんなバタフライエフェクトが起こるんだよwww

2013/Apr/02(Tue) 12:42 am

編集削除 Pass:

[783]トマト◆238fe739ID: 037415f1
エーテリオンでお仕置きとか怖すぎww

まじでアキは苦労属性だw
次の展開も待ち遠しいです!

2013/Apr/01(Mon) 11:35 pm

編集削除 Pass:

[782]空◆230640b7ID: 12e84111
なんとかシャクマの行動制限に成功したアキ。でも心労の種はまだまだ尽きない。

やはり覆面の正体は彼の様で。結界の中身も変わってますし、何があったのか明かされるのが楽しみ。

2013/Apr/01(Mon) 11:32 pm

編集削除 Pass:

[781]ら~め◆9e74fa5fID: 906f8cc7
覆面の正体は完全に「アイツ」じゃないか…。いつかその理由が語られる日が待ち遠しい…。

2013/Apr/01(Mon) 08:58 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.35984706878662