[広告] |
ドリューはどうやら2つのシンクレアを手に入れたようですが、使いこなせるのですかね。使いこなせるのなら物理無効で、魔法攻撃等はヴァンパイアと自身の魔法で対抗するという最悪のドリューが誕生してしまいますが。それとも同時に2つは使えないとかの制約があるのか。 ネクロマンシーはある意味一番やっかいですね。ただ、さすがに無条件では使えないと思っています。たとえばゾンビになったら生前よりも純粋な実力自体は弱くなるとか、粉々になっても復活するとはいえ、その状態から復活するにはドリュー自身の魔力を消耗するとか、またはオウガなどの実力が高い人物をゾンビにするのは他の人物をゾンビにするよりもドリューの負担が大きいとかです。主人公がリアルモーメントで幻を実体化させるのでも、シバでは実体化することすら難しいはずという言葉がありましたし。そうでなかったらさらにゾンビキングとかゾンビゲイルとかもドリューの配下に加わってしまう可能性がでてします。また、もしもゾンビ化させる時に生前の全盛期に姿で復活させることができるとかだったら、シバがドリューに殺されて、全盛期の姿でゾンビ化などという、たとえレイヴとTCMがなくてもやっかいなことになってしまう可能性まで考えてしまいます。 シルバーレイによってあんなことになってしまいましたが、ディープスノーが心配ですね。もしものことがあったら主人公はドリューとオウガをあえて攻撃しなかったことを後悔しそうですね。 ようやくシュダが登場しましたが、『天空桜』の存在が気になりますね。ルナールが持っていた斧に通じるような「かつて神々が使っていたとされる説もある伝説の武具の一つ」とのことですし。 ハルたちは早く4つ目のレイヴを手に入れてミリオンサンズを扱えるようにならないと不味いですね。今のままではドリューに会ってしまったら原作同様負けるだけではすまず、止めをさされ、ゾンビ化されてしまいかねません。 次回の更新をお待ちしています。 -追記- そういえばオウガはドリューに逆らえなくなっていること以外にも、女を好きにしていいと言われたことも従っている理由の一つと話していましたが、ゾンビになった身で肉体的な快楽を得ることが可能なのか。単にオウガの頭が悪いだけか、それともそのことが考えられないようにドリューに細工されているのか。 2013/Apr/14(Sun) 05:15 pm
2013/Apr/14(Sun) 07:00 am
アキから見てもレイナの捨石を考えているのか気になります 2013/Apr/13(Sat) 11:49 pm
これってまさかハルとルシアの共闘フラグ!? 2013/Apr/13(Sat) 11:25 pm
ルシアさんの回復(逆行復元?)でゾンビ集団を復活させて生者に戻したら、ゾンビ軍団いなくなるんじゃね? いや仮に復活→開放したとしても利害一致した相手でなければ、そのまま第三勢力になっちゃうのだけどさ。 ヘタにまとまってられるよりは烏合の衆化させて場を混沌とさせたほうがやりやすい気がする。 2013/Apr/13(Sat) 11:09 pm
ディープスノーの安否はまだ不明か、ディープスノーが生きてれば今のドリューがハル達には手に負えない強さになってる事を把握できるんだけど、どっちに転ぶかな 2013/Apr/13(Sat) 10:52 pm
更新楽しみにして待ってます。 2013/Apr/13(Sat) 10:39 pm
2013/Apr/13(Sat) 09:30 pm
今回は状況説明とレイナの出撃までとなっています。 レイナの独断についての理由は私情半分、将軍としての判断が半分といったところです。作者個人としては何も考えずに突っ込んでいってもおかしくないほどだとは思いますが将軍としての立場も考慮した形です。 シルバーレイの仕様についてはほぼ原作通り、連続で使用できないという点のみ追加させてもらっています。これを相手に想定する以上少数での奇襲しかなく、それにルシアが加われば万が一の時に取り返しがつかなくなるためレイナは自らがその役を買って出た形です。もっともルシアからすれば余計なお世話もいいところですが。 次話はルシア視点、そして大戦の開始となります。楽しみにして頂ければ嬉しいです。 また頂いた感想の中でシルバーレイの使用についての疑問が複数あったので補足させて頂きます。 原作の十六巻をお持ちの方は読み直してもらえれば分かると思いますがオウガがシルバーレイを動かせなかったのは単純にオウガがそのパスワードを知らなかったのが理由であり参謀であるゴブはパスワードを知っています。その証拠にオウガが無線でゴブにパスワードを聞こうとしている描写があります。 それ以外にも「本当の土壇場に使うべき」「何年も封印してきた」などの台詞からシルバーレイを使うことは可能であったことが伺えます。恐らくオウガが盗んだ後にゴブが解析してパスワードを割り出したのでしょう。 オウガが知らされていないのは教えればいつ弾みで使ってしまうか分からないためゴブがあえて教えていなかったのだとすれば一応説明はつきます。 長くなってしまいましたが納得していただければ幸いです。では。 2013/Apr/13(Sat) 09:02 pm
2013/Apr/12(Fri) 04:08 am
アキがドリュー倒すまで 六魔将軍とその部下達が部下を抑えこむのかな? でも長期戦だとヤンマやゴッコがかなりキツイな それともミリオンサンズあたりで倒していくことになるのかな? シルバーレイが使われてしまいましたが これからのレイナの動きが気になりますね。 ネクロマンシーが原作より厄介に見えますね。 原作だと太陽がまだでてる時にクッキー外に放り出したから勝てましたから弱く感じましたが 粉々になっても復活するって・・・ オウガにしたら寧ろパワーアップしてないかこれ それにしてもドリュー 殺した勢力を取り込むとか カンピオーネの死せる従僕の檻みたいなことをするな 2013/Apr/11(Thu) 11:02 pm
2013/Apr/11(Thu) 05:40 pm
ドリューが勝ったみたいだけど、いまのドリューってどれくらいの強さなんだろう? 原作じゃあ、所詮は魔王のうちの一人にすぎず四天魔王>>(越えられない壁)>>ドリューみたいな感じだったけど、シンクレアを2つ持ったことで四天魔王には追いついたんでしょうか? 2013/Apr/11(Thu) 05:19 pm
2013/Apr/11(Thu) 02:08 pm
ドリューの弱点の陽光って物理判定か? ラストフィジックスで陽光耐えられるようになってたら洒落にならんぞ。 2013/Apr/11(Thu) 01:28 pm
悪い点 ドリューに逆らうことなんてできねえから対面的な話だけどな 体面 いけ好かねえ奴だがこうなっちまた以上仕方ねェ こうなっちまった 一言 生きてさえいればアキで治せるかな? 2013/Apr/11(Thu) 12:34 pm
明確な弱点が出来たけど、やっぱり朝待ち戦法でいくんだろうかww 2013/Apr/11(Thu) 09:40 am
ネクロマンシーとは厄介なものを。 ゲームでキング操ってたし……。 レイゼンビーとディープスノーには生き残ってもらいたいですね。 どっちも殺すには惜しいキャラでしたし。 可能であれば残り三人のインペリアルガードも。 2013/Apr/11(Thu) 09:01 am
シルバーレイって起動キー不明だからオウガにも使えなかったんじゃ? 対オウガ戦でようやくパスワード入力するくらいだったし 2013/Apr/11(Thu) 07:38 am
好きなキャラなんで間一髪でルシアのワープロードが間に合ったと思いたいなぁ。 レイゼンビーは…まあ原作でも何のために仲間キャラ化したのかわからんほどに役に立たなかったからどうでも(ry 2013/Apr/11(Thu) 07:32 am
|