<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[840]もふっと◆4454914cID: 679944ff
なんと熱い展開!
単騎で大量破壊兵器を破壊するルシアに、単騎で人々の避難が終わるまで足止めするディープスノー。
あれ?DCが正義の組織になってるw

2013/Apr/20(Sat) 09:01 pm

編集削除 Pass:

[839]サイゴ◆ee8e15b8ID: 9a708fc8
セリアが仲間にならないとは残念、この一言に尽きます。

2013/Apr/20(Sat) 08:40 pm

編集削除 Pass:

[838]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
部下を逃がして単騎で敵陣突入とか、成功の暁にはとんでもないカリスマ的存在になるなこれはw
ドリューの方はセリア不参加って事は原作でドリューにかましたプチエーテリオンもなくなったか、今のハル達よりはずっと強いレイナが参戦してるってもこれはヤバすぎるな
井の中の蛙的発言をしまくってるドリューに是非とも目に物見せてやってほしいがルシアが戦う以外に勝ちの道筋が見えん

2013/Apr/20(Sat) 08:28 pm

編集削除 Pass:

[837]キール◆f9e79432ID: df74423a
なるほど・・・
ルシアは父親世代が本来行おうとしてたデーモンガードとしての行動をとっていることになるのですね
街の人からすればもはや英雄のような行動ですなwww

2013/Apr/20(Sat) 08:17 pm

編集削除 Pass:

[836]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第六十八話を投稿させて頂きました。

今回はハル達とドリューの、そしてルシアと鬼神たちの戦闘開始までとなっています。

ハル達については本編の通り。細かな差異はありますがほぼ原作どおりです。描写はカットしていますがドリュー側の幹部については毒霧のオロチはレイナ、リリスはランジュとソプラによって倒されてしまっています。

大きな違いは人魚であるセリアが仲間になっていない点です。ムジカがすぐに動いたためハル達はセリアに出会うことなくドリューと交戦となっています。人魚については既にドリューが鬼神を取り込んだ時点で解放されています。もっとも解放といってもそのまま放置され、村に戻ってきたセリアがそれを助け出した形です。固定砲台であり、充填に時間がかかるマーメイドキャノンにドリューが興味を示さなかったこと、シルバーレイというそれを超える兵器もあったのも大きな理由です。セリアが登場してもこのSSでは活躍の場を与えることができそうになかったことも一つの理由です。ご理解ください。

前置きが長くなりましたが次回からは戦闘となります。お付き合いくだされば幸いです。では。

2013/Apr/20(Sat) 09:10 pm

編集削除 Pass:

[835]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
一見詰んでるようにも見えるけどまだ救いがある。
シンクレアのないオウガなら容赦なく殲滅できるし、マザーならゾンビだって何とかできる…ハズ…
ハル達の方も、レイナがいれば絆の銀で物理無効ドリューに対抗できる…ハズ…

大丈夫……かなぁ……?



2013/Apr/19(Fri) 01:13 am

編集削除 Pass:

[834]クー◆ec27c419ID: 929773c0
幕は切って落とされるで合ってます。
火蓋は切るもので落とされたは誤用です。

展開が原作とズレ過ぎて笑えてくる。
レイナはどうなるんだ……シルバーレイが本部に来てるし、ドリューでハル達と共闘かな。
でも超強化ドリューに勝てるイメージが全然浮かばない。
ルシアはこっからどうすんだろう。

2013/Apr/18(Thu) 08:12 am

編集削除 Pass:

[833]ポンカン◆92c29fa7ID: f60c1529
幕は切って落とされた と言う表現は適切ではありません。

幕という言葉を使うなら「幕開け」落とすと言う言葉を使うなら「火蓋が落とされた」と書くのがいいと思います。

2013/Apr/18(Thu) 07:29 am

編集削除 Pass:

[832]百人目◆64857d48ID: cc0ce301
…おおぃ!?
ハルもルシアも仲良く詰んでるし!?
というかレイナさん大空振りですか。
あっちはいまドリューしかいないって事だろうし。


2013/Apr/17(Wed) 03:51 pm

編集削除 Pass:

[831]sola◆8500e7a0ID: 58416aab
ドリューは全世界に自分達が帝国をシルバーレイで滅ぼしたという情報を流し、同時に宣戦布告の声明をしたようですが

どうやって全世界に世界征服宣言の声明を世界中に流したんですか?
もしかしてドラゴンボールのセルのようにテレビ局を襲撃して乗っ取って堂々とテレビの前で生放送の声明発表したのかな。

2013/Apr/17(Wed) 12:28 pm

編集削除 Pass:

[830]シグ49◆ed97aeadID: 27af4ad6
どう足掻いても詰んでる・・・だと・・・?
どうなるのこれ・・・

2013/Apr/17(Wed) 08:43 am

編集削除 Pass:

[829]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
「単独でもルシアを倒す自信があった」って、ルシア舐められてるなぁ
ドリューのその自信が過信や驕りの類であることを思い知らせてやってほしいところではあるがルシアがそれをやったら詰みか
かなり無理ゲーではあるが、ここはハルに頑張ってもらってルシアの方がドリューより遥かに強いと思い知らせるのを期待するしかないか

ディープスノー、せっかく助かったのにまたシルバーレイがやってくるとか一難去ってまた一難すぎるw

2013/Apr/17(Wed) 07:28 am

編集削除 Pass:

[828]空◆230640b7ID: 12e84111
何も通用しなくなったから、逆にルーンセイブで斬れるようになったりしないだろうか。
そしてラストフィジックスの人格は子供と。けどよかった、ディープスノーが無事で。

2013/Apr/16(Tue) 11:29 pm

編集削除 Pass:

[827]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
更新お疲れ様です。

ディープスノーが生きててくれてよかったです。ディープスノーは運が良かったですね。ディープスノーがやられてゾンビ化、先行したレイナもやられてゾンビ化、という主人公にとってはいやな原作ブレイクになる可能性もありましたからね。

大変なことになりましたが、オウガとドリューが別行動してくれて、なおかつ今はシンクレアを持たないオウガが攻めてきたのは不幸中の幸いですね。今のオウガなら倒してしまっても何の問題もないですからね。

一見大ピンチな主人公たちですが、実は全然ピンチではない可能性もありそうです。日の光以外には弱点はなく、粉々になっても復活するゾンビたちですが、マザーの能力で完全消滅させれば復活を阻止できるのではと思います。さすがに魂が宿る身体ない状態で復活できるとは思えませんし。またシルバーレイの脅威の方ですが、これもマザーの絶対防御が主人公の身体の周りだけではなく、DC本部の周りにも展開できるなら問題なしです。仮にそれが不可能でも、シャクマ相手に考えていた諸刃の剣という奥の手でシルバーレイを問答無用で殲滅してしまうという手も、危険ですがあります。

むしろピンチなのはハルたちとレイナたちですね。ここは一刻も早くオウガたちを全滅させて、ハルやレイナたちの救援に向かわないとならないですね。早くしないと全滅してゾンビ化されてしまいます。

ラストフィジックスの物理無効化ですが、まさかミリオンサンズすら無効化するなんて反則です。これはドリューが同時に二つのシンクレアを使用できるかがポイントですね。もしも一つずつしか使用できないのなら、ラストフィジックスを使用していない時にミリオンサンズを当てることができる可能性がありますが。

主人公たちが、このピンチを乗り越えてハルやレイナたちの救援に向かったらですが、そうしたらあくまでも援護にとどめてハルたちにドリューを倒してもらえば問題解決な気がします。まあ、あくまでもそううまくいけばの話ですが。

次回の更新をお待ちしています。

2013/Apr/16(Tue) 09:34 pm

編集削除 Pass:

[826]パルメ◆a006b0e0ID: a6872ec0
(´・ω・`)主人公が勝利しても、敗北しても、どっちにしろ世界が終了か。なんてこったい。

2013/Apr/16(Tue) 08:28 pm

編集削除 Pass:

[825]dy◆bf2e92fdID: 7295af1e
エクペリメントにやってきてるのが鬼神のみということで、ドリュー&オウガの2人を同時に相手をする、シンクレアが4つそろうという
最悪の事態を免れたのは不幸中の幸いか…。一方でDC側は数の意味で戦力が不足してそう。本部にいるのはディープスノーとか諜報員くらいでしょうか。
表向きはともかく、エクスペリメントに暮らす人々を見殺しにするわけにはいかないだろうから、アキが大奮戦しそうです。

肝心のハル側ですが、レイナたち女戦士舞台の参戦、鬼神の不在、人魚たちが登場するかどうか、なによりドリューがアキと同様に
シンクレアの併用ができるかどうかが物語のカギになりそうです。
感想コメ欄の言及から察するに、RAVEが1つになれば、ネオ・デカログス並に強くなりそうだけど、現時点では4つ。
さてアキとハルがこの状況をどう乗り切るのか、物語が急速に動いてる感じがします。楽しみです。

2013/Apr/16(Tue) 04:12 pm

編集削除 Pass:

[824]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第六十七話を投稿させて頂きました。

今回はルシア達の状況確認と鬼神、シルバーレイの襲撃までとなっています。

本編で説明したとおりルシアはシンクレアの関係でドリューと戦うことを避けていましたがハル達、そしてレイナのために出ざるを得ず、それに加え鬼神達の襲撃もあるという八方塞がりの状況。今までで最大の危機となっています。

ドリューの狙いは初めからDC本部があるエクスペリメントを消滅させルシアを倒すことでした。シルバーレイはその特性上、守りには向かず、攻めてこそ力を発揮するものだからです。加えて標的を狙えない以上万が一の際、自らも危険があるため死んでも問題なく、シルバーレイの知識がある鬼神たちに運用を任せている形です。宣戦布告もルシアの目をサザンベルクに向けさせるためであり、ルシアの慎重な性格(ドリューはそう思っている)から動かないことを見越した上での奇襲です。もし動いたとしても挟撃し、単独でもルシアを倒す自信がドリューにはあったわけです。

次話からはサザンベルク大陸におけるドリューとハル達、レイナの戦い。そしてエクスペリメントでのルシア達と鬼神の戦い、二つの戦場での大戦となります。楽しみにしていただければ嬉しいです。では。

2013/Apr/16(Tue) 03:29 pm

編集削除 Pass:

[823]term◆02cd1450ID: 488bd805
シルバーレイの効果範囲内だとドリューも死ぬわけだし、シルバーレイはスルーしてドリュー撃沈でも良いのでは?ネクロマンサーはドリューが倒れれば死ぬわけですし意外に使いづらい気がする。

2013/Apr/15(Mon) 06:30 pm

編集削除 Pass:

[822]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
何か混沌としてきたなこれ。
もはや最終決戦並の騒ぎになってますが、悲しいけどこれ、前哨戦なのよね……
次回主人公のあわてぶりに期待。


そして、そろそろ登場しそうなジェロにも期待。

2013/Apr/14(Sun) 10:58 pm

編集削除 Pass:

[821]sola◆8500e7a0ID: 58416aab
ドリューがシルバーレイと不死身の軍団で帝国を滅ぼして世界に宣戦布告するというここまで派手に動いたから、多分、DCやハル達やジークとシュダだけじゃなく

解放軍や賞金稼ぎ達や
サザンベルク大陸にいる人魚達や
老人ジーク
帝国の生き残りのジェイド将軍
蒼天四戦士のダルメシアンと先代レイヴマスターのシバ

この人達も動いているような気がします。
もしこの人達がハル達に協力して一緒に戦ってくれるという展開になったらDCとドリュー幽撃団に対抗できる戦力になってなんとか渡り合えるかもしれません。

2013/Apr/15(Mon) 11:50 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.3338680267334