<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[962]ズラ◆2ec803b2ID: bdcbd8c7
ウタの持ってる神剣についての説明に何かデジャヴを感じます。
RAVEのゲームか何かにそんなことありましたっけ?

2013/May/30(Thu) 12:09 pm

編集削除 Pass:

[961]yukiki◆07329becID: 43c7bde2
ウタ強すぎ

ハルに比べて鬼畜すぎる。
これで最終的にアキとハルが互角とかなったら嘘だと思う。

2013/May/29(Wed) 02:42 pm

編集削除 Pass:

[960]星屑魔法少女◆129bb861ID: e0e277d6
いやウタなにこれw
物理魔法問わず一定以下の全攻撃フルブロック。
第二形態持ち。
特一級未満の武器使用不可。

どこの竜の騎士だw


戦気両手に集めて砲撃とかしたら、本当に竜魔人になっちまうw
唯一の救いが、近接物理以外の攻撃手段持ってないところか。
平然と音速突破してるから焼け石程度の救いだがwww

2013/May/29(Wed) 09:23 am

編集削除 Pass:

[959]nekoneko◆712506d0ID: 4cbc6b6b
 原作のシバとの戦いを思い出しました。
主人公はDBの力に頼ってしまっている印象で、覚悟を決めた上での、純粋な剣技でないと通じない気がします。

 一つ疑問ですが、爆風だと威力が拡散する気がしました。重力と爆発で剣を叩き付けた方が威力が大きいと思ったのですがどうなのでしょうか。

2013/May/29(Wed) 08:04 am

編集削除 Pass:

[958]!? ◆8a32b58aID: fa415863
強すぎだw勝てんの これ!?

後先生、完結したらIFでエリールートを見たいです。エリールートを見たいです。
あえて二回言いましたw

2013/May/29(Wed) 06:31 am

編集削除 Pass:

[957]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
更新お疲れ様です。

ウタがもうやばすぎです。特に『戦気』の設定が万能すぎます。これでは他の四天魔王もウタにはまるで敵わないのですね。もうこれは「四天魔王の中で最も大魔王に近い男」ではなく普通に大魔王でいいんじゃないかと思いました。

おそらくは大魔王はあくまでもエンドレスを統べる存在であり、エンドレスの分身といえるウタはどんなに強くても大魔王にはなれないとかそんな感じなのですかね。

ハルたちがウタと戦うとしたら、原作どおりレットが相手では無理ですね。シバの試練を超えたレイヴ全部装備のハルしか相手ができない印象です。それともレットはウタと戦えるぐらい魔改造されるのか。

そういえば全盛期の全てのレイヴを持ったシバはこのウタと互角なのですよね。まさに化け物です。50年前の戦争でシャクマが勝てなかったのも納得です。そして、それならこのウタを倒すことが出来れば、サクリファーを持つシバを超えたということになるのですかね。

主人公は大ピンチで終わってしまいましたが、自分の攻撃がいくらか相殺したとかでかろうじて生きているとかですかね。そしてアナスタシスの使用を許可されているのですから治療して戦闘続行ですかね。もう後はサクリファーの使用しか残っていない印象ですがそうなるのか。それとも土壇場で闇属性の剣や第10の剣に目覚めるのですかね。

もしもアナスタシスを使用したらですが、ウタに勝ったとしても純粋に器自身の力で戦わなかったとかで儀式は失敗、とりあえず大魔王就任は保留とかになるのですかね。そうなれば主人公にとっては都合が良い展開ですが。

次回の更新をお待ちしています。

2013/May/28(Tue) 10:49 pm

編集削除 Pass:

[956]クー◆5e9e0fc2ID: 929773c0
この魔王にどうやったら勝てるんだろうか……
シンクレア使ってようやく互角に持っていけるかどうかのレベル。
そしてこれと互角に戦えるシバがとんでもない化け物だわ。初代レイヴマスター&剣聖はやっぱり強かったんだと改めて実感しました。

四天魔王やルシアは原作だと尺の都合上戦闘が駆け足で終わってしまったけど(特にメギド、中盤から出ててあの最後は……)ここではその強さをがっつり描写してくれてるから嬉しい。後半戦楽しみにしてます。

2013/May/28(Tue) 10:04 pm

編集削除 Pass:

[955]ふ~せん◆77a036b4ID: 82954d25
次回はマザーのヒロイン力が天元突破でアキの覚醒、かな?

しかし。
ハルはレイヴを集める事でブースト入る強化策があるにせよ。
ムジカとレットがこのまんまでは確実に戦力外になってしまう状況に・・・・・・
四天魔王に相応しき力を魅せてもらい嬉しい反面、どうやって収拾付けられるのかがほんとに判らなくなってしまったw

2013/May/28(Tue) 09:51 pm

編集削除 Pass:

[954]空◆230640b7ID: 12e84111
ウタ強すぎだ!!? しかもまだ切り札があるという。これと互角って、全盛期のシバってどんだけ……。

これ、サクリファー使っても厳しいんじゃあ。いや、グラビティコアとの連携ならいけるか? サクリファーと他の剣が連携できるのか知りませんが。

2013/May/28(Tue) 08:35 pm

編集削除 Pass:

[953]ら~め◆9e74fa5fID: f065b9ad
ウタは全盛期のシバと互角の強さって… シバがいかに化け物じみているのかわかりました…。

2013/May/28(Tue) 08:27 pm

編集削除 Pass:

[952]anzu◆8e88f56eID: 70919c48
エリールート没なんですかやだー!
いや、なんか結構前に言ってた気もしましたけど
それでも俺はエピローグが分岐ルートであることを期待しているんだ…

2013/May/28(Tue) 08:14 pm

編集削除 Pass:

[950]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
ウタ強過ぎw
今のルシアが四天魔王級の強さを持ってる事を鑑みると、これはそのまま他の四天魔王とウタの差と言いかえる事もできるわけか、これで更にまだ第二形態があるんだから信じらんない
原作のシバVSハルは、シバはレイヴ&TCM抜き且つハルを導くための物だったのに対し、それに該当するルシアのウタ戦はレイヴ&TCM持ちのシバと互角のウタ(ルシアに期待して更に気合入れて修行してたそうだから下手すりゃ更に上?)且つウタがガチで殺す気でやってるというこの鬼畜っぷりよ
さすが魔王側の試練、正義側と違って容赦の文字が欠片もないw
まあ、その分この試練を超えた暁には原作のそれとは比べ物にならんほどの高みに至る事ができるだろうけど

2013/May/28(Tue) 11:48 am

編集削除 Pass:

[949]オグラグッテイメン◆0c3027e3ID: 00677950
このウタと並ぶ全盛期のシバはやっぱり強かったんだなと安心しました。

2013/May/28(Tue) 10:02 am

編集削除 Pass:

[948]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第七十四話を投稿させていただきました。今回はルシアとウタの戦いの前半戦までとなっています。思ったよりも長くなっていますが切りがいいところがなかったのでこのような形になっています。御理解下さい。

まずはウタの持つ剣について。

神の剣は原作でも十八巻に登場した物が元ネタでこのSSでは人間界だけでなく魔界にも同じものがあったという設定になっています。何故原作でウタがあんなに巨大な剣を使っていたのか不思議だったのでこのSSではわざと扱いにくい剣を使って戦いを楽しむためという理由づけになっています。原作では途中からレットによって出番が無くなってしまったのでこの戦いではちゃんと壊れるまで活躍してもらいました。

次がウタの能力である『戦気』について。

これは元々感想でも言われた方がいたようにラストフィジックスを持っていればウタは完全に詰んでしまうためそれに対抗するために用意した能力でした。ですがそれだけでは面白みがないのでウタの強さを超える攻撃でなければ全て無効化という鬼畜使用になっています。RPGでいえば一定のレベル、ダメージ以上の攻撃、魔法でなければノ―ダメージといった形です。この能力の前には例えキング級の使い手が百人いたとしてもウタに傷一つ負わせることはできません。対処法はレベルを上げて物理で殴るというある意味分かりやすいウタの性格を反映したものになっています。

何だか無茶苦茶な仕様になっていますがこれは没になったエリールートではウタは全盛期の全てのレイヴを持ったシバを相手にすることが予定されていたからです。

・人間界の剣聖と魔界の剣聖の一騎打ち。
・五十年前に果たせなかったリーシャを守ると言う約束を守るために若返りの薬の十五分に今までの五十年の想いを賭けてウタと戦うシバ。
・聖剣スターレイヴァーと想いの剣の力でシバは勝利し、ウタは自分に足りなかったものに気づきながら消滅する

簡単にまとめれば以上のような内容であり作者個人的には一番描いてみたい戦いでした。

今回の戦いはルシアにとっては原作の二十九巻、ハルに当てはめればシバとの試練に位置する物です。このSSでは設定上全盛期のシバ(レイヴ全装備)はウタとほぼ互角なのでルシアにとってもシバを超えるための試練となっています。

長くなりましたが次話はウタとの後半戦になります。お付き合いくださると嬉しいです。では。


2013/May/28(Tue) 07:22 am

編集削除 Pass:

[947]思いつき◆217cb998ID: d1ac4738
何気にアキ以上に内心ガクブル状態なのは魔界の精鋭の皆さんだろう。四天魔王が四人揃うだけでも倒れそうなのに、さらにもう一人増えた。
次回、待ち切れずいきなり襲いかかってきたウタと応戦したアキのせいでメギドの城と精鋭の皆さんの命がマッハという展開が脳裏に浮かんだ。

あと個人的に四天魔王で一番不遇なのはジェロだと思う。主戦力は他のところに行って余りを押しつけられましたって感じで。
そして最強はアスラ。設定上ハルしか勝てないし能力もチート。ゲームでいえばさまざまな状態異常攻撃にあらゆる属性の攻撃を仕掛けてきて対策が立てられない嫌なボスキャラって感じだろう。
ちなみに最弱はメギド。他のと違って炎だけというのは。仮にジェロの氷と互角なら再生能力とかの差で彼女のほうが厄介な気がする。

2013/May/26(Sun) 11:31 pm

編集削除 Pass:

[946]星屑魔法少女◆129bb861ID: e0e277d6
これ今まで以上に凄まじい勘違いっぷりだなw
ウタは多分、バルドル受諾試練として闘気満々で挑戦してきたとか思ってんじゃないだろうか。

実際は勘違いの上、まじで嫌々なんだが。



レイブ組、多分現時点で完璧に詰んでるw
段階的に経験値積んでいくハズが、闇の組織トップ4の内3つが全滅。
残り一つは最高幹部(六魔将軍)がこれから雑魚レベルになる超強化フラグ建ち。
アバン先生のメガンテ喰らったハドラー(最初期)が、鬼眼王バーン様と竜魔人バラン同時相手するぐらいの無理ゲーじゃないかw

おまけにシルバーレイ破壊によって最強武器が取得できず、ラスボスはそれを遥かに超える裏武器所持済み。
どうすんだこれwww

2013/May/26(Sun) 04:08 pm

編集削除 Pass:

[945]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
今回の話は、ちょっと細かいところが気になってしまいました。

主人公はレディにだけは連絡できたとのことですが、本部に戻ることはマザーに却下されたのですよね。通信機みたいな機能のDBでも持っていたのですかね。

そしてウタが登場した場面で、主人公は開かれた扉から見ていたということですが、その時主人公がいた場所はメギドの城の中にある王座の間のはずです。扉が開いていただけで外の様子が見れるということは、城の入り口から王座の間まではずっと一直線の吹き抜けの通路だとでもいうのでしょうか。それだといくら護衛達と城に配置されている無数の兵士たちがいても防衛上おかしいような気がします。

ジェロは「ええ……でも私が覚えている限りでは一度も侵入者はいないわ。それどころか逆らう者も二万年以上見たことがないわね……あのドリューとかいうのを除けばだけれど……」と言っていますし、そこらへんが理由でまじめに防衛が考えられていないのか。

話が変わりますが、以前の「第二十一話」でメギドは魔界の統治において「先程までメギドは民族同士のいざこざを仲裁してきたところ。」とありましたが、わざわざ王が自分で足を運ばないとならないのですかね。今回の話で護衛達が六祈将軍《オラシオンセイス》以上の力を持っていることが一目で分かるような精鋭ぞろいと語られたので、民族同士のいざこざぐらいなら普通に部下達に任せればよいのではないかと思ってしまいました。

次回の更新をお待ちしています。

2013/May/25(Sat) 11:18 pm

編集削除 Pass:

[944]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
まだルシアはこれから何が起こるか薄々勘付いてはいても、まだ把握してないっぽい?
魔界ご招待時に散々ルシアのテンパり具合は見れたろうに、まだ黙ってるとはマザーのドSここに極まれりw

2013/May/24(Fri) 11:26 pm

編集削除 Pass:

[943]蓮葉 零士◆03ba256eID: 5fba4564
ところで、バルドルの力でシンクレアが使用禁止にされるのは決定事項なわけですが。
他のダークブリングはどうなるんでしょうか? つうてもここまで来るとデカログス以外出番なんかないんだろうけど。


2013/May/24(Fri) 02:52 pm

編集削除 Pass:

[942]あびゃく◆0c3027e3ID: 96c0c27b
ジェロ戦は四天魔王の中で一番優遇されてましたよね~
他の3人が一対一で勝ったのに対して 数人がかりで命をかけ 死ぬ寸前まで全力を尽くし 仲間が数人死にそれでようやく勝てたというまさに魔王の風格がありました。
個人的にウタ戦はレッドとムジカの二人で最後まで戦って欲しかった とか アスラそれぞれのダークブリングの練度が低かったんでしょうけど初戦闘時より弱く感じた等あり少々不満がありましたから なおさらジェロ戦が良く見えました。


魔界に来る前に一応連絡取ることができてよかったです。 
ウタとの戦い それ以外での魔界で何か出来事があるのか? そして地上に戻った時ハジャはどうしてるか 等々今後が楽しみです!

2013/May/24(Fri) 07:02 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.33047413825989