<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1084]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
クロノスという魔法は存在しなかったとは驚きました。てっきりシャクマがクロノスで魔改造されるかと思っていました。

ただ、それでは覆面の男の能力は何なのか。そして人間には扱えない、エーテリオンでもなくエンドレスでもない力とか何なのか。まさか本当の神の力とかだったりして。そしてこの力はこれから先の展開に関わってきますかね。

ー追記ー

そういえばハジャが持っていたレイヴとシンクレアはどうなったのですかね。壊れるはずはないですから、どこかに落ちているのか。ジークとシャクマが戦っている間にミルディアンの民が探して回収でもするのですかね。

2013/Jul/10(Wed) 10:46 pm

編集削除 Pass:

[1083]ふ~せん◆77a036b4ID: fb409dd7
こうですね、わかります。
爺様「大魔道士殺すべし、慈悲は無い」
弟子「グワーーー!」

今まで設定集で語られてきた「四天魔王級は六祈将軍を二秒で消せる強さ」を(被害者側で)実証する事になった無限のハジャ。

ハジャは犠牲となったのだ、犠牲の犠牲に、な・・・・・・

2013/Jul/10(Wed) 11:20 pm

編集削除 Pass:

[1082]シオウ◆5dbdd271ID: 21b121c8
孫の心、爺知らず。
アキは魔界から帰ってきたら卒倒すると思う。

いくらジークでもこの時点ではシャクマには勝てんと思う
シャクマ:指先一つで愚弟子を抹殺して元気いっぱいのハッスルじーさん
ジーク:超魔道の領域に至ったとはいえ、満身創痍アンド疲労困憊

最初は杖ある分ジーク楽になると思ったんだがな

2013/Jul/09(Tue) 08:00 pm

編集削除 Pass:

[1081]大人になれない子供◆0207e73aID: 3102bff7
ハジャの中に封印されていた人まで一緒に殺されちゃったのかな?

2013/Jul/09(Tue) 07:11 pm

編集削除 Pass:

[1080]東雲春日◆1eff38c8ID: ca0cce19
シャクマ→すべてはルシアとエンドレスの為に!
アキ→そんなことより胃薬ほしい

なんという温度差・・・w
裏というかアキの内面を知って読んでいると実にかみ合わない爺と孫ですね
それとも高性能爺ちゃんすら騙すアキの演技力がすごいのかw

次回も楽しみに待ってます

2013/Jul/09(Tue) 06:48 pm

編集削除 Pass:

[1079]れいとん◆f9341bf9ID: b253a23b
シャクマ「初めからクロノスなんてないよ。そんなの有ったら俺がとっくにゲットしてるに決まってるじゃん。あ、あとルシアを裏切ったからここで死ねよアホ弟子。無限の魔力を持っていても、たかが大魔導師のお前じゃ超魔道の俺には一にも届かない程度の力だから(キリ」

ハジャ「フザケルナー! 罠だ! これは罠だ! 世界がわしを陥れるために罠を仕組んだんだ!!」

ジーク「(どうでもいいけどジジイ共うぜぇ)」

2013/Jul/09(Tue) 05:09 pm

編集削除 Pass:

[1078]ぱぷりか◆0c3027e3ID: 780fc9db
この二人はここで決着つけてほしくないかなー
最終決戦で世界最強の称号をかけた戦いがみたいでござる

2013/Jul/09(Tue) 04:59 pm

編集削除 Pass:

[1077]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第八十三話を投稿させていただきました。今回はハジャの脱落とジークとシャクマの接触、エリーの真実までとなっています。

ハジャについては本編の通り。ジークではなくシャクマによって瞬殺されるという、ある意味原作以上に報われない相応しい最期となっています。既に伏線としてはシャクマがシンフォニアでハジャがルシアを盗み見ていることに気づいている描写があったためジェロの乱入などに比べれば予想しやすかったかと思います。覆面の男の予言もそのままズバリです。

次にジークとシャクマの接触。これは作者が見てみたかった組み合わせでもあります。原作ではジークは負傷を負い、またエリーの記憶を取り戻すためにシャクマと直接戦う機会がなかったので残念に思っていました。二人の戦いは世界最強の魔導士を決める戦いでもあります。ちなみに人間界での超魔道はシャクマですが魔界の超魔導はジェロになっています。シバとウタのような関係です。もっとも実力はその通りとはいきませんが。

またシャクマとの接触によってジークはエリーの正体を原作よりも早く知ることになりました。ある意味一番の原作崩壊であり、これによってジークの運命は大きく変わることになります。間接的とはいえアキの影響の結果です(本人には知る由もないことですが)

本編でも軽く触れましたがシャクマは王国戦争でシバと戦い敗走。その間に大破壊が起きたという設定になっています。原作で気になったシャクマがいながら何故負けたのかというこのSSなりの設定になっています。

長くなりましたが次話で時の番人編は終了となります。これからもお付き合いくださるとうれしいです。では。

2013/Jul/09(Tue) 04:52 pm

編集削除 Pass:

[1076]ta◆84bb853aID: de821298
苦労して超サイヤ人に覚醒したよ!これでフリーザm
セル「やあ」
あかん

原作でもここでもジークハードは変わらんのねw

2013/Jul/07(Sun) 03:39 pm

編集削除 Pass:

[1075]パルパル◆52ff04ceID: f8a47e48
覆面の男の正体が71話の魔法の使い方が微妙にぎこちないって
あったからてっきりアキだと思ってたけど
ジークと覆面が重なるとかハジャ言ってるしジークってこともあるのか

2013/Jul/04(Thu) 10:27 am

編集削除 Pass:

[1074]kamo◆07f1fcf8ID: 9c132bbe
面白いんですけど1話1話の構成や、言葉や文章の使い方、言い回しがどの話を読んでも似たり寄ったりなので、別の話を読んでいても同じ話を読んでいるような錯覚に陥る時があります
多分こういう言い方、書き方になるんだろうなぁ、と簡単に予測できてしまって、しかもその通りになる事が多いんですよね

2013/Jul/04(Thu) 12:34 am

編集削除 Pass:

[1073]トマト◆238fe739ID: baee53b8
経験値たまりまくりですね~。
これでアキも安心・・・なのか?ww

2013/Jul/03(Wed) 09:34 pm

編集削除 Pass:

[1072]シオウ◆5dbdd271ID: 21b121c8
シャクマとは最終決戦でジークとぶつかると思ってた。
てことは最終決戦ジークはどうすんのかな

2013/Jul/03(Wed) 09:27 pm

編集削除 Pass:

[1071]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
ハジャ「クロノスがあればルシアも四天魔王も恐るるに足りぬ!」
ルシア、ウタ「効くかボケ」

戦気がある以上、100%こうなるな
ハジャがクロノスを手に入れて意気揚々とルシアに挑んでボコボコにされる展開にも少し心惹かれるものがあるw

てっきりハジャはジークに倒されるものだとばかり思ってたけど、この文脈からすると処刑人は別になりそうだな、ハジャの豚のような悲鳴と命乞いに期待w

2013/Jul/03(Wed) 07:29 pm

編集削除 Pass:

[1070]しゃちょうmk-ll◆c9b2038bID: 8c63a6b5
我らがルシアさんはこのころなにやってんでしょうかね
帰ってきたときのリアクションが楽しみです

2013/Jul/03(Wed) 06:58 pm

編集削除 Pass:

[1069]紙芝居◆c3fd4f01ID: 12803ec0
前回といい今回といい、乱入好きな爺様だなぁwww

2013/Jul/03(Wed) 06:50 pm

編集削除 Pass:

[1068]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第八十二話を投稿させていただきました。

今回はハジャとジークの戦いの決着、そしてジークの覚醒と超魔導シャクマの乱入までとなっています。今までの流れは全てこの展開に持ってくるためでした。

時の民との戦いとハジャ戦についてはダイジェストに近い形でカットさせてもらっています。原作と同じ場面を描写しても面白みに欠けるからです。少し駆け足になっていますが御理解下さい。異なるのは原作では七日七晩戦い続けたのが半日になっていること。ハジャの凄さを見せるための演出ではあるのですが流石にミルディアン全ての魔力があってもそこまで戦い続けるのは無理があるのではということと時間的な理由で変更になっています。

ハル達については本編の通り。原作とは違いディープスノーはハルが相手をすることになります。これは原作通りでは面白みがないこと、何よりもディープスノーにとってはハルは因縁の相手でもあるからです。原作で何故ハルにあそこまで冷静に接することができたのか疑問があったためそれをこのSSでは表に出した形です。

ジークの覚醒については原作二十二巻であった、ハジャの自爆を超えたことと同じことが起こった形です。もはや語るまでもありませんがそれが覆面の男が回りくどいことをしてまでミルディアンでジークとハジャを接触させた理由です。もっとも戦闘では役に立たないと分かっていながらも杖を送る辺りが自分にも厳しいジークらしさと言ったところです。

次話は超魔導を賭けたジークの戦い。原作で作者が六祈将軍と六つの盾との戦い以上に見てみたかった頂上決戦になります。RAVEのSSを書いてみたいと思った理由の一つでもあるので楽しみにしてくださるとうれしいです。では。

2013/Jul/03(Wed) 06:15 pm

編集削除 Pass:

[1067]joiu◆fab610c2ID: 151b4d39
 62話からはるばるやってきたと思われるのにただの脅しにしか使われなかった星座崩しさんに合掌。
 時を操る能力って本当にチートですよね。いかに強かろうが100年先の未来に送られればそれで無力化は出来るわけだし、情報のアドバンテージもぱねぇ。しかしそこまでチートっぽくてもかっこよく死にそうなのが謎の覆面クオリティ。覆面を取ったすぐ後に死ぬ予感がビンビンする。

2013/Jun/29(Sat) 11:42 am

編集削除 Pass:

[1066]虎◆7d1ed414ID: 19949943
ハジャの転移先が魔界の絶望さんの居る所だったら面白そう

2013/Jun/29(Sat) 12:21 am

編集削除 Pass:

[1065]にゃんこ◆3ec88019ID: a2c265a3
ハジャはクロノスの生け贄にするために送られたか…。
確かに原作でジークを生け贄にしようとしてましたが、ハジャも十二分に生け贄の素養ありますしね。
原作では結局封印されっぱでしたが。

2013/Jun/29(Sat) 12:11 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.30063414573669