<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1125]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
どうにか平和に終わってよかったですが、ベルニカの出番がこれで終わりかのように感じるのがちょっと残念です。これではハルたちの仲間にもなりそうもないですね。接点がないですし。

そして次々に絶望する者を増やしていくジェロですが、きっと次に絶望するのはDC本部の者たちですね。はたしてどこまで絶望は広がっていくのか。

次回の更新をお待ちしています。

2013/Aug/14(Wed) 11:17 pm

編集削除 Pass:

[1124]シグ49◆ed97aeadID: 27af4ad6
絶望さんすごすぎワロタ
まさかマザーまで絶望させるなんて不意討ちすぎるww

2013/Aug/14(Wed) 07:21 pm

編集削除 Pass:

[1123]マヤ◆faffb3e6ID: a7cacdf6
なぜかジェロがヒロインに見えてきた件について
もう『ダークプリングマスターの絶望』でいいんじゃない?

2013/Aug/14(Wed) 04:06 pm

編集削除 Pass:

[1122]トマト◆238fe739ID: baee53b8
ついにマザーが絶望したww
ベルニカのアドバイス・・・役に立ったのかどうなのかww
アキもそろそろ慣れてやらんと絶望さんがかわいそうだ・・・。

2013/Aug/14(Wed) 03:39 pm

編集削除 Pass:

[1121]虎◆7d1ed414ID: 19949943
絶望さん・・・マザーさえも絶望させるなんて

アキにとってジェロさんがラスボスなんかな?(絶望さんとの結婚式)

2013/Aug/14(Wed) 01:26 pm

編集削除 Pass:

[1120]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第八十六話を投稿させていただきました。

今回はベルニカとジェロの交流、そしてマザーの絶望までとなっています。

一番の目的はベルニカに対するフォローを入れること。BG編を前倒してしまった以上、どうしてもベルニカに関しては登場のタイミングを失ってしまう問題がありました。唐突にハル達の仲間に加わるのは無理があり、また逆にルシア側につく理由もないためこのようなか形になりました。全く登場させない手もあったのですがこのままでは自分の魔法が魔導精霊力ではないことを知らぬまま辛い実験をずっと続ける結末になりかねないためにジェロによってそれに気づけるきっかけを持ってもらうことにしました。

ジェロにした理由は原作で唯一ベルニカの魔法の正体を看破したこと。原作では殺された相手に救われるという構図が面白いと判断したためです。

ベルニカの活躍を期待された方には申し訳ありませんが御理解下さい。

余談ですがベルニカはアキにとっては好みどストライクの女性です。カトレアを含めたお淑やかな女性が本人の好みなのですが相性がいいのはマザーやエリーのような振り回される相手という設定になっています。

次話からは第二部のラスト、星の跡地編。そしてそれが終わればようやく最終章になります。これからもお付き合いくださるとうれしいです。では。

2013/Aug/14(Wed) 11:27 am

編集削除 Pass:

[1118]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
更新お疲れ様です。

ベルニカはもう登場しないかと思っていました。まだハルたちが戦っているうちに主人公たちが地上に戻ってきてしまってやばいと思いましたが、ベルニカに関わっているうちにハルたちの戦いも決着が付きそうですね。

きっと主人公はベルニカを助けようとするのでしょうが、ここで何かの間違いでベルニカがハルたちの仲間ではなく、命の恩人である主人公の仲間になりますとか言い出したら主人公は涙目ですね。

話が変わりますが、以前、戦鬼化したウタに時空の剣が無効化されたギャグ展開ですが、よく考えてみれば戦気の設定的にこの時点で強さが及ばなかった主人公の時空の剣が効かなかったのも当たり前でしたね。あれはギャグではなかったのですね。今まで気づきませんでした。

次回の更新をお待ちしています。

2013/Aug/06(Tue) 11:14 pm

編集削除 Pass:

[1117]クー◆5e9e0fc2ID: 929773c0
タイトルでルシアに少しでも癒しがあるのかなと思ったらベルニカかい!
物語に絡まないまま終了だとばかり
この邂逅どうなってしまうのよ……

2013/Aug/01(Thu) 12:51 am

編集削除 Pass:

[1116]ポリンキー◆f99c5be9ID: 868818ff
最近までは一番更新楽しみにしてた作品だけど、魔界編終わったあたりからなんか微妙になりましたね。
いきなり超展開なジークTueeな展開についていけなかっただけなんだけど。まあラスボスのアキが強くなってるからハル達陣営のテコ入れが必要なのは分かるけど、アキがあそこまで頑張って大魔王クラスになったのにいきなりチート魔法で追いつくとか……まあ原作も終盤はご都合主義な展開の連続だったけど

2013/Aug/01(Thu) 12:50 am

編集削除 Pass:

[1115]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
タイトルで噴出して
内容みて笑って
ベルニカ登場で鼻水出た

もうてっきり出てこないかと思ったよ!っていうかどうすんだこれ!!
ベルニカにいきなり死亡フラグ立ってるように見えるんですけど!

2013/Jul/31(Wed) 11:02 pm

編集削除 Pass:

[1114]宮毘羅◆3e00961aID: 614a7fa3
ベルニカ……ジェロを倒すために必要だけどできれば出てこない方が幸せだった気がする

そういえばベルニカの両親とその仲間ってオリジナルが眠ってる上でレプリカの研究してたらしいけど、この作品でもそうなのかな

2013/Jul/31(Wed) 10:48 pm

編集削除 Pass:

[1113]rin◆dc9bdb52ID: bb365eab
ベルニカ・・・、偽エーテリオンの人か!!。
そういえばブルーガーディアンズ編に出てこなかったな。

オラシオセイスが暴走していたり、超魔導大戦していたりしてるのに、のんびり服選びしてる大魔王&ジェロ達が笑えました。



ジェロエンドが在るとすれば、14歳神よろしくアキが神座に到達して作者さんの次回作であるフェアリーテイル世界を創造。

そこで神の端末にして普通の人間であるアキに、伝説の魔王“ジェロ”が使い魔として仕えるという感じですかねw。



2013/Jul/31(Wed) 06:43 pm

編集削除 Pass:

[1112]arore1202◆dfa781d8ID: cffe091b
更新きたーーーー!!!

ルシア今回でいったいどんだけ絶望してるんだよw
もう『ダークブリングマスターの憂鬱』じゃなくて『ダークブリングマスターの絶望』って変えた方がいいと思えるくらいだよw

これからも頑張ってください!

2013/Jul/31(Wed) 06:38 pm

編集削除 Pass:

[1111]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第八十五話を投稿させて頂きました。

今回は時系列で言えば七十七話の続き。閑話、番外編に近いエピソードになります。このタイミングを逃せば一気に話が進んでしまうため入れさせてもらっています。

まずはジェロについて。

本編の通りルシアの護衛としてこれから行動を共にすることになります。DB以外でようやく側近ができた形です。ちなみに面倒臭がりではありますが王、為政者としての手腕ももちろんあります(メギド程ではなくそれは本人も口にしている)ですがそれよりもアキに対する興味の方があったため無理やり同行してきた形です。

アキが大魔王になれば守護のためについていくことは半年前から決めていたことであり、メギドにもその旨は伝えています。もっとも守護についていく役割自体ジェロが勝手に作ったものではあるのですが……

次に質問が多かったクロノスについて。

書き方が悪く誤解を招いたようですがクロノスの時空操作を使われた存在はその時点から消滅することになるため過去を含めた存在がなかったことになるわけではありません。ただ人々の記憶からは消えてしまい、思い出せなくなってしまう効果があります。原作の設定の流用です。流石に生まれたことをなかったことにする程の力ではタイムパラドックスも起こり、星の記憶の時空操作にも匹敵しかねないためです。

並行世界の存在に対しては絶対の力がありますがアキや四天魔王には通用しないという制限を設けています。それでも戦闘においては非常に有用な使い方があるのですがそれは次話以降で。


前回からかなり投稿間隔が空いてしまいましたがこれからもお付き合いくださると嬉しいです。では。

2013/Jul/31(Wed) 06:41 pm

編集削除 Pass:

[1110]Ptsd◆b9c886e0ID: 8b929c15
ジークさんの俺TUEEEEEのせいで
RAVE二次創作からRAPE二次創作になっちゃったね

主人公勢は無理がある超強化しかされてないから、今一感情移入が出来ない

2013/Jul/27(Sat) 06:50 pm

編集削除 Pass:

[1109]防人◆cb6314d6ID: d2077377
そういや爺(とついでにハジャ)が消えたのならジェガンの死亡フラグ回避ってことでOK?

2013/Jul/20(Sat) 11:59 pm

編集削除 Pass:

[1108]ハゲ◆ec203462ID: 30af0e07
この展開が正に二次創作の醍醐味ですね。

あと、作者さんの、が無い文もこれはこれでいいですね。

2013/Jul/16(Tue) 09:20 pm

編集削除 Pass:

[1107]思いつき◆217cb998ID: d1ac4738
エンドレスとエーテリオンが負と正って良く分からないんですが、エンドレスが矛盾を否定しなかったことにする力ならエーテリオンは矛盾でも肯定し残そうとする力ということでしょうか。まあ、時空操作で起こしたことが問答無用でエンドレスに消されるのなら時空操作自体が存在している意味がなくなるのでそれもありかもしれませんが。

そしてついに謎が判明。

時空操作である以上副作用として使用すればその分エンドレスの力が増してしまうリスクがあります。

原作に比べてDB勢力が強くなっているのはお前のせいかジーク! エンドレス=DBならばエンドレスの力が増したことで性能が強化されてもおかしくない。

とりあえずこれで最終決戦ではハル=アスラ、レット=ウタ、シュダ=メギド、ジーク=ジェロ。そしてムジカ=雑魚ですねわかります。雑魚だから銀槍シルバーレイとかイラネ。

ところで魔界の超魔導がジェロなら彼女は氷以外にもいろいろと魔法を使えるということでしょうか。それとも純粋な魔力の高さだけで超魔導?

2013/Jul/15(Mon) 12:24 am

編集削除 Pass:

[1106]レネス◆85dec061ID: 2b064368
あれ?

レアグローブの系譜が消えるんじゃ?
連鎖でエリーが消えて、おばあちゃんなリーシャが誕生とか?

もし、代わりに誰かが同じことを成し遂げたとしたならその誰かは今のシャクマと同じ存在として現時点の時間軸に要るわけですし。

まぁ次話でこのもやもや感が解決するのが待ち遠しいです。

2013/Jul/14(Sun) 05:38 pm

編集削除 Pass:

[1105]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
クロノスがチートすぎですね。いくら現行世界の力を持つ者には効かないという例外があっても、その他のものには強さを無視して歴史から問答無用で消去とは理不尽です。

星の記憶による完全な時空操作ほどの万能性はなく、存在を消すという用途でしか使えないとしても、個人の意思で、なおかつ大掛かりな儀式もなく使用できるときましたか。できればシャクマはきちんと実力で倒してほしかったです。これではシャクマはクロノスの凄さを現すためのかませになった印象です。

これで覆面の男が使っていた能力もクロノスだと判明しましたが、それでは時間移動はどうやってしたのですかね。存在を消すという用途でしか使えないクロノスでは時間移動はできないようですし。

これで今現在地上にいる本当に強い敵は皆ジークが倒してしまったような感じですね。おかげでたっぷり経験値を稼げて、おまけにクロノスというチートを手に入れたジークは四天魔王級になったのですかね。はたしてハルたちは残りの六祈将軍たちとの戦いで、どの程度成長できるのか。

ハルたちが地上の敵をすべて倒した後に主人公は戻ってくるのでしょうが、ハルたちにとっては悪夢ですね。苦労して倒した敵たちがザコでしかない四天魔王と、おまけに全員が六祈将軍級だという軍隊がせめてきかねないですからね。はたして主人公はどのように対応するのか。楽しみにしています。

そういえばクロノスでは現行世界の力を持つ者は消去できないが、星の記憶による完全な時空操作なら現行世界の力を持つ者も消去可能なのですよね。それなら四天魔王たちは自分たちを実力で上回る奴はいないと思ってそうですから、唯一、星の記憶による完全な時空操作のみを警戒してそうですね。ですから、星の記憶を地上の者に使わせるわけには行かないとかで積極的に行動したりしないですかね。それで主人公が慌てたりとか想像しています。

次回の更新をお待ちしています。

2013/Jul/13(Sat) 01:47 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.32880282402039