<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1150]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
主人公はシャクマの存在を忘却していますが、やはりエンドレス化していないとクロノスの力には対抗できないのか。心配ですね。

そしてハルたちと会わなければならないですが、今度はわざと見逃す手は取れそうも無いですから、ハルたちはピンチですね。はたしてハジャが持っていたレイヴとシンクレアはどうなったのか。

ここは未来からの時間逆行者である覆面の男に期待するしかないですね。何とかハルたちが全滅しないようにしてほしいところです。そしてクロノスでパワーアップしたジークにも期待です。

そういえば覆面の男はどのような結末を迎えた未来からやってきたのですかね。やはり主人公の努力もむなしくハルたちがやられてしまった未来からでしょうか。気になりますね。

次回の更新をお待ちしています。

2013/Aug/30(Fri) 12:04 am

編集削除 Pass:

[1149]空◆578edf84ID: 2e12e2cc
最新話 「ゼロ・ストリームはレイヴマスターとの戦いによって」→「ゼロ・ストリームも五十六式もレイヴマスターとの戦いによって」

べリアル、南無。でも働き如何ではまだ出番あるぞ(原作みたいに一蹴されるかもだけど)。
星跡の洞窟でハル達と再会が決定。はたしてどう乗り切る。

2013/Aug/29(Thu) 11:34 pm

編集削除 Pass:

[1148]いいい◆3c90d985ID: d115ace0
さりげなくハッピーエンドおめでとう、ジェイド。

2013/Aug/29(Thu) 11:18 pm

編集削除 Pass:

[1147]あいむ◆e6fc4a3fID: ea002f82
ディープスノーには真実を打ち明けたのかな?
事情を知る人が一人から二人になるだけで心の負担はグッと減りますしね

いや、減らないか…。アキは。

2013/Aug/29(Thu) 10:40 pm

編集削除 Pass:

[1146]RAN◆fd9d0957ID: f59f3617
ベリアルは犠牲になったのだ…絶望の犠牲にな

いやぁ絶望さんほんと平常運転で絶望を与えるわw流石絶望さんww
そしてアキの憂鬱は更に加速していくのであった…最早憂鬱ってレベルじゃねぇな(今更ではあるが)

2013/Aug/29(Thu) 10:25 pm

編集削除 Pass:

[1145]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第八十八話を投稿させていただきました。

今回は六祈将軍の結末とルシアの出撃までとなっています。

まず最初にお詫びを。本編の通り、ハル達と六祈将軍の戦いについてはカットになっています。理由は色々とありますが一番がテンポが悪くなるため。三連戦を描くことは作者にとっても負担が大きく、またどちらが勝つかは分かり切っている消化試合ととられかねないリスクがあったからです。恐らく読者の皆さまからすればこれから先のルシアとハル達の接触の方を楽しみにされている方が多いだろうという判断です。期待されていた方には申し訳ありませんが御理解下さい。代わりと言っては何ですがハル達の戦いのおおまかなプロットだけ載せておきます。


ハル対ディープスノー

・いつも以上の険しさをを以てハルに襲いかかるディープスノー。雨というアドバンテージもあり、ゼロ・ストリームでハルを追い詰めるも封印剣を織り交ぜたコンビネーションによってそれを打ち破るハル。
・ハルはディープスノーを追い詰めながらも自分への執着とキングについて触れてしまう。
・キングの仇であるハルを前にしたこと、自分がルシアへ忠誠ではなく嫉妬を抱いていたことに気づき、激昂しながら五十六式DBを解放する。
・その圧倒的な身体能力に加え、ゼロ・ストリームの極みである再生によって身体を再生しながら戦うことによって限界を超越した強さ(キング級、理性を保ったモンスタープリズンに相当)を見せるディープスノー。
・追い詰められながらも何度も立ち上がるハル。ディープスノーの姿にかつてのキングの姿を見る。同じ過ちを繰り返さないために、ディープスノーを救うために全てを賭けることを決意する。
・拳と剣の最後の勝負。互いの想いのぶつかり合い。ハルの想いにTCMとレイヴが応え、一瞬だけ第十の剣、スターレイヴァーの力が発現する。その光によってゼロ・ストリームは砕け、五十六式DBは切り裂かれる。
・勝負の後、シュダによってキングの真実を伝えられ号泣するディープスノー。


シュダ対ベリアル

・ジ・アースの力によって自らの位置を自在に移動させることができる点からシュダのバレッテーゼフレアより優位に立つベリアル。
・大地の攻撃によって後一歩までシュダを追い詰めるも見えない足元に爆弾を仕掛ける(原作でディープスノーに見せた戦法の応用)によって形勢を逆転するシュダ。
・激昂し、大地をその身に纏い、一体化するジ・アースの極みによって爆炎を完全に無効化したベリアルによって追い詰められるシュダ。
・間一髪のところで振っていた雨がやみ、空が見える。その瞬間にゲイルから受け継いだ剣、天空桜と天空の秘剣空束斬によってシュダはベリアルの完璧であるはずの大地の鎧を切り裂き、勝利する。


ムジカ対ユリウス

・ユリウスの行動停止によって動きを封じられるも銀の動きまでは封じることができず善戦するムジカ。
・攻撃が顔に当たったことで激昂し、キレながら襲いかかってくるユリウス。その圧倒的な魔法剣の力で追い詰められるムジカ。
・レイナとの絆である自らの銀の力を解放し、限定的にではあるが絆の銀(槍に纏わせるような形態変化)を発現させユリウスの最高の攻撃を切り裂き勝利するムジカ。(原作でのジラフ戦のようなイメージ)
・ムジカの姿に感銘を受け、そのまま絆の美しさを叫びながらその場を去っていくユリウスとそれを呆然と見送るムジカ。

長くなりましたがおおよそ以上のような展開でした。ハルとディープスノーの戦いだけ細かいのはこの戦いだけ描く予定だったためです。


ディープスノーについては原作同様、五十六式DBがなくなったことで生物兵器としての力はなくなり、成長速度も寿命も普通の人間に戻っています。

ジェガンについてはほぼ原作通り。レットに負けて屋根の都、リストドームに漂着。ジアナという女性と心を通わせる。原作ではそのままシャクマの魔法によって殺されてしまうがこの時点で既にハジャとシャクマは死んでいるためジェガンは助かる。兄であるジェイドにも諭され、そのまま自らの罪を償いながら暮らしていく、という結末になっています。


随分駆け足になってしまいましたがこれで六祈将軍については全ての決着がつきました。次話はハル一行の視点。そしてシンフォニア以来のアキとの接触となります。お付き合いくださるとうれしいです。では。

2013/Aug/29(Thu) 06:53 pm

編集削除 Pass:

[1144]ノノ◆0dcbbf4cID: 407ca3ca
更新ありがとうございます。
最後笑っちゃうw
にしてもなにこの意味不明の広告?が邪魔ですね。

2013/Aug/29(Thu) 05:07 pm

編集削除 Pass:

[1138]トマト◆238fe739ID: 745396e2
最後の壊滅で笑ったwww
いや、アキからしたら笑い話じゃないけどw

それにしても、レイナが生きてて良かった・・・。

2013/Aug/27(Tue) 12:31 am

編集削除 Pass:

[1137]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
途中でホロりときたのに結局この展開かよぉーー!!

と言わんばかりのラストにワロタwww

2013/Aug/26(Mon) 11:13 pm

編集削除 Pass:

[1136]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
更新お疲れ様です。

DCがほぼ壊滅というのも、その結果だけならほぼ原作通りですが、留守にしていた主人公にしては驚愕ですよね。でも実際は四天魔王たちが配下になっていますから、戦力的には何の問題もないですね。むしろ戦力としては以前とは比べ物にならないくらいです。

これでさらにメギドあたりが余計な気をきかせて、六祈将軍以上の力を持っている自分の兵隊達をDCに派遣したりとかしたら主人公はさらにパニックですね。

次回あたりはハルたちと六祈将軍たちの戦いの詳細ですかね。はたしてどのような決着がついたのか。そしてディープスノーを初めとした六祈将軍たちも生きているのか。気になりますね。

次回の更新をお待ちしています。

2013/Aug/26(Mon) 09:44 pm

編集削除 Pass:

[1135]空◆578edf84ID: 2e12e2cc
最新話 「バルドルにとっては見慣れた光景」→「アナスタシスにとっては見慣れた光景」

自分が居なかったたった数日で自分の組織が壊滅状態…………うん、笑えねえ。原作だとルシアが自分(と四天魔王)で壊滅させてましたし、戦力自体は問題ありませんが。

2013/Aug/26(Mon) 09:21 pm

編集削除 Pass:

[1134]シグ49◆ed97aeadID: 27af4ad6
レイナ離脱かぁー
まぁ生きてるだけよかったよ。アキさんよくやったよ。
でもDC壊滅状態ということでまだまだ大変そうだなあ、笑わせてもらったけどw
あとマザーには早急に実体が必要だと思うんだ・・・!

2013/Aug/26(Mon) 09:17 pm

編集削除 Pass:

[1133]azu◆9c67bf19ID: 0d2f56f0
>数日留守にしている間にDCがほぼ壊滅していた。

笑ったw

レイナお気に入りのキャラだったから悲しいなぁでも原作みたいに死ななかったからこれでいいのかな、と思ったら六祈将軍全滅してたとか(汗
アキがんばれ。

2013/Aug/26(Mon) 08:56 pm

編集削除 Pass:

[1132]虎◆7d1ed414ID: 19949943
巨乳派かそれとも幼女派か

組織を立て直す為に幹部を人から石っ娘sと絶望さんに代わるんだろうなぁ

2013/Aug/26(Mon) 08:26 pm

編集削除 Pass:

[1131]dsae◆781a0c4fID: ba373e0f
>数日留守にしている間にDCがほぼ壊滅していた。
この一文に笑ってしまいました
当人からすれば笑いごとじゃあないですけどね

2013/Aug/26(Mon) 08:16 pm

編集削除 Pass:

[1130]オカムー◆132541e7ID: e000c1e3
更新乙です。
レイナは此処で脱退ですか。彼女は此処で完全に退場するのでしょうか?その内、再登場してもおかしく無さそうですが……

>数日留守にしている間にDCがほぼ壊滅していた。
あらら……
次回はハル達の視点でしょうか?
どのように展開するのか、楽しみにしています。

2013/Aug/26(Mon) 07:54 pm

編集削除 Pass:

[1129]OG◆f9e79432ID: 2d01f174
更新お疲れ様です。
なんだか最近Arcadiaがつながりにくくなってて大変ですが、頑張ってください。

死んでしまうくらい苦労して、ようやくうまくいったかと思ったら組織が壊滅していたという…
アキの未来(ハッピーエンド)はまだ遠いようだ…w

2013/Aug/26(Mon) 07:11 pm

編集削除 Pass:

[1128]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第八十七話を投稿させていただきました。

今回はレイナの帰還とDCの脱退。ルシアの現状把握までとなっています。

以前どこかでも触れましたが今回でレイナの死亡フラグは完全に消え去った形になります。元々ルシアとしては自分がオウガとシルバーレイを処理してから適当に理由をつけてレイナを脱退させるつもりだったので結果的には目標を達成した形になります。(もっとも過程は綱渡りの連続でしたが)

ホワイトキスの回収については本編でも触れたようにレイナの心境に配慮した結果になります。原作でムジカに問い詰められていたように形見ではない兵器、DBを使っていたレイナに対する戒めのようなものです。事情を知らされていないホワイトキスからすれば生きた心地がしない展開でしたが。


マザーが荒れている理由についてはお察しということで。余談ですがアキ自身は別に巨乳好きではありません。ただ単にRAVEに出てくる女性はほとんどが巨乳であるだけということにしておいてください。

次話からは一気に展開が早まる予定ですがお付き合いくださるとうれしいです。では。


2013/Aug/26(Mon) 06:37 pm

編集削除 Pass:

[1127]kakaka◆f9e79432ID: be883640
初めまして。
RAVEについてはあまりよく知らないのですが、作品を読むに原作を基によく考えられて作られていると感じました。原作を知らない私でも楽しめるくらい面白かったです。

ただ、私個人が感じたところで体言止めの多用が目につきました。
素人目ですが、もう少し文の最後を~だ。~だった。などで締めればもっといいテンポの文になるのではないかと思います。

それでは、次話を楽しみにしております。


2013/Aug/15(Thu) 03:18 am

編集削除 Pass:

[1126]もふっと◆4454914cID: aa084ddd
なんちゅう絶望を食わせてくれたんや…なんちゅう絶望を…

もうヒロインはマザー捨てて絶望さんで良いんじゃ無いかな?マザー達による憂鬱よりも素敵な絶望の方が魅力的に感じてしまいます。

2013/Aug/15(Thu) 02:50 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.28711295127869