<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1223]ささ◆c2c97f10ID: 4776e81a
主人公の中身がテンパったりしてるけど、それがいい!惚れる!!
そしてマザー使わなかったから勝てたでふいたw

2013/Sep/19(Thu) 05:48 am

編集削除 Pass:

[1222]虎◆7d1ed414ID: 19949943
マザーを使わなかったんだ当然の結果(笑)

挫折したハルを立ち上がらせる事が出来るのはエリーだけか?

2013/Sep/19(Thu) 12:07 am

編集削除 Pass:

[1221]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
ハルが暴走のあまりエリーを襲うような事態にはなりませんでしたが、別の意味で危なかったですね。

ジークとジェロの戦いを中断させたのは、主人公の剣風だったのですかね。それとも本当にエンドレスが目覚めてしまったのか。

これはハルは立ち直れますかね。心配です。きっと主人公はこのあと、「まだ戦う気があるのなら、最低限としてレイヴを全て揃えてから来い。次は初代レイヴマスターからの借り物ではない、自分自身の剣を持ってくることを期待しているぞ。」とでもエリーにハルへの伝言でも頼んで見逃すといった展開ですかね。

-追記-

主人公は伝言でハルに「自分の想いを無くすような力では俺には勝てねえよ。何よりもたとえそれで勝ったとしても、それはハルが俺に勝ったことにはならねえ。」みたいなことを伝えて、ハルが純粋な想いの力に気づくように仕向けるのかなとか妄想してしまいました。

サクリファーで暴走したハルは、四天魔王にも匹敵する強さとのことですが、すべて物理攻撃だけに見えましたので、もしかしたらラストフィジックスがあればエンドレス化するまでもなかったのですかね。ただ、ハルの剣圧による剣風を主人公は闇の封印剣で防いでいましたから、サクリファーによる攻撃は単純な物理攻撃ではなく、物理無効では防げないとかだったのですかね。

ハルは、侵食がほぼ全身を覆ってしまい、さらには手足の骨も砕けたようですから、このままでは後遺症で二度と身体をまったく動かすことも出来ず、再起不能になってしまわないか心配です。ベルニカとも会えるかわからないですし。

ここは主人公がマザーたちシンクレアに「もうレイヴマスターはTCMが破壊された以上、無力だ。わざわざ留めを刺す必要は無い。」とか説得して、エリクシルを渡すか、またはアナスタシスで最低限の治療をするとかですかね。

2013/Sep/19(Thu) 11:36 pm

編集削除 Pass:

[1220]SK◆0fbada77ID: dfc42a7d
デカログスの代わりにTCMが壊れたか、マザーも使ってなかったし負ける要素なかったもんなw
ハルの体も心配だけど目覚めたエンドレスをアキがどうやり過ごすのか気になるな~

2013/Sep/18(Wed) 11:18 pm

編集削除 Pass:

[1219]fen◆3c7dc2ddID: 21c74fe2
自信の根拠が武器性能……うん、負けフラグですわなぁ。

2013/Sep/18(Wed) 09:19 pm

編集削除 Pass:

[1218]ふ~せん◆77a036b4ID: fb409dd7
矢張りサクリファーがハルの自信の根拠でしたか。
光と闇が両方そなわり最強に見えるのは某ナイトさんしかいないというのに。

・・・・・・まあ、これだけやっちゃえば、起きちゃいますよねお寝坊さんも。
さて、この四面楚歌の状況でアキはどうやって事態を収束させるというのか・・・・・・っ!

2013/Sep/18(Wed) 09:13 pm

編集削除 Pass:

[1217]OG◆f9e79432ID: 2d01f174
なんだろう、今までもスゲー面白いなーと思って読んでたけど、この回は今までで一番印象に残った。
うまく言葉にできないのがもどかしいな。

2013/Sep/18(Wed) 08:09 pm

編集削除 Pass:

[1216]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第九十三話を投稿させていただきました。

今回はハルとルシアの戦い、羅刹剣の暴走と決着までとなっています。

ハルの強さについては本編の通り。現時点ではゲイルやキングと同格の強さとなっています。今までの経験と四つのレイヴの力を合わせた結果です。
次に羅刹剣について。

このSSではアキの影響によってハルの内面に変化が生じ、原作よりも羅刹剣の浸食が速くなっています。この辺りについては今までのハルの心情を想像していただければと思います。浸食は肩口までならアキも制御できるもののそれを超えるとデッドラインであることはウタ戦でも示した通り。それを超えた結果が今回のハルの姿です。頭以外の全てを支配されたことで強さで言えば四天魔王に匹敵する強さを得られましたが代償に体への負担も原作の比ではありません。そうなれば原作のプルーのようなダメージを与えることで正気に戻す方法(もしかすればレイヴの使いであるプルーの特別な力だったのかもしれませんが)は通じないため、羅刹剣、TCM自体を破壊する最後の手段をアキは選ばざるを得ませんでした。

また今回の戦いは原作のこの段階のルシアがハルに負けてしまったことに対する対比になっています。ラスボスが途中で主人公に一度負けるというある意味斬新な展開でしたが当時読んでいて流石にルシアが弱すぎるのではないかと思ったためこのSSでは覆せない力の差を見せつけた形です。見方によってはハルのアンチだと捉える方もいらっしゃるかもしれませんが物語の展開上によるものです。御理解下さい。

星の跡地編もあとわずか。それが終われば最終章になります。お付き合いくださると嬉しいです。では。


2013/Sep/18(Wed) 07:30 pm

編集削除 Pass:

[1215]カイエン◆af360432ID: 40a739bd
物語がいよいよ終盤へ向かっているようで寂しいのですが、それ以上に先の展開にwktkが抑えられません!
次回はハルとアキにとって2度目となる衝突ですね。
現状でどの程度力量が離れてるのか、エンドレスは復活してしまうのか…アキの頭痛が増えない事を祈ってますw

2013/Sep/18(Wed) 04:57 am

編集削除 Pass:

[1214]黒衣◆9c30965eID: feba4a13
更新お疲れ様です。次はアキ対ハルですが、マザーが張り切りすぎてギャグを披露しそうで怖いな。けど逆にアキがサクリファー状態のハルに使えない力に頼る軟弱者が、とか言えそうだけどな。

2013/Sep/15(Sun) 11:17 am

編集削除 Pass:

[1213]思いつき◆217cb998ID: d1ac4738
そういえば相手の体内に爆弾を設置できる六星DBを持っているやつが近くにいるような気が……。

ところで絶対氷結って自分の体を氷に変える魔法だから四天魔王が使ったらクロノスで防げないような気もするんですが、氷に変わった部分はエンドレスの影響から外れていたりするんだろうか。

それにしてもクロノスが手に入れた瞬間知識も与えてくれる親切設定でよかったです。知らずに使いまくっていたら大変なことになる。
もし何も知らずにアキにクロノス使っていれば危うく絶望するところだった。

ジークがアキにクロノスを使ってもエンドレスの力を持つシンクレアもアキも無効化され、消滅できるのはアキの着ていた服のみ。
そしてクロノスの特性によって着ていた服はその存在を歴史から抹消され、人々の記憶からは消えてなくなるため、最初から服を着ていなかったことにされるアキ。
結果としてその服を着ていた過去の記憶では全て全裸だったということにされて強制的に露出狂、全裸大魔王の汚名をアキは背負わされるという……。

なんて恐ろしい力なんだクロノス。服を着ていた事象の改変をされるなんて。人間如きが手にしてもいい力じゃない。

2013/Sep/15(Sun) 12:01 am

編集削除 Pass:

[1212]kyoya◆40af0f2bID: 0c174c14
並みの魔導士が己が魔力を全て費やしてようやく放てれるかどうかのレベル。
→放てるかどうか

星崩しであれば
→星座崩しで

間違いなく星崩しは通用する。
→星座崩しは

ましてや星崩しを行うには詠唱が必要。
→星座崩しを

星崩しもこれだけ接近していれば自身を巻き込むためジークは使えない。
→星座崩しも

2013/Sep/14(Sat) 11:32 pm

編集削除 Pass:

[1211]リオ◆865c700dID: 9bab7d6e
何時も楽しく読ませてもらっています。

流石は絶望。クロノスを得たジークにも圧勝とは。
原作だとアッサリではなかったとはいえ、称号のわりに弱く感じたのでこの作品は良いです。

次回だとアキ対ハルでしょうが、アキが負ける姿が思い浮かべないです。
何せアキは三人目の《剣聖》でもありますからね。

サクリファーでようやく戦えるぐらいではないかと考えています。
まさか、スターセイバーが使えるはずは無いですし

2013/Sep/14(Sat) 09:19 pm

編集削除 Pass:

[1210]あれれ◆6eefc27bID: e556aa9f
わざわざフェアリーテイルから魔法設定持ってきたの?

2013/Sep/14(Sat) 01:48 pm

編集削除 Pass:

[1209]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
ジークは敗色濃厚だな、まあ覆面ハルトさんが存在できてる時点で生命の心配は欠片もないけど。最後に紫色の光が出てきたけど、星跡から場所が離れてるジェロとジークの所まで余波が届くようなDBをルシアが使うとも思えんし、これはエンドレスが起きたか
これで一旦ジェロVSジークは中断になりそうな感じだし、次話はルシアVSハルかな?ハルもシュダも勝機はあると言ってたがその根拠は何なのやら、原作じゃルシアが大して強くなかった事とサクリファーがその根拠だったけど、今のルシアだとサクリファーが来ても鉄の剣一本で余裕で対処できそうだしなぁ

2013/Sep/14(Sat) 08:24 am

編集削除 Pass:

[1208]ルアベ◆c1743da8ID: bcd1b056
ジェロもまたクロノスで記憶を失いましたね。エンドレスの力を持っている者にはクロノスはまったく効かないと思っていましたが、存在を消去できないというだけだったのですね。

ただ、それだとシンクレアのみがクロノスを使われても記憶を保持していたのはどういう理由からなのか。また、シンクレアではない普通のDBの記憶はどうなのかも気になりますね。

2013/Sep/14(Sat) 08:04 am

編集削除 Pass:

[1207]紙芝居◆c3fd4f01ID: 12803ec0
魔法の名称(別名?)が回りくどいと感じた。
シンプルに必滅魔法とか必中魔法とかでいいんじゃないだろうか。

2013/Sep/14(Sat) 05:18 am

編集削除 Pass:

[1206]すずろ◆8d51a19dID: f2f9fb44
ラストエイジスを使ったことをクロノスとか、クロノスを使ったことをクロノスとかできないものか…。

2013/Sep/14(Sat) 05:17 am

編集削除 Pass:

[1205]もふっと◆4454914cID: aa084ddd
逆に考えるんだ!ジークが絶望さんを抑えてる内は絶望が世界を覆うことは無いと!
しかしチートジークが小物扱いという絶望さんの絶望ぷり。
アキなんてまるで前座みたいだ!w
……アキが内部破壊という弱点を潰しちゃった上、チートジークが絶望的な今、どうやれば絶望さんを倒すことができるんでしょうか?
ていうかウタより総合力的に強くなってません?

2013/Sep/14(Sat) 02:41 am

編集削除 Pass:

[1204]SK◆0fbada77ID: dfc42a7d
四天魔王に二度も同じ技は通用しない。もはやこれは常識。
そのうえ自動再生で大技くらわせても無駄
さらに、魔王からは逃げられない
…どうやって凌げと。(絶望)

2013/Sep/14(Sat) 02:11 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.34105205535889