[広告] |
でも今回の話からすると、エンドレスが完全復活して担い手と癒合したら、担い手の自我はエンドレスに飲み込まれて消滅してしまうとかなんですかね。 そうだとしたら、主人公にはどうあがいても絶望しかないとなってしまいますね。 ただ、主人公はエンドレスと相性が良い魂としてマザーに召喚された身ですし、シンクレアをすべて集めないうちに不完全とはいえエンドレス化を可能としたのですから、エンドレスと融合しても自我が消えない可能性がわずかでもあるのですかね。 2013/Oct/07(Mon) 10:18 pm
今回は最後の状況確認、そしてシンクレア達の供宴になります。 本編でも示した通り、これからアキは今まで先送りにしていた問題、そしてツケを払うことになります。シリアス寄りの展開になって行きますがお付き合いくだされば嬉しいです。では。 2013/Oct/07(Mon) 09:34 pm
2013/Oct/01(Tue) 07:36 pm
ただまぁ作中一貫して主人公からのエリーへの好意は親愛の域を超えてなかったと思うので展開の都合を考慮しても妥当かと これが主人公がエリーへの恋心を持ってて展開の都合でそれをぶったぎるなら話は別ですが、そこはうまく作者さんが登場人物の感情をコントロールできてたと思います 自分としてはエリーの失恋という形でこの関係を終わらせたほうに賛否両論あるかなと思ってたんですがそれは自分だけのようで はたしてあそこでエリーの好意を失恋という形にする必要があったのかなと思うんですよね もちろん決着をつけるという点では一番明確な結末の一つなんですが 主人公とハルの間で揺れ動いてて今回のお話でその気持ちに決着を~、なら個人的にすっきりするんですが、失恋という形にしちゃうと今後ハルと結ばれる展開になる可能性が高いと思うのでそうなるとどうにもエリーが尻軽っぽい印象がぬぐえなくなりそうな・・・ 本編中ではハルとエリーの関係を明確に決定づけないとか、完結後の後日談とかでネタにするとかなら印象は違うと思いますけど 2013/Oct/01(Tue) 10:00 am
2013/Sep/30(Mon) 11:02 pm
そしてエリーはどうやらDBと会話できるDBを持ち帰ったようですから、これでハルたちもDBと会話してみるような展開になるのか。 主人公はこれでもう希望はカトレアしか残っていませんが、原作知識に縛られている主人公はかってに諦めてしまいそうですね。もう相手は石や絶望しかないのか。 ダークブリングマスターの本当の役目が明かされましたが、本当に並行世界に住む人々と現行世界の両方が救われる手段はないのですかね。何かこの状況はネギ魔の魔法世界を連想してしまいました。 エンドレスとDBとエーテリオンとレイヴ、そしてクロノスといった全ての力で協力すれば奇跡が起こらないかなとか妄想してしまいました。まあ、そういう都合の良い展開はありえないですね。 2013/Sep/30(Mon) 10:14 pm
切ない(泣) 2013/Sep/30(Mon) 09:22 pm
もしもifルートがあるなら、世界って素敵だなあって思うんです。 2013/Sep/30(Mon) 07:14 pm
マザー推しだがこれはなかなか胸にきたなあ まぁこれが正しい道、なんだろう。 2013/Sep/30(Mon) 03:39 pm
結構前に感想欄でアキのヒロインはDB達でエリーがヒロインなのは没案のDBとレイヴ両方集めるルートだって言ってたもんな。 変わってたら嬉しいけど無理だろうなって思てたよ。 アキは今でも漫画の中のキャラクターとしてしかエリーを見てないのかな? そうだとしたらエリーが不憫すぎると共に、アキって人として何か欠けてるんじゃないかと思ってしまった。 だってさ、あの美人であの性格。 しかも、何ヵ月も一緒に生活してるわけでしょ? 普通なら惚れないのが無理なんじゃないかって。 俺にはどんな男でも惚れなくて平然としてるビジョンっていうのが浮かばない。 例外としては同性愛者ならなんとかってレベル。 魔導精霊力とDBは一緒になることができないだの、魔導精霊力はRAVEと一緒じゃなければいけないだのそういう葛藤があって普通なんじゃねと今更ながらに思う。 それがエリーのためなんだってさ。 アキの情とかその他諸々の感情とかどうなってんのかな。 感情の発露と言えば、ハルを通してつい最近あった。 けど、それもハル限定の、どちらかと言えば本人視点じゃなくて今の自分の境遇とハルのを比べて発言した第三者視点よりの発言に見える。 そこから見えたエリーへの感情はどう見ても第三者感想だったし、葛藤一切なし。 人ってそこまで割りきれるもの? 恋愛以外は人間臭いのに、恋愛関連だけが抜け落ちてるって… 一番割りきれそうにない感情なのに。 欲張りなのかもしれないけど、これに関してはやっぱり納得できないかな。 RAVEという物語を進ませる上では必要なのだろうけど、ね。 ある意味二次創作の宿命なのかもなーと思ったり。 2013/Sep/30(Mon) 12:11 pm
マザーはここからヒロインになっていくのかな。 2013/Sep/30(Mon) 10:17 am
というよりエリーとハル以外のカップリングは見たくないですね。 さてこれからどうなって行くんでしょうかね 2013/Sep/30(Mon) 03:24 am
アキの頑張りが報われなさすぎる、原作ヘイトならぬ主人公ヘイトとか聞いたことry もうIFストーリーに期待するしかない。 2013/Sep/30(Mon) 03:13 am
エリーはDBの真実をハル達に伝えるのかな? アキに春は来るだろうかそれとも石や絶望さんがヒロインなんだろうか 2013/Sep/30(Mon) 01:45 am
石がヒロインはやっぱりないなぁ(笑)しかし、クオリティー高い。だってツンデレマザーだもの。 原作知識に縛られ過ぎて、自由に生きれない主人公が不憫。 ifストーリーでレイブマスターアキが見てみたい。 やっぱりそこでも石(レイブ)がヒロインだったらエリー泣ける。 次回に期待します。 2013/Sep/30(Mon) 12:10 am
どう考えても作品の展開上避けられない結末ですし。 こうなったらいつかIFルートも読んでみたい。 しかし先ずは本編ですよ本編! ていうかアキは二人視点ではへたれ扱いになっちゃったのか……? ほんとはエリーに恋してなかったというのがバレてしまったという オチの方が自然な気がs……ううむ、読みが足りない未熟ですね。 つまりは新ヒロインはやはり石ですね石! ジェロは浮気相手(絶望 でしょうかww 2013/Sep/29(Sun) 10:34 pm
2013/Sep/29(Sun) 09:55 pm
「創世のための葬世だッ!!」 …WA2は名言が多くて良いゲームだった 2013/Sep/29(Sun) 09:31 pm
では現行世界では?という問いは作品を通じて感じていた事ですが しっかりとした回答が作品から返ってきて嬉しいばかり。 まあ、なんで平行世界を消滅させないといけないのかというのにも世界の寿命的な理由があるんじゃないかと思ったり思わなかったり。 でないと平行世界を放っておいて現行世界の再生にリソースを回した方がよほど効率的ですしね。 マザーとエリー。 二人だけの時に恐らくはお互いの立ち位置を明確にしたんでしょうね。 最後のアキへの問いかけは希望もあったのでしょうが最終確認ということで。 2013/Sep/29(Sun) 09:14 pm
返事できずにふられるとか アキは他者視点からだと、半端ないへたれだな。 六星の役割的に、マザーは創造担当なんだろうか。名前もマザーだし。 だから次元崩壊がショボいのはしょうがないんだよ…… それとも他のシンクレアの六星相当のDBにもなにか役割あるのかな。 2013/Sep/29(Sun) 09:12 pm
|