[広告] |
しかしシンクレアたちは気づいてんのかな。いまのままだとRAVEマスターのチームに絶対勝てないということ。いくら四天魔王がいようとエンドレスに操られるままのルシアじゃハルにかてないのは原作が証明している。 アキにはぜひ頑張ってもらいたい 2013/Oct/13(Sun) 11:58 am
ただ、はっきり言ってどの選択肢を選んでも、アキには最終的に死ぬしかありませんね。 そもそもエンドレスの存在のあり方として一番近いのは、世界の敵に対して自動的に表れては、 無慈悲に排除してその場に残る事無く去っていく世界の敵の敵、ブギ-ポップでしょう。 その意味では、エンドレスは平行世界の破壊という目的を果たせばそのまま留まる事無く消えてしまうことになり、 それによって命を繋いでいるエンドレスの力が失われてしまい、アキは命を落としてしまうでしょう。 そもそも他者からの臓器移植を受けた人は拒絶反応と一生付き合っていかなければならないので、 憑依ではそれ以上の拒絶反応が出ることからマザーの不在でこの問題が解決する事はまずないでしょう。 かと言って、マザーを見捨てて平行世界を救う選択肢を取っても自分はこのまま死んでしまうだけであり、 何よりも自分が生き残る事を考え続けたアキに取れる選択肢ではないでしょう。 ……そういった事を全て理解しているであろうヴァンパイアは袋小路に陥ったアキの現状を観て、 その決まり切った末路を想像して、さぞ楽しくて仕方がないでしょうね。 2013/Oct/13(Sun) 12:03 pm
絶望さんはアキのために動いてくれるようだけど、ほかの石ころどもはどうするのやら。 アナスタシスは元々担い手に肩入れしがちだったし、マザー大好きのバルドルも今後の状況次第か? 厄介なのはマザーの加護が無くなったせいでアキ所有のDBたちが他シンクレアからの命令を拒否できなくなったことか……。 2013/Oct/13(Sun) 11:57 am
ジェロも言動を見るにルシアに肩入れしてるっぽい? ここに来て味方はマザーとジェロ(あるいはウタも?ルシアは自分の夢を果たさせてくれた男だし)だけになったか、 しかし所詮マザー以外のシンクレアはシンクレアなのね 2013/Oct/13(Sun) 09:47 am
エンドレスの子である四天魔王の扱いはどうなるのであろうか。 あと魔界。 国と配下(そして己自身も含む?)を消滅させることに関し、他の3人はともかくメギドが何も思わないとも考えられないのですが・・・・・・ 精神的に同期、ということは原作知識もマザーを通じてエンドレスに流れた、ということか? 難易度ルナティックじゃ済まないぞそれは・・・・・・。 2013/Oct/13(Sun) 09:41 am
というか別人の身体とはいえ十数年癒着させてればいい加減馴染むんじゃなかろうか、それとも今はいきなりギブスがとれて慣れるまで痛みがある、みたいな状態なのだろうか。 なんにせよ、石ころは元々担い手いなきゃなんにも出来ないし、四天魔王も羅刹剣あれば勝てるし、エンドレスとて四天魔王の中の一人である程度抑えられる存在(こっちでは強化されてるが)なんだから大魔王なら言うほど希望のない状態でもない筈。 散々実戦交じりの修行で経験値を、しかもハルたちの分まで奪って稼いできたんだから漢気見せてくれ。 2013/Oct/13(Sun) 06:56 am
今回はアキの裏切りの露見、そしてマザーの真実までとなっています。 まずはアキの裏設定について。 一つはエンドレスのつながりによって憑依が成り立っていること。すなわちエンドレスを倒せばその瞬間、自らも死んでしまうという仕掛けです。これについてはウタとの戦いの際に分かりやすい形で提示させてもらっています。もっと早く感想で触れる方が出るかと思っていたのですがなかったため、予定よりも早くその段階で明かさせてもらいました。 二つ目がマザーの加護。マザーがアキの魂がルシアの体との拒絶反応を起こすのを抑えていた設定です。憑依というある意味このSSでの根幹の部分であり、何の代償もなく可能ではないということを意識した設定になっています。精神的な安定の効果もあり、もしそれがなければアキは別人に憑依し、別世界にやってきた事実に耐えきれず精神的に死んでしまうはずでした。本来ならこのテーマだけで話ができるのですがあまりそればかりにこだわってしまうと物語の筋が大きくずれてしまうのであえてその部分を無視するためにこの設定を採用しました。SSなどで転生者や憑依した人物が精神崩壊を起こさない理由づけのようなものです。 そしてマザーが既にアキの裏切りを知っていたことについて。 これについては本編で明かした通り、極みの習得、ハードナー戦の時点からマザーはアキの真意を知っていました。読み直していただけると分かりますがそれ以降、マザーの言動がアキの真意を理解した上での物になっています。無論、アキや他のシンクレアにバレないように配慮したものではありますが。もしそれ以前にマザーに自分の真意を伝えていたら、というのがエリールートの展開でもありました。 シリアスな展開が続いていますがある意味これが本来あったはずの展開です。マザーのおかげでアキは文字通りその展開から守られていたわけになります。 次話は時間を少しさかのぼったハル達の視点の予定です。お付き合いくださると嬉しいです。では。 2013/Oct/13(Sun) 05:31 am
星の意思は星が滅ぶのを防ぐために世界を滅ぼす。 星からしたら下痢程度のものかもしれませんな。 2013/Oct/12(Sat) 09:47 pm
それだけに、静かに終焉へと堕ちていく主人公がまともに立っている未来像が全く想像できませんが、それもまた物語ということでしょう。 2013/Oct/11(Fri) 11:50 pm
2013/Oct/11(Fri) 09:46 pm
2013/Oct/11(Fri) 08:55 pm
ハル達と別れてあんな味気ない世界で世界復興しかやる事なしに生きていくってのも十分にバッドエンドすぎる、たとえマザーも一緒にいたとしても。 平行世界でハル達ともマザーとも一緒に生きていくか、現行世界に旅立っても二つの世界を自由に行き来できようになっていつでもハル達に会えるくらいの完全無欠のハッピーエンドを望む 2013/Oct/11(Fri) 07:11 pm
最後ではなくて? 2013/Oct/11(Fri) 11:12 am
ないしは、アキと向こうで使用する六星しか向こうには行けないとかじゃないよね? 2013/Oct/11(Fri) 09:44 am
アキは本当に幸せになってほしい・・・ 2013/Oct/09(Wed) 06:36 am
いいぞもっとやれ。 2013/Oct/09(Wed) 05:51 am
今ある二つの道はどちらもビターエンドじみていて、主人公の選択が気になる 2013/Oct/09(Wed) 12:45 am
最初から背負っていたら間違いなく精神的にも物理的にも潰れていたと思う。 強さを身に付けた今だからこそ、ようやく振り返って見る事が出来たんじゃないのかな。 そうであればそれは必然というもの。 マザーにとって「人を殺せない」大魔王は最初からエンドレスの望む『未来』にとって致命的な欠陥であることは解っている筈。 最初は徐々に洗脳なりなんなりで矯正していこうとしてたのかもしれないけど、今となっては・・・・・・ 先送りにしていたのはアキだけだったのか。 2013/Oct/08(Tue) 11:01 pm
2013/Oct/07(Mon) 11:28 pm
ルシアのバッドエンドはもう原作で見たんだ 2013/Oct/07(Mon) 11:22 pm
|