<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1324]党利◆e70d8f5bID: f3a7109e
更新お疲れ様です。

最近ほんわか成分が足りないです。
ヴァンパイアなんていうテンプレ悪女はどうでもいいので、ラストフィジックちゃんの再登場&セリフが望まれるところです。ついでにマザーさんも……ねぇ? 壁|д・)チラッ

2013/Oct/25(Fri) 10:08 pm

編集削除 Pass:

[1323]カタツムリ◆e1572709ID: 868818ff
中盤くらいまでは面白かったのに、しょぼい主人公になってしまったな。
爽快感も糞もあったもんじゃねー。まー元々そういう作風のつもりだったんだろうけど。
これなら原作ルシアの方がマシだったんじゃないか

2013/Oct/25(Fri) 09:42 pm

編集削除 Pass:

[1322]匿名希望◆302a4dfbID: 4f6c074d
まぁ歴史修正という使命を持ったエンドレスに命を握られている以上、この展開になるのは仕方がありませんね。
ならばせめて、物語の「悪役」としての役目を果たし切って欲しいものです。
あらゆる選択肢を選んでも、その先に待っているものがたった一つである以上は。

2013/Oct/25(Fri) 08:56 pm

編集削除 Pass:

[1321]OG◆f9e79432ID: 2d01f174
アキvsハルの最終決戦ではアキがハルに泣き言言う展開がみたいですね。
原作の「正しいって言えるのかよ…ハル…」の下りが好きだったので。

2013/Oct/25(Fri) 08:14 pm

編集削除 Pass:

[1320]ピクミン◆d1737e56ID: 2e9d4603
なんかバッドエンド一直線なんだけど・・・
最後はなんだかんだハッピーエンドになると思ってただけにこれはきつい
多分どん底からワンチャンって流れだと思うけど、そうではなくバッドエンドなら結局原作と何が違うのって話ですからね。
もしバッドエンドなら内容は言わなくて結構ですので、一言前もってお願いしたいです。

2013/Oct/25(Fri) 07:54 pm

編集削除 Pass:

[1319]リオ◆865c700dID: 9bab7d6e
更新お疲れさまです。

此処最近はアキにとって辛いどころか、絶望ばかりの話ですね。
展開上仕方が無い話なのでしょうが、アキには本気で同情しています。どうかアキに救いをお願いします。というか、このままだと世界を護る為に行動していたのに世界中から非難轟々の地獄エンドしか待って居ないような気がします。

某万能吸血鬼王のような展開だけは本当に勘弁して下さい。

2013/Oct/25(Fri) 07:43 pm

編集削除 Pass:

[1318]主人公じゃないな◆b9101e6eID: dfd08705
今までとのギャップがでかくて好きになれない
ここまで見たから続き見るけど…
本当に情けない主人公だな。
ハルに主人公渡して早く倒されないかな。

2013/Oct/25(Fri) 07:26 pm

編集削除 Pass:

[1317]レイス◆75ce3732ID: 4b4d0ee4
更新お疲れ様です

ついに終盤でヒロインも消えてしまった絶望のダークブリングマスター…このまま彼に救いがあるか気になる展開です。

それにしても…史実のルシアと違い六星将軍に対して酷な扱いはしなかったのに元々裏切る要素のあった爺さんや交流の浅かったジェガンはともかく友人だと称されていたユリウスやアキの理解者でもあったレイナにまでレイブマスター陣営に持っていかれるとは…追放したとはいえ相手側に付かれるあたり悲しい話であると…

2013/Oct/25(Fri) 07:23 pm

編集削除 Pass:

[1316]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第百一話投稿させていただきました。

今回でようやくエンドレスが完成。そしてマザー達シンクレアが消滅することになりました。

エンドレスと五つのシンクレアが融合することで全てのシンクレアの人格が消滅すること。これは最初から決まっていた仕掛けでした。本当ならアキのエンドレスの繋がりよりも早く感想で言及されるのではと思っていたのですが最近になるまで全くありませんでした。伏線についてはいくつか張っており、それに関連したマザーとアナスタシスの会話もあります。時間がないというのもこれが原因でした。特に大きなものがデカログスが融合する時に見せたマザーの態度。DB同士が融合し人格が上書きされること、シンクレアが融合しエンドレスに書き変わるのを示唆したシーンだったのですが分かりにくかったかもしれません。

そう言った意味でもアキは道化として翻弄されていたことになります。また感想でアキ自身でどうにかすればいいといった類の意見もありますが意図的にこのSSではアキがどう動いてもどうしようもない状況を作り出しています。

エンドレスを乗っ取る方法は一つだけありましたが今のアキには実行できません。それは五つ全てのシンクレアを仲間、分かりやすく言えば口説くこと。それができればエンドレスに融合する際に五分五分の状況にまで持って行くことができ、乗っ取ることができなくとも封じることが可能でした。エリールートはその流れでエンドレスを封印し、復活することがないよう現行世界にアキが旅立つものの、エリーが勝手に着いて行くというエンディングになっています。そういった意味ではヴァンパイアが最も攻略しづらいヒロインかもしれません。

またラストフィジックスについては全くしゃべらずに退場となりました。あまりにも雰囲気がぶち壊しになること、五つ目のシンクレアである以上交流する暇がないことからの判断です。設定としては

・幼女。基本的に子供そのままであり純粋な性格(エリーに頼まれてDBを生み出そうとする程)
・ヴァンパイアとは相性が悪く、手を焼かされている。ただし仲はいいためヴァンパイアを口説く際にはラストフィジックスの協力が必要。
・オウガを担い手にしたのは見た目が何となく強そうだったから。他のシンクレアのような相性などは二の次だった。

という風になっています。期待されていた方は申し訳ありません。

聖剣レイヴェルトについてはダイジェストになっています。シルバーレイがなければできないといった意見もありましたが作者は必要なのはシルバーレイではなく、絆の銀だと考えていたためレイナの協力があったことで完成することができています。描写する予定もあったのですが読者の方が見たいのはアキの視点の方だろうということでこのような形になっています。

アキにとってはきつい展開が続いていますがお付き合いくださると嬉しいです。では。

2013/Oct/25(Fri) 06:50 pm

編集削除 Pass:

[1315]とうふ◆a0f9a01aID: 1ede63f5
「大魔王の意志に従うのみ」ってあたりが気にかかるな
大魔王はエンドレスに従うから大魔王の意志に従うのか、エンドレス関係なしに大魔王の意志に従うのか、どちらか次第で今後の展開が大きく左右されそうな予感

2013/Oct/22(Tue) 09:37 pm

編集削除 Pass:

[1314]虎◆7d1ed414ID: 247184b8
ベリアルが絶望さんの事を心中で愚痴ってたら絶望がやってきた

2013/Oct/22(Tue) 08:16 pm

編集削除 Pass:

[1313]闘牙王◆4daf4c7dID: 7bdaaa14
作者です。第百話を投稿させていただきました。

今回はルシア以外の視点、幕間のようなエピソードになっています。

ハル達については本編の通り。サガの予言に従ってリベイラの街を訪れています。理由は言うまでもありませんが時空の杖を手に入れるためです。原作ではこのままBGとの戦闘になって行くのですがこのSSでは既にルシアが壊滅させてしまっているので流れが大きく変わっています。

舞踊大会はエリーが参加することなく終了。
ナギサがユリウスを狙撃するも失敗。
ブランチを含めたDC兵が動くもレットとジュリアによって撃退される。
といった流れです。

あまり気にされる方はいないかもしれませんがルシアは間接的にブランチも救った形になります。悪人ですが極悪人というわけでもないのでアリかなという形です。

ナギサについては原作同様独断でユリウスを狙っていましたがDCが表だって動いていなかったため父であるユーマからエリーを探すように依頼されている形です。ただ表だってハル達と交流をしたり、ルシアと出会うことはないため期待されていた方には申し訳ありませんが御理解下さい。


終盤に向かって話は流れて行きますが原作と同じ部分についてはダイジェスト、もしくはカットになっていく予定です。

次話はムジカとジーク視点。そして一気に物語は終末に向けて動き出します。お付き合いくださると嬉しいです。では。

2013/Oct/22(Tue) 07:01 pm

編集削除 Pass:

[1312]さくさく◆bce5c74fID: e8fb345b
原作知識の取り扱いが気になるなあ
同期したってことはそれも知られてるはずだし
自分たちのことが漫画になってるのはそういう世界もあるくらいで片づけてるのかな

2013/Oct/14(Mon) 11:28 pm

編集削除 Pass:

[1311]T◆0bbcf181ID: 1ef4f5f0
絶望さんは主人公の真意を知っても付いてきてくれるのな。
シンクレアと同じエンドレスから産まれた存在と言ってたけど、必ずしもエンドレスに忠実なわけじゃないのか。ウタも儀式とかどうでもいいとか言ってたし。

2013/Oct/14(Mon) 04:38 pm

編集削除 Pass:

[1310]クロバ◆9c67bf19ID: e233e6b0
ヴァンパイアは性格悪いですなぁ。

ふと思ったが、このSSでエンドレスは現行世界では創造神的な役割になるのなら、ヴァンパイアは現行世界に至ったら綺麗なヴァンパイアになるのかな?
・・・ダメだ、想像できん。

2013/Oct/14(Mon) 02:54 pm

編集削除 Pass:

[1309]さけ◆8f7ee9ebID: e52528cb
アキの知っている結末も見てるのだろうか、見た上での反応と言うなら……ヴァンパイアは変態だあ……

2013/Oct/14(Mon) 05:38 am

編集削除 Pass:

[1308]あれれ◆6eefc27bID: e556aa9f
この展開はなんか中途半端に見える自分が変なのかなぁ…

2013/Oct/14(Mon) 12:33 am

編集削除 Pass:

[1307]ふぁ~◆0937eba5ID: d405397b
ハルがエリーへの思いを原動力に強くなったみたいに、
ルシアにもマザーへの思いで覚醒するのか。
マザーとマザー生まれのDBはエンドレスと敵対してもついてきそうでよかった。

2013/Oct/14(Mon) 12:31 am

編集削除 Pass:

[1306]リオ◆865c700dID: 9bab7d6e
更新お疲れさまです。

う~む、いろいろと状況が変化して来ましたけど、シンクレア達は最終的に悪手を打った気がします。
自らの意志じゃなくて、誰かに操れているアキじゃ一気に弱くなるような気がしますので。因みに疑問ですけど?もしかしてマザー以外のシンクレア達って、現行世界での役割を忘れていないでしょうか?
何となく、マザーも忘れていましたし、他のシンクレア達も忘れているような気がします

2013/Oct/13(Sun) 01:43 pm

編集削除 Pass:

[1305]兵住◆74021b16ID: f831ed18
今回の主人公は情けなさすぎに見えた。
アキは何もしないで死ぬのが一番じゃないか。
エンドレス復活させたら全世界危なくなるし
結局アキもマザーも死ぬんだから。


2013/Oct/13(Sun) 12:47 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.3640558719635